鳥と山の絵葉書

長野から野鳥と山歩きをめぐる情景を発信するwebサイトです。ここ数年は鳥も山も活動停滞気味で、どちらかというとどうでもいい写真を撮っていることが多くなっています。

最近の更新過去の更新
2024/09/20/写真倉庫869「十三夜月」
2024/09/19/野外手帳「ホウジャクとウスバキトンボ」
2024/09/18/野外手帳「9月1回目の戸隠 その3(シロバナツリフネソウ)」
2024/09/17/野外手帳「9月1回目の戸隠 その2(アケボノソウ)」
2024/09/16/野外手帳「9月1回目の戸隠 その1(ミヤマカラスアゲハ)」
2024/09/15/野外手帳「アブラコウモリ」
2024/09/14/野外手帳「畦道花鳥」
2024/09/13/野外手帳「畦道虫虫」
2024/09/12/野外手帳「畦道鱗翅」
2024/09/08/写真倉庫868「夜雲夕雲」
2024/09/07/写真倉庫867「昔の通学路」
2024/08/28/写真倉庫866「ツバメ」
2024/08/27/写真倉庫865「街灯と月」
2024/08/24/写真倉庫864「イトトンボの影」
2024/08/24/写真倉庫863「手摺の影」
2024/08/24/写真倉庫862「ニラの花は星」
2024/08/23/野外手帳「8月3回目の戸隠(シラキトビナナフシ)」
2024/08/22/写真倉庫861「ヒュウガセンキュウ」
2024/08/20/野外手帳「8月庭と畑の虫 鳥 そして獣?」
2024/08/19/野外手帳「家の中にいた」
2024/08/18/写真倉庫860「虫が飛び交う」
2024/08/17/野外手帳「今季2回目のゴマシジミ観察」
2024/08/16/野外手帳「夏が終わっていく」
2024/08/15/写真倉庫859「防鳥キラキラテープ」
2024/08/14/野外手帳「8月2回目の戸隠 その2(コガラ)」
2024/08/14/野外手帳「8月2回目の戸隠 その1(レンゲショウマ)」
2024/08/13/写真倉庫858「木陰の小径」
2024/08/13/写真倉庫857「ヒマワリ」
2024/08/13/写真倉庫856「環水平アーク」
2024/08/12/野外手帳「夕方畦道」
2024/08/12/野外手帳「里山盛夏」
2024/08/12/野外手帳「鳥も暑い」
2024/08/11/野外手帳「8月1回目の戸隠 その3(昆虫)」
2024/08/11/野外手帳「8月1回目の戸隠 その2(花のつづき)」
2024/08/11/野外手帳「8月1回目の戸隠 その1(新登場)」
2024/08/10/野外手帳「今年もゴマシジミ」
2024/08/10/野外手帳「今年もアカセセリ」
2024/08/10/野外手帳「キヒゲアシブトハナアブなど」
2024/08/09/写真倉庫855「水滴を飾るクモの巣」
2024/08/09/写真倉庫854「戸隠蕎麦畑」
2024/08/09/写真倉庫853「月と雲」
2024/08/09/写真倉庫852「典型的な虫食いの葉」
2024/08/08/野外手帳「環水平アーク」
2024/08/07/野外手帳「家の周りで」
2024/08/06/写真倉庫851「ノゲイトウ」
2024/08/06/写真倉庫850「空に美しい雲」
2024/08/06/写真倉庫849「ヒュウガセンキュウのポテンシャル」
2024/08/05/野外手帳「7月3回目の戸隠 その3(虫と鳥))」
2024/08/05/野外手帳「7月3回目の戸隠 その2(実とキノコ)」
2024/08/05/野外手帳「7月3回目の戸隠 その1(新顔続々)」
2024/08/04/野外手帳「更待月」
2024/08/04/野外手帳「庭と畑のムシムシさらに」
2024/08/04/野外手帳「月齢15.2」
2024/08/03/野外手帳「雨の畦道にいろいろ思う」
2024/08/03/野外手帳「庭と畑のムシムシつづき」
2024/08/03/野外手帳「セスジスズメのイモムシ」
2024/07/28/写真倉庫848「水たまりのムクゲ」
2024/07/28/写真倉庫847「落ちたナスの花」
2024/07/28/写真倉庫846「ゴーヤの蔓」
2024/07/27/野外手帳「7月2回目の戸隠 その2(虫と鳥)」
2024/07/27/野外手帳「7月2回目の戸隠 その1(花など)」
2024/07/27/野外手帳「ヒグラシ初鳴」
2024/07/22/写真倉庫845「薄暮のヒメジョオン」
2024/07/22/写真倉庫844「フェンス越しの街灯」
2024/07/22/写真倉庫843「エゾアジサイブルー」
2024/07/21/野外手帳「7月1回目の戸隠 その3(虫と鳥)」
2024/07/21/野外手帳「7月1回目の戸隠 その2(実と葉)」
2024/07/21/野外手帳「7月1回目の戸隠 その1(主に花)」
2024/07/20/写真倉庫842「カライトソウは水滴をまとう」
2024/07/20/写真倉庫841「エンレイソウのおしまい」
2024/07/20/野外手帳「庭虫」
2024/07/19/野外手帳「ニワトコの思い出」
2024/07/18/野外手帳「6月3回目の戸隠 その3(鳥編)」
2024/07/18/野外手帳「6月3回目の戸隠 その2(虫編)」
2024/07/16/自由研究「コシジタビラコにたどりつく」(野外手帳より転記)
2024/07/16/自由研究「エゾムラサキの見分け方」(野外手帳より転記)
2024/07/16/野外手帳「6月3回目の戸隠 その1(コシジタビラコ)」
2024/07/15/写真倉庫840「ガソリン高い長野県」
2024/07/15/写真倉庫839「アナベル」
2024/07/15/野外手帳「ムクとコムクのホバリング」
2024/07/15/野外手帳「自宅カッコウその2」
2024/07/14/写真倉庫838「シシガシラ写真集9-16」
2024/07/14/写真倉庫837「シシガシラ写真集1-8」
2024/07/14/野外手帳「6月2回目の戸隠 その4(モリアオガエル)」
2024/07/14/野外手帳「6月2回目の戸隠 その3(鳥と虫)」
2024/07/09/写真倉庫836「シキンカラマツの葉とその影の複雑な模様」
2024/07/09/写真倉庫835「木口に芽生え」
2024/07/09/写真倉庫834「爽やかさを演出する雲」
2024/07/09/写真倉庫833「うちのアジサイ」
2024/07/08/野外手帳「6月2回目の戸隠 その2(花の続き)」
2024/07/08/野外手帳「6月2回目の戸隠 その1(ヤグルマソウなど)」
2024/07/07/写真倉庫832「ネギ坊主」
2024/07/07/写真倉庫831「ズダヤクシュ上から」
2024/07/07/野外手帳「ルリビタキが鳴く森で その2」
2024/07/07/野外手帳「ルリビタキが鳴く森で その1」
2024/07/06/野外手帳「高層湿原で避暑」
2024/07/05/野外手帳「自宅カッコウ」
2024/06/30/野外手帳「畦道6月上旬」
2024/06/30/野外手帳「たくさんのカタツムリの謎」
2024/06/30/野外手帳「サシバとサンコウチョウ」
2024/06/24/写真倉庫830「コミヤマカタバミかわいすぎ」
2024/06/24/写真倉庫829「エゴノキシャンデリア」
2024/06/24/自由研究「ハルジオンという曲とカタバミの家紋」(野外手帳より転記)
2024/06/23/野外手帳「6月1回目の戸隠 その3(鳥と虫)」
2024/06/23/野外手帳「6月1回目の戸隠 その2(ヤブデマリなど)」
2024/06/23/野外手帳「6月1回目の戸隠 その1(タニギキョウなど)」
2024/06/22/写真倉庫828「魅せるシダ」
2024/06/22/写真倉庫827「魅惑のシダ」
2024/06/22/写真倉庫826「葉の上の葉の影」
2024/06/19/野外手帳「エゴノキとサンショウクイ」
2024/06/16/写真倉庫825「葉の上の葉の丸い影」
