掲示板過去ログ

掲示板過去ログインデックス

-2007年9月

        
No.460 2007/09/30(日) 22:26:09
 
こんな夜は…
しばらくでしたね。
先日、一羽のアマツバメが職場の上空を通過して行きました。
「ほら、ほら」って、思わずひとりごと。

秋時雨と呼ぶにはちょっと早いかも。今もシトシト降ってま
す。こんな夜は、想いに耽って一杯呑みたいね、Shuさん…
 
No.462 2007/10/01(月) 22:14:13
シュー  
Re:こんな夜は…
最近毎晩飲んでしまっています。
今夜は最近はやりというトマトベースのお酒を買ってきて
飲んでみましたが、アルコールらしさが全くなく、
ごくごく飲んでしまいました。
あとでほわっと酔いが来ましたけど、
これじゃお酒を飲んだ気になれません。
ウィスキーに切り替えました。

アマツバメ、いいですよね。
私は大好きです。鳥の中の鳥という感じで。
 
No.458 2007/09/29(土) 19:27:21
よたろう  
タカの渡り
不思議なもんですよねぇ。何が彼らをそんなに駆り立てるのか、一度話を聞いて見たいものです。(笑)

タカの渡りと言うと、高いところまで帆翔しそこから一気に滑空して行くってぇのが一般的だと思ってたんですが、今回は風向きが悪かったせいか、みんなしきりにはばたいてましたよね。

青空の中、風に乗ってどんどん小さくなっていくタカを見送るのって、なんだかとても好きです。
また来年どこかで再会できることを祈りつつ。
 
No.459 2007/09/29(土) 22:14:55
シュー  
Re:タカの渡り
そう、話は聞いてみたいです。(^^)
衝動にかられるんでしょうか。
私も時々無性に○○したくなります。(内緒)

本当にタカを見送るのってなんとも言えない気持ちになります。
さびしいというのとはちょっと違う、それこそ言葉ではうまく
言い表せない感じです。
 
No.456 2007/09/27(木) 22:02:46
すーやん  
私もハエトリ派
鳥見の話ではないのですが、私もハエトリ派です。
ロッド片手に魚を求めて歩き回るのが好きでした。
筏で一日中、クロダイを狙うなんて、私には絶えられない!
と常々思ってました。過去形の話なんですけどね。
定点=荷物が多い(何をするにしろね)が性に合わないみたい。
動くには、どうしても身軽でないと。
と言う事で、荷物を最低限しか持てない自転車という乗り物が
大好きです。本当に必要なものが何かわかるような気がして。
 
No.457 2007/09/28(金) 19:17:13
シュー  
Re:私もハエトリ派
釣りってのは待ちのイメージが強いんですけど、
一概にそうでもないんですね。
一日中池とかに糸を垂れていてボウズなんて
ちょっと耐えられそうにないですけど。

自転車は登山以上に荷物が制約される面がありますね。
ちょうどいいヒップバッグがほしい今日この頃。
すーやんさんもハエトリ。
このサイトに来てくださっている方は
これまで皆さんなぜかハエトリです。
 
No.451 2007/09/25(火) 22:45:52
sizuku  
タカ見
しゅうさん、こんばんわ(^_^)
ちょっとご無沙汰でした。野外手帳の針葉樹の林立する素敵な森や、草はら生い茂る原…ほんと、ベニマシコの鈴なりが目に見えるようです。わたしも、ハエトリグモスタイルの方だと思います。
そして、無駄な抵抗の「赤字」には、楽しくて笑ってしまいました。いつも、ありがとうございます。
タカ渡り…いいですね。わたしが最初に鳥見に興味を持ったのは、しゅうさんのところで、タカ渡りの事を知ってからでした。
でも…未だに見れずにいます。いまなら見れるのでしょうか?
何時ごろが見れるとかの確率がありますか?
今週末辺り、挑戦してみようかなと思っています。
今夜は中秋の名月ですね。
 
No.453 2007/09/26(水) 00:08:02
シュー  
Re:タカ見
タカの渡りについてはあまり詳しくないのですが、
sizukuさんのお宅近くではこのあたりが有名なんでしょうか。
http://kawasemi.fan-site.net/research/sasiba/sasiba2007.html
http://www.venus.dti.ne.jp/~shig/taka/2007a.html

時間よりも天候や風向きに左右されるようです。
長野と関東では時期の差が若干あるのかもしれません。
どなたかフォローお願いします。

sizukuさんもハエトリですね。記録しました!(^^)
今夜は月、きれいに見えています。
No.454 2007/09/26(水) 22:44:23
sizuku  
Re*2:タカ見
しゅうさん、ありがとうございますm(__)m
展覧山は、昨年もちょっと寄ってみましたが、時季が遅かったようでした。でも、自転車でいける距離にありますので、週末、ポタリングがてら行って見ます。お天気も晴れなら良いと言うわけでもないようですね。風もそんなに強くない方がいいのかなぁ…
しゅうさんの、流れるように飛び去っていったと言う表現…想像するだけでもジーンとします。
No.455 2007/09/26(水) 23:59:57
シュー  
Re*3:タカ見
渡る方角に対して向かい風だと飛ばないみたいです。
月曜日は風向きの条件としては悪かったのにかなり飛んだので、
それが絶対的な条件ではないのかもしれませんが。
有視界飛行なので、天気はいい方が飛ぶみたいですけど、
その地を通過する時期、前日の気象条件などにも左右されると
思うので、タカの気持ちになることが大切です!?

