過去の更新履歴

2024年

過去の更新履歴インデックス

2024/12/31/野外手帳「美しい雪と鳥」
2024/12/31/野外手帳「里山山麓冬鳥探し」
2024/12/31/野外手帳「少しツグミが増えてきた」
2024/12/31/野外手帳「カモたちの様子その2」
2024/12/29/野外手帳「カモたちの様子」
2024/12/28/野外手帳「イカルのくちばし」
2024/12/28/野外手帳「冬鳥は少ないまま」
2024/12/15/写真倉庫888「スズメの電線集結」
2024/12/15/写真倉庫887「晩秋の森の色」
2024/12/08/野外手帳「12月初旬の近所の森」
2024/12/08/野外手帳「12月初旬の畦道」
2024/12/02/写真倉庫886「山には冬が来た」
2024/12/02/写真倉庫885「ススキと西の空」
2024/12/01/野外手帳「オオバン落鳥」
2024/11/30/野外手帳「ルリビタキとアオジが山から降りてきた」
2024/11/30/野外手帳「ベニマシコとシロハラ初認」
2024/11/24/野外手帳「再びマミチャジナイ」
2024/11/23/野外手帳「クロコノマチョウとマミチャジナイ」
2024/11/22/野外手帳「ミノウスバ 一時の輝き」
2024/11/21/写真倉庫884「優しい色の空に浮かぶ鋭い月」
2024/11/21/写真倉庫883「ミツマタの銀のつぼみ」
2024/11/21/写真倉庫882「森の逆光」
2024/11/21/野外手帳「近所の森から周辺へ探蛾探蝶」
2024/11/20/野外手帳「モズとトンボの秋の畦道」
2024/11/17/写真倉庫881「黄金の水面」
2024/11/10/野外手帳「冬鳥渡来」
2024/11/05/写真倉庫880「枝に止まろうとするモズ」
2024/11/05/写真倉庫879「マムシグサの実は美しい」
2024/11/04/野外手帳「ヤマガラ至近」
2024/11/03/野外手帳「シジミは下向きが好き?」
2024/11/03/写真倉庫878「今年もケイトウアマガエル」
2024/11/03/写真倉庫877「抽象絵画的な空」
2024/11/02/写真倉庫876「控えめな彩雲」
2024/10/30/野外手帳「さらば紫金山・アトラス彗星」
2024/10/30/野外手帳「10月下旬」
2024/10/30/野外手帳「高積雲とスーパームーン」
2024/10/27/野外手帳「月と土星の接近」
2024/10/27/野外手帳「色づきが進まない近所の森」
2024/10/27/野外手帳「紫金山・アトラス彗星観望成功」
2024/10/27/野外手帳「ホウジャクも来た」
2024/10/26/野外手帳「畦道はトンボだらけ」
2024/10/26/野外手帳「ホシホウジャク来る」
2024/10/26/写真倉庫875「完璧な配置」
2024/10/26/写真倉庫874「夕焼け美麗」
2024/10/21/野外手帳「室内の虫(ヘリカメムシ系とチラカゲロウ)」
2024/10/20/自由研究「ホシホウジャクとクロホウジャクの識別」(野外手帳より転記)
2024/10/14/野外手帳「ヒロヘリアオイラガご退場」
2024/10/14/野外手帳「その日の午前中」
2024/10/12/野外手帳「母が呼んだのかもしれない」
2024/10/12/野外手帳「生き物激減のニュース」
2024/09/28/写真倉庫873「コーラルピンクの空」
2024/09/28/写真倉庫872「シジュウカラのスサー」
2024/09/27/写真倉庫871「サラシナショウマ正面」
2024/09/25/野外手帳「中秋の名月と土星の接近」
2024/09/25/野外手帳「変だよヒガンバナとヨウシュヤマゴボウの記事」
2024/09/25/野外手帳「ヒヨドリがゴマダラチョウを食べる」
2024/09/24/野外手帳「ここには蝶がいない」
2024/09/24/野外手帳「タマゴタケ」
2024/09/23/野外手帳「ミゾソバやアカバナ」
