過去の覚え書き

一番新しいものはトップページにあります。

過去の覚え書きインデックス

2020/12/31/ 木
今日の長野市は真冬日でしたのでアルコールで温まる必要があります。今夜も息子からもらったお酒をおいしくいただきます。
sm

2020/12/28/月
羽田雄一郎氏の急死にびっくりした昨日の夜でしたが、やっぱり死因はコロナだったのですね。やっぱりこれはただの風邪なんかではないですよ。自分もコロナに感染したらあっというまに逝く可能性があるってことです。仕事柄外部との接触は避けられないし、身辺整理を心がけたほうがいいのかもしれません。

2020/12/27/日
今年の1月以来帰省していない息子から、自分だったら買わない値段の日本酒が届いた。年末に飲んでねと。バイトの身なんだから無理しなくていいのにとは思いつつ、嬉しすぎる。tk

2020/12/26/土
今日は9時から16時まで連続して行動が可能という貴重な日だったので、高速に乗って県内の2箇所の探鳥地を回ってきました。高速に乗ったのはなんと1年ぶりですよ。どれだけでかけられないでいるのかってことです。車を運転しない日はほぼないっていうのに。
帰ってきたら、東京の一日の感染者数が900人超えのニュース。特に買うあてもなく中古のレンズやボディを検索していると、だんだん感覚が麻痺してきて、10万以下なら安いじゃんとか勘違いし始めるのですが、コロナの感染者数でもそういう事はあるかもですね。そのうち3桁か、大したことないなと思い始めてしまうんでしょう。だから政府や知事のメッセージもだんだん届きにくくなるのも当然というか、また同じことの繰り返しかって思ってしまうんですよね。3月の緊急事態宣言の印象が強烈だった上に、どんどんGoToしましょうと言われた後だから、かなり強い言葉でないと響かない。

2020/12/24/木
頻繁な手洗いとアルコール消毒のせいか、あかぎれが辛くてキズケアフィルムを買ってきました。

2020/12/23/水
少し早めに帰宅したのでNEWS7に間に合いました。新型コロナ対策で休業や時短の「要請を義務化する」とか「要請に対する罰則を設ける」とか言っていて、お願いだけれど強制力があるっていうのは日本語が崩壊している感じがします。けれど、これが日本の悪しき文化なのだろうとも思います。禁止だけれど表現上はご遠慮いただくと言うとか。

2020/12/21/月
昨日までの天気予報ではあきらめていた木星と土星の最接近、天候に恵まれて観察できてとてもうれしく思いました。見たくて見たくて夕方になったらもう早く帰りたくてそわそわしていて、実際ソッコーで帰ったんですけど、同僚はみんな興味がないらしく、話題にもならず、ああこうして自分は変な人になっていくんだなと思いました。でも南西の空にはそれを上回る感動がありました。TLを見ていると、自分がフォローしている人はこういうことに関心が高い人が多いから、天体ショーに興味があって当然と思ってしまいがちなのですが、世間的にはマイナーな話題なのですよね。今日は何の日かわかりますか?そう、冬至ですよね。ってNHKローカルニュースもそんな感じでした。

2020/12/20/日
気温はマイナス2℃、新たな積雪は2,3cmといったところで、思ったほどではない今朝です。

2020/12/19/土
ピラフ

2020/12/18/金
木星と土星の接近を観察したかったのですが、長野市では無理でした。これから雪予報で21日も曇りマーク。

2020/12/17/木
関越自動車道の立ち往生、えらいことになっているんですね。やっぱりガソリンは早めに入れないといけないなということと、こういうときEVだとどうなのかということを思っている。
→その後暖房だけなら1,2日は平気で、電気毛布を持ち込めば1週間位使えるということを聞いてびっくり。ガソリン車より強いくらいではないですか。

2020/12/16/水
昨日は初積雪。今朝も朝から粉雪が降っています。あんまり降るとやっかいに思いますが、このくらい(数センチ)だと雪景色の美しさを楽しめるという嬉しさの方が勝ります。
今日は気温がプラスにならないいわゆる真冬日で、なんかそれだけで疲れる感じがするんですけど、体温維持のためにカロリーを使うからでしょうか?
そういえば、小学生の頃、真冬でも雪が降ろうが氷点下であろうが半袖半ズボンで学校に来ていた同級生を思い出しました。現在彼は近所で内科医をしています。診てもらう気にはちょっとなれません。
歴史秘話ヒストリアで忠臣蔵をやっていて、なぜ日本人にこれほど人気があるのかって感じで番組が進んでいますけど、忠臣蔵をいい話だと思う人が減ったほうがいい世の中になると思うのはわたしだけではありますまい。