> 流れるように飛び去っていったと言う表現…

個々の意志というのか自然の摂理というのか、
なんとも不思議な光景なのです。
No.450 2007/09/25(火) 20:34:01
よたろう  
トップの写真
ハチクマが写ってますよ。

なんてのはウソですが。
写ってても見えませんね。(^^;ゞ

昨日はいい一日を過ごさせていただきました。あの気象条件であれだけ飛ぶとは、ホントに想定外の出来事でした。
なんでも、渡りをするといわれているタカのうち、ハイタカ以外は全部出たそうです。大変いいもん見さしてもらったわけですね。
〆はトケンspにチゴハヤのわかぞー君。
某所に浮気しなくて正解でした。(笑)
 
No.452 2007/09/26(水) 00:07:41
シュー  
Re:トップの写真
本当にありがとうございました。
楽しくタカの渡りを観察することができました。
それにしてもすごかったです。羽数も種類も。
記事は追々書くことにします。

> 渡りをするといわれているタカのうち、ハイタカ以外は全部出たそうです。

そうだったんですか!やっぱり幸運でしたー。
ツミは10年分位を見てしまった感じがしました。

大空をすーっと流れていく姿にはジーンときてしまいます。
今頃どこまで飛んでいったのかなんて思います。
 
No.448 2007/09/23(日) 22:26:52
まんぐーす  
見上げる9月の空
こちらはやっと空気がひんやりしてきました。
暑くても空は少しずつ高くなっていくのを感じますよね。
「見上げる9月の空」はまたまた記憶のツボを刺激されるような素敵な景色^^
先日、野尻湖、黒姫高原方面に急に出かけました。
森ので-っかいキノコ(フランスパン・ブールに瓜二つな)に感動(笑)
志賀経由、草津の方から山を越えて帰ったのですが…。
木戸池で高枝切はさみで木に付いたきのこを真剣な表情で採取してるおじさんたちがいました。
ちょっと怖かった^^何のキノコだったんでしょうね。
shuさんのキノコ写真もそろそろかな。楽しみです。
 
No.449 2007/09/24(月) 23:57:33
シュー  
Re:見上げる9月の空
こちらにいらしていたのですね。まだ暑かったのでは。
昨日からやっと涼しくなりました。ようやく秋です。

キノコはぼちぼち気になっています。
また今年も同じような写真をいっぱい撮ってしまいそう。
でっかいキノコは無条件に感動してしまいますね。

> 高枝切はさみで木に付いたきのこを真剣な表情で採取してるおじさんたちがいました。

漢方の薬とか?違うか。
 
No.446 2007/09/23(日) 18:07:43
よたろう  
皮算用
いいですねぇ。冬になればホオジロ系の小鳥たちの秘密基地になってることでしょう。秘密基地でなけりゃ食糧倉庫ってとこですかね。

昨年は何かとオオマシコで盛り上がりましたが、実はベニマシコの方が好きなんです、おいら。
顔がホントにサルみたいだし。(笑)
 
No.447 2007/09/23(日) 20:00:44
シュー  
Re:皮算用
はい、ちょっと楽しみです。
駐車スペースが全然ないので、雪が降ったら来られませんけど、
銀世界、輝く朝日、ベニマシコの声というシーンが似合いそう。
今日は午後に野暮用が入り、午後からたくらんでいた大池には
行けませんでした。なにやらあまり飛ばなかったようで。
 
No.443 2007/09/22(土) 21:47:26
ふわまる  
MOTTAINAI
目覚めたら12時・・・シンデレラshuさんと呼ばせていただきます。
一週間の疲れもとれたことと思います。
よって、あす、あさっては早起きしましょうね。
私はもったいなくてシンデレラにはなれません。
徘徊性のないハエトリ貧乏性ミズスマシです。意味不明m(__)m

 
No.445 2007/09/22(土) 22:29:33
シュンデレラ  
Re:MOTTAINAI
明日からは涼しくなる!との予報なので期待しています。
今夜は暑気払いでちょっと飲み過ぎ。
これも暑すぎるせいです。
ハエトリミズスマシって新種ですね!(^^)
 
