過去の覚え書き
一番新しいものはトップページにあります。
2010/12/31/金
昨日は大学時代の友人(というか先輩)と呑み。地酒の出るお気に入りの店で、イナゴやザザムシをつまみました。実はザザムシは初めて食べました。なんかよくわからないけど、いわゆる虫っぽい味がしました。遠方から長野まで呑みに来てくれたことに感謝。毎年楽しみにしている晦日会です。
で、その時に鴨せいろを食べました。蕎麦と言えばざるだったので、鴨せいろも初めてだったのですが(大体高いし)、これが実に美味しくて。つけめんの元祖はこれだね!って思いました。
なんだかとっても酔っぱらってしまい、駅から歩いてくるときは亡くなってしまった友人のことを思い出して一人めそめそしながら帰ってきました。
今年もおしまい。野外手帳まとめてアップしました。来年も「鳥山絵葉書」をよろしくお願いいたします。
2010/12/28/火
最高8℃まで上がりました。かなりというか異様に暖かく感じました。体の慣れとは恐ろしいものです。
2010/12/25/土
未明からの雪のおかげでホワイトクリスマスになりました。気温-3℃の朝でした。積雪は2-3cmってところでしたが、仕事から帰る頃にはほとんど溶けてしまいました。里山は一日中白いまま。最高気温は0.7℃。
毎年のように載せているかわいすぎる天気予報。
夜から姪っ子襲来中。彼女が持ってきたwiiパーティーで遊んで、よく笑いました。
2010/12/24/金
もう我が家にサンタさんはやってこないのね。つまらないことこのうえなし。
クリスマスだけど黒糖焼酎。以後赤ワイン→黒糖焼酎と進行。
久々に息子と話した気がします。一応クリスマス効果、かな。
デジ一眼?持ってるでしょ。双眼鏡?4台もあるのにまだ買うの?スポッティングスコープ?それも持っているでしょ。と総スカンを食っているので寝ます(オトーサン向けクリスマスプレゼントの話)。
2010/12/23/木
昨日は飲み会。お酒は残っていませんでしたが、今日は何となくだらだらと過ごしてしまいました。仕事も年賀状もあったのに。
普段使いのブラウザをオペラからクロームに変更。オペラもよかったのですが、正常に表示されないサイトや画像が多くて。クロームはサイドバーがないのが使いにくいと思っていて使わず嫌いでしたが、慣れればそうでもなく、そしてやっぱり速い。
2010/12/20/月
「鳥と山の絵葉書」は今日で8周年。最初の目論見とは違って、イラストサイトからはほど遠い内容になってしまっていますし、最近はツイッターにかまけて更新も滞りがちですが、これからも細々とサイト運営を続けていきたいと思います。見て下さっている方々、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
2010/12/17/金
遠藤酒造の「渓流どむろく」を買ってきました。明日は仕事ですが、とりあえず週末気分の一杯です。
初めてレジストリクリーナー(CCleaner)を使ってみました。あまりに遅かったxpも、まあまあ速くなりました。もっと早くから使ってみればよかった。いい加減買い替えようと思っていたのですが、少し先に延びそうです。
2010/12/15/水
昨日はカミさんよりはるかに早く寝てはるかに遅くに起きました。寝坊こそしなかったものの、目覚まし時計が聞こえません。
昨日は双子座流星群で、結構見えたらしいです。ちょっと後悔。でもそんなに外にいられない。今夜も見えるらしいですけど、お酒飲んでこたつむり。
今日はちらちらと舞っただけでした。今年はなかなか積もらないです。
2010/12/13/月
「twitter」と、この「覚え書き」の使い分けについて。twitterの自分の発言をさかのぼるのは、クライアントソフトでもwebでも今ひとつスムーズではない。実際には残るのでしょうけど、流れ消えゆくものと考えた方がよさそう。この覚え書きはhtmlで軽いので、去年の今頃何していたっけ?という過去もさっと閲覧できます。
流れ去る「twitter」と蓄積の「覚え書き」。性質が違うので、内容の重複を避けないことにしました。両方見られる環境の方は、そんなわけで話が二重になることも多いかと思いますが、ご容赦下さい。
2010/12/12/日
来週は天気悪いのか…。今日は山に行けてよかったです。全然野外手帳更新していないですけど…^^;
ピーマンの中の空気はどこから来るんだろうとか、大気と組成は同じなんだろうかとか、そういうこと考えない?とカミさんに聞いたら、「考えない。」と言われました。
これからするべき仕事があるんですけど、仕事をするかワインを飲むか迷っているとカミさんに言ったら、「それはおかしい。」と言われました。(21:00)
仕事終わったので、ワイン飲んで寝ます。(24:00)
2010/12/11/土
ギンナン干したり昼のベランダ。今日は風が強く暖かい日です。
ギンナンといえば、さっきスーパーに行ってキンカン買ってきました。結構高いけどつい買ってしまいます。キンカン大好き。
2010/12/10/金
この覚え書きの日付で「金」と打とうとすると「菌」と真っ先に変換されるのはなぜでしょう?「菌」なんて変換したことないのに。
今日は初積雪。昨日のみぞれが、未明に雪になったようです。白い朝でした。でも家のまわりが一番積もっていて、車を出してみれば周辺はうっすら白い程度でした。例年より1ヶ月は遅い感じです。
やっと週末。ビールと缶入りハイボールと本を買って帰ってきました。星野道夫さんの講演集、『魔法のことば』と、『鴨川ホルモー』と『鹿男あをによし」が面白かったので、万城目学さんの『ホルモー六景』。
2010/12/08/水
職場のクライアントPCがVistaにチェンジ。
帰る頃、オリオンが東の空に昇っていました。フロントガラスは凍結。冬ですね。
2010/12/05/日
今日はとてもいい天気だったのにもかかわらず出勤でした。小春日和という言葉がぴったり来る一日でした。朝は辛うじて氷点下。霜と氷の写真を撮りました。
昼に疥癬タヌキを見かけました。かなり弱っている様子でしたが、どうしてあげることもできず。この冬を越すのは難しいかもしれません。
帰ってくれば当然真っ暗でしたが、妙に生暖かい夜だったのでヘッドランプつけてタイヤを換えました。風呂に入ってかんずり添えのハンバーグを食べて、今PC。(20:30)
2010/12/04/土
昨日は早く寝たのに、今日は寝坊。交差点を曲がりきれず(どういうスピードだ^^)、あああっと思った夢で目が覚めましたが、すぐには体が動かず暖かい布団の中でぐずぐずしていました。
ベランダに出て眺めてみれば、標高7,800から上は積雪って感じです。周辺里山は白い帽子をかぶってます。昨日が暖かすぎて寒く感じますけど、気温はプラス。ヒヨドリが目の前で追いかけ合い、ちょっと離れた電柱にはオナガ小群。(8:00)
2010/11/28/日
昨日の山歩きの反省は、充電不十分の携帯でツイートしていて、下山終了と当時に電池が切れたこと。一応緊急連絡用として携帯を持っているので、これはいけないです。っていうか、ツイッターを始めるまでは、山で携帯を出すことなんてほとんどなかったのに…。
それと、自分でも笑ってしまったのは登る前にコンビニで買ったのと違うソイジョイがザックから出てきたことです。買った覚えのないクリーム玄米ブランも出てきました。ソイジョイは食べてみて味に異状なし。賞味期限見てみたら両者とも余裕でした。名実ともに大丈夫でした。
2010/11/27/土
天然記念物のチョウ170匹を採取した方々が書類送検だそうです。
-----以下引用(日本経済新聞 2010/11/26)
(略)国の天然記念物に指定されているチョウを大雪山で採取したとして、文化財保護法違反などの疑いで、神奈川県藤沢市の会社員(50)と、いずれも札幌市の会社員(50)と大学院生(24)を書類送検した。(略)大雪山の特別保護地区で6月27日、ウスバキチョウ、ダイセツタカネヒカゲ、アサヒヒョウモンの3種、171匹を採取した疑い。
-----引用ここまで
収集目的ということなんですが、これだけの数を捕った背景には標本が高く売れるってことがあるかもしれません(そっち方面は疎いんですが)。いずれにしても、もっと重い罰則があってもいいんじゃないかと感じます。
先日はかご抜けらしいのですが、カンムリヅルが千葉でハンターによって射殺されたという事件もありました。ハンターは「撃ってしまったものは仕方がないので剥製にする」と言っていたみたいです。研究目的ならいいんですが、趣味としてこういうのを飾って嬉々としているのは自分には理解しがたいです。蝶がずらりと並んだ標本箱についてもおんなじ。
2010/11/23/火
えびす講の花火大会でしたが自宅待機。昨年も行きませんでした。風邪っぽかったのはありますが、もう息子たちが付き合ってくれないのも大きいです。大きくなるのは嬉しいことですが、寂しくもありますね…。ベランダから双眼鏡で観望していました。
「とりぱん」10巻を買ってきました。一番受けたのは、なん子さんも「イモムシハンドブック」を持っていたこと!