2024/06/15/野外手帳「5月3回目の戸隠 その3(エゾユズリハなど)」
2024/06/13/野外手帳「5月3回目の戸隠 その2(ヤマシャクヤクなど)」
2024/06/11/野外手帳「5月3回目の戸隠 その1(ズダヤクシュなど)」
2024/06/09/写真倉庫824「葉の上のシダの葉の影」
2024/06/03/野外手帳「自宅でカッコウ」
2024/06/03/野外手帳「ワタノメイガ」
2024/06/02/野外手帳「ハルジオンという曲とカタバミの家紋」
2024/06/02/野外手帳「湿原にて」
2024/06/01/写真倉庫823「この現象に名前をつけたい」
2024/06/01/写真倉庫822「モミジイチゴのくるりん」
2024/06/01/写真倉庫821「柿の葉と青空」
2024/05/28/野外手帳「エゾムラサキの見分け方」
2024/05/28/野外手帳「里山でサシバを探すも無念」
2024/05/26/写真倉庫820「終わるカタクリの葉の模様」
2024/05/26/写真倉庫819「タコさんウインナー的カタクリ」
2024/05/26/野外手帳「5月2回目の戸隠その2」
2024/05/26/野外手帳「5月2回目の戸隠その1」
2024/05/21/写真倉庫818「咲く前のシャクヤク」
2024/05/20/写真倉庫817「塊感(コバイケイソウ)」
2024/05/20/写真倉庫816「おしまいチューリップ」
2024/05/19/野外手帳「文字通りの三日月」
2024/05/19/野外手帳「エゾムラサキ再び」
2024/05/19/野外手帳「ギンランまだでした」
2024/05/19/野外手帳「エゾムラサキが咲き始めた」
2024/05/18/野外手帳「庭と畑で」
2024/05/18/野外手帳「緑が濃くなる森」
2024/05/18/野外手帳「ツグミ終認」
2024/05/12/野外手帳「フォトジェニック・ノジコ」
2024/05/12/野外手帳「開いたキクザキイチゲは最高です」
2024/05/12/野外手帳「戸隠のスプリング・エフェメラル」
2024/05/07/写真倉庫815「クルミの若芽の力強さ」
2024/05/07/写真倉庫814「チューリップ」シリーズ
2024/05/07/写真倉庫813「リンゴ」シリーズ
2024/05/07/写真倉庫812「クサボケの抜け感」
2024/05/06/野外手帳「ミノウスバのイモたち」
2024/05/06/野外手帳「コムクドリ ナシの花を食べる」
2024/05/06/野外手帳「畦道の花々」
2024/05/05/写真倉庫811「リョウブ」
2024/05/05/写真倉庫810「カタクリの花弁のたたみ方」
2024/05/05/野外手帳「近所の森 新緑」
2024/05/05/野外手帳「夏鳥たくさん初認」
2024/05/04/野外手帳「大ショック(カタクリの山 その3)」
2024/05/04/野外手帳「カタクリの山 その2」
2024/05/04/野外手帳「カタクリの山 その1」
2024/04/29/写真倉庫809「青い山と黄色の菜の花」
2024/04/29/写真倉庫808「クリスマスローズを見上げる」
2024/04/29/写真倉庫807「日陰と日向の桜色」
2024/04/28/野外手帳「芽吹きの森」
2024/04/28/野外手帳「サクラが咲いてコムクを初認」
2024/04/28/野外手帳「今年も咲いたトガクシショウマ」
2024/04/28/野外手帳「ミスミソウの山」
2024/04/27/写真倉庫806「ウメとジョウビタキ」
2024/04/27/写真倉庫805「ウメが咲いた」
2024/04/27/写真倉庫804「送電塔の列」
2024/04/21/野外手帳「畑の草を撮る」
2024/04/21/野外手帳「明日から新年度」
2024/04/21/野外手帳「森から再び畦道へ」
2024/04/21/野外手帳「畦道 ウメが咲いた頃」
2024/04/15/写真倉庫803「まるでバラのトウダイグサ」
2024/04/07/写真倉庫802「山に残る日差し」
2024/04/07/写真倉庫801「西山グラデーション」
2024/04/06/野外手帳「ウメ開花とツバメ初認」
2024/04/06/野外手帳「カタクリはこれから」
2024/04/06/野外手帳「セツブンソウに会えました」
2024/04/02/野外手帳「シメ落鳥」
2024/04/02/野外手帳「すでにカモは去っていた」
2024/03/31/野外手帳「最高スノーシュー」
2024/03/31/野外手帳「早春スノーシュー」
2024/03/24/写真倉庫800「ねじれの位置」
2024/03/20/野外手帳「カシラダカのぐぜり」
2024/03/20/野外手帳「ビンズイ初記録」
2024/03/17/野外手帳「月齢21.8」
2024/03/17/野外手帳「カラ類の警戒声」
2024/03/17/野外手帳「ヒレンジャクから始まって」
2024/03/09/写真倉庫799「轍」
2024/02/26/野外手帳「赤いアカゲラと大きなコウモリ」
2024/02/26/野外手帳「春めく畦道」
2024/02/26/野外手帳「やっとここでもミヤマホオジロ」
2024/02/26/野外手帳「2月中旬いつもの近所の森」
2024/02/25/野外手帳「三日月前後」
2024/02/25/写真倉庫798「長野灯明まつり」
2024/02/25/写真倉庫797「近くの枯れ草遠くの光」
2024/02/22/写真倉庫796「バラ色の背景」
2024/02/22/写真倉庫795「長野市街地の夕暮れ」
2024/02/21/野外手帳「残照見事」
2024/02/21/野外手帳「藪に潜むミソサザイ」
2024/02/20/写真倉庫794「青空に彩雲」
2024/02/20/写真倉庫793「朝の雪面」
2024/02/19/野外手帳「具合の悪そうなツグミ」
2024/02/19/野外手帳「2月大雪の後」
2024/02/12/写真倉庫792「枝隠れ」
2024/02/12/写真倉庫791「雪の形」
2024/02/12/写真倉庫790「ガードレールの縞」
2024/02/11/写真倉庫789「雪原」
2024/02/11/野外手帳「キジとキツネ」
2024/02/11/野外手帳「塒に帰る」
2024/02/10/野外手帳「トモエ確認」
2024/02/10/野外手帳「堂々たるキジ」
2024/02/10/野外手帳「1月下旬の雨上がり」
2024/02/05/写真倉庫788「赤い一輪車」
2024/02/05/写真倉庫787「僕たち天に昇るのかな」
2024/02/05/写真倉庫786「コンクリート壁」
2024/02/05/写真倉庫785「鉄板」
2024/02/05/写真倉庫784「鉄塔」
2024/02/05/写真倉庫783「にごりパステル」
2024/02/04/野外手帳「三日月」
2024/02/04/野外手帳「根子岳アーベントロート」
2024/02/04/野外手帳「表面霜とキツネ」
2024/02/03/野外手帳「エナガの群れに会えた日」
2024/01/31/野外手帳「雪景色の中の探鳥」
2024/01/14/写真倉庫782「電柱群」
2024/01/14/写真倉庫781「フェンス」
2024/01/14/野外手帳「1月上旬の畦道」
2024/01/13/野外手帳「トモエきたきた」
2024/01/13/野外手帳「キバシリかわいい」
2024/01/13/野外手帳「少雪某所」
2024/01/07/野外手帳「イスカ再び」
2024/01/07/野外手帳「ミヤマホチャレンジ」
2024/01/06/写真倉庫780「夕空」
2024/01/06/写真倉庫779「ヒヨドリの飛翔」
2024/01/05/野外手帳「トモエ来ないね」
2024/01/05/野外手帳「カキノキと鳥たち」
2024/01/05/野外手帳「鳥見初め」
2024/01/05/野外手帳「エナガとオナガをたくさん見た」