No.442 2007/09/22(土) 18:50:47
yukibee  
今晩は!
世の中は3連休!私は2連休(土、日の連休は欲しくないけど会社都合)その初日に大清水から尾瀬沼に行ってきました。沼尻まで行って時間があったので(本当は沼一周だったのですが)尾瀬ヶ原に行き、鳩待峠経由で戸倉まで行きバスで大清水に停めてある車で帰ってきました。9月なのに暑い!
今年の紅葉は大丈夫なのと思ってしまいます。
 
No.444 2007/09/22(土) 22:26:55
シュー  
Re:今晩は!
尾瀬に行って来られたのですね-。いいな。

この暑さ、紅葉にも影響はあるでしょうね。
今年は泊まりの山に行っていなくて、
大変心残りです。山で眠りたい。
 
No.432 2007/09/17(月) 17:48:27
よたろう  
ハエトリ
おいらもハエトリグモ系ですね。1ヶ所で粘るのは苦手です。常にじたばたしてないと気がすまない性格だからでしょうか。(笑)

鳥見は一期一会だと思ってますんで、行って見られなきゃそれはそれでしょうがないと思ってます。粘って無駄にする時間を他の出会いを探しに行くことに使った方がよっぽどマシ、ってとこですね。
 
No.433 2007/09/17(月) 22:05:17
シュー website
Re:ハエトリ
ハエトリグモに一票?ありがとうございます。(^∀^)
きっと粘ればいいこともあるんでしょうけど、
私もどうも性に合いません。
No.435 2007/09/18(火) 08:49:09
ふわまる  
Re*2:ハエトリ
よたろうさん、シューさんこんにちは-。
私もハエトリグモに一票です。(^^)v
待っていられません。粘れません。性分ですね。
ですが、ハエトリグモのような徘徊性も・・・ないかも・・・(笑)
No.437 2007/09/18(火) 22:53:52
シュー  
Re*3:ハエトリ
ふわまるさんもハエトリグモっと。メモしました。
待ってはいられないけど徘徊性もないとなると
ミズスマシの方がいいでしょうか。
前々長野県知事のミズスマシ発言を思い出してしまいました。
No.440 2007/09/19(水) 22:24:09
tenra77 website
Re*4:ハエトリ
こんばんは!プチハエトリグモのtenra77でございます。
ただし、いろいろやってくるポイントでノンビリ鳥待ちができたらラッキーなんて思うときもありますが、ひたすら待つのは出来ないですね(^^;
山道を歩いて次の曲がり道の向こうにルリビタキがいたりして・・・。なんて考えながら歩くのが大好きです。大抵はいませんが(^^;
No.441 2007/09/20(木) 02:47:54
シュー  
Re*5:ハエトリ
tenra77さんもハエトリっと。

> 大抵はいませんが(^^;

そうなんですよ!
クマさんやイノシシさんとばったりよりは
いいのかもしれませんが。

考えてみると探鳥という言葉は意味通りに解釈すると
ハエトリスタイルです。コガネグモスタイルだと待鳥か。
 
No.438 2007/09/19(水) 19:31:20
よたろう  
くら-っしゅ?
> 6年目のXPパソコンが壊れて

ドキッ!!
そーいやうちのも6年目。だった。ような。気が……。

やっべ-、データのバックアップほとんどやってないっす。
ね、壊れないでね、お願いだから。(^^;ゞ
 
No.439 2007/09/19(水) 21:11:22
シュー  
Re:くら-っしゅ?
前からいきなり落ちたりして変だったんですけどねー。
調子が悪かったので用心してバックアップはマメにしてました。
外付けHDDに入れてあったりUSBメモリにコピーがあったりで復旧。
問題はアカウントや設定に関わるパスワードでした。
これでいいはずと思ったのにけられてしまって
結局再発行してもらったものもありました。

 
No.434 2007/09/18(火) 06:04:54
yukibee  
こんちわ!
私もハエトリグモかな。そこにお目当てのものが居れば少し待ちますが、それ以外は歩き回ってますね。
それにしても、もう彼岸も近いのに暑いですね!
本当に秋バテし。ちゃいますね。

 
No.436 2007/09/18(火) 22:52:32
シュー  
Re:こんちわ!
yukibeeさんもハエトリグモ派ですかー!
じっとしていられない人がやっぱり多いのでしょうか。
私、釣りとかもだめなんですよねぇ。

秋バテという言葉が現実味を帯びてきました。
今日はまだましでしたが、明日も暑そうです。

 
No.430 2007/09/16(日) 22:50:44
すーやん  
台風11号
そちらも生暖かい空気で覆われていませんか? 雲の流れ、雨の降り方など、こちらはいかにも台風が近づいてきていますという感じです。湿った空気に白腹のヤモリが嬉しそうです。
 
No.431 2007/09/16(日) 23:18:50
シュー website
Re:台風11号
暑いです。蒸し暑いです。扇風機の風に当たっています。
やはり台風のせいなのかな。
長野にはたぶんヤモリはいないと思うんですよ。
見たことないです。触ってみたい。
 
No.428 2007/09/15(土) 17:44:20
かぜくさ website
こんばんは♪
写真倉庫のアカハライモリサンダル、いいですね-!
行く先を見すえる蝶、精霊に見えてくるバッタの後ろ姿、どれも深みがありますね。

さよならという言葉はやはり夏に似合いますね。
私も私なりに夏を味わえたな・・と振り返ってみました♪

また、見当違いでも赤い字の鳥は面白かったです!
 