2024/09/23/野外手帳「月齢11」
2024/09/23/野外手帳「9月2回目の戸隠 その2(ヤマシャクヤク)」
2024/09/22/野外手帳「9月2回目の戸隠 その1(ヒョウモン各種)」
2024/09/20/写真倉庫870「雲」
2024/09/20/写真倉庫869「十三夜月」
2024/09/19/野外手帳「ホウジャクとウスバキトンボ」
2024/09/18/野外手帳「9月1回目の戸隠 その3(シロバナツリフネソウ)」
2024/09/17/野外手帳「9月1回目の戸隠 その2(アケボノソウ)」
2024/09/16/野外手帳「9月1回目の戸隠 その1(ミヤマカラスアゲハ)」
2024/09/15/野外手帳「アブラコウモリ」
2024/09/14/野外手帳「畦道花鳥」
2024/09/13/野外手帳「畦道虫虫」
2024/09/12/野外手帳「畦道鱗翅」
2024/09/08/写真倉庫868「夜雲夕雲」
2024/09/07/写真倉庫867「昔の通学路」
2024/08/28/写真倉庫866「ツバメ」
2024/08/27/写真倉庫865「街灯と月」
2024/08/24/写真倉庫864「イトトンボの影」
2024/08/24/写真倉庫863「手摺の影」
2024/08/24/写真倉庫862「ニラの花は星」
2024/08/23/野外手帳「8月3回目の戸隠(シラキトビナナフシ)」
2024/08/22/写真倉庫861「ヒュウガセンキュウ」
2024/08/20/野外手帳「8月庭と畑の虫 鳥 そして獣?」
2024/08/19/野外手帳「家の中にいた」
2024/08/18/写真倉庫860「虫が飛び交う」
2024/08/17/野外手帳「今季2回目のゴマシジミ観察」
2024/08/16/野外手帳「夏が終わっていく」
2024/08/15/写真倉庫859「防鳥キラキラテープ」
2024/08/14/野外手帳「8月2回目の戸隠 その2(コガラ)」
2024/08/14/野外手帳「8月2回目の戸隠 その1(レンゲショウマ)」
2024/08/13/写真倉庫858「木陰の小径」
2024/08/13/写真倉庫857「ヒマワリ」
2024/08/13/写真倉庫856「環水平アーク」
2024/08/12/野外手帳「夕方畦道」
2024/08/12/野外手帳「里山盛夏」
2024/08/12/野外手帳「鳥も暑い」
2024/08/11/野外手帳「8月1回目の戸隠 その3(昆虫)」
2024/08/11/野外手帳「8月1回目の戸隠 その2(花のつづき)」
2024/08/11/野外手帳「8月1回目の戸隠 その1(新登場)」
2024/08/10/野外手帳「今年もゴマシジミ」
2024/08/10/野外手帳「今年もアカセセリ」
2024/08/10/野外手帳「キヒゲアシブトハナアブなど」
2024/08/09/写真倉庫855「水滴を飾るクモの巣」
2024/08/09/写真倉庫854「戸隠蕎麦畑」
2024/08/09/写真倉庫853「月と雲」
2024/08/09/写真倉庫852「典型的な虫食いの葉」
2024/08/08/野外手帳「環水平アーク」
2024/08/07/野外手帳「家の周りで」
2024/08/06/写真倉庫851「ノゲイトウ」
2024/08/06/写真倉庫850「空に美しい雲」
2024/08/06/写真倉庫849「ヒュウガセンキュウのポテンシャル」
2024/08/05/野外手帳「7月3回目の戸隠 その3(虫と鳥))」
2024/08/05/野外手帳「7月3回目の戸隠 その2(実とキノコ)」
2024/08/05/野外手帳「7月3回目の戸隠 その1(新顔続々)」
2024/08/04/野外手帳「更待月」
2024/08/04/野外手帳「庭と畑のムシムシさらに」
2024/08/04/野外手帳「月齢15.2」
2024/08/03/野外手帳「雨の畦道にいろいろ思う」
2024/08/03/野外手帳「庭と畑のムシムシつづき」
2024/08/03/野外手帳「セスジスズメのイモムシ」