2010/11/22/月
twitter情報によると、戸隠は紅葉シーズンが終わっているというのに、大混雑の土日だったようです。雪が降れば静かになるか…と思っていましたが、それは甘いかも。
明日の休みは嬉しいです。ちょっと風邪気味なのでおとなしくしていようかな…。
2010/11/20/土
仕事上のお付き合いで日帰りプチ宴会旅行。軽くビールを飲みながらバスの人。
途中軽井沢に寄りました。せっかくの軽井沢でしたので、野鳥の森は無理としても気持ちのいい小径などの散策ができればよかったのですが、着いた先は巨大ショッピングモール。駐車場に入る道路はひどい渋滞。通路も人であふれかえっていました。
それでもせっかく来たのだからと一回りしてみましたが、どうしてこんなにも混雑しているのか私には分かりませんでした。私の思う軽井沢のよさはここにはなかったと思うのですが、世間一般の軽井沢のイメージとはずれているのかもしれません。県外ナンバーがずらり並ぶ駐車場を見ながら、わざわざブランドものを買うために軽井沢に来るの?と思ってしまいました。
てなわけで、つまんないつまんない軽井沢でした。浅間山がきれいに見えていたのがせめてもの救い。
2010/11/18/木
今週はなんだか過ぎるのが速いです。あっという間に12月になってしまいそう。
先週から今週にかけては某IT企業のいい加減な作業のおかげでネットワークが寸断・麻痺。設定や連絡に追われて仕事が滞りました。クレーム入れても言い訳や開き直りばかり。嘘までつかれて、もうそこの親会社の製品は買わないと決めました。
「どんぐりハンドブック」を購入しました。「イモムシハンドブック」ほどのインパクトはありませんが、なかなか重宝しそうです。もう少しレイアウトがすっきりしていると見やすいんですけど。
文一総合出版のハンドブックシリーズはツボに来るものが多く、これまで上記2冊以外にも「ワシタカ類飛翔ハンドブック」「カモメ識別ハンドブック」「野鳥の羽ハンドブック」「身近な草木の実とタネ」ハンドブックを持っていまして、ずいぶん経営に貢献しています。薄いのに高いのは、マニアックな図鑑なので仕方がありません。
twitterではiPhoneを使っている人がとても多いです。感化されやすい質なので、次に買うならスマートフォンかな…という気持ちになりかけているのですが、自分にとっては高いおもちゃに過ぎない気もします。山に行くのでiPhoneはちょっと…。docomoしか選択肢がありませんが、料金体系が割高なのもねぇ。
2010/11/14/日
久々に自転車に乗ったのですが、ディレイラーの調子が悪いです。
あたたかい一日でしたが、ツグミが大幅に増えています。自宅の庭でも会えました。
2010/11/06/土
いい天気でした。
松本市街地でクマ出没のニュース。土地勘が多少なりともあって、現地が住宅街であることが想像できるだけにどうやってあんなところに?と思ってしまいます。びっくりしました。
-----以下引用(信毎web)
午前6時ごろ、イトーヨーカドー南松本店(南松本)近くで、付近の住民が目撃し110番通報。駆け付けた署員らが捕獲しようとすると逃げた。6時半ごろ、今度は国道19号を挟んで反対側の開明小学校(宮田)に入り、校庭を横断するのを住民が目撃。ふんをしながら住宅地を逃げ回った後、同9時ごろ同校西側の民家の庭で見つかった。
-----引用ここまで
糞をしながら…ということはパニック状態だったのでしょうね。明るくなって山に戻れなくなってしまったのか、それにしてもここまで下ってきてしまうとは。射殺されなくてよかったしけが人も出なくてよかったけど、やっぱり今年は異状です。
善意の自然保護活動がもたらす新たな自然破壊、参考になります。
2010/11/01/月
今日の天気のめまぐるしいこと。朝方まで降っていて午前中は晴れ。昼過ぎから雷雨。3時頃にはからりと晴れて、夕方からまたぽつぽつ。夜になって音を立てて降っています。最近の天気予報ってどんどん予報が変わる気がします。秋の空だから仕方ないのかもしれませんけど、さっきまで明日晴れるって言っていたじゃん!ってなことになりがちです。週間予報はもうまったく信用していません。
今夜は飲まないぞって決めたのですが、お風呂に入っている間もずっとこの間買ってきたウイスキーのことばかり考えていました。依存症ですかね…。
2010/10/31/日
twitterでとても面白いツイートのやりとりを見ました。
-----以下引用(wako_wさんのtwitter)
このところレモンの木から収穫できなくなった理由は、青虫たちが葉っぱをもりもり食べてしまうから。その食欲たるやすごくて、一晩で枝が丸裸になる。でもまあ、レモンは買えばいいからね。いっぱい食べなさい。
-----引用ここまで
この方(渡辺眞子さん)は作家で東京都動物愛護推進員なんだそうです。趣味で育てている作物なのだから、幼虫に食べられてしまうのもまた一興でしょう。青虫はアゲハ類なんでしょうね。気持ちは分かります。わたしも食害は黙認するかもしれません。
面白いと思ったのは、全ての生き物の命を大事にと主張するヴィーガンの方が、「そのお考えは生き物に対する基本的・根本的な大事な姿勢」という趣旨のリプライをしていたことです。だって、レモンを買うことができるのは、農家の方が"青虫たち"を駆除している成果なんですから。
自分は目の前の虫を殺さない。その代わりに他人が虫を殺して収穫したレモンを買う。全ての生き物の命を大切にと主張する方にとって、これの一体どこが基本的で根本的な姿勢なのかがわかりません。「レモンは収穫することも買って食べることもあきらめます―」ならわかりますけど。
穀物や野菜、果物も、生き物の食害を封じ込めて生産が成り立っています。ヴィーガンという生き方を選択するのは自由ですし、自分が残酷だと思うことに関わらずに生きたいという気持ちは理解できますけどね。
2010/10/30/土
この秋はクマの出没が相次いでいて、「今年はドングリなどが不作だから」「人間が植林をした影響で山に食べ物がないから」「山が荒れているから」という説が一般的。そして、twitterで知ったのですが、クマが食料を求めて里に出て殺されるのを防ぐため、日本熊森協会なる団体がドングリを山にまく活動をしているとか。
でも、宮崎学さんの『となりのツキノワグマ』を読むと、クマが増えていると考えるのが自然だと改めて思います。それに奥山に食べものがないのではなく、里山近くの畑や果樹に依存して暮らすクマが増えてきていることも読み取れる感じがします。少なくとも長野では。
都会で暮らして声高に「クマを守れ!」と主張する方々は、クマは絶滅に瀕していると信じ、ドングリを集めて送ればクマが救われると信じている。一方山里に住んでいる方は、クマの増加を実感し、クマによる被害や事故を不安に感じながら生活している。
この都会対地方の構図というか、深いギャップが恐ろしいなあと思う次第です。twitterには、地方に住むということはクマの被害に遭うことを覚悟しているはずだ、仕方がないという意見も見られて、本当に恐ろしい。
2010/10/28/木
最近は赤ワインを飲んでいます。1000円しないワインばかり。空き瓶がどんどんたまっていきます。
2010/10/27/水
上信国境の山々が初冠雪。朝は雲に覆われて見えませんでしたが、昼から雲がとれて白い山が見えたときには、思わずおぉ!って感じでした。冬は寒いけど、やはり美しい景色に出会えるのがいいです。
昼カレーだったのですが、帰ってきたら夕飯もカレーでした。でも、カレーなら3食くらい続いても大丈夫。
2010/10/26/火
今日は一日寒かったです。明日はついに最高気温が一桁の予報。今夜すでに飯綱・戸隠高原は降雪のようです。秋は短かったなぁ。
今日はノンアルコールでしたが、熱々のスープ飲んで(インスタントだけど)、ゆっくりお風呂に入って、いまはぽかぽか。早めに寝ます。
最近読んだ本。「永遠の0」:特攻隊の話。最後のどんでんがえしはあってもなくてもいい感じだけど、ひさびさに泣けた本。読んだというのとはちょっと違うけど、夜な夜なめくっているのが山渓フィールドブックス「きのこ」:ハンディなのに1155種も載っている大図鑑。でも目的の図版にたどり着けない。「日本辺境論」:なんか文がすんなり入ってこなくて読みにくいことこの上ない…。
2010/10/24/日
先週はいろいろありすぎて、あっというまに1週間が過ぎてしまいました。気がつけばもう10月も終盤。これからはぐっと寒くなりますね…。
昨日は午前仕事、午後は下の息子の新人戦応援でした。数日前から体調を崩していて、試合当日も私が着く前は医務室で寝ていたとか。ベストコンディションではありませんでしたが、最後までよく頑張りました。
今日はどんより。雨は当分降る感じではなく山も見えていましたが、なんとなく山には行けず、戸隠も例の騒動で混んでいそうなので、午前中は近所の雑木林を歩いたくらい。でも、それもある意味正解で、ようやくジョウビタキを初認です。
2010/10/17/日
土日と不調でごろごろ。せっかくの「行楽日和」を無駄に使ってしまいました。でもまあ夏休み以降突っ走ってきたので仕方ないのかな。
2010/10/11/月
絶好の行楽日和の中、休日出勤と言う名の仕事でした。心乱れます…。
戸隠異常事態の続き。昨日は息子の大会応援で松本にいたのですが、空いた時間にtwitterを見ていると、「車がいっぱい」「駐車場がもうない」「奥社参拝30分待ち」といったツイートがタイムラインに流れていました。カミさんによると、駅前の戸隠行きのバス乗り場は長蛇の列だったそうです。
戸隠は確かに雰囲気・景観ともすてきなところ。だから人気があるのは分かります。私も戸隠に魅せられて通っている一人ですから。ただ、スピリチュアルカウンセラー(?)の某氏が宣伝したのかどうかよく知りませんが、その人が評価したから人気が出るというのが気にくわないところです。百名山ブームもそう。深田久弥氏の評価をなぞることにそれほど意味はないのに。自分の感覚でいいなと思えば、それがその人にとっての名山なのに。
2010/10/09/土
戸隠が異常事態です。
-----以下引用(2010/10/08信毎web)
長野市の戸隠神社一帯で交通渋滞が深刻になっている。神秘的な力があるとされる「パワースポット」ブームに加え、女優の吉永小百合さんが出演し、戸隠で撮影されたJR東日本のテレビCMが人気に拍車を掛けた。県天然記念物に指定されている奥社参道一帯では、杉の根元の土が踏み固められ、影響も心配されている。(中略)CMは9月初旬から放映され、吉永さんが奥社参道の杉並木で杉の「うろ」の中に入るシーンも。戸隠神社は、このうろに人が立ち入らないよう、しめ縄を張った。
-----引用ここまで
パワースポットだということで人がわんさかやってくるということ自体がまず驚き。パワースポットなんて似非科学の代表のようなもので、うさんくさいこと極まりないと思っていたので…。
JR東日本のコマーシャルは、最初見たときは「戸隠をきれいに撮ってくれているな」とのんきな感想を持っていました。影響力の大きさにびっくりです。
twitterで、吉永小百合さんが入った洞とその周辺の杉の根に石が積まれているという情報をもらい、これはゆゆしきことだと、様子を見に先日行ってみました。私が歩いた時点では積み石は片付けられ、記事にもあるように人が入らないようにしめ縄が張られていたので一安心でしたが、そのしめ縄の木を拝んでいる人も…。
参道にはたくさんの人が歩いていて、ブームのすごさを感じました。戸隠にとって観光は大事な産業なので、人がたくさん来ることは自体はいいことなのでしょうけど、このままでは負の影響が出てきそうです。戸隠のよさが失われないことを願うばかりです。
ここに来ればパワーがもらえる(という解釈でいいのかな?)と信じてくる方は、戸隠に来ることが幸せなのでまあそれでいいのですが、こうやってブームを仕掛けることで、地元は好むと好まざると大きな影響(時として悪い影響)を受けてしまう。そのことがなんだか悲しいというか悔しいというか残念というか。
珍鳥追っかけカラメラマン然り、百名山詣で然り。どうしてこうも作られたブームに乗っかって人が集中してしまうんでしょう。
2010/10/03/日
雨の予報でしたが、一日天気は持ちました。鳥見に行って悔いなし。行かなければ悶え死んでいるところでした。
某高原から降りてきたら、救急車がたくさん上がって来るのにすれ違いました。上にも消防署はあるのにどうしたのだろう?と思っていたら、高原マラソン大会で参加者がハチに刺されて中止のニュース。これだったのか。クマは怖いですけどスズメバチも怖いです。皆さん頭を刺されたということで、やはりスズメバチは黒いところを狙うのですね。
2010/10/02/土
カミさん仕事、私は休み。息子たちを部活練習に送り出し、洗濯物を干して、さて今日は鳥にしようか山にしようか。長野はいい天気。
洗濯物を干していたらヒヨドリの小群が南下していきました。周囲のヒヨドリもずいぶん増えた気がします。秋本番ですな。
2010/09/30/木
息子帰宅。沖縄の話を聞きながらビール。オオゴマダラを見たらしく、うらやまし。
8月の鳥山遊びをアップし終わらないまま10月に突入してしまいます。サイト更新のモチベーションが低下しまくっているってことです。以前はサイトを閉じてしまう方の気持ちがよく分かりませんでしたが。
2010/09/27/月
息子は修学旅行で沖縄へ出発。朝、駅まで送っていきました。いいな。家族で行ったときは完全な観光でしたが、今回は戦争史跡も見学するということでありがたいことです。
2010/09/25/土
今日も快適な一日でした。でも風呂上がりにぶるぶるってきてしまう肌寒さに、夏が少しだけ恋しくなります。
数日前から本棚の整理を始めています。過去最大、雑誌をふくめてですが、100冊以上を捨てる(ブックオフ行き)ことにしました。思い出のある本もたくさんあるのですが、もうページをめくらないだろうなというものは泣く泣く処分です。
2010/09/23/木
秋分の日。せっかくの休みですが、雨の一日になりそう。11時現在15℃。最高気温も20℃を切る予報。涼しいです。家でのんびりすることにします。昨日、雨を見越して前から気になっていた『永遠の0』を買ってきました。
2010/09/21/火
昨日、敬老の日は所用にて東京日帰り。東京は蒸し暑かったというか何かと疲れたというか。。今日一日、なんだかだるさが残ってしまいました。帰ってくると長野って本当に田舎だなと思いますが、ほっとするのは確か。
帰り際、モバツイでtwitterのぞいてみると、脆弱性をつくXSS攻撃にあったとかで大騒ぎ。携帯からは無害でしたが、こういうのってちょっとこわい。「サマーウォーズ」を連想してしまいました。
2010/09/19/日
3連休唯一のフリーな日でしたが、ごろごろ無為に過ごしてしまいました。体がそう欲していたのかもしれません。
2010/09/16/木
今日は最高気温が20℃を切る急落ぶり。さすがに半袖では寒かったです。
ニコンがD7000を発表。カメラは触ってみなければ分かりませんが、高感度が使えるのは魅力的。
最近は"濃厚おつまみスナック"の「クラッツ」にはまっていて、安売りしているとつい買ってきてしまいます。
2010/09/15/水
小腹が空いたのでワカメスープ中。暖かいものが美味しい肌寒さです。気温の変化の急なこと急なこと。
2010/09/14/火
最低気温は予報通り20℃を切った涼しい一日。快適ですが、なんとなく寂しい気分は否めません。
今日は薬をもらうため早めに帰ったのですが、5分遅れで受付できず、処方箋を書いてもらえず。
最近は忙しいですけど、精神的には好調です。
2010/09/13/月
いよいよ涼しくなってきて嬉しいです。現在20℃ちょっと。明日の朝は20℃を切る予報。数日前がウソみたいです。
今日の帰り道、長い直線部分のある国道の進行方向に、ちょうど低い三日月が見えました。ずっと付きに向かって走っていくような感じで、とても幻想的な感じでした。
2010/09/08/水
台風直撃か?と思いましたが、南にそれました。それた方面では大雨だったみたいですね…。最高気温が24℃とずいぶん下がりましたが、湿度が90%前後で、快適!とはなりませんでした。
昨日カミさんに「ドライだよね」って言われて、そうか、オレってドライだったのか…と反芻しています。まあ、ちょっとだけ自覚症状はありました。
2010/09/05/日
朝夕こそ涼しくなってきましたが、今年の暑さはやっぱり異常です。113年の観測史上、最も暑い夏だったそうです。貴重な体験をしているとも言えますけど、これだけ暑いと心配なのは、来春のスギ花粉ですよ…。
2010/08/28/土
早寝遅起き昼寝付き。今日はよく寝ました。明日こそどこかに出かけたい。
2010/08/26/木
今週は長い。やっと木曜日までたどり着きました。
2010/08/22/ 日
3ヶ月ぶりに写真倉庫更新しました。最近あまり写真撮っていないんです。
2010/08/21/土
たぶんこの夏最後の線香花火。あたりはすっかり秋の虫の音。そういえば、今日はあまりセミの声も聞かれませんでした。
2010/08/20/金
この覚え書きを書くとき、金曜日だと日付の後に「金」って打つんですが、なぜか毎回必ず「菌」と変換されます。そんな変換をATOKに覚えさせた覚えはないんですが。
2010/08/19/木
ノートパソコンでネット。隣では高2の息子が物理の勉強中。高校の物理は本当に分からなかったというか全くやる気にならなかったというか。
今日も34度と厳しい残暑。この夏は本当に暑い。お盆中も例年にないエアコン稼働率の高さでした。長野といっても比較的涼しくなるのは標高1000m以上と夜だけです。
2010/08/18/水
コウノトリ、白馬から豊科に来たんですね。
-----以下引用(信毎web)
(前略)15日まで白馬村内にいたことが分かっている個体だ。(中略)18日は午前5時50分に、アルプス白鳥の会の会田仁(まさし)さん(61)=安曇野市穂高有明=が光橋の下流200メートルほどの地点で確認。ひとしきり餌を食べると、午前9時半ごろ旋回しながら上空に舞い上がり、西の方角へ飛び去った。
-----引用ここまで
ここは以前カナダヅルも来たし、鳥にとって居やすい場所なんでしょうか。白馬にその後ずっといたのも知りませんでした。この夏白馬には2度行ったので、ついでに探してみればよかったです。やっぱりコウノトリ見たくなってきました。
かかりつけのお医者さんに(定期的にしている)血液検査の結果を聞きに行きました。そしたら検査項目すべて正常値でした。こんなことは最近なかったかもしれません。春の人間ドックではコレステロール系が高めだったのですが、生活態度がまじめになったということ?