最近の覚え書きこれまでの覚え書き
2024/09/18/火
中秋の名月を見ることができました。

2024/09/14/土
猛暑酷暑も彼岸まで
秋来ぬと/目にはさやかに/見えないし/気温の高さに/驚くばかり

2024/09/13/金
退勤したとき世界が黄色かった。
西の空
自民党総裁選も立憲民主党代表戦も候補者の言葉は私には虚に感じる。そんなことより9月というのに今日も暑い。56789月が夏だ。

2024/09/11/水
志賀高原の向こうに巨大な赤く染まった積乱雲がそびえていた。
積乱雲

2024/09/10//火
雨音よりも大きいアオマツムシの声。

2024/09/08/日
今年はついに〇〇アルプスとか八ヶ岳とかに足を踏み入れない年になってしまいそうだ。20代で登山を始めてからそんな年はこれまでなかった。年々山に足が向かなくなってきていたけど、私の山ノボラー人生もそろそろおしまいか。でも今プロトレックがちょっとほしい。

2024/09/07/土
この喉の痛みは…やつが来たんだ(秋花粉)

2024/09/01/日
今日双眼鏡とカメラを持って山に行こうと思ったらメインカメラのバッテリーが空だったのです。なのでメインにつけていた望遠レンズをサブに付け替えて、サブにつけていたマクロレンズをサブサブに付け替えて出かけました。そこで浮かんだセリフはもちろん「たかがメインカメラをやられただけだ!」でした。
午後は母との面会。衰えてきているのが目に見えてわかりました。また少し痩せて肌のつやと張りがなくなっていました。頭を撫でることしかできなくて、涙が出てしまいました。

2024/08/31/土
チェコ共和国の方からここもいつもの夏とは違う暑さだよ!というリプライをいただいた。日本の夏は異常だと思っていたけど、やっぱり世界的におかしいみたいだ。
地球温暖化は間違いなく進んでいるし、それに対して私達は有効な手を打てないでいる。そしてたぶんそうするつもりもない。コロナ禍で二酸化炭素排出量が鈍るという絶好のチャンスが訪れたときに、わたしたちが何を選択したのかを思い起こせば自明のことだ。DACだけがもしかしたら希望につながるのではないかと個人的、素人的には思っている。

2024/08/30/金
TLを見たら今夜はバルスだそうだけど、あの呪文を唱えるとラピュタ城が崩壊するということは音声認識装置が備わっているということなのか?2024/08/25/日
真夜中にこれで最後だねと母の写真を涙を流しながら撮る夢で目が覚めた。先月に医師からこの夏は越せないかもと告げられてから、容体が急変したという連絡がいつあってもおかしくない7月、8月を過ごしてきた。
超常現象は信じてないのだけれど母の夢なんて見た記憶がなかったので、もしかしたらこれはいわゆる虫の知らせっぽいやつなのかもと思ってしまって、しばらく眠れなくなってしまった。
もちろんそれから何も起きず、私もいつの間にか眠ることができて、いつもと同じ朝を迎えている。今日は2週間ぶりの母との面会日なので、夢の中で驚かせるんじゃないよと話をしてこようと思う。