2020/12/14/月
明日も雪の模様。今日は標高の低い里山も真っ白に雪化粧して、美しいことこの上なかったです。やっと冬らしい景色になってきて、日本酒がおいしい。今週の最低気温はマイナス5℃程度が続くみたいで、これでいまひとつ姿が少ない感のある冬鳥が、どんどん南下してきてくれることを期待です。

2020/12/12/土
午後から仕事してたんですけど、聞き慣れない爆音に窓から空を見上げたらオスプレイでした。かなり低かった。

2020/12/09/水
やっと希望小売価格で、そして抽選でもなくて買えるようになったので、Switchを買いました。生物クラスタがいろいろ言及していたので興味をひかれたあつ森をまずはやってみようと思いますけど、今更感。アマゾンのレビューを見てると、買うんじゃなかったという気もしてしまいます。

2020/12/07/月
この間買っねずみ大根でおろしそばを作って食べて、めちゃ辛くて美味しかったのですが、その後胸焼けに悩まされました。これまで大根おろしでそうなったことがなかったのですが、これは大根おろしの量が多すぎたのか胃腸が弱くなってきたのか。(大根おろしで胸焼けや胃痛が起こることはあるそうです)

2020/12/04/金
Twitterって専門家の方の率直な意見を読めるという点だけでもものすごくすばらしいのですが、その専門家の方ってのはTwitterでも仕事の話をしているわけで、それはすごいことだとも思います。自分はTwitterでまで仕事の話をしたくないので。

2020/12/02/水
長野県の新規感染者について、未だに他地域との往来歴があるとかないとか報じているけど、今は長野県内で広まってるみたいだし、そんな情報はもういらないと感じる。注目すべきなのは、長野県外での滞在歴があるかないかではなくて、その人が3密に当たる状況下にいたかどうかではないのかな。

2020/11/30/月
半影月食だというのでいつもより早く帰ってきたのですが、肉眼ではよくわからないです。写真で撮ると少しわかりやすい。
半影月食

2020/11/29/日
この3週間が極めて重要というだけで政府はなんにもしないんだから、経済が回ろうが回らまいが、自分と家族の健康は自分で守るしかない。なんとも絶望的な話ではあるけれど。それにしても3月4月頃の外出さえ自粛しろと言っていた人たちは、今のこの状況をどう捉えているのでしょう。外出すれば事故に合う可能性があってそれが医療に負担をかける、けしからんって騒いでいたから、鳥を見に行ったり自転車に乗ったりすることさえ後ろめたいような圧力を感じていた。

2020/11/25/水
今日帰りの車の中でAORを聞いていてびっくりしたことは、バート・バカラックがまだ生きていて作曲もしているっていうことでした。

2020/11/23/月
GoTo見直しで大騒ぎ。感染が拡大したら中止ということを想定していなかったの驚きですけど、それはそもそも感染が収まったら実施するはずのキャンペーンだったからなのでしょうね。徹夜しなければならない人も大変だ。東京オリンピックも中止になることは想定していないのでしょうね。そして恐ろしいことにどういう状況になれば中止するかも、GoToのごたごたを見ると、何も検討していないのだと思われます。

2020/11/22/日
介護は負担だ、したいことができない、自由がなくなるとばかり思ってきましたけど、今日はちょっと心境が変わりました。あとどのくらいなのだろうと。

2020/11/21/土
劇場版ナウシカの話をしているのに、原作を持ち出してくるめんどくさい人が現れなくなるまでにはあと半世紀くらい待つ必要があるのだろうか。未来少年コナンの話をしているときに、原作の「残された人々」の話を持ち出してくる人はあまりいないので、もうしばらくの辛抱なのだろう。今日の月