No.429 2007/09/16(日) 08:38:56
Shu website
Re:こんばんは♪
感想ありがとうございます。
アカハライモリとイモリ(ニホンイモリ)は別だと
ずっと思いこんでいました。

夏は終わって秋…なのですが、昨日は暑くて夏並みの一日でした。32度。
ずっと外仕事だったのでなかなか大変でした。
No.425 2007/09/14(金) 18:25:58
ふわまる  
SS
りんごの消毒って、SSという名のあの赤いイモムシですよね?
私も(車ですが)よくかけられます。
水もかけられます。
いつも時速300キロで(これはウソですが)通り抜けます。
これって案外おもしろいですよね-。
って、私だけかも。(笑)
 
No.427 2007/09/14(金) 19:41:45
Shu website
Re:SS
はい、SSです。スピードスプレーヤ。
タイヤが6個もついているものあって、昆虫みたい。
一度運転してみたい。

> いつも時速300キロで

さすがNSX。
夏はスプリンクラーもジテツーの大敵ですが、
今夏は暑くて自転車はめげました。
 
No.424 2007/09/14(金) 01:27:46
tama  
自転車通勤
Shuさん、こんばんわ。
信州は、自転車通勤が気持ちいい季節になってきたようですね。
こちらも、一時に比べたら、格段のしのぎやすさ…

あれ、りんごの消毒って、まだやってますか…
実家にもりんごがあって、子どものころは手伝いましたね。
そのうちにSSというのでやってもらうようになりましたが、
あれがまた勢い良く飛ばしてくれるんで、必要以上に周囲に
飛んでくるんですね。

りんご畑の中の通勤路だと、消毒の当日もですが、その後
数日間は、けっこう臭いが気になるでしょうね。

ああ、でも自転車通勤なんていいなぁ-。

そういえば、最近は東京でも自転車通勤がけっこう流行って
いますね。でも、格好がなまじじゃないですね。ロードレース
かと思うような出で立ちで、車と闘いながらって感じで…

その点信州は、ゆっくりできそうですね。
 
No.426 2007/09/14(金) 19:41:20
Shu website
Re:自転車通勤
日中はまだまだ暑いですが、朝夕は快適です。
でもまだ汗びっしょりになってはしまいます。
もう少し涼しい方がありがたいです。

SSは省力化には絶大な威力なのだと思いますが、
薬をかぶる身としては強敵です。
できるだけ通勤時間とかぶらないようにと
早くにやってくれているんですけどね。

臭いはそれほど気にならないです。
薬の種類が変わったのでしょうか。

自転車通勤ブログを結構読んでいますが、みなさん本格的です。
通勤ルートに自転車通行可の歩道はほとんどなくて、
歩道が走りにくいというか本来自転車の通行は禁止ですので、
車道を走ること多いのですが、結構怖い思いをしています。
 
No.418 2007/09/11(火) 19:58:45
よたろう  
祝・ウシガエル
> こんなページを見つけました。すごいです。あまりやってみたくはないですけど。

↓こんなページもありますただ。
http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_menu.html
(注)ゲテモノ系が苦手な方は見ない方がよろしいかと。(^^;ゞ

何でも食べちゃう人って、世の中にはいるんですねぇ。

ちなみに、shuさんがご紹介されてたページに、カラスノエンドウの若芽を食べるというのがありましたが、カラスノエンドウは若い実も食べられるそうです。サヤエンドウを小さくしたようで、美味しいそうです。
 
No.421 2007/09/11(火) 20:36:46
Shu website
Re:祝・ウシガエル
ちょっとすごいですー。
イナゴもあまりすすまない私にはきつい。
実はハチノコとザザムシは食べたことないです。
信州人としては笑われそうですが。

嫌いな食べ物はあまりないのですが、
あえて聞かれれば「昆虫」と答えてしまいそう。

それにしてもミミズも食うのかー。
植物系はあまり抵抗ないですが。
カラスノエンドウは試してみる価値有りだなって思います。
No.422 2007/09/12(水) 20:24:21
よたろう  
Re*2:祝・ウシガエル
え、イナゴだめなんすか。おいらOKですよ。
ハチノコは食べたことありますが、ザザムシはまだないんです。一度食べてみたいです。(笑)

おいらはどちらかと言うと細長いニョロニョロ系が苦手かもしれません。
No.423 2007/09/12(水) 22:09:13
Shu website
Re*3:祝・ウシガエル
絶対だめという訳じゃないんですけどね。
ザザムシは絶対だめかもしれません。