2010/08/12/木
台風接近で朝から雨。キャンプという案が浮上していましたが、あっけなく却下。
せっかくの休みが雨で悲しいけど、今のところ涼しくて嬉しい。
2010/08/10/火
スーパーで買い物をして車に戻ったらセルが回りませんでした。バッテリー上がりです。。確かに直前までエアコン、ワイパー、カーナビ、フォグ…と電装品フル稼働でしたが、こうもあっけなく上がってしまうとは。この8月で丸5年経過、バッテリーが弱っていたのかもしれません。自宅近くだったので、カミさんの軽に来てもらってブースターケーブルつないで脱出しました。誰もいない山の中で上がらなかっただけ運がよかったと思って、明日はバッテリー交換してきます。
コンデジの撮影素子上にごみが入ってしまいました。後継機に買い替えるのとそれほど金額差はないのですが、とりあえず分解清掃に出しました。下手すると1ヶ月くらいかかるそうです。一眼は持ち歩いて気軽に撮ることは出来ず、早くもカメラ欠乏症候群に悩み始めました。いずれ戻ってくるコンデジとはちょっと毛色の変わった機種をついつい検討してしまいます。
現在のメモ。
・リコーCX3…店でいじってみて操作性抜群。マクロ強いし換算300mmまであるし。
・リコーGXR…当初よりすごく安くなりました。S10ユニットの24mmがすてき。
・リコーGRIII…これも思ったより安くなっていました。でもきっと使いこなせない。
・パナソニックFT2…防水機はごみも進入しないメリットに気づきました。
・パナソニックFX66…修理中コンデジ後継機。薄型軽量。広角25mmは使いやすい。
・ソニーTX5…防水。しかも薄型。ただ撮影可能枚数が難。
・ペンタックスW90…これも防水。1cmマクロOKでしかもLED照明付き。
・キヤノンG11…1cmマクロ可。現行唯一のバリアングルは魅力的。
2010/08/06/金
昨日は36℃まで上がりました。汗かいた分、ビヤガーデンで気持ちよく飲んできたのですが、屋上から見える電光表示は最後まで30℃以上でした。日付が変わる頃も28℃ほど。長野ではあまり経験しない熱帯夜で寝苦しかったです。寝不足です。
なぜかFTPの転送設定が消えてしまい、サーバのパスワードも分からなくなってしまって再発行を受けました。転送先のフォルダ設定も手元のメモとは結果的に違っていて、結構難航してしまいました。
2010/08/04/水
バスがレッカー車に牽引されているのを初めて見ました。
2010/08/03/火
メーリングリストでの知り合いをツイッターで見つけて、世間は狭いと思ったのでした。
2010/08/02/月
昨日の夜は辛うじて25℃を切り、熱帯夜を免れたようです。大変蒸し暑い1日でした。そして昨日は初花火。今夜は雨です。
昨日の朝からtwitterにログインできない状態に。webからはかわいいロボットが"Something Is Technically
Wrong"と告げるばかり。クライアント(Tween)やケータイ(モバツイ)もログが取得できないようで、タイムラインが表示されませんでした。
結局丸一日ログインできずじまいでしたが、今朝になったらあっけなく直っていました。同じような症状が出たアカウントは他にもあったようですが、あまり情報がなかったので、ごく一部が問題だったようです。それにしてもちょっと不安定すぎないですか、ツイッター。
古本屋さんで定価18000円の山の画集が1000円で売られていたので、とりあえず2冊救出してきました。こんなことをしているから本棚が狭くなる…。
2010/07/31/土
アブラゼミ鳴く午後7時。ヒグラシが鳴いてほしい…。
今日は弟家族が一時帰省。小2の姪っ子襲来です。彼女はしばらく滞在予定。またキャンプに連れて行かねばなるまい。毎年苦戦する炭火起こし、今年はフィールドチャッカー買いました。
2010/07/30/金
白馬村にコウノトリ飛来、大雪山でミユビゲラ確認のニュース。なんか嬉しくなります。
野外手帳久しぶりに更新です。野外手帳はヒメボタルですけど、長野県で、ゲンジボタル生息地として有名な辰野町ではこんな問題が。
2010/07/29/木
梅雨明け猛暑も今日は一段落。28℃ってこんなに涼しかったのですね。降ったりやんだりの1日でした。
久々に読書。帰宅した夕方から日付が変わる間近まで、海堂尊さんの「ブラックペアン」上下と東野圭吾さんの「片思い」を一気に読みました。iPad発売後、電子書籍に関するニュースをときどき見ますが、その中での「本を何冊も持ち歩けるから」という理由はちょっと納得できません。電子辞書のようなものならともかく、例えば小説なんて何冊も同時に持ち歩く必要はなく。今読みかけの本をバッグに放り込んでおけばよいわけです。図鑑の類だと軽量化につながりますが、図鑑ではパラパラパラとめくるスピードが大事な面もあって、これは紙の本にはかないません。
2010/07/27/火
久しぶりにジテツー。汗だらだらです。
2010/07/26/月
有休とってショートタイム北アルプス。
2010/07/25/日
自宅を新築した際に担当して下さった某住宅会社の営業さん。家が完成してすぐに退社してしまったのですが、近くまで来たということで、数年ぶりに顔を出してくれました。とてもよくやって下さった方なので退社は残念だったのですが、今日は元気そうな顔でほっとしました。びっくりしたのは2歳になる息子さんと、我が家の長男とが同じ名前だったこと(漢字はちがいますが)。
2010/07/24/土
昨日は久しぶりに飲みに行きました。生ビールをジョッキで飲んだわけですが、汗だらだらの1日だったので大変美味しゅうございました。
今週はよく働きました。今日はよーく晴れていますが、休養日。扇風機に当たってのんびりしています。扇風機と言えばちょっと気になるグリーンファン。あまりにも高すぎますけどね。
2010/07/18/日
朝からすんごく晴れていて、さすが梅雨明けです。またしてもtwitterのタイムラインには素晴らしい山の写真が流れてきていて、非常に目の毒。今日も仕事に行かねばなりません。(7:40)
今日は頑張って仕事して、明日は休みを確保しました。世間は3連休、1日くらいは休みたいですからね。明日はどこに行こうと心躍らせて家に帰ってみれば、高2の息子が友達4人を連れてきていて、今日はお泊まりだそうな。高校生ってほんとに楽しそうでうらやましい。ビール1.5リットルほど。日帰りアルプスも考えたけど、最近山登りしてないし、駐車場が厳しそうだし、地元かな。とりあえず寝てみます。(22:22)
2010/07/17/土
息子たちはそれぞれ大会と模試。カミ様は仕事に出かけていきました。わたしも昼前から仕事です。3連休初日ですが、こんな感じの我が家。twitterのタイムラインには、外遊びや山遊びに出かけたというツイートが流れてきていて、うらやましい限りです。さてそろそろ支度しますか。(9:40)
昨日に続き、激しい雷雨になりました。でも昨日と違ってすぐにやみ、濃い色の虹が出現。仕事の手を休めて見入ってしまいました。今日は33℃まで上がって暑い一日でしたが、現在は22℃。ひんやり気持ちいい空気が網戸から流れ込んできます。ちなみに我が家はまだ今季エアコン未稼働です。(22:40)
2010/07/16/金
梅雨空つづきでしたが、今日は夏らしい空になりました。最高気温は32℃で、今季最高を記録。夕方はど迫力の雷雲がやってきました。激しい稲光は恐ろしくも美しく。どこかでサイレンが聞こえます。
山渓8月号が雲ノ平と黒部源流特集だったので、思わず買ってきてしまいました。いつも写真眺めておしまいになってしまいがちなのですが。雲ノ平に行ったのは「昔」になりつつあります。
2010/07/10/土
高2の息子が朝からいそいそと出かけていきました。文化祭シーズンなんですね。懐かしい。私は午後から仕事です…。(12:00)
ストレスで衝動買い。雨のシーズンにぴったりのメレルのゴアのローカットです。メレルの靴は自分にはすごく合って、どこにも当たるところがありません。普段もジャングルモック愛用です。(21:40)
文化祭1日目を終えた息子が、友だち2人を連れて帰宅。今夜は泊まっていくそうな。今飯を食って部屋で談笑中。なんだかとっても楽しそうでいいな。(23:00)
2010/07/09/金
今週はまともな時間には帰れませんでした。仕事の山を縦走していてどうする?って感じです。
2010/07/05/月
昨日は明るいうちに寝過ぎて、夜寝るタイミングがつかめず、眠くなったのは明け方。鳥の声は4:00ごろからヒヨドリが騒ぎ始め、4:20からカッコウ。そしてスズメの順でした。新聞配達のバイクの音も入り交じり。いつの間にか眠ってましたが、6:30の寝覚めはもちろんものすごく悪く、寝不足のようなそうでないような、眠い眠い一日でした。
先週末からのカメラ熱はちょっとだけ冷めてきましたが、やっぱり室内スポーツは70-200F2.8でしょ!という正論にも気づきつつあり。×1.7テレコンでAPS-C換算510ミリで鳥にも。ってだんだんおかしくなってきています。
2010/07/04/日
雨だと思ってゆっくり寝ていたら、雨じゃなくて、でも午後はひたすら眠くてずっと寝ていて、結局寝てばかりの日曜日でした。
2010/07/03/土
体育館でシャッタースピードを上げるには、高感度以外に明るいレンズという手もあることに気づきました。屋内スポーツの定番は70-200F2.8でしょううけど、とても手が出ません。本来用途ではありませんが、中望遠系マクロのF値は2-2.8くらい。金額的には中古D300Sよりお手軽です。現在使用中のD40の連写が2.5駒/秒で物足りないのはいかんともしがたいですが。さてどうする?(この妄想が楽しい)
キヤノンG11のバリアングル液晶が魅力的だと思っていましたが、ペンタックスW90の1cmマクロLED照明付きもいいなと思い始めてきました。防水だし。カメラ屋さんには行くもんじゃないです。
夕方からぽつぽつ降ってきました。今は結構な降り(21:00)。
2010/07/02/金
激しい雷雨。いったんやみましたが、再び激しく降っています。
twitterで山に向かう方のツイートを見ますが、ちょっと心配(道路がやばいかも)。
「紅の豚」TV放映中。カミさんと結婚してすぐに映画館で見た映画(だそうです)。見に行ったことは覚えていますが、時期までは覚えていない。
久々に早く帰れたので、まず寄ってみたカメラ屋さんで中古D300Sが11万。ちょっと心動きました(体育館で息子たちを撮れる連写性能と高感度がほしいんですが、D300系の高感度性能ってどうなんでしょう?)。その後これまた久々にジムに行ったのですが、体力落ちてます。レッグプレスが全然上がらない。この夏山が不安になってきました。
2010/07/01/木
7:00にカッコウ。この時間帯、今年はあまり自宅近くでは鳴いてません。
激しい雷雨でした。今はやんでます(23:00)。天気予報を信じて、ジテツーしなくて正解でした。
2010/06/30/水
ワールドカップは途中で寝ちゃいました。やっぱり生で見ないとつまんないよねって痛感しました。PK失敗した駒野選手への、他の選手のあったかい対応に泣けます。twitterで拾った、「PK戦は誰かが失敗するまで続くゲームです。失敗者を必ず生み出す残酷なくじ引きです。何も恥じることはありません。」というオシム元監督の言葉もいいな。こういうのに弱いです。