2024/08/23/金
今日は36℃まで行きました。もう夏は終わったのかもとかtootした先日の自分を責めたい。

2024/08/22/木
われこそ日本のリーダーにふさわしい!って続々と立候補してくる方々を眺めていると自己肯定感は大事っていうけどそれもどうなんだろうと思ってしまう。例の知事の座に居座り続けてる方も含めて皆さん鋼のメンタルだな。ある意味すご過ぎてどうすればああなれるのか理解ができない。

2024/08/21/水
対地接近警報装置のpull up! pull up!の音声が鳴り響く夢から目が覚めたら遠くでイヌが同じ言葉で鳴いていた

2024/08/18/日
この夏休みといえば手首に湿疹ができてしまってすごくかゆくてQOLが爆下がりだった。

2024/08/16/金
今日から仕事の方もTLでは多いようでちょっと申し訳なく思う。いや申し訳なく思う必要はないんだけど、これ畦道をカメラと双眼鏡を持ってぶらぶらしているときに働いている農家の方と会う感覚に近い。遊んでですみませーんみたいな。逆に世間的な休日に、なんで自分は仕事なんだよ!という嘆き(世の中3連休?それ何?みたいな)をTLに流す気持ちは十分わかるんだけど、自分が仕事だからって休んでいる人をdisるような言葉はやめてほしい。gotohell的なtootを実際見かけた。今日休んでいる人はその分他の日に働いているんだよ。

2024/08/15/木
トマトジュースにレモン絞ってウォッカ少し入れて学祭で売る
#今朝見た夢

2024/08/13/火
墓参りやなんやらを兼ねてドライブ。道の駅に3つも寄ったけどどこも混んでいて県外ナンバーたくさん。お盆だねぇ。

2024/08/12/月
初めて新札見た!(北里)

2024/08/11/日
ベランダで洗濯物を干していると隣家のアンテナにスズメとシジュウカラが同時に止まった。シジュウカラが距離を詰めていくとスズメがシジュウカラを追い払った。スズメのほうが強いのか。
お盆でみんな帰省してきているので今日も角上魚類でお買い物。激混み。サッカー台が外のテント下に追いやられていた。そしてみんなマスクしてないね。

2024/08/10/土
久しぶりに映画を見に行ったら料金が7500円だった。いつの間にこんなに値上がりしたんだ。映画は諦めた。
#今朝見た夢

2024/08/09/金
南海トラフに注意という報道はわかるんだが、宮崎とかの地震被害はどうだったの?昨日は被害状況がだんだんに明らかになるんだろうと思っていたけど、今日になってもほとんどニュースでは触れられない。被害がなかったのならよいのだか。
そして我が家には備蓄といえばペヤングしかない。下の写真はストックペヤング。
ペヤング

2024/08/07/水
南日本新聞の記事より
----------以下引用
記録的な猛暑を象徴するかのように、沖縄・八重山諸島や台湾に生息する熱帯系のチョウ「アオタテハモドキ」が鹿児島県の種子島で乱舞している。(中略)一方で気温30度を優に超す暑さの影響からか、市のチョウ「ツマベニチョウ」が見られなくなった。
----------引用ここまで
ツマベニチョウがいなくなったのは、本当に「暑さ」が原因なのでしょうか?東南アジアに広く分布する種類なので、そうとはちょっと考えにくいと考えるのですが。食草がなくなるなどの環境変化をまず要因としては疑わなければならないんのではと思います。なんでも温暖化と結びつければいいってものじゃないです。ちょっと安易な記事だと思いました。

2024/08/06/火
どう考えてもエンマコオロギの声が2階のバルコニーから聞こえてくるんだが、お前どうやってここまでやってきた?虫の音はエンマコオロギとカンタン以外なかなか覚えられない。

2024/08/04/日
昨夜はついに寝室でもエアコンを稼働して安眠を確保したわけですが、しばらく前にTLに科学の力(エアコン)がなければ生きていけない星になってしまったというtootを読んだ記憶があり、それはその通りだと昨夜の寝室の快適さを想起する一方、科学の力の裏返しで温暖化も進んでいるわけで、改めて人間の罪深さについて思いを致しているのですがそれにしても眠い。科学の力がなければ生きられないという話を読んで私が最初に頭に浮かんだのはハーバー・ボッシュ法だな。あれがなければ人間は常に食糧難と向き合わなければならなかった。

2024/08/03/土
今夜は長野市の夏祭りなのだけどコロナが怖くて行かれませんわ!踊りで企業連とか結構出るんだけど祭りで感染広がって来週は業務が回らないとかありえますよね。そういう心配はしないのかしら?

2024/08/02/金
室内では我慢せずエアコンを使いましょう!ってニュースでは言うけど電気代がきついからみんな我慢するわけでその点についてはどうお考えなのか。

2024/08/01/目
里芋についていたセスジスズメの終齢幼虫の蛹化と羽化を観察しようと昨日プラケースをダイソーで買ってきたのに姿を消してしまった。昨日の朝までは葉っぱをもりもり食べていた。一日遅かった。

2024/07/30/火
アマゾンからメール、注文した覚えがないのに「商品が発送されました」とあったので、えっ?と思ったら不織布マスクがいつの間にか定期おトク便になっていた。まあいいか。

2024/07/29/月
エンマコオロギ初鳴。

2024/07/28/日
今日は下弦の月だけどどうも拝めそうにない空模様。
古代の人が暦を作るに当たって月の満ち欠けを基準にしようと考えたのよくわかるよね。月って毎日どんどん形も昇ってくる時刻も変わっていくもの。

2024/07/27/土
3車線ある道路で左折するときに右に膨らむ運転って一体何なの。しかも隣の車線まではみ出すくらい思いっきりハンドル切ってて、自分の前の車は危うくぶつけられるところだった。

2024/07/26/金
野鳥GOに事前登録したとかそれを勧める投稿を眼にしていたたまれない気持ちになる。これは野鳥に悪影響を与える可能性が高いアプリだ。撮影すること自体がその種にとって問題になる野鳥もいる。ただでさえ本当に鳥が好きじゃなくて鳥を撮る自分が好きな人がかなりの割合で存在するのに、それを助長してどうする。対象となる鳥のことを知らなくても、かわいい!きれい!すごい!撮りたい!という気持ちになることはよく分かるし、いいことだと思う。一方撮影対象について深く知って尊重する姿勢は特に野鳥撮影の場合は必要だと思う。言い換えればシャッターを切る上で対象に対する敬意が必要。身近な鳥に限って展開するサービスなら許容できる気もするけど、日本で確認された650種を対象にするってあたりでもう基本設計がだめ。