2024/07/28/写真倉庫848「水たまりのムクゲ」
2024/07/28/写真倉庫847「落ちたナスの花」
2024/07/28/写真倉庫846「ゴーヤの蔓」
2024/07/27/野外手帳「7月2回目の戸隠 その2(虫と鳥)」
2024/07/27/野外手帳「7月2回目の戸隠 その1(花など)」
2024/07/27/野外手帳「ヒグラシ初鳴」
2024/07/22/写真倉庫845「薄暮のヒメジョオン」
2024/07/22/写真倉庫844「フェンス越しの街灯」
2024/07/22/写真倉庫843「エゾアジサイブルー」
2024/07/21/野外手帳「7月1回目の戸隠 その3(虫と鳥)」
2024/07/21/野外手帳「7月1回目の戸隠 その2(実と葉)」
2024/07/21/野外手帳「7月1回目の戸隠 その1(主に花)」
2024/07/20/写真倉庫842「カライトソウは水滴をまとう」
2024/07/20/写真倉庫841「エンレイソウのおしまい」
2024/07/20/野外手帳「庭虫」
2024/07/19/野外手帳「ニワトコの思い出」
2024/07/18/野外手帳「6月3回目の戸隠 その3(鳥編)」
2024/07/18/野外手帳「6月3回目の戸隠 その2(虫編)」
2024/07/16/自由研究「コシジタビラコにたどりつく」(野外手帳より転記)
2024/07/16/自由研究「エゾムラサキの見分け方」(野外手帳より転記)
2024/07/16/野外手帳「6月3回目の戸隠 その1(コシジタビラコ)」
2024/07/15/写真倉庫840「ガソリン高い長野県」
2024/07/15/写真倉庫839「アナベル」
2024/07/15/野外手帳「ムクとコムクのホバリング」
2024/07/15/野外手帳「自宅カッコウその2」
2024/07/14/写真倉庫838「シシガシラ写真集9-16」
2024/07/14/写真倉庫837「シシガシラ写真集1-8」
2024/07/14/野外手帳「6月2回目の戸隠 その4(モリアオガエル)」
2024/07/14/野外手帳「6月2回目の戸隠 その3(鳥と虫)」
2024/07/09/写真倉庫836「シキンカラマツの葉とその影の複雑な模様」
2024/07/09/写真倉庫835「木口に芽生え」
2024/07/09/写真倉庫834「爽やかさを演出する雲」
2024/07/09/写真倉庫833「うちのアジサイ」
2024/07/08/野外手帳「6月2回目の戸隠 その2(花の続き)」
2024/07/08/野外手帳「6月2回目の戸隠 その1(ヤグルマソウなど)」
2024/07/07/写真倉庫832「ネギ坊主」
2024/07/07/写真倉庫831「ズダヤクシュ上から」
2024/07/07/野外手帳「ルリビタキが鳴く森で その2」
2024/07/07/野外手帳「ルリビタキが鳴く森で その1」
2024/07/06/野外手帳「高層湿原で避暑」
2024/07/05/野外手帳「自宅カッコウ」
2024/06/30/野外手帳「畦道6月上旬」
2024/06/30/野外手帳「たくさんのカタツムリの謎」
2024/06/30/野外手帳「サシバとサンコウチョウ」
2024/06/24/写真倉庫830「コミヤマカタバミかわいすぎ」
2024/06/24/写真倉庫829「エゴノキシャンデリア」
2024/06/24/自由研究「ハルジオンという曲とカタバミの家紋」(野外手帳より転記)
2024/06/23/野外手帳「6月1回目の戸隠 その3(鳥と虫)」
2024/06/23/野外手帳「6月1回目の戸隠 その2(ヤブデマリなど)」
2024/06/23/野外手帳「6月1回目の戸隠 その1(タニギキョウなど)」
2024/06/22/写真倉庫828「魅せるシダ」
2024/06/22/写真倉庫827「魅惑のシダ」
2024/06/22/写真倉庫826「葉の上の葉の影」
2024/06/19/野外手帳「エゴノキとサンショウクイ」
2024/06/16/写真倉庫825「葉の上の葉の丸い影」