2020/11/20/金
札幌でキャンセル続出…これがコロナ感染予防と経済を回すこととの両立ってことの現実だろうよ。感染拡大の中では経済は回らないんだよ。

2020/11/19/木
連日過去最多の感染者数を更新する長野県。政治家は危機感をあらわにするっていうだけのお仕事なのかなって思います。

2020/11/14/土
タイヤ交換の予約、今日だと思い込んでいて、車にタイヤを積んで出かけたところで、来週だったことに気づきました。そろそろだめっぽい。
だめといえばコロナです。長野市はついに警戒レベル4:特別警報へ引き上げです。やはりひどい冬になりそうです。でもレベルは引き上げても特に何をするわけでもない行政は市町村も県も国もおんなじですね。確かに安倍ちゃんの緊急事態宣言は今からすれば騒ぎすぎだったのかもしれないです。でもこの先も国民の自己責任で…てことで乗り切るつもりらしいということには怒りに近い感情を抱きます。GoToはオリンピックまでやります!とか言っている人もいて、耳を疑うばかりです。
コロナ絡みのニュースを見ていていつも思うことは、人が混むだろう場所にこの状況下でわざわざでかけている人に「コロナ怖くないですか?」とかインタビューするのって、とっても間抜けな絵だということです。これ以上何ができるんですか?って答えている人がいましたけど、この人が今しているような、人がたくさん集まるようなイベントに行くのをやめるってことはできそうです。

2020/11/12/木
NW9で初詣をどうするか?ってやっていて、本当にくだらないと思いました。そんなもの、行かなければいいじゃないですか。初詣こそ不要不急の最たるものです。
それにしてもこの後に及んで初詣はどうするかとか、GoToは止めないって、そんな話ばかりで、もうだめかもしれないって思います。専門家は緊急事態宣言を出すべきだって暗に言っているわけですが、経済を回すことを優先してしまうのが、今の政府の限界です。緊急事態宣言を出すことは大ダメージになるとは思うんだけど、出さなかった結果としての大ダメージの予想と比較すると出したほうがいいと思うのは私だけじゃないと思うのですが。それに、県外在住者と接触するとデイサービスとかは2週間利用停止になるってことで、それは我が家としては死活問題。だから帰省はお断りとなるわけです。家族がこうして分断されているのに何がGoToだって思うのは必然ですよね。

2020/11/09/月
BSで立山と劔の映像見ていて素晴らしすぎて死にたくなった。

2020/11/07/土
今日は2週間ぶりの休日で、でも雨がぽつぽつだったから、登山用品店に行ったり、アウトドアショップに行ったり、カメラ屋さんに行ったりしたのだけれど、何も買いませんでした。登山用品に至ってはほしいものがないという…山に登れなくなってしまっていますからね。以前は欲しいものだらけだったのですけど。そういえばガスストーブだめになってしまっているのだけれど、当面使う予定がないです。山でラーメンは一つの生きがいだったのに。
アウトドアショップではフリースがほしいななんて思ったけど、TNFとかMAMMUTとか、よほど思入れがないと買えない値段です。Columbiaは安いイメージがあったけど、今やそうでもない。やっぱり自分はmont-bellでいいやと思いました。
カメラ屋さんでは、ミラーレスをいじったり中古を見たり。R6があってなかなか好印象でした。ファインダーの見え方はZ6とおんなじくらい。α7Vよりはだいぶ上。Z6Uはさすがに展示機はありませんでした。で偏光フィルターの高さにびっくり。試してみようと思ったのですが、そのお金はフリースに回します。

2020/11/06/木
今日は仕事帰り、晴れ渡った夕暮れの空に浮かぶ後立山連峰のスカイラインがひときわ美しくて、もうそれだけで焼酎3杯飲めます。

2020/11/04/水
昨日寝ている間にずっとマラソンで走っている夢を見ていて、目が覚めたときにその疲れでぐったりしていて、でもなんかこれって走れってこと?なにかの啓示?という気分に支配されたまま昼間を過ごしたのですけれど、帰ってきたら焼酎ぐびぐび。

2020/11/01/日
昨日の朝は冷え込んで初霜初氷でしたが、今朝は比較的暖かいです。

2020/10/31/土
こんなにいい天気なのに秋の山を歩けないなんて辛すぎる。もっとも以前だったら悔しすぎて不機嫌になるくらいだったけど、今ではこの程度の愚痴を言えば気持ちが収まるようになった。