2024/07/25/木
今は使っていない部屋に親族が泊まりに来ることを想定して窓用エアコンを取り付け。30分で!と箱には書いてあったけど1時間以上かかった。窓枠に補助金具の取り付けが必要でそれが大変だった。

2024/07/22/月
ミンミンゼミ初鳴です。

2024/07/21/日
この夏は越せないと医師に言われてから初の面会。ここ数ヶ月ずっと眠っていたのに今日に限って開眼しちゃって余力はあまり残っていないんだからそんなに頑張らなくてもいいんだよと少し涙出た。

2024/07/18/木
コロナ急増、医療崩壊のおそれ、でも夏祭りはどこもやめないんだね。

2024/07/17/水
病院から急遽呼び出しを食らって母の病状についての説明を受けた。主治医によると夏は越えられない、たぶん越えられないと思う、越えられないんじゃないかな、ま、ちょと覚悟はしておけということで事実上の余命宣言だった。けっこうきついものがあるね。

2024/07/15/月
雨がやんだので双眼鏡とカメラを持って近所を歩いてきました。この時季はまだ色の薄い幼鳥たちがかわいいね。そして梅雨時のべっとりした空気によく似合うヤブカンゾウ。世間ではヘクソカズラと呼ばれているヤイトバナも咲き始めた。あとツユクサとかヤブランも咲いていた。
草刈りもしたのでノンアルビールを飲む。汗をかいてノンアルビールを飲みながら扇風機の風に当たるこれ最高かな(本物ビールならなおよし)

2024/07/14/日
廃校跡がキャンプサイトとして開放されていて、そこに小さなテントを持ち込んだ。雨で校庭がぬかるんでいたので体育館の軒下にテントを立てた
#今朝見た夢

2024/07/13/土
沖縄の海辺を歩いていたら泳いでいるタコと目が合った
#今朝見た夢
沖縄の小さな宿の裏の路地でスマホを拾った
#今朝見た夢

2024/07/12/金
昨日同僚のひとりが「今更コロナにかかる人なんかいるんですかね」とか言っていてどう返したらいいものか一瞬考えてしまったんですが、別の同僚が「息子の高校ではコロナで学級閉鎖になりましたよ」と瞬殺しててちょっとスカッとしました。コロナは終わったという間違った認識がはびこっているのは本当になんとかならないものでしょうか。

2024/07/09/火
野鳥誌が届いていました。今回のバードカタログでは「バードウォッチング専用高音域の鳴き声が聞こえる集音器」が印象的でした。私も必要になる時が来るのでしょう。少なくともヤブサメについては若い頃に聞いたような、辺りにわーんと響き渡る囀りはもう聞くことができません。ジジジジと虫のような声が聞こえるだけになってしまいました。

2024/07/06/土
ニイニイゼミの初鳴は6/22だったけど自宅で聞くのは今日が今季初めて。

2024/07/05/金
今日の長野市は34℃まで上がりました。何度も書いていると思いますけど長野が涼しいというのは幻想です。そして日曜日は37℃ってなにそれ。沖縄に住んでいて暑いのが嫌だからと長野に越してきた人を知っていますけど、この暑さにきっとがっかりしていますよね。

2024/07/03/水
昼は暑くても夜は比較的過ごしやすかった(@長野市)ので、帰宅後にエアコンを使うことはなかったのですが、今夜はさすがにだめです。この時刻で27℃ある。今日はちょっと飲むことにします。少し高いジン(とは言っても2000円くらい)を買ったのですが、1000円くらいのとあんまり違いがわからないです。もちろんこれは私の問題でジンは悪くないです。
新紙幣に長蛇の列っていうNW9には世の中にはいろんな人がいるんだなという感想。自分は最近は現金を使う機会があんまりないので、いつ新紙幣を見ることになるのかっていうレベル。それにしても紙幣にはなぜ肖像画を使うのでしょう。人でなくていいと思うんですが。

2024/07/02/火
帰宅したら文一の「日本の昆虫1900」が届いていました(写真上2冊)。昆虫の同定にこれまで愛用していた「日本の昆虫1400」(写真下2冊)の新訂版で、写真も解説文も刷新されているということです。
帰宅したら文一の「日本の昆虫1900」が届いていました(写真上2冊)。昆虫の同定にこれまで愛用していた「日本の昆虫1400」(写真下2冊)の新訂版で、写真も解説文も刷新されているということです。
日本の昆虫
身近な自然の中を歩くとき、目に入る生き物の名前はすべてわかるようになりたいというのが最終的な目標。野鳥はほぼわかるので、次は昆虫の普通種はわかるようになりたいなというところです。もちろん植物にも手を広げているのですが、昆虫も植物も奥が深すぎて沼もいいところ。死ぬまで調べ続けても(調べると言っても名前を知ろうとするだけですが)、おそらく極一部の生き物の名前がわかるだけでしょう。生き物の世界の奥の深さには恐れ入るばかりです。そして眼にする生き物のほとんどには名前がついているということからわかる先人のすごさにも。

2024/06/28/金
夢の中で取り返しがつかないことをやらかして、でもこれは夢だから実際には何も失敗してない、大丈夫とじわじわ理解しながら目が覚めることがよくあって今朝もそうだった。

2024/06/25/火
未明から頭が痛くて解熱鎮痛薬でしのいでいる。たぶん後頭神経痛。

2024/06/23/日
障子から柔らかい光が差し込む和室は巨大な水槽のように水で満たされていてその中を泳ぐ私は息継ぎのために天井近くの水面に向かってゆっくり上っていった #今朝見た夢その1
研修会の資料を古いPDAの中に入れていってしまったためにモニターにうまく接続できず待ちくたびれた参加者の無言の圧力の中で私は冷や汗をかき続けながら操作を続けていた #今朝見た夢その2

2024/06/22/土
先日、ニコンZ6Vが発表されて、Z9,Z8に続いてのその性能にわくわくしたんだけど、あまりの値上がりで完全に手が届かないカメラになってしまった。アメリカでの値段は前機種から据え置きの2500ドル。日本での価格は前機種25万で今度は40万。アメリカでは賃金も上昇しているから割安感があるみたいだ。日本が没落してきていることを改めて感じる出来事になった。