> 細長いニョロニョロ系

ミミズは勘弁ですよ。
コウガイビルとかイソメとか
見ているだけでホント気持ち悪くなってきました。
 
No.416 2007/09/11(火) 00:02:08
tenra77 website
音来
Shuさん、こんばんは!さっきブログのコメント見ましたよ。
「音来」持ってるんですね?いいなあ!
家にはちょっと前に会社の子とMTBと交換したモーリスのフォークギターがあって中一の長男がギター!なんて言ったら出してやろうと思ってます。
「音来」弾くのって簡単と書いてますが、ほんと?その辺を聞きたいですね。
僕は簡単なコードしか弾けないのですがいつかは「音来」かマーチンの「バックパッカー」が欲しいと思っています(^^)
 
No.417 2007/09/11(火) 19:43:08
Shu website
Re:音来
一五一会系はとても簡単です。
人差し指一本でセーハで押さえるんですが、ネックは細くて
私のようにFで挫折した青春を持っていても大丈夫。
3度の音を出す弦がないので、メジャーやマイナーなどを
無視できて、難しいコードも何のその。
単純に人差し指の場所を移動するだけです。

ただその移動が間に合わなくなることもあるし、
簡単な分、単純なことしかできません(できる人には出来るらしい)。
でも酔っぱらって一人ジャカジャカやる分には十分です。
No.419 2007/09/11(火) 20:19:37
tenra77  
Re*2:音来
う!思い出した。僕も体に似合わず手が小さいのでF押さえれなかったんです。
なんか他人に思えないなあ(^^;
それで中学二年でベーシストを目指そうと思った矢先に悪友に誘われ
山にお弁当持って遊びにいき・・・現在に至りました(^^;

昨夜はShuさんのコメントの後「音来」系サイトを回って気が付いたら午前2時。
欲しいと思ったら止まらない性格なんで困ります。
でも欲しいなあ☆
No.420 2007/09/11(火) 20:29:03
Shu website
Re*3:音来
> それで中学二年でベーシストを目指そうと思った矢先に悪友に誘われ

ここちょっと笑ってしまいました。
ギターと違ってやや民族楽器的な響きがあるので
好き嫌いはあると思いますが、何か楽器を弾いてみたい
という願望は十分に満たしてくれるものではあります。

ほんとは一五一会がほしかったんですが10万は出せず、
廉価版の音来が発売されると聞いて即予約して買ってしまいました。
もう4年目ですが飽きないですよー。

 
No.407 2007/09/08(土) 19:06:22
よたろう  
最近のひとりごと
> 今日は山に行きたかった。

同感っす。
ただ体調がイマイチで。この夏の疲れが出てきたようです。
月に2回も妙高に登っていたときのことを思うと、たった6、7年前のことなんですけどねぇ。
体力の衰えを感じます。(´A` )ふぅ。。。
 
No.409 2007/09/08(土) 23:39:02
エコ  
Re*2:最近のひとりごと
よたろうさんご無沙汰しています。
Shuさん今晩は、遠望は今日はダメでした。
今年は何かと忙しくて信州遠征ができませんでした、湿原のスミレも持ち越しです。
今日は台風一過を期待して山に出かけましたが、あいにくのガス模様
おまけに道にも迷い、蒸し暑いで参りました。
まだまだ体力に自信があると思いましたがヤブ漕ぎでヘトヘト、無理は禁物ですね。

No.410 2007/09/09(日) 19:14:23
よたろう  
Re*3:最近のひとりごと
エコさん、こちらこそご無沙汰しております。
この暑いさなかにヤブ漕ぎ、ご苦労様でした。
ヤブの中は風が抜けていかないので余計に暑く感じますよね。
無理なさらずに、楽しくいきましょう。(^o^)丿
No.411 2007/09/09(日) 19:40:04
Shu website
Re*4:最近のひとりごと
山に行きたいーと思っていましたが、確かに山は雲の中でした。
今日ももくもくと雲が湧いて。
今雨が降り始めました。しばらく不安定な天気だそうで。
天気が悪いと山に行きたい病も軽く済みそうです。
それにしても残暑の藪漕ぎ、考えただけでも汗が出そう。
道迷いは怖いので、お気をつけて!
No.413 2007/09/10(月) 19:46:24
エコ  
Re*5:最近のひとりごと
一時間ぐらいで頂上と見込んで午後から登山、登山道まで一峰越えればと歩き始めたのですが最初は笹藪でこれなら楽勝と中腹まで進んだのですが、そこから先はシャクナゲばかり、あの枝は越えるのはやっかいですね、おまけにヤマビルを気にして長靴でお気楽登山あしもちとはしっかり装備しないと危ないです。
うっそうと茂る中、熊との遭遇したらと思うとそれが一番怖かったです、でも友人と出かけてのでご安心を、とても一人では行けません。
登山道がどれほど大事なのか痛感しました、整備している方には感謝でしす!でもマイナー過ぎる山でした、タラやコシアブラがたくさん生えていて穴場のようです春に再チャレンジです。
No.415 2007/09/10(月) 22:09:42
Shu website
Re*6:最近のひとりごと
私はきちんと?藪こぎはしたことはないんです。
踏み跡が薄くなってだんだんササにおおわれてきて…
という経験しかないですが、それでもかなり不安でした。