2020/10/20/火
今夜は今季初めて暖房を入れました。今日の最高気温は11℃、最低気温は6℃、現在の外気温は8℃。

2020/10/17/土
NHKローカルで昨年の台風19号による千曲川堤防決壊特集(再放送)。みんな頑張ったもう涙が出るレベル。NHK受信料の問題は深くて大きいと思いますけど、スクランブルになったらそれはそれで問題が大きいと感じてます。自分は民放のセンセーショナルな報道には耐えられない。NHKでさえ問題だと思うので、民放の報道番組はだめです。あんな興味本位なワイドショーを放送している番組よりNHKの報道が信用できるってのは自分の中で当たり前で、それだけでも受信料を払う意味があると感じてます(コスパはともかく)。いざというときにNHKを視聴できる価値って相当高いと思うんですけど。自分の中ではNHKのコンテンツに価値を感じているのも大きいです。さわやか自然百景、小さな旅、ダーウィン、ブラタモリ、長野ローカルなどなど。えっとサラメシも追加。お金払ってまで見るほどではないけど、妙に好き。みんな働いているんだなーって感じ。もうすぐ終わってしまうけど最近だとアニメ枠。未来少年コナンとかね。映像研に手を出すなもすごく面白かった。NHK受信料を問題にしたい方がいることはわかりますけど、比較の問題としてコンテンツは良質で信頼できると思います。

2020/10/15/木
明日は一桁予想の長野市です。
50何年前に東京オリンピックが行われていたこの時季は、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候でありますね。

2020/10/13/火
久しぶりに「プロフェッショナル」を見た。すごい医師とか見て感動したこともあったけど、今回普通のバスの運転手さんが出演したのはよかった。誰もが一生懸命にまじめに働いていて、自分だけが特別な「プロ」なのではない。そしてこういう仕事をしている無数のプロのおかげで人は暮らしていける。この運転手さんは、それを伝えようとして出演を決断したのだと感じた。
その意味で運転手の大森さんの思いと番組の演出はずれていた。番組は、この運転手が技量的にも人間的にもすばらしいというニュアンスで進んでいった。他の運転手と比べてブレーキングの技量が優れている映像を流したあたりが、この番組のレベルの低さを表していた。この運転手さんはそんなことを望んでいないし、そんな比較をするべきではなかったと思う。明らかにバス運転手のほうがステージが上だった。
自分は仕事について自慢できることはないし、他に比べて秀でいているわけでもない。でも誇りを持って取り組んでいる。一生懸命働いている。この番組はプロフェッショナルとは?と最後に聞くのだけれど、自慢できなくても他より優れていなくても、そんなふうに働いていればプロと言っていいのだと思う。

2020/10/12/月
同僚がトイレにコオロギがいるというのでまさに便所コオロギだねぇと笑ったあと、私もトイレに行ってみたらカマドウマだった件。

2020/10/11/日
明日からの5日間を乗り切るために4時間も無償労働をしてしまった。

2020/10/09/金
帰宅早々めちゃ面白いニュース。名簿もみないで総合的俯瞰的視点でこの6人は任命できないと判断できる神業。我が国の首相はすごいや。ノーベル賞を日本人が取れるかどうかってことをこんなに一生懸命報道しているのに、学問や学者に対する扱いがこんなにもひどいこと、研究を支援しない政策を問題視しない世の中、これっていったいなんなのだろう。

2020/10/08/木
今日は飲まないつもりでしたが芋焼酎いってしまいます。飲むとその日の疲れがふわぁと解ける気がするんですけど、それは気のせいで、睡眠の質は下がるし事実寝起きは体が重くなるので、ドーピングに過ぎないってわかっているんですけどね。

2020/10/07/水
「総合的俯瞰的活動を確保する観点から判断しました」っていろいろなところに便利に使える意味不明な曖昧表現として、辞書登録しておいたほうがいいですかね。最近のニュースでは、ブラックホール関係でノーベル賞を受賞した件について、ブラックホールの撮影に成功したにもかかわらず予算を大幅に削減された国立天文台の方がニュースでコメントさせられていたのが〇〇っぽくて最高だった。

