自由研究
リンゴの木写真集
枝ぶりとそのシルエットがとても気に入っていて、写真に何枚も撮ってきた畦道沿いのリンゴが切られてしまいました。下の写真は今年(2020年)の2月に撮ったものです。とてもかっこいいリンゴの木でした。
以上は「野外手帳」2020年3月からの転記です。
このリンゴの木がある畦道は、母の病状が進み自宅での介護が増え、遠くに出かけることが少なくなるにつれて、よく歩くようになりました。それにともなって、このリンゴの木の写真が画像フォルダに残ることも増えてきました。
過去の画像を見てみると、最初にこのリンゴの木を撮ったのは2011年11月、今から8年半前でした(↓)。リンゴの木の手前にちょっとしたスペースがあって、雪が降るとその雪面とリンゴの木のシルエットとの組み合わせが美しく、以来冬を中心に写真を撮ってきました。
以下、この切られてしまったリンゴの木を懐かしみつつ、過去画像からいくつか紹介したいと思います。紹介したいとはいってもこれは100%自分のための写真集であるわけですが。画像は上の3枚を含めて39枚あります。
▲ 2013年3月
▲ 2013年5月
▲ 2013年12月
▲ 2014年1月
▲ 2014年2月
▲ 2014年12月
▲ 2015年1月
▲ 2015年2月
▲ 2015年2月
▲ 2015年2月
▲ 2015年10月
▲ 2015年11月
▲ 2016年1月
▲ 2016年2月
▲ 2016年12月
▲ 2016年12月
▲ 2017年1月
▲ 2017年1月
▲ 2017年1月
▲ 2017年2月
▲ 2017年12月
▲ 2017年12月
▲ 2017年12月
▲ 2018年1月(幻日)
▲ 2018年1月
▲ 2018年2月
▲ 2018年2月
▲ 2018年12月
▲ 2018年12月
▲ 2018年12月
▲ 2019年1月
▲ 2019年1月
▲ 2019年2月
▲ 2019年2月
▲ 2019年3月
▲ 2020年2月(これが最後になりました)
2020年3月おわり記