山道を歩いている限りGPSは必要ないんでしょうが、
少し前からちょっとほしい一品ではあります。

ヤマビルは見たことありません。
あまり会いたくはないです。

返信をすべて読む
 
No.412 2007/09/10(月) 06:48:43
KNO website
初めまして
shuさん,初めまして.

今回は訪ねて頂いてありがとうございました.
私もまた訪問させて頂きますm(_ _)m.

 
No.414 2007/09/10(月) 22:08:06
Shu website
Re:初めまして
わざわざおいでいただきありがとうございます。
またいろいろと教えて下さい。

いつも思うことですが、身近な自然にも知らないことが
たくさんあって、自然派は広くて深くて楽しいと
改めて感じる次第です。
 
No.389 2007/09/03(月) 20:23:07
よたろう  
かえる
そういわれてみればヌマガエル? というレベルの識別眼しか持ち合わせておりませんが、wikipediaのよれば、目下分布拡大中とのこと、どのような手段で拡大してるのかわかりませんが。
人為的に分布を拡大するということもありますんで、要注意ですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ヌマガエル
 
No.399 2007/09/06(木) 20:21:28
Shu website
Re*5:かえる
むじなさん、ありがとうございます。
ウシガエルの幼体写真見ました。

一番近いかも!
シゲさんに可能性を指摘していただいたにもかかわらず、
ウシガエルは捜索対象範囲外にしてしまっていました。
色も大きさが違いすぎるじゃないかと。
思いこみはいけませんね。
逃げちゃったので、唐揚げは味わえないですけど、
ちょっとすっきりしてきました。
No.401 2007/09/07(金) 13:58:21
シゲ  
Re*6:かえる
あれ?逃げちゃったのですか、育てて声を聞けば一発なのに・・・
まあウシガエルの子はウシガエル、でしょう(^_^;;
ところでこんな記事がありました。「ドンビキ」知らなかった。

---------------------------------------------------
「ドンビキ」とはトノサマガエルのことで、赤尾谷の言葉である。
上梨谷では「ベク」といった。カエルは、苗代時期になると産卵
することから発情が盛んになり、どこからともなく多くの蛙が寄り
集まった。その時期が稲苗の成長期で。蛙の跳びはねで苗が踏み
倒された。そこで、百姓たちはかえるを釣竿で吊り上げて退治した。
子どもはそれを手伝わされた。
 また、子ども達の中には釣り上げた蛙を殺さず10数センチほどの
茅の棒切れを用意し、茅を尻に押し込んで息を吹き込み、腹を膨ら
まして水たまりへ投げ入れた。蛙は水中へ潜ることもできず、泳ぐ
こともできないので、ぷかぷかと水面に浮いていたのを面白がった
ものである。

※『五箇山の四季とくらし』は、五箇山民俗館と上平村教育委員会
で販売しています。
△――――――――――――――――――――――――――――△
http://www.kitanippon.co.jp/pub/fmail/backno/kamitaira/2003/0029.html
No.403 2007/09/07(金) 21:37:24
Shu website
Re*7:かえる
ウシガエルは特定外来生物なので飼育は禁止なんですよ!
などと後付けの知識を語ってみた…(^^;)

ドンビキ、私も検索してみました。
岐阜北部から長野県中信にかけてのカエルを指す言葉のようです。
No.405 2007/09/08(土) 16:23:32
ふわまる  
Re*8:かえる
皆様こんにちは-。
シゲさん、ドンビキのお話、ありがとうございました。
ここへ来るといいお勉強ができます。(^^)

shuさん、写真お借りしました。ありがとうございます。
当HPの生き物部門最高顧問のKNOさんに見せたところ、ウシガエルだそうです。
KNOさんからは立派なウシガエルの写真も見せていただきました。
シゲさんの声を聞けば・・・が気になりまして、カエルの鳴き声が聞けるサイトに行って聞いてきましたが、牛でした。(笑)
カエルの識別ができ、すっきりしました。
みなさま、ありがとうございました。

最高顧問KNOさんのHP
http://digi-notes.hp.infoseek.co.jp/
No.406 2007/09/08(土) 18:35:18
Shu website
Re*9:かえる
ありがとうございました。
ツチガエルは知っていましたが、
ヌマガエルは見たことがなく、
ウシガエルは水の中で鳴いている姿しか知らず、
今回は大変勉強になりました。
あとでKNOさんのところに行ってみます。
返信をすべて読む
 