2020/10/04/日
鳥を見に行く前に軽く食べておこうと思って、「あるが丼」のミニ(400円)を頼んだのに、ご飯がすごく多くてびっくり。隣の席のおばちゃんのはもうものすごいボリュームで、ミニにしてよかったと思いました。(今朝見た夢)

2020/10/03/土
近所で3件の連れ去り事件が相次いで発生し、任意で聴取を受けた。(今朝見た夢)

2020/10/02/金
今週はいろいろと盛りだくさんで水曜日辺りから週末気分だったので、やっと本当の金曜日が来たという感じがしています。

2020/10/01/木
不調だった板タブを買い替えました。お金がないので今回はスモールに。ちょっと書きにくいけどBluetoothなのはいいです。

2020/09/27/日
・ケチャップライスパーティをした。
・パラシュートが開かなかったけど生還した。
・化力(バカ)という概念について話し合った。
(今朝見た夢)

2020/09/26/土
頭痛が痛いは日本語としておかしいのに、旅行に行くとか歌を歌うがおかしくないのはなぜか。GO TO トラベルが英語的におかしいという話を聞いての連想です。

2020/09/20/日
普段は全身モンベラーなので服装に気をつけてモンベルストアに行ってきました(上はコロンビア、下はマーモットで)

2020/09/12/土
昨日長野市では午後4時前後にすごい夕立がありまして、近くの用水があふれたりアンダーパスが通行止めになったりしたのですけど、アメダスを見たら2時間で34.5mmに過ぎないのでした。天気予報などでいう1時間に80mmとか100mmとかが、どれだけとんでもないことなのかがちょっとわかりました。

2020/09/11/金
そうか今日は9.11だったか。夜中に生で映像見ててえらいことになったと妻を起こしに行ったんだった。

2020/09/09/水
酒が飲めれば死んでもいいと思っていたこともあったけど死ねば飲めないことに気づいたのは何年前。最近は自重してて休肝日さえ設けています。この成長はすごい。

2020/09/08/火
35.8℃もあったのか。こんなに暑い秋は記憶にない気がする。
ニュースは自民党総裁選一色。有権者どころか自民党員でさえ投票できない総裁選挙の候補者の政策の違いがどうとか、ニュースで報道してもあんま意味ないと思うんですけど、それにもう出来レースだし。

2020/09/03/木
今日は最低気温27.1(03:36)最高気温35.5(13:24)、昨夜が辛かったわけです。長野でこのレベルの熱帯夜って珍しいわけで。

2020/08/28/金
安倍さん辞任のニュースはびっくりしたけど、闘病に対する応援の気持ちと彼がなしてきたことの評価はきっちりと分けないといけないと思う、安倍さんお疲れ様のツイートがあふれる夜。

2020/08/22/土
くしゃみ連発鼻水だらだら喉痛痒い。コロナではなくなんかのアレルギー(毎年の恒例)。コロナではありませんステッカーが必要?

2020/08/21/金
今日は定時近くに上がれたので、洗車場に寄ってちょっとリフレッシュしてから帰ってきました。結構混んでいました。洗車場の人間模様もいろいろあるのだろうなとか思いながら、自分も車を拭いてました。ドキュメント72時間で洗車場もありかなとか。
twitterで見かけた、クイナの雛を拾ったのだけれどどうしましょう?にコメントしたところ、リプライをいくつかいただきました。それを読んで思ったことは、その個体の生死にフォーカスすると本質を見誤るということです。野では食われて死ぬも自然当然。死は悪いことではなく、その個体が死ぬことで生きる命もあるわけです。なので、雛は拾わないという前提を崩すわけにはいかないのです。なので、雛を拾いました。なんていう種類ですか。どうすれば育てられますか。…というツイートが流れてきたときに、拾った事自体が間違いなんですって言わないと言い続けないといけないと思います。それで野鳥クラスタが、一般人にこわい変な人達って思われてもある意味仕方がないです。だってほかに言うことはないのですから。
もちろん、どこかの誰かが野鳥の雛を拾って、育てられずに死なせても、大勢に影響はないです。それをいちいち批判しても意味がないのかもしれないです。でもかわいいから保護すべき、人間が保護して命を助ければその生き物も幸せなはずっていう思考の害悪は、結構いろんなところに見られると思うのですよ。