2024/06/21/金
梅雨入りしたそうだけど雲ひとつない夕空。山の端から昇ってきた月がきれいだけど晴れすぎていて空に雲がまったくなくてやや単調。やっぱり雲があってこその月の綺麗さだと思う。
気に入っているラーメン屋さんが4軒くらいあって、今日はそのうちの1軒に行ったのだけれど、驚いたことにこの物価上昇のご時世になんと値下げ断行!850円のラーメンが750円に、1000円のつけ麺が900円に。トッピングを減らしての値下げだそうだけど、大きな鶏チャーシューがのっててこれで十分。前はプラス1枚豚チャーシューがついていた気がするけど100円安いのは大きい。
。ラーメンもどこも高くなってもう1000円があたりまえの昨今。これだけ物価が上がってそれに見合った昇給はなくて、昔だったら一揆が起きていたよね。これまでの政治の結果これだけ暮らしにくい世の中になってきているのに今のままの政権を選択するってことはおかしいよね。

2024/06/20/木
巨大レジャーホテルの実情に迫るべく潜入レポを試みる視聴者の姿を通して人々の際限なき欲望を描き出す番組制作に携わっていた #今朝見た夢

2024/06/19/水
ビーナスベルトが美しい時間帯に帰ってこられた。その上に白く光る月も美しい。

2024/06/15/土
今週は10時から11時台には寝るようにしてたらやっぱり調子がよかったし仕事上のイライラも減ったわ。睡眠大事ね。

2024/06/14/金
目が覚めた瞬間はやったー土曜日だ!ってなぜか思ってしまっていたので、数十秒後になんだまだ金曜日だった…とわかってつらかった。


2024/06/13/木
昨日は32℃、今日は30℃、明日は33℃。梅雨はどこへ行った?

2024/06/12/水
文一のトンボハンドブック、やっぱり実物を見てから買いたいと思って書店に行ったけど見当たらなかった。リアル書店がなくなるのは困るのでできればそこで買いたいのだけれど、こういうことが地方都市では多くなるので結局アマゾンになってしまう。

2024/06/10/月
妻「天井に虫がいる」
私「テントウムシだな」
妻「ナミテントウかな」
私「普通の人はそんな事言わない」
妻「ナミテントウ?」
私「はい」

2024/06/09/日
5:50にカッコウに起こされましたが二度寝に成功し2時間睡眠を追加できました。

2024/06/07/金
山に行きたいとは言ってもハンドルにそぐわず山麓を歩くだけ。頂きには登れない人になってしまった。勇気が出てこない。若い頃は実力以上の山にも登っていた。そこで得た達成感やスリルは遭難と紙一重だったのかもしれない。今は自分の体力の低下、技術の未熟さに謙虚に向き合えるようになっただけ健全なのかもしれない。山が怖くなってきたということ。自分のコンテンツは鳥と山ってことで始めたインターネッツだったけど、今は鳥と花と虫だね。それはそれで際限なく深く魅力的な世界だけれど。

2024/06/06/木
向かいの席の同僚が今週は早いね!とか言っていて、違う世界の住人のようだった。同じ仕事しているのにこの差は何。

2024/06/01/土
今日もめまいがあるのでクラクラゴロゴロしています。
notestockでワードクラウドを作成しました。これまでハッシュタグで使っている言葉が大きく表示されてしまうのがなんだかなと思っていたのですが、非表示語句の設定ができたとは気づかず失礼しました。マストドンに加入した2022年11月から昨日までの分。
ワードクラウド
この個人サイトもすっかり山要素が抜けてしまいました。見ている鳥は山の鳥ですが、もう山に登れる気がしません。

2024/05/31/金
帰宅。今日は凹むことがありましてビールを買ってきましたよ。
仕事でやらかしても自分には味方がいると感じられるのは心強いことです。

2024/05/28/火
昨秋に発症した原因不明のめまい、良くなったと思っていたのですが、今週になって再発です。なんかだ昼間でも酔っているかのようにふわふわ。ぐるんぐるん系のめまいじゃないのですよね。これは耳じゃなくて脳に問題があるというのがネットでの検索結果なんですが、昨秋の診断ではとりあえず異常がないので、とりあえずどうしようもなく、お酒を飲んでさらにふわふわしています。

5/25/土
今日はよく晴れて最高気温は20℃で涼しくてほんとに快適な一日だった。仕事だったけど。

5/22/水
今夜は澄み切った空に月がきれい。月齢14.3。昼はかなり暑かったが今は風も爽やか。現在21℃。

5/17/金
ドキュメント72時間見ている。見ている分にはいろいろおもしろい。ただ、これ自分が写るのは耐えられないなと思う番組。自分の素を全国放送にこんなにさらけ出せるのはすごいというか自分には無理。

2024/05/12/日
朝5時に起きて探鳥に行き、帰ってきて昼からは庭仕事をし、3時から病院に面会に行き、夕方からは明日以降の下準備をしと、今日は大変良く活動しました。今ご飯を食べ終えてねむねむです。

2024/05/11/土
お山から帰宅し短パンに履き替えました。最高気温は31.8℃だった模様。

2024/05/06/月
今日は昨日6時間も昼寝をしてしまって睡眠のリズムがおかしくなっているので、それを正すことに専念する(眠くても昼寝しない決意を持つということ)

2024/05/05/日
今日はなんと32℃超え。おかしい。

2024/05/04/土
午後も出かけようと思っていたけど30℃を超えたので涼しい家の中にいる。朝は一桁で昼は真夏日って過酷すぎる。

2024/04/30/火
今日は医者に行く日だったので早く帰ってこられましたが、みんなまだ仕事をしている中、わりいけど抜けるわと先に帰るのは気が引けました。ほんとは気にする必要ないんだけど持ちつ持たれつの部分がある職場だからね…。で、持病の経過観察のための通院だったのだけど、結果はまあまあで3月下旬からのいろいろな症状はとりあえず治まったぽくて一安心。

2024/04/27/土
インターホン工事おしまい。その合間に私はわっさわさになっていたレッドロビンの刈込み完了。ノンアルビールをぐびぐび。暑い。

2024/04/26/金
今日の長野は最高気温が29度、最低気温が7度って、これは修行。

2024/04/20/土
常用レンズの防振機構(ニコンなのでVR)が先週から不調で、ときどきファインダー像が引っかかる感じになって、ひどいときはエラー表示が出てシャッターが落ちなくなる。修理に出したいけど、夏鳥続々渡来のハイシーズンを前に、このレンズが使えなくなるのは辛い。そしてときどきこの症状が出るというあたりも悩ましい。