No.402 2007/09/07(金) 20:54:45
よたろう  
鵐(しとと)
アオジ、クロジの「ジ」、漢字では「鵐」。巫に鳥と書きますね。
そうです、巫女さんの鳥なんです。古くは「みことり」と呼ばれてたのがそのまんま漢字になったみたいで面白いですね。

しかし、アオジを使ってどんな占いをしてたんでしょうか。
非常に気になります。(笑)
 
No.404 2007/09/07(金) 21:51:55
Shu website
Re:鵐(しとと)
巫女にアオジはあまり似合わない気もします。ちょっと地味目だし。
アカオネッタイチョウが色合い的にもいいんでは!(^^)

キーワードを変えつつ検索してみたのですが、
アオジ占い(?)わかりません-。
国の行く末とか、作物の豊凶とか占っていたんでしょうか。
 
No.398 2007/09/06(木) 18:25:45
ふわまる  
何ガエル?
shuさんこんにちは-。
ずーっとカエルが気になっています。
アマガエル、トノサマガエル、カジカガエルくらいしかわからない私にはもちろん識別は不可能です。(^^;;
もしかしたらわかるかも、という方がいらっしゃるので、写真をお借りできたらと思っているのですが・・・いかがでしょう。

子供の頃から、大きいカエルはすべて「ドンビキ」と呼んでいましたが、ドンビキとはヒキガエルのことですか?
春先に土を掘っていたら冬眠中の大きな「ドンビキ」に遭遇しました。
そのカエルを見た人は、揃って『ドンビキだー』と言っていました。
あとで調べてみたらトノサマガエルだとわかりました。
わからない、ドンビキの謎---
 
No.400 2007/09/06(木) 20:24:52
Shu website
Re:何ガエル?
写真持っていって下さい。よろしくお願いします。
むじさなんの写真を見てウシガエルの幼体の可能性が
高くなってきたと感じています。正体判明するといいです。

カエルをドンビキって言うのは知らないです。
ドンビキの違う意味なら知ってますけど…。(^^;)
トノサマガエルに見えてもここらだと
トウキョウダルマガエルの可能性もあるみたいです。
カエルもなかなか奥が深い。
 
No.394 2007/09/04(火) 21:40:35
まんぐーす  
♪さよなら夏の日-♪
メロディーを口ずさみつつ、こんばんは^^
なぜか道路で最後を迎える蝉、よく見かけますね。
見かけると全部掴んで脇の庭や街路樹の葉の上に乗せて歩きます。
せめて夏の夕日を眺めながらと。
車にべしゃ、にはあまりにも精巧で美しく気高い姿ですね。
ひまわりは東向きも素敵。待ちわびた夏と同じようにキュンとします。
 
No.395 2007/09/05(水) 22:07:24
Shu website
Re:♪さよなら夏の日-♪
セミはねー。アスファルトが暖かいせいでしょうか。
まんぐーすさんのセミの処遇、わかる気がします。
踏みつぶされたセミをたくさん見ました。
悲しいです。
No.388 2007/09/03(月) 00:48:55
sizuku  
さよなら夏の日
shuさん、こんばんわ。野外手帳のカエルくん、何ガエルなんでしょうね?shuさんの温暖化考、なんとなく頷けます。地道に歩いてきたって発想もさすがshuさんだなって笑えました(^_^)
温暖化は深刻ですけれどね(^^ゞ
ところで、あの猛暑から一転、きっちりと秋が来たって感じですね。今夜辺りは、ひとしきり虫の音が胸に染みます。
写真倉庫、待ちわびた夏の「小沢さん」が妙に心にひっかかて街角であのポスター見るたびに思い出してました。
そして、もう…さよなら夏の日。雨上がりの緑、光と影の澄んだ川面、森のきのこの水色の空、アカハライモリサンダルには思わずナイス!って思いました。蝶もバッタも、花も、もう往ってしまうのですね。降りしきるような蝉時雨も…さよなら夏の日。
いい写真ばかりでした。感動しました。
 
No.390 2007/09/03(月) 21:47:54
Shu website
Re:さよなら夏の日
カエル、謎なんですよ。
久しぶりにすっきりしません。

今日は一転蒸し暑い日でした。32度。明日も暑いらしい。
でも、お盆の頃と比べればどうってことないです。
夜の虫の音はいいですよね。
これほど秋の風情を感じるものはないと思う次第です。

涼しくなると普段の生活から温暖化という言葉を忘れてしまいがち。
また冬になって雪が少なかったりすると思い出すというパターンです。

写真倉庫、ちょうど夏と秋の境目の風景を切り取った形になりました。
 
No.379 2007/09/02(日) 08:53:35
すーやん  
長野からのお客さま
昨日、NASL地球環境フォーラムのみなさんが大町から400km自転車で伊勢に来られました。鳥羽までお出迎えし、伊勢までいっしょに走り、夜は交流会で楽しく過ごしました。更埴出身の方がいて、長野近辺のよさを語ってくれ、shuさんのフィールドを連想してしまいました。shuさんも来て下さいな♪
 
No.381 2007/09/02(日) 17:56:23
Shu website
Re:長野からのお客さま
とってもびっくりしています。
というのもその方のブログはブラウザのお気に入りに入っていて、
時々のぞいていたからです(コメントとかしていないんですけど)。
伊勢に行かれたことも知っていたのですが、
まさかすーやんさんにつながっていたとは!