2020/08/20/木
帰宅途中にキツネを見ました。夜のキツネは初めてです。

2020/08/19/水
さかなクンは魚が好きで、それを釣ったり取ったりして食べるのも好きってのは何の違和感もなく受け入れられるのに、野鳥が好きで、それを撃ったり捕まえたりして食べるのも好きってのは、そんなに簡単に受け入れられないのは♪なーぜー(未来少年コナンの「幸せの予感」のメロディーで)
モンベルの「軽量で適度なハリ・コシを持つ薄手の素材」のトレッキングパンツを愛用しているんですが、何年か酷使するとある日突然ハリとコシを失いよれよれになる現象が立て続けに起こり、同じ型番のパンツを注文するなど。寿命ってやつなんでしょうけど、縫製ではなく布地がだめになるのがなんともモンベル。

2020/08/17/月
今日出勤して車を降りたらツクツクボウシの声がしてきました。一応初鳴ですけれど、お盆はまるまる休んでいたので、記録的な意味はあんまりないかもです。でも夏が終わりに近づいていることはわかりました。

2020/08/16/日
なんか梅雨明け10日みたいな天気のお盆でした。今日の長野市はものすごく暑かったわけではないのですが、各地の気温がすさまじすぎて、気持ち的になんだかぐったりしてしまいました。子どもの部活や親族の帰省の日程を見ながら有給もうまく使って、なんとか夏山に泊まりで登れる日をひねり出していたのですが、あれ?それってもう何年前の夏のことだろう…とこのよく晴れたお盆にふと思ったりしました。

2020/08/15/土
「危険な暑さに注意」とかテレビのニュースが報じているこの時期、今年はできなかったオリンピックを来年やるらしいんですが、オリンピック期間中は「危険な暑さに注意」って言わないのかもしれないですね、マスメディアは。

2020/08/14/金
親族誰も帰ってこないお盆、これデジャブだ。見たことある。

2020/08/12/水
ペルセウス座流星群、とりあえず1個流れたのを見た。

2020/08/11/火
本日の長野市は37℃を超えまして、微熱並の気温。父の手術入院の付き添いで出かけられなかったのですが、それで良かったという感じです。17時のアメダスはまだ32℃もあります。

2020/08/10/月
18年間ずっとプロバイダはニフティでしたが、回線乗り換えにつき解約しました。サイトはずいぶん前にレンタルサーバに引っ越したし、メールはもう使わないし。18年前はダイアルアップでした。もう大昔ですね。ピーヒョロヒョロゴーっていうダイアルアップ接続音がなんかすごく未来的に感じていたことを思い出しました。この印象はたぶん私だけではなくて、その文脈で作られた映像(ダイアルアップ音が演出として使われていた)も見たことがあります。家を建て替えるとき、ハウスメーカーの営業さんはISDNの配線を勧めてきたのですが、LANコンセントにしてもらいました。それは当時は正解だったのですが、今はもうwifiで家の中は間に合ってしまいます。この次どうなるかと考えたらもう電脳化しかない気がしてきました。

2020/08/07/金
パンツのゴムがのびのびになってきてしまったのでユニクロに行ったら、入り口で検温されて売り場にはわざわざ店に来ないでオンラインで買えよ的なポップがあって、そそくさとパンツを買って帰りました。

2020/08/06/木
オリーブドラブの車体に黄色いホイールをはいたスプリンタートレノ(今朝見た夢)。
コンビニに寄ったら自分と同じ車種の車が自分のも含めて3台そろって停まってて、グレードも同じ、色も黒系で同じでした。人と同じ車に乗るのは嫌だっていう人はいるだろうけど、自分は車に関しては世間に埋没するほうが好きです。コンビニの前にはかかりつけ医に寄って先日受けた血液検査の結果を聞いてきました。そしたら、割とコレステロール値が高めだったのですが、この間の検査では正常値に。そして妻より数値が低い結果になって、これだけは負けないと思っていたのに!と変なところで勝負を挑まれていたことに気づきました。

2020/08/05/水
誰だってPCRで陽性になりたくない。社会的影響が大きすぎるから。そして、某知事の発言を参考にした人が、イソジン効果で偽陰性を勝ち取って、仕事や学校に行き旅行し帰省し、会食宴会してクラスターってことが今後大いにありうる。そういう地獄をこれから見ることになるのか。

