過去の表紙画像 -2005年06月 | ||
過去の表紙画像 インデックス | ||
![]() なかなかよかったのでした。 ![]() 特に意味はないらくがきです。 ![]() 新緑の美しい道を踏みしめ登る5月の休日。 ![]() 落ち葉でふかふかの道に寝ころんでカメラを構えました。 ![]() まだ夏鳥の来ない森で、静かな春の気配を楽しんできました。 ![]() 石を彫る時間はないので、PC上で楽しんでみました。 ![]() 3月でさえ、まだ厳しい寒さ。その中で生きる姿に心うたれました。 ![]() まあるいピークを眺め、息を切らして登った春でした。 ![]() まだ寒いけど日射しは強くなってきましたね。 ![]() 長野市と周辺町村との合併で、長野市の最高峰は高妻になりました。 ![]() 冬は静かな杉の道。せっかくスノーシューを履いたならコースを外れるのが楽しいです。 ![]() こんなシーンは見たことないですけどね。 ![]() 天気が悪くなってきたからそろそろ森から帰りましょう。 ![]() 「ブルードラゴンのうろこ」 山で見かけた表面霜。名付けはashさんです。 ![]() うまくなろうという気はとっくに捨てて、楽しくすべってます。スキーに行くのは、ボーリングに行くというのとあまり変わりがありません。長野では手頃な冬の遊びです。 ![]() あけましておめでとうございます。鳥と山の絵葉書も3回目の新年です。今年も野鳥と山歩きを切り口として、私と自然との関わりを発信していきたいと思います。つたないサイトですが、今年もよろしくお願いします。 |
||
過去の表紙画像 インデックス | ||
このページのトップ |