それにしても400kmはすごすぎです。
No.386 2007/09/02(日) 21:39:07
すーやん  
Re*2:長野からのお客さま
お-びっくり!
世の中は狭いものです。
No.387 2007/09/02(日) 21:55:53
Shu website
Re*3:長野からのお客さま
狭いですねー。
最近、自転車のロングライド系のブログを
見つけては読んでいます。自分の中に自転車で
遠くまで行ってみたいという願望があるのかもしれません。
 
No.376 2007/08/31(金) 04:19:47
yukibee website
明け方です!
先日、雨を覚悟して尾瀬に行ってきました。雨の尾瀬堪能してきました。9,10月と11月半ば頃までは、冬眠前にあっちこっちに出かけたいと思ってます。
shuさんもこれからの時期は、体がうずいてくるのでは!
 
No.377 2007/08/31(金) 20:25:55
Shu website
Re:明け方です!
雨覚悟で山に行けるってのはすごいです。
私はなかなかその境地まで達せません。
それにしても尾瀬、いいですね(写真見てきました)。

この秋は仕事の山を抱えてますけど、
きっと合間見つけて出かけてしまうと思います。
早く秋の山をのんびり歩けるといいなと思っています。
No.383 2007/09/02(日) 20:19:50
yukibee  
Re*2:明け方です!
仕事、忙しいのですね。仕事しすぎるとストレス溜まりますよ!
適当に息抜きをしてくださいね。山が待ってますよ。
雨上がりいい写真ですね、昆虫をうまく捉えていてshuさんらしい。あとアカハライモリサンダル面白い!
No.385 2007/09/02(日) 21:28:35
Shu website
Re*3:明け方です!
はい、適度に頑張ることにします。
ありがとうございます!

「雨上がり」は8月の夕立の後撮ったものですが、
なんだかもうずいぶん前のことのように感じてしまいます。
 
No.382 2007/09/02(日) 19:27:49
無題  
エコ
Shuさん、今晩は。
栗や柿の実も大きくなり、日増しに秋らしくなってきましたね。
とにかく日が短くなり仕事があわただしく夕闇に追われています。

最近農林大臣様が世間を騒がせていますが、日々関わる仕事をしていると何となくわかるような気がします、寡占状態の関連団体の内情は?です。農家は補助金漬けと言われていますが現実は末端にはほとんど縁が無いのが本音です。農家は恵まれていると言っ報道は誤解を招きそうですね。
ちゃんと農林行政がうまくいっていれば森や里山がこんな現状にならなかったかもしれませんね。もっと農林行政のウミを出し切ってもらいたいです。
また愚痴りました。
 
No.384 2007/09/02(日) 21:27:29
Shu website
Re:エコ
農林水産大臣のポストが何かに呪われているのではないか
と思ってしまうくらいです。
政治家というのは難しい仕事だと思う次第です。

農業や林業の担う役割は単なる食料生産・木材生産ではないので、
単純に外国と競争すればいいってものじゃないと思います。
そういう意味で補助金は大いに賛成です。

> 現実は末端にはほとんど縁が無いのが本音です。

補助金はどこに消えていってしまっているんでしょうね?

 
No.378 2007/09/01(土) 17:18:47
tenra77 website
報告です
遅くなりました。お盆休みの報告させていただきます。
結局初日に夜明けから戸隠にいきましたが惨敗!池でトンボ撮りました。
そのあと麓にいた大阪の仲間に呼ばれてチゴハヤブサを初めて見ました。

あと菅平高原、これも3時半起床で行ってきましたよ。
丘の上で涼しい風に吹かれながらホオアカ撮れました!!
あと峰の原高原などによりマクロレンズで虫や花の写真をいっぱい撮り
大満足でした。
うちのH.Pにある「一期一会」にアップしていますのでShuさん、見に来てね?

次回の長野行きはお正月前かな?楽しみです(^^;
 
No.380 2007/09/02(日) 17:54:55
Shu website
Re:報告です
写真見てきました。
すてきな野遊びができてよかったです。
やっぱりマクロレンズがあると楽しそう。
購入は検討しているのですが…。

この夏は長野も大変暑かったので、
やっぱり高原が一番鳥見適所だったかもしれません。
ランチの場所、大体見当付きますよ-。
3時半起きとはパワーあります!
「行動力のtenra77さん」ですね。

このページのトップ