2024/06/15/野外手帳「5月3回目の戸隠 その3(エゾユズリハなど)」
2024/06/13/野外手帳「5月3回目の戸隠 その2(ヤマシャクヤクなど)」
2024/06/11/野外手帳「5月3回目の戸隠 その1(ズダヤクシュなど)」
2024/06/09/写真倉庫824「葉の上のシダの葉の影」
2024/06/03/野外手帳「自宅でカッコウ」
2024/06/03/野外手帳「ワタノメイガ」
2024/06/02/野外手帳「ハルジオンという曲とカタバミの家紋」
2024/06/02/野外手帳「湿原にて」
2024/06/01/写真倉庫823「この現象に名前をつけたい」
2024/06/01/写真倉庫822「モミジイチゴのくるりん」
2024/06/01/写真倉庫821「柿の葉と青空」
2024/05/28/野外手帳「エゾムラサキの見分け方」
2024/05/28/野外手帳「里山でサシバを探すも無念」
2024/05/26/写真倉庫820「終わるカタクリの葉の模様」
2024/05/26/写真倉庫819「タコさんウインナー的カタクリ」
2024/05/26/野外手帳「5月2回目の戸隠その2」
2024/05/26/野外手帳「5月2回目の戸隠その1」
2024/05/21/写真倉庫818「咲く前のシャクヤク」
2024/05/20/写真倉庫817「塊感(コバイケイソウ)」
2024/05/20/写真倉庫816「おしまいチューリップ」
2024/05/19/野外手帳「文字通りの三日月」
2024/05/19/野外手帳「エゾムラサキ再び」
2024/05/19/野外手帳「ギンランまだでした」
2024/05/19/野外手帳「エゾムラサキが咲き始めた」
2024/05/18/野外手帳「庭と畑で」
2024/05/18/野外手帳「緑が濃くなる森」
2024/05/18/野外手帳「ツグミ終認」
2024/05/12/野外手帳「フォトジェニック・ノジコ」
2024/05/12/野外手帳「開いたキクザキイチゲは最高です」
2024/05/12/野外手帳「戸隠のスプリング・エフェメラル」
2024/05/07/写真倉庫815「クルミの若芽の力強さ」
2024/05/07/写真倉庫814「チューリップ」シリーズ
2024/05/07/写真倉庫813「リンゴ」シリーズ
2024/05/07/写真倉庫812「クサボケの抜け感」
2024/05/06/野外手帳「ミノウスバのイモたち」
2024/05/06/野外手帳「コムクドリ ナシの花を食べる」
2024/05/06/野外手帳「畦道の花々」
2024/05/05/写真倉庫811「リョウブ」
2024/05/05/写真倉庫810「カタクリの花弁のたたみ方」
2024/05/05/野外手帳「近所の森 新緑」
2024/05/05/野外手帳「夏鳥たくさん初認」
2024/05/04/野外手帳「大ショック(カタクリの山 その3)」
2024/05/04/野外手帳「カタクリの山 その2」
2024/05/04/野外手帳「カタクリの山 その1」
2024/04/29/写真倉庫809「青い山と黄色の菜の花」
2024/04/29/写真倉庫808「クリスマスローズを見上げる」
2024/04/29/写真倉庫807「日陰と日向の桜色」
2024/04/28/野外手帳「芽吹きの森」
2024/04/28/野外手帳「サクラが咲いてコムクを初認」
2024/04/28/野外手帳「今年も咲いたトガクシショウマ」
2024/04/28/野外手帳「ミスミソウの山」
2024/04/27/写真倉庫806「ウメとジョウビタキ」
2024/04/27/写真倉庫805「ウメが咲いた」
2024/04/27/写真倉庫804「送電塔の列」
2024/04/21/野外手帳「畑の草を撮る」
2024/04/21/野外手帳「明日から新年度」
2024/04/21/野外手帳「森から再び畦道へ」
2024/04/21/野外手帳「畦道 ウメが咲いた頃」
2024/04/15/写真倉庫803「まるでバラのトウダイグサ」