2020/08/04/火
今朝見た夢というラベルが貼られた日本酒(今朝見た夢)。
それにしてもコロナ対策としてイソジンでうがいを励行する知事ってなんなのだろう。○カなんだろうけどそれ以上に害悪でもあるね。こんなのもてはやしていると、ほんとに滅びると思うよ。真面目な話、イソジンうがいで偽陰性が増えて、それがコロナ拡大につながるようなことがあれば、彼はどう責任を取るのだろう。責任を取ればいいという話でもないし。そういえば彼はワクチンがどうとかも言っていたけど、所詮その程度の見識だってことがわかって正体がバレたのはいいことではある。
お盆の帰省。とても悲しいけど自分の身の回りでは避けてもらいたい。高齢の父母を守るためには仕方がない。もし家族から相談を受けたらそう答える。でもそう答えにくい人もいると思うんですよね。国で一律にだめって言ってもらいたいという気持はよく分かる。みんな人間関係を壊したくない。俺がコロナにかかっているっていうのか!っていう種類の人は必ずいるけど、そういう人を説得する材料として国とか都道府県が帰省はやめよう!っていえばみんな楽になる。感染拡大も防げる。自分で決められないことはよくないけど、今そんなこと言っても仕方ないじゃん。ワクチンや有効な薬ができなければ、もう旅どころではなく、離れて暮らす家族と簡単には会えなくなるってことになるのかな。今の暮らし方や価値観を変えていってしまうのかもしれないコロナってやつは、とことん憎い。

2020/08/03/月
ベルボンが事業譲渡だと…。

2020/08/02/日
冷凍うどんパズル(今朝見た夢)。
「日本の蛾」を買ったのに同定できない蛾の写真多数。なんか悔しい。もちろんweb図鑑も併用しているんだけど、やっぱり経験不足なんだろうな。標本写真しか載っていないので、写真を撮って同定派としては、写真からこれは〇〇科って絞り込む力が必要。でもそれは結構できるようになってきた。「一般の愛好家に人気がある種を中心として,標準図鑑よりコンパクトで野外にも持っていけるような図鑑ができないかと考え,この図鑑を出すことにした。この図鑑の刊行で,多くの人が蛾に興味を持って接してくれることを期待する」って買いてあって、確かに標準図鑑よりコンパクトだけど、野外は無理だ。
もともと鳥が好きだったんだけど、花や虫の名前も知りたくなって少し覚えて、見かける生き物の名前がある程度わかるようになると、普段歩いているいつもの場所でさえ情報量がすごいことになって、地元にいるだけで一生楽しめるんじゃないかって思う今日この頃。すごく安上がりだし(図鑑代を除く。図鑑を作った人は、生き物はこんなにもたくさんの種類があるのに、それを全部きちんと調べたのか!っていう驚きがまずあって、でもいくら図鑑を見てもよくわからないって部分があるのがまたよくて、もう楽しすぎるんですよね。

2020/08/01/土
今年の梅雨は明けないのではないか…と思っていたのですが、どうやら本日明けたようです。
今日から8月…ということは、9月入学まであと1ヶ月です。夏までにはコロナがおさまるだろうから、9月に年度始めをずらせば、学習の遅れや行事の中止、失われた思い出作りなど全て解決し、本音を言えばこのドサクサを利用して海外標準に合わせられるとお考えだった皆さん、おめでとうございます。
夏までにはコロナがおさまるだろうから…という同じ推測で考えられたのが各種Go Toだったわけで、こちらは9月入学と違って実施されてしまって(またはすでに実施できる段階まで進めてしまって)いる。9月入学がコロナ的にだけでも無謀だったように、Go Toもほんとは今行うのは無理なのだよな。

2020/07/31/金
夜は久しぶりに雲がとれたので、ビクセンのコメットブックを頼りに西の空を探索してみました。双眼鏡では見つけられず、プロミナーを持ち出して、もしかしてこれかな?というような白いもやっとした染みみたいのを見つけましたけど、シロートにはもう無理目なネオワイズでした。