梅雨が明けたんじゃないの?というような天気。気温は30度に届かず、まーまーさわやかな日でした。
「岳」12巻買ってきました。
2010/06/29/火
財布新調。
2010/06/28/月
初アブラゼミ。蒸し暑い日でした。
2010/06/26/土
高2の息子は国体地区予選、中2の中体連地区大会で先輩の応援。今日は高2の方の試合の応援に行ってました。一度戻ってきて一寝入り。先ほど起きまして、これから中2の方の迎えに行ってきます。(17:15)
2010/06/25/金
HDDに録画してあったワールドカップのデンマーク戦を17時間遅れくらいで見てます。ゴールシーンは何分頃だよ!と教えられながら見るのはさすがに面白くないです。でも日本、すごいです。サッカーは全く詳しくないのですが。本田選手のインタビューもよかった。
2010/06/24/木
久々にカップラーメンを食べてます。夏のときめきらーめん。
寝坊してジテツーできなかった今日でした。明日も晴れの予報ですが、疲れ具合はすでに週末。
参議院選挙公示。これまで投票に行かなかったことはないのですが、なんかねー。
2010/06/23/水
久々に布団の中でカッコウの声を聞きました。確か、5:20だったかと。
蒸し暑い日が続いていたので、今日はほっと一息ついた感じでした。帰りは半袖ではちょっと肌寒いほど。明日は晴れて暑くなるみたいです。
ネマガリをまたもいただいて、サバ水煮缶入りタケノコ汁がつづいています。幸せです。
で、我が家はタケノコ汁に入れるサバ缶はマルハと決めてます。
2010/06/22/火
パイプで組んだ足場にツバメの巣立ちビナがずらりと並んでいました。かわいいにもほどがある!と言いたいです。ときどき親鳥が餌を与えに来ていました。飛び方はまだおぼつかない感じですが、スズメよりすでに上手。
2010/06/21/月
帰り道、某ゲンジホタルポイントに寄り道して、しばしふらふらしてきました。これからが本格発生時期のようです。今日は数匹だけ見ました。
民主党でも自民党でも消費税は上がる方向みたいです。で、上がる前に何を買っておこう…?と考えている自分がいる。
2010/06/19/土
昨日いただいたネマガリダケ(チシマザサ)。
2010/06/17/木
梅雨の晴れ間。気持ちのいい暑さでした。
2010/06/16/水
仕事絶不調。自分の不誠実さのつけ。ちょっと正念場。乗り越えなくては。でも、考えてみれば、いつもこんなことの繰り返し。
最近よく噛んで食べることを心がけています。しっかり噛み始めて2週間、体重2kg減。BMI22ちょうどに復帰。数字だけじゃなくて、食事に対する考え方が少し変わってきました。ただ、麺類はよく噛んで食べるとおいしくないですね。
2010/06/14/月
仕事でミス連発。これは昨夜の「はやぶさ帰還」疲れか?今朝のニュースでは大気圏突入で散っていく本体と一直線に落ちていくカプセルとをかなりきれいにとらえた映像を流していて、感動再び。でもネットは重かったから、テレビで生中継してほしかったです。なぜどの局も番組組まなかったのだろう?
はやぶさに使われた「イオンエンジン」、小学生の頃熟読していた学研の図鑑の「飛行機・ロケット」の巻に載っていたのを覚えています。「自動車・船」の巻にはハイブリッド車も載っていました。30-40年前には夢の技術だったものが、今実用化されているのはすごいこと。
2010/06/13/日
昨日の夕食は、大会お疲れということで自宅焼き肉。宮崎牛も食べてみました。
中2の息子は、大会翌日の今日も練習に出かけていきました。中学生は忙しいな。(8:50)
夜は個人的に「はやぶさ」の帰還で盛り上がってしまいました。ネットで中継見ましたが、あんなに明るい火球になるとは。サッカーばかりのテレビですが、こういうのを中継してほしいな。
最近休みが少なかったので、今日は完全休養日に充ててごろごろしていました。蒸し暑い一日でしたが、夜になって雨が降ってきて、少しひんやり。今日は寝ます。(23:20)
2010/06/12/土
今週、ずっと我が家のリビングで泳いでいたグラミーが死んでしまいました。同じ水槽に入っていた魚を追いかけ回しつつきまわして殺してしまうという凶暴な性格でしたが、頭のいいところあり、愛嬌もあり、いなくなるとさびしいです。先月末から調子悪く、ついに…という感じでした。我が家で3年半過ごしました。
2時間睡眠がたたって、昨日は帰宅後ワールドカップの画面を見たような記憶があるものの、あっというまに居間で沈没。無理がきかないお年頃。やっと週末です。
思い込みと気持ちが空回りして、結果的に人を傷つけました。反省してます。
正直言って、ワールドカップより、はやぶさの奇跡の帰還のほうが今の関心事。
今日は中体連の大会。下の息子は2年生ですが試合に出してもらえるので、これから応援に行ってきます。
2010/06/08/火
サバをサバいてみました。
2010/06/07/月
ユニクロでシルキードライVノースリーブを買ってきましたが、その時の服装は上下ユニクロでした。そう、下着靴下までも。ユニクロ100%。
2010/06/06/日
今日も仕事でありました。ずっと外遊びができてないので、早起きして灯台もと暗しの森でも回ってこようかと思ったのですが、昨夜のウィスキーがちょっと多すぎて朝早くには起きられず、果たせずでした。
アメダス見ると27度まで上がりましたが、湿度は30%台前半。ジテツーには最適な爽やかな一日でした。帰ってきて無糖紅茶をごくごく。今日は休肝日にしときます。
2010/06/04/金
久々に早く帰れたので、積ん読だった「夏への扉」を一気に読みました。いい話でした。「文化女中器」ってすごい訳です(新訳では「おそうじガール」だそうですが、これではちょっとSFっぽい雰囲気が足りない感じがします)。
文化鍋、文化包丁、文化住宅。そのころ「文化」には「最新の…」っていうニュアンスがあったのかもしれません。今で言うとiPhone,iPod,iPadの"i"や、eメール、eラーニング、eコマースの"e"がそうかも。
2010/06/02/水
ずっとさぼっていた野外手帳。5月連休後の鳥見と山歩きを全く更新していませんでした。5月は結構充実していて連休後も7本くらい書くことがあるのですが、書こう書こうと思っているウチに6月になってしまっていました。
そんなわけでとりあえず、「灯台もと暗しの森」の記事をアップ。これから古い内容の記事の更新が続きますが、お許し下さい。
今日はジテツー日和だったのですが、出がけに「鍵がない!」(よくやるんです)。探しているうちに、自転車でも間に合う出発時間は過ぎ…。あえなく自動車通勤になりました。
2010/05/31/月
愚痴はここには書くまいと思っていたのですが、書き始めるととまりません…。土日も仕事でしたし、毎日遅いし、この週末も仕事で、どこを見て頑張ればいいのかちょっとよくわからなくなってます。500ml缶で憂さ晴らし。カミさんが餃子焼いてくれました。PC開きながらビールと餃子で日付変更線?を越えます。我が家の手作り餃子は、ニンニクなしですが元気が出ます。
2010/05/30/日
やっとサビ残から帰ってきました。いい天気だったのが裏飯屋(恨めしや)。帰ってきたらサッカー(イングランド戦)やってました。明日からまた普通に1週間が始まるのが悔しいのう。(22:00)
twitter始めて2ヶ月。拙サイトのリンク先はちゃんと読みに行っていますが、他のブログや掲示板に行く回数が減ってきました。ブックマークからクリックしなくても、PC開いていさえすればポップアップでどんどん読めるっていうのがらくちん。プルよりもプッシュメディアってやつです。最初は面白さが分かりませんでしたが、自分が興味のある話題がどんどん書き込まれる、オーダーメイドの掲示板を作ったような感覚になってます。皆さんもいかが?
2010/05/28/金
iPadのニュースで持ちきりの今日の物欲メモ。
・コーワのTSN774。あんまりスコープは使わないのですが、鳥見人生も後半ですから機材更新したい。
・キヤノンのG11。ミラーレスのレンズ交換カメラが各社で出てきて高級コンデジはなくなる方向っぽいですが、1cmマクロでバリアングル液晶装備で、重さ以外は(でも重すぎますけど)山歩きに楽しそう。
またしても気温が一桁に下がっています。1階親世帯はまだこたつが出ています。もうすぐ6月ですよ…。。
ちょっとグチ。ツイートする暇もなし。明日も明後日も仕事決定。代休なしのただ働きです。サービス残業が前提って何とかならない?土日にどこにも遊びに行けないのか…。
2010/05/27/木
2006年12月から我が家の住人になっているスリースポットグラミーの様子が変。あまりにも凶暴で同居人を駆逐してしまったワルですが、やっぱり心配です。
今週はもう疲れちゃいました。週末気分で缶ビール3本目。スーパーで買ってきたかんぴょう巻きがおつまみ。サイトも全然更新してなくてすみません。
寒いです。すでに気温は一桁。全県霜注意報。もうすぐ6月なのに(23:00)。
2010/05/25/火
日曜日に急な仕事が入って遅くなり、今日もその影響が残って帰宅が遅くなってしまいました。体は疲れているのに、こういう日ってなかなか眠くなりません。布団に入ればすぐ寝ちゃうのですけど。この間見られなかった「ワンダー×ワンダー」と「ダーウィンが来た!」の再放送をついつい見てしまいました。ヒヨケザルって不思議な動物。さて寝なくては(現在2:30)。
2010/05/22/土
北アは霞んでいたものの一日見えていました。高曇り。明日は雨みたいです。
口蹄疫のニュースで初めて知ったことは、各地のブランド牛の多く?が宮崎生まれだったこと。それにしても全頭処分とか、すさまじすぎます…。
夜、ちょっと用事があってヤマダ電機に行ってきたのですが、駐車場で近づいてきたプリウスに気づかず焦りました。本当にモーター駆動の時は無音ですね。
昨日は発泡酒でしたが、今日はサッポロファイブスター飲んでます。割と好き。コンビニ限定なのが痛いです。
2010/05/21/金
「とりぱん」9巻を発売日に買ってきました。エナガの群れに囲まれてほんわかするの、わかるわーって感じです。先日久しぶりに雑誌(山渓とBIRDER)を買ってきたのですが、まだ全然開いてもないです。
セブンイレブンで「スッキリZEROカロリーサイダー」(98円也)を買ってきて、本日のウチ飲みのシメに?飲んでみたのですが(やってることがちょっと変なのは置いておいて)、原材料名を見ると一番最初に「砂糖」とありました。5kcal/100ml以下ならゼロカロリー表示ができるということなんですが、やっぱり「砂糖」でゼロは、なんだか納得できない。
2010/05/19/水
昨日はチーかまをつまみに赤ワインでしたが、予想通り合わず、今日は夕飯のおかずに出してもらったアジの干物をつつきながら、残りの赤ワインを飲んでみましたが、やっぱり合いません。ビールの間口の広さを改めて感じました。
最近の「覚え書き」がどうしてもtwitterの後追いになってしまう。野外手帳とも内容がかぶること多し、です。野外活動中に実況できるのがtwitterの面白いところ。ただ、情報発信が安易になりがちなので、しげさんが掲示板に書いて下さったように、野鳥情報、特に営巣情報が無責任に広がってしまう懸念はあります。
で、サイトとブログ(全然更新してませんが…)のコンテンツはきっちり区別してきたのですが、twitterはどう位置づけましょう?