2024/04/14/日
先週はまだつぼみだったサクラはいきなり満開。来週はもうだめかも。

2024/04/13/土
タイヤ交換おしまい。昨年電動インパクトレンチを導入したので2台分でもボルトの緩めと締めは楽々。でもジャッキアップに使うと短時間とはいえ近所への騒音がかなりのもので、推奨される使い方ではないことも合わせてどうしたものか。

2024/04/12/金
今週はきつかったです。fediverseにもほとんど顔を出せず。

2024/04/07/日
ファミマに寄ったら店の裏手からジョウビタキの声がしてる。こんなに暖かくなったけどまだいるんだな。

2024/04/05/金
新年度の歓迎会でした。職場では飲まない人という設定にしてあるので、ソフトドリンクで過ごしていました。周りが美味しそうにビールを飲んでいるのはやや辛い状況でした。料理で鶏のたたきが出て、私はカンピロバクターが怖いのでもちろん手を付けなかったのですが、みなさんあまり気にすることなく食べていました。そんなに気にすることはないのかもしれないですけど、これは避けるべき食べ物の一つだと思っています。

2024/04/01/月
朝から仕事してて、はっと気がついたら12時で、とりあえず飯食って、次にあれって思ったら5時で、でも終わんないなーと思って次にえっと…と時計を見たらもう8時前だった。集中していたといえばそうだけど、あまりにも仕事に追われていたとも言える。缶のハイボールと缶のビールを飲んでやっと気持ちがほぐれた。

2024/03/31/日
惑星間航行中の機体トラブルによって数ヶ月程度のはずだった宇宙滞在が数年にも及んでしまった場合の身体的・心理的ダメージとその治療やリハビリに関する研究についての夢で目が覚めました。
先週の金曜日は週末で月末で年度末でした。ということは明日は年度初めで月初めで月曜スタートということで、考えただけでも気が滅入ります。

2024/03/30/土
昨日は自宅のwifiが死んでしまい、再起動したりいろいろやったりしても解決せず。やっとわかった原因は、掃除のときに光モデムを動かしてケーブル類の差し込みに緩みが出てたことと、無線ルーターの小さなスイッチが動いてしまっていたことだった。特に後者を突き止めるのに時間がかかってしまった。

2024/03/28/木
妻からLINEが入っていて、1階の「窓の外に鳥が死んでいる、ムクドリかも」ということだったので、見てみたらシメでした。おそらく窓ガラスをうまく認識できずに衝突してしまったと思われます。よくある事故なのではありますが、もうすぐ北へ帰るところだったのに悪いことしました。近くで見ると野外で見るより小さく細く感じました。

2024/03/27/水
夕方6時前に用事で車を東に向かって走らせていたのですが、フロントガラスの前方10時の方向から2時の方向にかけて、2000m前後の山々(善光寺平からは東方連山と呼ばれる山並み)が屏風のようにどーんと展開していてました。とても見事な眺めでした。長野に暮らす幸せを感じたひとときでした。怒涛の年度末進行も明日で一息つけそうで、金曜日には有給を消化できるかもしれません。体調も戻ってきたし、ちょっと山に行きたくなってしまいました。その日の体調と天気次第ですね。

2024/03/24/日
普段は薬で症状を抑えているんだけど、抑えきれなくなって(年に1,2度ある)痛みが出てきたので強い薬にしたら副作用で痛みが出たといういたちごっこ。これまではそこらのコントロールはうまくいっていたのだけれど、今回は難しいらしい。バランスをなんとか取りながら、お医者さんの言うとおり服薬していくしかないんだけれど、患者の前で「打つ手ないじゃん」とか「弱ったなー」とか言わないでね。こちらも凹むので。この病気とはもう十年来の付き合いだけどあまり悪化することなくここまで来てるので、今回もなんとか乗り切ってほしい自分。

2024/03/23/土
昨日は帰ってきてからひたすら寝ていた。痛みがあるので何かする気にもなれなず。でも医者が言うには、疲労やストレスは関係ない、年齢や生活習慣も関係ない、原因は不明、なる人はなる、対処療法しかないということなので、運命?として受け入れるしかないのだろう。

2024/03/21/木
普段はおとなしくしてくれているんだけど数日前から症状が出ていた持病、今日病院に行ったら数値がよくない。ちょっと凹んでいる。
それにしても3月下旬でこの雪。
3月の雪

2024/03/19/火
膨大な業務に押しつぶされそうな年度末。一気にわーと来たわよ。
これは退職する方がこれまで請け負っていた業務が自分のところに回ってきたからだけれど、自分にはそれをそのままさばける能力も時間もないわけで。なんでこんなことになっているのかというと、あなただったらできそうという管理職の「イメージ」で判断されたことが要因。そっち方面もできるんじゃないかと思われるような素振りはしないほうが吉とこの期に及んで学んだ次第。

2024/03/17/日
畑仕事をしていたら腰をやってしまった。

2024/03/16/土
車の点検でパンクした夏タイヤを持ち込んでみたけど修理不能らしい。パンクしたまましばらく走っちゃったからな…。もう5年履いたタイヤなので4本まとめて替えることにした。2,3軒回って一番安い店で注文、それでも8万円なり。出費が痛い。

2024/03/15/金
自分より年下の同僚がこの3月でやめちゃうんだけど、家業を継ぐのが表向きの理由、でも根っこには「今よりもっと自由に生きたい」というのがあるらしくて、退職後はいろんな趣味を楽しんでいくんだとのこと。そんな話を聞いていたら自分には経済的な理由でとても選択できない道だけど、ちょっとうらやましかった。

2024/03/10/日
今日も外は絶賛雪景色。
2月は冬としてあんまりやる気なかったくせに3月は春として全然やる気ないじゃん。本当はスノーシューに行きたいなって思っていたけど、平地でこれだと山はかなり降っていそう。予報だと天気が回復するのは午後からみたいだ。

2024/03/08/金
今日は妻と外食をして帰宅。外食と言ってもうちはラーメンなんですが。そして鳥山明氏の訃報。同じ鳥山を名乗っているからというわけではないけれどやっぱりショック。