2024/04/07/写真倉庫802「山に残る日差し」
2024/04/07/写真倉庫801「西山グラデーション」
2024/04/06/野外手帳「ウメ開花とツバメ初認」
2024/04/06/野外手帳「カタクリはこれから」
2024/04/06/野外手帳「セツブンソウに会えました」
2024/04/02/野外手帳「シメ落鳥」
2024/04/02/野外手帳「すでにカモは去っていた」
2024/03/31/野外手帳「最高スノーシュー」
2024/03/31/野外手帳「早春スノーシュー」
2024/03/24/写真倉庫800「ねじれの位置」
2024/03/20/野外手帳「カシラダカのぐぜり」
2024/03/20/野外手帳「ビンズイ初記録」
2024/03/17/野外手帳「月齢21.8」
2024/03/17/野外手帳「カラ類の警戒声」
2024/03/17/野外手帳「ヒレンジャクから始まって」
2024/03/09/写真倉庫799「轍」
2024/02/26/野外手帳「赤いアカゲラと大きなコウモリ」
2024/02/26/野外手帳「春めく畦道」
2024/02/26/野外手帳「やっとここでもミヤマホオジロ」
2024/02/26/野外手帳「2月中旬いつもの近所の森」
2024/02/25/野外手帳「三日月前後」
2024/02/25/写真倉庫798「長野灯明まつり」
2024/02/25/写真倉庫797「近くの枯れ草遠くの光」
2024/02/22/写真倉庫796「バラ色の背景」
2024/02/22/写真倉庫795「長野市街地の夕暮れ」
2024/02/21/野外手帳「残照見事」
2024/02/21/野外手帳「藪に潜むミソサザイ」
2024/02/20/写真倉庫794「青空に彩雲」
2024/02/20/写真倉庫793「朝の雪面」
2024/02/19/野外手帳「具合の悪そうなツグミ」
2024/02/19/野外手帳「2月大雪の後」
2024/02/12/写真倉庫792「枝隠れ」
2024/02/12/写真倉庫791「雪の形」
2024/02/12/写真倉庫790「ガードレールの縞」
2024/02/11/写真倉庫789「雪原」
2024/02/11/野外手帳「キジとキツネ」
2024/02/11/野外手帳「塒に帰る」
2024/02/10/野外手帳「トモエ確認」
2024/02/10/野外手帳「堂々たるキジ」
2024/02/10/野外手帳「1月下旬の雨上がり」
2024/02/05/写真倉庫788「赤い一輪車」
2024/02/05/写真倉庫787「僕たち天に昇るのかな」
2024/02/05/写真倉庫786「コンクリート壁」
2024/02/05/写真倉庫785「鉄板」
2024/02/05/写真倉庫784「鉄塔」
2024/02/05/写真倉庫783「にごりパステル」
2024/02/04/野外手帳「三日月」
2024/02/04/野外手帳「根子岳アーベントロート」
2024/02/04/野外手帳「表面霜とキツネ」
2024/02/03/野外手帳「エナガの群れに会えた日」
2024/01/31/野外手帳「雪景色の中の探鳥」
2024/01/14/写真倉庫782「電柱群」
2024/01/14/写真倉庫781「フェンス」
2024/01/14/野外手帳「1月上旬の畦道」
2024/01/13/野外手帳「トモエきたきた」
2024/01/13/野外手帳「キバシリかわいい」
2024/01/13/野外手帳「少雪某所」
2024/01/07/野外手帳「イスカ再び」
2024/01/07/野外手帳「ミヤマホチャレンジ」
2024/01/06/写真倉庫780「夕空」
2024/01/06/写真倉庫779「ヒヨドリの飛翔」
2024/01/05/野外手帳「トモエ来ないね」
2024/01/05/野外手帳「カキノキと鳥たち」
2024/01/05/野外手帳「鳥見初め」
2024/01/05/野外手帳「エナガとオナガをたくさん見た」

過去の更新履歴インデックス

このページのトップ