2010/05/17/月
自分では聞いていないのですが、カミ様から「カッコウの声聞いた!」とありがたい初認情報。趣味も徹底するとこうして自然に情報が入ってくるようになるの…かしらん。明日は自分でも聞きたいです。
寒さでめげていたので、結構久しぶりのジテツーでした。twitterでも書いたのですが、朝は超快適。帰りは少々寒く感じたものの、汗かかずに帰ってこられましたのでこれもよしです。明日は諸事情にて非ジテツー日。
ときどきMTBで通勤している同僚がいます。先日、ブロックタイヤがブーンと鳴って重いとぼやいていたので、スリックならいいんじゃね?と軽い気持ちでアドバイス。で、今日見たらスリック。あぁ早速換えたんだーと思っていたのですが、後で、お店で頼んだら工賃含めて1万以上かかったと、別の意味でぼやかれてしまいました。余計なことを言ってしまったような気がして、ちょっと反省してます。
2010/05/16/日
「吉村作治の新発見!エジプト展」に行ってきました。全国各地を巡回し、長野が最後なんだそうです。辺境の地になかなかこういう展覧会は回ってきませんので、機会と時間があれば出かけるようにしています。木棺が展示のメインでしたが、本物には迫ってくるものがあると思いました。ネコの姿のバステト女神像の造形が印象的でした。そう、ネコってこんな感じだよねと。
2010/05/15/土
朝から非常にいい天気です。空気が澄んで見通しがきいて、まるで冬晴れです。ベランダで洗濯物を干していると、遠くに白い常念。槍もちょこんと見えました。昨日は飲み会でしたが、1次会で帰ってきて、今朝は結構早起きしてみました。でも平地でも2℃まで下がり、戸隠はおそらく氷点下。寒すぎて行く気になれません。今も毛布にくるまってPCに向かっています。昼前に用事があるので、それを済ませたらどこかに行ってこようと思います(9:00)。
2010/05/12/水
寒いー。冷たい雨もぱらついて、今日は自動車通勤で正解でした。さすがに5月中旬、30℃ごえの日もありましたから、こたつはこわしてしまってます(こたつをしまうことを「こわす」って言いません?)。今は厚手のフリース着ています。
で、やっぱりこういうことがあったのかって思いました。
-----以下引用(毎日JP)
野鳥:夏鳥受難 鳥海山の雪面、大量死 寒暖差に耐えられず? /山形
◇渡りの途中か 山形・秋田県境の鳥海山(2236メートル)に登山中、雪面で野鳥の死骸(しがい)が転々と転がっているのを見つけた。確認しただけでも30羽近くで、ほとんどが夏鳥だった。(中略)酒田市のNPO猛禽類保護ネットワークの伊藤智樹事務局長や八幡山岳会の佐藤巧朗会員も「上昇気流で上空に運ばれ激しい温度差に耐えられなかったのだろう」と推測。(後略)毎日新聞 2010年5月12日 地方版
-----引用ここまで
現在平地でも6℃ほどまで下がっています。戸隠の週間天気を見たら、明日は-3℃、明後日は-4℃、土曜日も-1℃まで下がる予報。ちょっと寒すぎますよね。夏鳥たちへの影響が心配です。
2010/05/10/月
「デジタルフォト」という雑誌、手に取ったことさえなかったのですが、「ありがとう、さようなら」という言葉にひかれて頁をめくってみたら、ちょっとすてきな写真がいっぱい。しかもこれで休刊という号だったので、思わず購入した次第。
2010/05/08/土
5時に目が覚めて、さっと起き出してくることもできたのに、だらだらと1時間もPCに向かってしまってます。戸隠行きも考えたのですが、水曜日の満腹感がまだちょっと残っているのと、もう少し日を空けた方が変化があって面白いかな?という欲もあって、気持ちが向きませんでした。ぜいたくなもんです。とりあえず紅小夏っていうグレープフルーツとみかんの掛け合わせでできた果物を食べてます(6:00)。
2010/05/07/金
夏っぽい色のポロシャツを買ってきました。
気温は一段落。ちょっとほっとしました。
2010/05/06/木
NHKの「88歳 里山の医師-静岡市清沢・最後の50日-」を見ています。泣けてきます。人を人として大事にできない日本なのだなと思ってしまいました。
31.7℃。体もですが、気持ちもついていくのが大変です。とりあえずもう一日頑張ろう。
2010/05/05/水
昨日は28.7℃。今日は30.2℃。夏ですよ、夏。っていうか、2週間ちょっと前には雪積もっていたんですけど。5月1日は平地でも4℃、戸隠では氷が張ったので、この連休中だけの気温差でもすごいことになっています。でも、よく晴れた連休で、嬉しかったな。
今日の鳥見はかなり内容が濃かったのですが、また睡眠時間を削ってしまったので、更新はまた。体調崩してもいけないので今日は寝ます(22:30)。
2010/05/04/火
家族で餃子160個包んで食べました。さすがに食べ過ぎ。お腹いっぱい。ビールも飲み過ぎました。
明日は帰省中の皆さんが帰ってしまいます。毎度のこととは言え寂しいです。連休が終わってしまうのも寂しいです。
2010/05/02/日
先日、これまでのタイヤと新調したミニバン専用タイヤの違いが分からないと書きましたが、今日山道に持ち込んでみたら、やっぱり違います。簡単に鳴らないし、今まで感じていた旋回中にグリップが抜ける感じもない。よく踏ん張ります。そんな訳で、TOYOトランパスMP4はなかなかいいです。
今日は姉と弟とが帰省しています。両親の金婚式のお祝いということで。これから宴会です。
2010/05/01/土
つまみに、冷蔵庫に入っていたソーセージを昨日の夜食べてしまい、今朝叱られました。
2010/04/30/金
出先から直帰。久しぶりに早く帰れました。一日外での仕事だったので、風呂上がりのビール(その他の醸造酒・発泡性)が格別のおいしさです。明日から連休!嬉しいな。とりあえず明日はどうしよう。このワクワクする感じもいいな。
で、上海万博に行く!と成田を発っていく方のインタビューをニュースで見ましたが、どうもこの手のものに興味が持てません。愛・地球博とか花の万博にも全く関心がありませんでした。でも、大阪万博のパビリオンはなぜか結構覚えています。怪獣や恐竜の名前を覚えるのと同じ感じでした。今でも印象的なのはガスパビリオン。
2010/04/29/木
週の中日が休みって嬉しいです。明日は仕事ですが、その後に5連休がどーんと控えているのも今から嬉しいです。天気がよさそうなのも嬉しいです。
最近お酒が美味しくてついつい飲み過ぎてしまうので、今日はお休み。
2010/04/28/水
ズブロッカがおいしい。で、桜餅のようなこの香りは何なのか、"ズブロッカ"で検索してみました(桜餅も大好きなんです)。
wikiによると、この芳香はクマリンという化合物由来なのだそうです。桜餅に使われるオオシマザクラの塩蔵葉にもクマリンが含まれているので、桜餅好きがズブロッカ好きなのは道理でありました。
このクマリンには肝毒性があって、アメリカでは食品添加が禁じられズブロッカは人工着香されているとか、サクラ塩蔵葉のシェア70%が伊豆半島松崎町だとか、たくさん発見のあった酔いどれの夜でした。
先日、つるつるになってしまった夏タイヤを「ミニバン専用」のMP4(動画ファイルじゃないよ)に換えてみたのですが、正直言って違いが分かりません(ちょっとかたい感じはしますが)。
2010/04/27/火
今季初めてマスク生活しました。風が強いせいか花粉を感じて、終日ぼーっとしていました。気分が重たかったのはアレルギーの薬のせいかもしれません。夜になっても強風は吹き止まず。これでサクラもすっかり散ってしまいます。
2010/04/25/日
先週末見頃だったサクラは、この週末まで持ちました。昨日までハードな日々だったので、サクラとともに持ちこたえた感じッス。
寒いような暖かいような一日。息子の大会応援で松本行きでした。高速道路に乗ったとたんに白馬、唐松、五竜、鹿島槍、爺、そして蓮華はじめ扇沢を囲む山々の大パノラマが広がり、思わずおー…と声が出てしまいました。安曇野に入ると常念が大きくそびえ、有明山の黒々とした姿も印象的でした。…と、about
12 hours ago movatwitterから のツイートをなぞってみる。
2010/04/19/月
最低4℃、最高20℃。暖かだったはずなのに、ジテツーはなぜか寒さがこたえます。背中は汗をかくのですが、末端が冷えます。体も春仕様になっているんですね、きっと。
2010/04/17/土
昨夜、強いみぞれの中を帰ってきました。雪になれば積もるな…と思っていたら、今朝は一面の銀世界。10cm弱積もりました。せっかく咲いたスイセンも全部倒れてしまいました。まだ小雪が舞ってます。
これから車を動かす用事があるのですが、まだスタッドレスタイヤです。ずくをやんでいると、いいこともあります。
※ずくをやむ:ずくを出さないこと。ずく:ものごとに立ち向かう気力を表す長野の代表的な方言。ニュアンスまで含めた翻訳は不可能です。
こんな天気なのに目がかゆいのはどうしてでしょう。でも今年の花粉は総じて少なめで、大変助かっています。マスクなしでいられますので。
書店で見つけて思わず買ってきてしまいました。その名も「Wordのストレス解消読本」。まだぱらぱらめくってみた程度ですが、私が悪いんじゃなくて、Wordが悪いんだってことが分かってよかったです。とりあえず長年の「行送り」「行間」あたりの謎が解けました(というか、Wordの項目名がおかしいことが分かりました)。
2010/04/15/木
天気予報通り雪。寒い一日でした。さすがに平地で積もりはしませんでしたが、周囲の山々は雪化粧。明日も長野県内は軒並み氷点下の予想気温です。すでに子育てを始めているツバメたちがちょっと心配。これじゃ虫も飛びませんって。
2010/04/11/日
ウメの花がやや散り始めという感じなのですが、それと入れ替わるようにソメイヨシノが咲き始めました。今日は午後から仕事で気分は冴えなかったのですが、サクラが咲いたのでまあよしというところです。見頃は今週末あたりになりそうです。
2010/04/10/土
自転車用の指切りグローブを落としてしまいました。落としたっぽい場所を探してみたのですが、見あたらず。1年も使ってないのにもったいなかったのですが、手のひらパッドはとても具合がよくて、グローブなしではいられないので新調しました。前回は値段で選びましたが、今回はデザインで選んでみました。
2010/04/09/金
友人からもらったラ・キュベ・ミティークという赤ワインを飲んでます。まろやかでおいしい。心地よい酔い。疲れがふーっととけていく感じ。今週は長かったです。
2010/04/07/水
トキ、31年ぶりに自然下で産卵確認のニュース。野の鳥のたくましさに感動。
2010/04/06/火
日曜日に初認したツバメですが、あちこちで姿を目にするようになりました。明日はまた寒くなるらしいですが、頑張ってほしいと思っています。
4月に入って、毎晩飲んでしまっています。量はそれほどでもない(…と思います)のですが。只今も芋焼酎ちびちび。
今日はジテツーするつもりでしたが、ばたばたしているうちに家を出るのが遅くなり、結局車で行きました。天気予報と諸事情で今週はもう無理っぽいです。
2010/04/04/日
よく晴れた穏やかな一日でした。久しぶりに自転車の整備。チェーンとスプロケットを洗浄。各所注油。ブレーキ調整。気持ちよく走れるようになりました。
2010/03/30/火
結局朝は一面の銀世界。気温-5℃。3月も終わりだというのに。タイヤ替えてなくて正解でした。
最近ハードだったので、今日は早めに帰らせてもらいました。珍しく、さっさと持ち帰り仕事を片付けて読書。海堂尊さんの「ナイチンゲールの沈黙」を読み終わり、「ジェネラルルージュの凱旋」に移りました。ミステリーじゃない「ジェネラル…」の方が好み。「ナイチンゲール…」と同時進行なのも面白い。ただ、他の作品も読んでないと分からないことがちょっと多すぎ。