2024/03/06/水
まだ6日目だけど2月より3月の方が雪が降ってる印象。

2024/03/05/火
確定申告した。生産性を低下させる最たるもののひとつですね。めんどくさかった。確定申告して追加で税金を納めることになったのだけど、これで裏金を作っておいてのらりくらりしている政治家への不満がますます高まりましたわ。

2024/03/04/月
この土日は姪っ子が襲来。小さい頃によく山に連れて行ったのがよかったのか悪かったのか、今はかなり本格的に山にハマっているらしい。夏山に誘われたけどもう若者の歩きにはついていくのは無理だな。

2024/03/02/土
体調今ひとつ、料理しているときに軽いやけどもしてしまって、今日はなんだかさえない日。

2024/03/01/金
犬歯が抜けてしまい大ショック!
という夢で目が覚めて思わず無事かどうか確かめてしまいましたわ。

2024/02/29/木
今年は29日まであるからましだけど、毎年2月最終週から3月への切り替えが早すぎて脳がバグる。

2024/02/27/火
今日は朝起きたら激しく雪が降っていて景色は真っ白、その後も雪は降ったり病んだりだったのだけれど、結局積もった雪はとけてしまって、ああ春の雪だったんだなという感じだった。
さくらのレンタルサーバから料金値上げのメールが届いていた。今は年で1500円ちょっと、それが1980円になるみたいだけど全然許容範囲。月165円。

2024/02/26/月
今日のポテチはカルビー丸鶏がらスープ味。ありそうでなかったフレーバーだけどこれはあり。(もちろん香味ペースト味も買ってきた)。そしてビール。月曜日は疲れるからかなりの頻度で飲んじゃう。お酒を飲まなければお金の面でも健康面でももっといい人生を送れていたのかもしれないけど、そういうわけにもいかなかった。

2024/02/23/金
久しぶりに下の息子が帰省。ジンをセブンのサイダーで割って飲んでる。おいしい。

2024/2/22/木
戸隠で働いている方と話す機会があって今冬は雪が溶けちゃってそっち方面ではいろいろ大変らしい。この連休にスノーシューに行こうと思っていたのですが、雪の状況はかなり悪いみたいなので、やめることにした。鏡池ももう緩んでいて氷上には乗れないそうだ。まだ2月だよ。

2024/02/16/土
無料で受けられる最後の新型コロナワクチンを打ちました。

2024/02/15/木
今日は日較差が19度もあったそうです。でもとても暖かい日でした。夜になって音を立てて雨が降ってきました。この時季に雪ではなく雨とは。

2024/02/11/日
長野灯明まつりに行ってきました。暖かい夜でいつもとは違う感じの灯明まつりになりました。人出の多さにびっくりしました。
善光寺

2024/02/07/水
骨伝導イヤホン買いました。

2024/02/06/火
長野市の12時間降雪量は過去最多だったとのこと。なるほどひどい降り方だったわけだ。

2024/02/05/月
家の周りの雪かきをしてたら、近所の事業所の駐車場で車3台が雪でスタックしてるのに気づき、スコップで掘り起こして無事救出できた午後8時。我ながら偉業。

2024/02/02/金
今日会議が終わった後、同僚が口をそろえて今週は長かった…と言っていたので、ああみんな同じだったんだと思った。

2024/01/31/水
帰宅時刻にすでにオリオン座がほぼ南中。季節が進んでいる。

2024/01/28/日
大至急必要なファイルが入っているフォルダが見つからない。#今朝見た夢

2024/01/21日
昨日も今日も天気が悪いので休養日にしているんだけど疲れが取れてない。明日からの仕事が思いやられる。

2024/01/20/土
1月も半ばを過ぎたけど、仕事が始まってからはいろいろなことが短期間に起こりすぎて完全にキャパオーバーだった。

2024/01/19/金
帯状疱疹ワクチンをキメてきました。高いのと安いのと2つの選択肢があって、生ワクチンは1回7000円で有効期間は5年程度、不活化ワクチンは2回打つ必要があって合計4万円以上、有効期間は10年程度ということでした。かかりつけ医によると高いのを打った人はまだここでは誰もいないとのこと。

2024/01/17/水
病院から母の容態が急変との連絡を受け、駆けつけるもとりあえず持ち直したとのことで帰宅。がんばっている。回復したとはいえ年末に新型コロナにかかってしまったことが一つのダメージだったのかもしれない。

2024/01/16/火
本日の仕事の状況を言い表しますと、一難去らずにまた一難。そして来週もう一難。明日はマイナス二桁予報、長野市の平地としては第一級の冷え方です。すでに路面は黒く凍っていました。

2024/01/14/日
昨日は早く寝たせいか、久しぶりにすっきり起きられた感じでした。疲れが抜けない日が続いていたのですが、やっとリセットできたようです。朝は除雪。気温が低いので、踏むとキュッキュッと鳴るスキー場のようないい雪でした。

2024/01/13/土
今週は辛くなりそうだという予想が当たって仕事が酷いことになりましたがなんとか乗り切りました。昨日までは目が覚めても全然疲れが取れてなくてやっとのことで布団を抜け出していました。今日は5時台にしっかり目が覚めてしまいましたが、二度寝して気持ちよく退団ができました。

2024/01/07/日
TLに梅の花の画像が流れ始めていて、もちろん今冬は暖かいのでいつもより早いのかもしれないけれど、長野での季節感との違いに改めて驚くなど。

2024/01/05/金
重大な問題が持ち上がり来週以降辛くなりそう。

2024/01/03/水
1月1日、能登沖の大地震で今年が始まりました。現地は震度7、長野市でも震度5弱でテレビが倒れないように抑えるほどの揺れになりました。これまで経験した中では最大の震度でした。テレビからはとんでもない光景が流れてきて本当に震える思いです。
津波警報、大津波警報が出たときのNHKのアナウンサーの口調や言葉の使い方がすごく強くて、これは前もって訓練してきたんだろうなと、そしてとても大事なことだと思いました。強い口調はかえって不安を煽ったりパニックを引き起こしたりする可能性もありますが、そこを十分吟味した上でNHKはあのような表現を準備していたのでしょう。受信料を巡ってスクランブル放送にするとかしないとか、NHKのあり方についていろいろ意見があるようですけれど、今回の件で、そんな議論を乗り越えようとする公共放送としての矜持みたいなものを感じました。
1月2日は、その能登の被災地に物資を運ぼうとしていた海上保安機と日本航空の旅客機が衝突炎上するという大事故が起こってしまい、なんとも辛い年始になっています。

鳥山絵葉書