twitter、まだ全然よく分からないのですが、タイムラインに季節の鳥の話題を流してくれそうな方を20人ほどフォローしてみました。
2010/03/29/月
一日中雪。でもまあ積もらないだろうと思っていたのですが、夕方から気温と地熱と、雪の勢いに負けてしまったようでした。
今日も電柱ノスリを見ました。
2010/03/27/土
とりあえずアカウント取ってみようと、twitterに登録しました。でも、何ができるのか、何が楽しそうなのか、実は全然わかってません。mixiは面白さがよく分からずじまいでしたし…。フォローしてくれる人はいないと思うので、とりあえず"つぶやき"が見えるように下(↓)に窓だけ作ってみました。ケータイからも発信できるのでときどき書いてみます。
うちのウメが咲き始めました。
2010/03/26/金
一日中、頭の中に「眠気」が固まりになって存在していました。
昨日も寒かったのですが、今日も寒いです。午後は雪。気温は0℃台まで落ちてます(午後9時現在)。明日は氷点下4℃らしい…。春がなかなかやってきません。
2010/03/24/水
前に買った本と同じ本を買ってしまいました。
2010/03/23/火
通勤中、家から数kmのところでふとサイコンの表示を見たら"0km/h"。なんで?と思ったらセンサーが脱落していました。経年変化で、センサーを留めていた結束バンドがぱきっと割れてしまったのでした。表示がないと乗っていてもちょっと寂しい。
2010/03/22/月
予報通り氷点下の朝。日中も一桁どまりでしたが、日射しは間違いなく春。コンビニに寄ったら、ダウン着ている人もいるし春っぽい軽めのパーカーの人もいて、季節が混在していました(自分はフリース)。
2010/03/21/日
漫画の「岳」が映画化されるそうです。全然知らなかった(遅!)。最新11巻の「接点」は泣けました。
伊坂幸太郎作品3冊目は「重力ピエロ」。これまでの中では一番面白く読めました(あまり人が死ななかったし)。お父さんがかっこいい。
今夜のNHK「ダーウィンが来た!」は見応えがありました。オオタカの金網や水を使っての狩りには驚きました。カレドニアカラスの道具使いもすごすぎでした。そういえばトキ営巣のニュースも。楽しみです。
18℃まで気温が上がり、黄砂で霞んでいた昼とは一転、外は雪になってます。天候変化の激しい今日この頃。
2010/03/20/土
パラリンピックのチェアスキー勢がメダルラッシュ!スキーアルペン系で日本選手が活躍するのは嬉しい。実際にチェアスキーで滑っている人を見たことがあるんですが、あれは神業…と思いました。
長野パラリンピックでは、アイススレッジホッケーを見に行きました。もう12年も前なんですね。年をとったわけだ。アイススレッジもメダル確定です。すばらしい。
2010/03/16/火
朝は10℃超えで暖かく、杉花粉初検知の日。ついに来たか。でも明日は氷点下だそうで、さすがに花粉は飛ばないかな。寒暖の差が激しすぎて、大変です。
2010/03/15/月
今週は長い…ってまだ月曜日なのですが。
睡眠削って伊坂幸太郎さんの本を読んでいます。ちょっと人が死にすぎるというか、出てくる人が悪すぎるというか。感情移入ができません。
生暖かい夜です。こういうのって好きじゃない。
2010/03/13/土
ついつい(そして今頃になってなのですが)マイケルジャクソン「THIS IS IT」を買ってしまいました(たまったポイント使って、ブルーレイでも実質2500円)。DVDの「忌野清志郎
LIVE at SPACE SHOWER TV」とも迷ったのですが、こっちは次の機会にしよう。
今週は日付が変わるころに帰る日が続いていて、、昨夜もそんな時間からウィスキーを飲みながらぼんやり画面を眺めていたので、今日は10時30分起床というていたらくです。雨ですねぇ。
2010/03/10/水
以前、胃の調子が良くなかったときに飲んでいた粉薬。昼食後に飲もうと思って、鞄の中に入れっぱなしだったその袋がいつのまにか破れていて、中が粉だらけ。参りました。
今週は毎日雪が降っているような気がします。スギ花粉が来ないのはいいですが、なかなか自転車に乗るという感じになりません。
2010/03/07/日
一日中雪の寒い日でした。明日は氷点下だそうで、凍りそうです。
先日、「マンイータ」でKYOIを懐かしく思い出して以来、そういえばあの曲好きだったよなーというものがいくつかあって、そのうちの一つ、、「ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース」が入っているベリンダ・カーライル2ndアルバムを中古で買ってきました。250円なんて、ちょっと申し訳ない感じ。80年代の洋楽はいいなー。
ついでに石田衣良さん、伊坂幸太郎さん、海堂尊さんのUSED文庫を1冊ずつ。
2010/03/05/金
明日は寝坊しよう。
2010/03/04/木
家に帰ってきて、ちょっとぼーっとしていると日付が替わってしまいます。テレビをぼんやり眺めていると、ちょうどその時間帯はNHKの藤井アナがしゃべっていて、毎日この人の顔を見てるなと思う次第です。
2010/03/03/水
この冬は、寒くてたくさん雪も降って、冬らしい冬だった…と思っていたら、どうも違うようです。12月-2月の天気をまとめてみると
-----以下引用(信毎web 3/02)
平均気温は、飯田2・9度、松本1・8度、長野1・4度(中略)と、平年を1・1-1・5度上回った。(中略)真冬日は長野5日(平年8・5日)、諏訪4日(同6・7日)、松本1日(同3・5日)など5地点とも平年を下回った。累積降雪量は、飯山784センチ(平年702センチ)、白馬617センチ(同526センチ)(中略)など、県北部や標高の高い地点で平年を上回る所が目立った。平地では少なく、長野は145センチと平年の6割。
-----引用ここまで
ということになるのだそうです。そうだったのかー。いつの間にか暖冬に慣れてしまっていたのでしょうか。ウメが1ヶ月早く咲いたというニュースを聞いて、確かに2月後半は暖かだったものねって思っていたのですが、自分の感覚って全然あてになりません。
2010/03/02/火
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀「出動せよ 雲上のレスキュー隊-山田智敏-」を見ていました。人のために一生懸命に尽くせる強さと温かさを持った人々の姿に、涙が出てしまいました(この番組にはよく泣かされます)。山で遭難してはいけないことも改めて思いました。
2010/03/01/月
昨日は久しぶりに家族で焼き肉を食べに行きました。それなりにセーブして食べたのですが、4人で1万5千円也。美味しかったですが、ビールも飲まずですから、高いですね…。子どもの頃は牛肉なんて食べたことがなかったです。すき焼きも豚肉でしたから。今でも、肉じゃがは豚肉の方がしっくり来ます。
牛肉を食べるのは、外食のときがほとんど。調べてみると、長野は牛肉の消費量が全国最下位でした。牛肉が食卓に並ばないのは家庭の事情だと思っていたのですが、そうでもないみたいです。
それと昨日は、市街でCR-Zを結構見ました。試乗車かな。正面顔はグリルが微妙なのですが、横からのスタイルはいいです。学生時代、CR-Xにちょっとドキドキした(初代バラードスポーツのセミリトラクタブルヘッドライトが好きでした)世代としてはアリだと思いました(でも当時欲しかったのは、渋く「レオーネ」)。
アウトドア系の趣味を持っていなくて(最近ちょっと元気なくて出不精だけど)、2人暮らしで(2世帯同居ですけど)、お金に余裕があれば(焼き肉1回で随分散財した気分になっていますけど)、1台あってもいいな(やっぱりミニバンは便利ですけど)。
2010/02/28/日
女子パシュートの銀メダルに朝から興奮してしまいました。
あったかい日が続いたのですが、今朝はひどい降り。春らしいべちゃべちゃの雪質ですが、外はうっすら白くなってきています。遊びに行こうと思っていたのですが、今はちょっとめげています。
それにしてもチリ地震。ハワイで1mの津波観測のニュースが流れていました。日本でも大津波・津波警報が出るみたいです。皆さん、お気をつけて。
2010/02/27/土
息子の試合の応援でした。昼食はラーメン。最初に行った店は待ちが出ていたので、空いている店を見つけて入りました(十分美味しかった)。ラーメンに限らず、どうもあの「並んで待つ」ということは苦手です。
「日本人の知らない日本語2」を読みました。前作も楽しかったのですが、この続編も面白い。勉強にもなるし。「ら抜き」言葉は必然かも…という話は目からウロコでした。
石原都知事「銅メダルで狂喜する、こんな馬鹿な国ない」 というニュース(asahi.com)。本当にこんなこと言ったんですかね?記事を読むと"お国のためという意識が足りないから"ということのようです。フィギュア(私はあまり興味がありませんが)の高橋大輔選手の銅・浅田真央選手の銀にも「金じゃないんだろう?」「(コメントは)ない」とのこと。選手の情熱や努力をたたえることができない方が、東京にオリンピックを招致したいと思っていた(いる?)なんて、悪い冗談のようです。
2010/02/26/金
朝から10℃もあって、もわーとした日でした。昼前から雨が降り始めましたが、温かな雨で多少濡れても苦になりません。このまま、もう雪は降らないのかな。寂しいです。
精神的にハードな一週間でした。ささくれた気持ちを修復すべく、石田衣良さんの短編をつまみにビールの夕食。一つの話が終わるごとに涙腺が刺激されて、鼻の奥がつーんとなります。
五十嵐大介ファンとしては当然買った「SARU」ですが、序盤から不気味不思議で良い良い。
2010/02/24/水
昨日の続き。WikipediaのKYOIのページで、"Super Rock KYOI!"というジングルが聞けました。やたら懐かしい。どうしてこんな短波放送を聴いていたのかというと、当時持っていたsonyのラジカセが3バンドでした。いろいろなことを思い出します。
今日は16℃まで上がって、4月並の気温になりました。長野地方気象台の梅が咲き始めたようで、例年より25日も早いのだとか。そんな日にこんなニュース。
-----以下引用(信毎web 2/24)
23日午前9時ごろ、木曽郡王滝村の樽沢(たるさわ)国有林で、木曽森林管理署職員青木豊和さん(48)=木曽町三岳=が熊に右太ももや右腕をかまれた。同町の病院で治療を受けたが、全治1カ月のけが。この時期の熊による人身被害はまれで、同村は「暖かい日が続いており、早めに冬眠から覚める可能性もある」と注意を呼び掛けている。木曽署などによると、青木さんは除伐作業のため同僚4人と入山。雪のある斜面を横一列になって下っていると、木の根元の穴から体長1-1・5メートルの熊が現れ、青木さんを襲って逃げた。穴の中では子熊が眠っていたという。長野地方気象台によると、この日、木曽福島の最高気温は平年より10・8度も高い15・8度で、4月中旬並みだった。松本市のNPO法人「信州ツキノワグマ研究会」代表の林秀剛さん(73)は「普通、冬眠中の熊が1-2月に目覚めることはないが、暖かさで少し目を覚ましていたのかもしれない」と話している。県野生鳥獣対策室によると、2002年以降に県内で把握している熊による人身被害では、04年4月17日に千曲市で60代男性が熊に襲われた例が、最も季節が早かった。
-----引用ここまで
被害に遭われた方のご回復をお祈りします。
スノーシューで雪原を歩く機会がありますが、そこには大きな木もあるし、もちろんクマの生息域でもあるし、人ごとではないなという感じです。気をつけなければと思うのですが、一体どう気をつければいいのか…という点でちょっといやなニュースです。。
冬眠するとはいっても、ツキノワグマの場合眠りこけてしまうわけではないらしいので、こういう事故はあり得ると考えて行動すべきなのでしょうけど。クマ鈴などは逆効果かも。なるべく静かに歩くほうが、クマを起こさずにすみそうですが、どうでしょうか。
地球温暖化の影響か、冬眠をしないケースが出てきているというニュースを聞いたことがあります。でも餌が豊富な状態で冬を越せるわけではないでしょう。それは人とクマとの不幸な出会いを増やしてしまうことになります。
子熊のその後も気になります(逃げたお母さんはちゃんと戻ってきたんでしょうか)。
2010/02/23/火
ラジオから ダリル・ホール&ジョン・オーツの「マンイーター」が流れてきて、とても懐かしく感じました。私にとっては80年代のにおいがぷんぷんする代表曲です。短波で放送していたKYOIって知ってます?あのフェージング風味の放送が聞こえてきたような気がしました。
2010/02/22/月
明日は晴れだし、10℃まで気温が上がるらしい。よし、自転車で行こう!と思いながら昨夜寝たのですが、今朝はきっちり-3℃まで冷え込んでめげてしまいました。明日は0℃-12℃の予報。暖かいといえば暖かい。どうしようかな…。
2010/02/21/日
-----以下引用(毎日jp 2/20)
20日午後5時ごろ、滋賀県草津市渋川1のJR東海道線草津駅で、京都駅へ回送中の臨時列車「あすか」が止まっていたホーム近くの線路内に、カメラを持った人が立ち入っているのを別の電車の乗務員が見つけた。電車を止めて注意しようとするとそのまま立ち去った。回送のあすかが7分遅れで発車したほか、上下計5本が緊急停止するなど最大で10分遅れ、約3500人に影響が出た。
-----引用ここまで
いわゆる「撮り鉄」問題ですが、「あすか」を巡っては14日にも50人以上が線路内に立ち入って列車が止まりました。このときは1万人以上に影響が出たらしいです。
このニュースが、このサイトでも何度か取り上げている「撮り鳥」問題に重なって見えたのは私だけではないと思います。このくらいならいいだろうという軽率な判断が、重大な結果につながりかねなかった点で同質です。
-----以下引用(毎日jp 2/20)
ファンの男性(21)は「(中略)大半のファンはマナーを守っており、同一視されるのは迷惑」と憤慨。JR西は「鉄道好きだからこそ、マナーを守ってほしい」と話している。
-----引用ここまで
「鉄道」という言葉を単純に「野鳥」に置き換えて意味が通ります。野鳥についても全く同じです。私も憤慨しています。こちらにも同じ内容を追記しました。
2010/02/20/土
コハクチョウの北帰行が始まりました。そろそろ春なんですね。でも、今週は少し暖かくなるかと思いきや、相変わらずきっちり冷えました。来週で2月はお終い。最近ちょっとハードだったので、2月は逃げるって言葉がぴったり来てます。
先日のNHKスペシャル「ミラクルボディ」で、スビンダル選手の滑りと勇気に感動。滑降は惜しくも銀でしたが、今日のスーパーGで金とりました。番組の映像ですごい(恐ろしい)世界を滑っているのだということがよくわかりました。
越選手、引退かー。お疲れさまでした。
2010/02/19/金
帰りにスーパーで「はるみ」を買ってきました。これ、むきやすくて甘くて美味しいです。一気に 3つも食べてしまいました。やっぱりこたつにはミカン系です。でもポンカンの方が好き。
2010/02/18/木
一昨日発売のディアゴスティーニ「週刊野鳥の世界」をぱらぱらめくってきました。創刊号は290円にしては充実してると思いましたが、次週からは580円。読み物、資料としての面白さがあるので単純比較はできませんが、2週分で日本野鳥の会のハンディ図鑑「山野の鳥」と「水辺の鳥」(各550円)が買えると考えてしまうと、やっぱり高く感じてしまいます。100号まで買えば5万8000円ってのもすごい。
ポメラの廉価版発売だそうです。初代からちょっと気になる存在。一体何に使うのか、さっぱりイメージできないくせにねー。
2010/02/17/水
風が全くなく、天からまっすぐに雪片が落ちてくる朝でした。ふわふわの軽い雪で、美しい結晶がとてもよく見えました。帰宅すると、こたつでテスト勉強をしていた息子が、「今日の雪は結晶がきれいだったよね」と話しかけてきました。同じものを見ていたことが嬉しかったです。
2010/02/16/火
お酒を減らしているのに体重はなかなか減りません。というか、口寂しくて、余計に食べてしまう気がします。昨日書いたように運動不足でもあります。
男子スピードスケート銀銅メダル、すごいです。冬季五輪は、地元関連の選手が出場するのが長野大好きなワタクシとしては楽しい。モーグルの上村選手は白馬育ちだし、今回の長島・加藤選手は長野出身じゃないですけど、長野県の企業所属というだけで身近に感じちゃいます。中でもスケルトンの越選手は、家族によると割と近所にお住まいなのだそうです(顔見知りじゃないですけど)。同世代だし、陰ながら応援してまーす。
2010/02/15/月
雪を寄せたところ以外路面の雪は消えて、しようと思えばジテツーできそうですけど、寒さが去らずなかなか決心がつきません。今日は結局雪降り雨降りになり、ほらやっぱり無理だった!と自分の判断を正当化してみたりするのでした。でもかなり運動不足なんですよね。ミトコンドリアを増やさなくては―。
2010/02/14/日
女子モーグルの上村愛子選手、メダルは取れなかったけどいいレースでした。感動しました。モーグルの放送は昼間だったので見られましたが、基本的にライブは時間帯が未明もいいところで、さすがに見るわけにいかないです(寝不足にならずにすむとも言えます)。
今夜は餃子。息子と一緒に包みました。これで2人前です。
久々にブログ更新しました。更新しなければ…的な義務感みたいなものは全くないんですが、ときどきこういうどうでもいい絵をかきたくなります。わざわざ職場から折れたUSBメモリを持って帰ってきてかきました。
2010/02/13/土
珍しく早起きしました。寒いけど穏やかな朝。だんだん晴れてきましたが、今日はとりあえずバンクーバーオリンピックの開会式をゆっくり見ることにします。
新型プリウスのブレーキ不具合が大きく報道されていますけど、こうなると乗ってみたくなるのが人情です。それほど大したことはないのでしょうし。プリウスを買った上司が、この間「あれは欠陥車だ!」と息巻いていました。「やっぱりブレーキがよくないんですか?」と聞いてみたら、「ボンネットが見えないっ!おかげであちこち擦りまくりだっっ!」と怒っておられました。発売前に注文したので試乗車もなく、確かめられなかったのだそうです。でも私の車もボンネットは全く見えません。確かに見えた方が運転はしやすいですね。
2010/02/11/木
ハッピーマンデー法案で3連休が増えましたけど、こうして週の途中に休みがあるのもいいなと思います。スキーに行こうかなという気持ちもちょっとだけあったのですが、昨日働き過ぎて疲れちゃったのと、冷たい雨とで意欲喪失。息子たちは部活で一日いないし、家でごろごろしてました。こんな過ごし方の休日が増えてきた気がします。
昼は久しぶりにカミさんと2人で外に食べに行きました(ラーメン)。夕方から雨は雪に変わり、外は再び白い世界。
この「覚え書き」などの文字サイズを大きくしました。FirefoxやIE7、8などでは、デフォルトの表示でフォントサイズx-smallがかなりつぶれてしまい、自分でも読みにくかったので。IE6では文字サイズ小でないと間延びした感じになりますが、お許し下さい。
2010/02/10/水
さっきまで雨だったはずなのに、帰ろうと思って外に出たら激しく雪が降っていました。幹線道路も圧雪状態。やはり、すんなり春だね!というわけにはいきません。おれは雨粒で落ちるはずだったんだけど、寒くてまた凍っちまったんだよーという感じの、固くてぱらぱらと音がする雪です。
2010/02/09/火
昨日は−8℃までぐっと冷えたのに対し、今日は+8℃まで上がって、しかも一日中プラスだったわけですが、全然暖かく感じないのはどうして。でも雪は確かにどんどん融けてます。
ディアゴスティーニの新シリーズは「週刊 野鳥の世界」だそうです。2/16発売。困るなーと妻に言ったら「これだけ図鑑とかいろいろ持っているんだから、全然必要ないでしょ?」とのお答え。御意。
2010/02/08/月
昨年10月に眼鏡を新調したばかりだというのに、その眼鏡店から「遠近両用眼鏡いかがですか」のDMが来ました。登録してある年齢を見て出してきたのでしょうか。というか、年齢ってどこかに書いたっけ?今のところまだ必要ないのですが、夜の手元はちょっとあれれ?と思うときもあります。
オリンピック開幕が迫ったバンクーバーの様子をテレビで見ました。12年前のナガノの華やいだ雰囲気を、懐かしく思い出しました。でもあれは、やっぱりうたかたのようなものだったと思います。
「サクリファイス」読み終わりました。最後はすごすぎて、ちょっとついていけませんでしたが、話そのものは共感しながらテンポよく読めました。ロードレースの面白さも少しは分かった気がします。昨日は「螺鈿迷宮」も読了。リアリティや爽快感は薄く、バチスタと比べると魅力的に感じませんでしたが、終末期医療の話はずしっときました。
2010/02/07/日
朝飯前の雪かきしてきました。昨夜+10cmといったところ。よく降る雪です。さっき雪かきをしたばかりのところが、あっというまに白くなるほどまだ降っていますが、午後には晴れ間が出て4℃まで上がる予報です。少しはとけてくれることを期待。
志賀のスキー場では雪崩だそうで。
-----以下引用(信毎web)
雪崩がホテルに流入−長野 客2人けが、バス押し流す 02月07日(日)01:43
6日午後7時40分ごろ、長野県山ノ内町平穏の前山スキー場のゲレンデで幅約30メートルにわたって雪崩が発生、近くの硯川ホテルのロビーに雪がなだれ込んだ。(中略)長野県警中野署によると、ホテル前の駐車場にあった観光バス2台を押し流し、宿泊客の乗用車15台が雪に埋まった。いずれの車内にも人はいなかった。近くを通る国道292号が雪に埋もれて通行止めになった。
-----引用ここまで
滑ったことはないのですが、四十八池の入口で、夏山リフトには何度も乗ったことがあり、歩いて下りたこともあります。確かに雪崩も納得の急斜面。スキー場の駐車場と国道を乗り越えて、向かいのホテルまで達したということになるので、通行量のほとんどない夜だったのが不幸中の幸いです。でも、バスや車は凹んだ程度で済まないですよね…。今7時前のニュースを見ているのですが、ガラスが割れた車もありました。
2010/02/06/土
今週は寒波に覆われています。今日は−3℃までしか気温が上がりませんでした。雪も一日中降っていましたが、思ったより積もらず、現在20cm程度です。天気予報を見ると、この寒さがどうやら「底」。これからは春到来のの気配を楽しむ時期になりそうです(なるといいなー)。
2010/02/04/木
報告書について、主語がないので分かりにくい文があると、上司から指摘されました。「例えば、この箇所に、“○○では-”のように主語を入れてだな…。」って、それは主語ではないんですけど。まあ、おっしゃりたいことは分かりました。
2010/02/03/水
寒い寒い雪の一日でした。エネルギーが吸い取られます。今月は自主的に酒量控えめ月間としているのですが、3日目にして第三のビールと缶のハイボールを摂取し(計700ml)、エネルギーの補充をしてしまいました。
2010/02/02/火
長野市の茶臼山動物園で、スバールバルライチョウを飼育することになったらしいです。
-----以下引用(信毎web 2/02)
飼育するのは、ニホンライチョウと同じ種に属し、少し大柄の「スバールバルライチョウ」で、ノルウェー産。上野動物園が国内で初めて人工ふ化に成功し、約30羽を飼育している。茶臼山動物園のほか、富山市などの動物園も参加して共同で育てる計画だ。
-----引用ここまで
まずスバールバルって何?と思って調べてみると、北極圏の島、スヴァールバル諸島(Svalbard Islands)なんですね。日本のライチョウ(学名Lagopus
mutus japonicus)は最南端の亜種で、今回のスバールバルさん(学名Lagopus mutus hyperboreus)は最北端の亜種なんだそうです。
この氷河に覆われた島に棲むライチョウと、遠く離れた日本のライチョウが同じ種類だというのがまず驚き。そしてかつては広く生息していたライチョウが、世界各地にぽつんぽつんと辛うじて島のように残っている、氷河期の生きた化石であることを改めて感じた次第です。
上野動物園は遠いけど、茶臼山動物園なら気軽に見に行けそうです。上野動物園の取り組みはここに書いてありました。
2010/02/01/月
ようやく融けたと思ったらまた雪です。
読みたかった「サクリファイス」が文庫化されていたので買ってきました。また積ん読が増えてしまいました。
ミカンが冷遇されているということなので、そんな世の中に抗うべくポンカンとキンカンを買ってきました。それをつまみながら今夜読むのは、海堂尊さんの「螺鈿迷宮」です。
2010/01/31/日
所用にて車で妻と松本へ。帰り道、市街地をぐるぐると回ってきました。20代に数年住んだ街は、見慣れぬ店も増えましたが、変わらないところもたくさんあって懐かしかったです。何か美味しいものでも食べようと予定していたのですが、ちょっとした手違いで時間が確保できなくなり、コンビニ弁当になってしまいました。
2010/01/29/金
隣の席に座っている同僚Tさん(男性:3つ年下)も東野圭吾作品にはまっていることが本日判明。
2010/01/28/木
息子たちにメッセンジャーバッグを買いました。父と色違いオソロであります(何となく嬉しい)。
2010/01/26/火
上の息子は2泊3日でスキー合宿。いいなー。
昨日NHKの「ニュースウオッチ9」で、ミカンの消費量が減っていることについて特集していました。理由の一つはこたつが少なくなってきているからだそうです。というか、こたつのない冬なんて考えられないんですけど…というのがその番組を見ながらの我が家のコタツ的結論です。
あともう一つ、ミカンをむくのが面倒くさい(爪が汚れるのがイヤだ)という人が増えているというのが大きな理由なんだそうですが、ミカンの皮むきが面倒なら、面倒くさくないことってなんだ?っていうのが、ミカン的な結論でした。確かにブドウは種なしができ、皮ごと食べられる品種も出てきていますが、皮なしミカンじゃないとだめってことなんでしょうか。でも、そこまで横着にならなくってもいいんじゃないかい。
2010/01/25/月
お正月から急に東野圭吾作品にはまって1ヶ月。先週読んだ「天空の蜂」はどうしても動機に納得できなくて、個人的には今ひとつでした。でも今日読み終えた「手紙」は、やっぱり納得はできないものの、最後は涙が止まりませんでした。
2010/01/24/日
久しぶりに登山靴に油を塗りました。もう2年くらい全然メンテしていなくて、かぴかぴした状態でした。ミンクオイルは塗りすぎると革が柔らかくなってぐだぐだになってしまうので、気をつけて指で伸ばしていくと、しっとりいい感じになりました。
夜は家族で近くの中華料理屋さんへ。親子4人で外食するのは半年ぶりくらいです。2人とも部活で土日忙しくなってからは、なかなか機会がとれませんでした。麻婆豆腐と青椒肉絲とその他いくつか。甕入りの紹興酒があって、飲みたかった…。
2010/01/23/土
世間より半年遅れでWill Sports Resort買ってきました。どんどんインドアな人間になってしまいそう。とりあえず卓球が楽しいです。それと電子辞書も買いました。Casioのエクスワードです。これまではPC立ち上げてwebで調べることが多かったのですが、それも疲れるので。
2010/01/22/金
1000円しないウィスキーばかり買ってきていたのですが、久しぶりのシングルモルト。まだ胃は不調なんですが、今夜は飲ませて^^という気分です。つまみはサバの水煮の缶詰。大好きです。
2010/01/19/火
今日は7℃まで上がりました。とてもあったかくて楽でした。朝はマイナス4℃でしたが、慣れとは恐ろしいもので、それほど寒さを感じませんでした。毎日こんな感じで、気温に一喜一憂する生活です。
先日「情熱大陸」で石井一男さんの「女神」の制作を見て、とても心打たれました。思わず正座して見てしまいました(酔ってはいましたが)。自分は何のために生きているんだろう…はちょっと大げさですが、このサイトを続けている意義については考えました。
2010/01/17/日
朝は放射冷却がきいて、マイナス10℃ときんきんに冷えました。でも久しぶりの青空太陽効果で、午後1時には気温がプラスになり、3日ぶりに冷凍庫から脱出しました。今夜もきれいな星空です。しげしげとベテルギウスを見てしまいました。
2010/01/15/金
割と早く帰れたので、夕飯前に発泡性リキュールの缶をプシューッと開けたのですが、家には在庫その1本のみ。それでやめておこうと思ったのですが、物足りなくなってしまって、歩いてスーパーまで買い出しに行ってきたところです。少し胃がよくなったと思えばすぐにこうなってしまう…。
ふらふら歩いてきた道路はつるつるのスケートリンク状態でした。今日も一日中雪が降り、気温が上がらず連続真冬日となりました。明日も雪。長野・新潟県境は、高速もJRも止まっています。
2010/01/14/木
一日雪。それにしても寒いなあと思ったら真冬日でした。なんだか身も心も縮こまってしまいます。こういう日は、両親も散歩に出かけるわけにはなかなかいかないのですが、最近ようやくWiiの操作に慣れてきて、画面の前でそれなりに楽しく体を動かしているようです。まあ気休めみたいなものですけど、寒い時期にはちょっといいかもね。
2010/01/13/水
気温は低いものの路面はウェットだったので気楽に運転していたら、橋の上でブレーキをかけた先行車が半回転。こちらもあわててブレーキを踏んだら、ABSががんがん作動しました。橋はやっぱり凍結しやすいです。明日はかなり冷えるみたいです。気をつけなければ。
2010/01/12/火
ベテルギウスに爆発の兆候ありというニュースを興味深く読みました。
-----以下2010/01/10のasahi.comより引用です
(前略)米航空宇宙局(NASA)が6日に公開した画像には、星の表面の盛り上がりとみられる二つの大きな白い模様が写っていた。この15年で大きさが15%減ったという報告もあり、専門家は「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」と話す。もし爆発すれば、満月ほどの明るさになり、昼でも見えるようになる。(中略)昨年、米欧の研究者がほぼ同時に3本の論文を発表し、ベテルギウスが大量のガスを放出していることや大きさの急減が示された。ガスの放出によって星の表面が梅干しのようにでこぼこに膨らんでいるらしい。(後略)
-----引用ここまで
星座に疎い私でも、オリオン座だけは分かります。そのオリオン座の一等星が消えてしまうかもしれないというのは、ショッキングな話。でも超新星爆発で、満月ほどの明るさにもなるというのもすごい。
子どもの頃、学研の図鑑を買ってもらって、本はそればっかり読んでいたのですが、その「宇宙」の巻(1971年刊)に、ある星の最期という画像が載っていたような気がして、今引っ張り出してきました。りょうけん座(ってのがあるんですね)の星のものでした(1937年に光り出し、1942年に消えた)。こういうのって意外に覚えているものです。もうぼろぼろですが、記憶を頼りに調べ物をするには重宝しています。
自分が図鑑で育ったものですから、息子達には小学館の図鑑(NEO)を何冊か買ったのですが、あまり読んでくれませんでした。でもそれが普通なのかもしれません。NEOの「星と星座」も出してきて読んでいます。オリオン座については項を設けて説明してあって、ベテルギウスが平家星、リゲルは源氏星と呼ばれていたことを知りました。やっぱり学習図鑑は面白いです。
2010/01/11/月
年末に胃カメラ飲んで以来、ずっと薬を飲んでいて症状は治まっているのですが、お酒を飲むとぶり返してしまうんです。あまり美味しく感じないし…。そんなわけで、自分でも考えられないほど今年のアルコール摂取量は少ないです。でも体重は増加。あまり調子よくないということで、インドア生活なのがいけません。
2010/01/08/金
それにしても連日よく降ります。気温も毎日氷点下3,4℃まできちんと下がり、長野にしては寒い1月。気象庁の予報通り、確かに12月までは暖冬傾向でした。
2010/01/07/木
2002年にこのサイトを立ち上げて昨年2009年まで、日付を打つ度に2の後に0を続けて打ってきたものですから、癖がついていて、“2010”とまだすんなりタイプできません。
西暦と同じ標高の山(今年なら2010m)に登るという趣味は私にはないのですが、調べてみると、メジャーなところでは日光連山の赤薙山の標高が2010mどんぴしゃり。霧降高原から女峰山(2483m)へ向かう途中のピークで展望も望めないみたいですが、今年は混むのでしょうか。
自宅から近いところでは、志賀の赤石山から鉢山に向かう尾根道の途中、ガラン沢から熊ヅリ尾根が這い上がったところの小ピークが2010m。ここは通ったことありますが、今年歩かないと意味がないのか(もともと意味なんてないんですけど)。
それから、麦草峠の白駒池ちかくに剣ヶ峰(もちろん2010m)があります。自然歩道が通っていて、ここは簡単そう。
あと、恵那山に中津川から登る前宮コース(近年復活した歴史的なルート)上に2010mのピークがあります。恵那山も良さそうな山です。
2010/01/05/火
1年半くらい更新のなかった「荷物整理」ですが、あまり気に入っていなかったイラスト4点を、インドア風味だった正月に描きかえて今日アップしました(記事の内容は変わっていません)。直そうという気持ちはずっとあったのですが、やっと行動に移せました。本当は直したいところは他にもたくさんあるのですが、古い記事直すって、なかなかね。
2010/01/04/月
昨日は伊那に住んでいたときの懐かしい顔に会いに行ってきました。そして楽しくお酒を飲んできました。それにしても南信は遠いです。往復で6時間以上も電車に乗り、長野に戻ってきたら日付が変わっていました。普段電車に乗らないので新鮮でしたが、最後はさすがに飽きました。電車の中で読んだ本は「鴨川ホルモー」。積ん読の1冊だったのですが、面白かった。
2010/01/03/日
昨日は青空がのぞいたのですが、新たに15cmほどの積雪。6時から雪かきです。まだがんがん降っています。今日は南信まで電車で出かける用事があるので、遅れが出ないといいんですが。
このお正月は東野圭吾にはまって、「容疑者Xの献身」、「白夜行」、「幻夜」と3冊読みました。えっと後は、バックアップに使っていた120G外付けHDDの容量の98%を使ってしまったので、1TBのHHD新規購入しました。1TBを1万円で買うことができるなんて。時代の流れを感じました。
2010/01/01/金
新年あけましておめでとうございます。ホワイトオーミソカ、ホワイトガンジツとなりました。積雪は10-15cmほどと思ったほどではないので、窓から雪景色を楽しんでいます。
↓去年もほとんど同じ画像載せているのですが、あまりにもかわいいので今年も。
「鳥山絵葉書」も8年目に入りましたが、鳥見や山登りに役立つ情報を発信しているわけではなく、逆に地名や種名を明記しないことも多く。特に検索で来ていただいた方には申し訳ないです。内容も変わり映えせず、毎年同じようなことを季節に合わせて繰り返し書いているような有様ですが、今年もぼちぼち更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。