2020/07/27/月
今日はアブラゼミ初鳴日でした。これでニイニイヒグラシミンミンと揃い踏み。
それにしても布マスク8000万枚 さらに配布ってニュースはほんとにひどい。布マスク製造業者に発注しなければならない大人の事情があるんでしょうかね。コロナ第2波に対する目に見える政策がこれだとは、想像の斜め上を行きすぎです。最初の布マスク配布は爆笑したけど、2回目はこういうときどんな顔すればいいかわからないのって感じです。(シンゾウ「笑えばいいと思うよ」)

2020/07/25/土
今日も4時間働きました。休日に仕事をしないと間に合わないという業務量の設定がおかしいわけですが、抵抗できるわけでもなくあきらめムードの連休3日目でした。それにしても毎日毎日よく降ります。梅雨は明けるのでしょうか。

2020/07/24/金
しっかり4時間休出して働いたので断固飲みます。今日やろうと思っていたことは全部できたので満足感あります。そして今日はミンミンゼミ初鳴です。
世の中はこのコロナ感染拡大期になんでGo Toキャンペーンなの?って論調が盛んですが(それはその通りと思います)、もう何年も旅行に行ってない、行ってないと言うより行ける状況にない私としては、なーにがGo Toだという気持ちにはなってます。日帰りで県外に出たのも3年前の東京が最後。というわけで介護を抱えている者にとって、この多額の税金を突っ込むこの政策にはやっぱり不公平感はあります。何も、対象から除外された東京在住者にだけ不公平な政策でもないわけで。旅行なんてとても行ける状況にないという人たちはたくさんいると思います。

2020/07/23/木
この連休中にあの案件とこの案件とめどをつけておかなくては…って思ってて、でも今日はやる気が出なくて結局なんもしなかった。そのことについて心の中にかすかな敗北感があるのだけれど、そういえば先週の土日も働いたんだった。

2020/07/22/水
今週は3日しか働かなかったけど、頑張りましたよ。休出は避けられないとはいえ、木金土日と一応休みなのは、本当に心安らぐなぁ飲んじゃう!

2020/07/19/日
日中は晴れたので、ネオワイズ彗星が見えるかもしれないってちょっと期待したんですけど、やっぱり雲が厚くなってきて無理っぽいです。

2020/07/18/土
今日は休日でしたが5時間も仕事をしてしまったので、仕方がないから飲みます。勤務先ではヒグラシが聞けるんですよね。自宅では聞いたことがない。休日に一人出勤して仕事してて唯一よかったのはヒグラシ。

2020/07/17/金
ネオワイズ彗星が見られてるのってどこの国の話?ってくらい晴れないし、晴れても北西には山がそびえててたぶん見られないという辺境の地の民の戯言。

2020/07/15/水
ヒグラシ初鳴です。

2020/07/10/金
ニイニイゼミ初鳴です。

2020/07/05/日
今日は10時間くらい制作活動をしてたので、疲れたし腰も痛いけど、すごく満足してて頭もすっきりしてる。いい日曜だった。

2020/07/04/土
今週届いたキャリースピードの速写ストラップをやっと開封、取り付け。いい感じです。

2020/07/01/水
帰りにコンビニに寄ったのですが、レジ袋有料化をうっかり忘れていました。レジ袋有料化で海洋プラスチック汚染の改善にどのくらい効果があるのかわかりませんけど、ポリエステルの衣類の着用と洗濯は大量のマイクロプラスチックを撒き散らす行為らしいことを知って、こっちのほうが気になってます。というのも自分がこの時季に着ている服の多くは速乾性のある素材で、例えばモンベルのウイックロンのTシャツはたくさん持っているのですど、これポリエステルなのよね。冬も羊毛のセーターではなくもっぱらフリースで、あれもポリエステルだし。

2020/06/30/火
ツミの雛が死んだというツイートを見た。カメラマンが張り付いたことによる営巣放棄だ。ところがその人のツイートを読んでいくと、自分でも営巣写真を撮ってtwitterにアップしていた。あまりにも他人事のような物言いに腹が立った。自分も営巣写真を撮ってネットにあげて、ツミの繁殖妨害に加担した自覚はあるんだろうか。あるならもうこういうことはやめてもらいたい。「巣を見つけなければよかった」なんて買いてあったけど、、まずはあなたが撮らなければよかった、人に教えなければよかったのはず。そうこうしているうちに、営巣写真は需要があるからなくならないという冷笑系のツイートも流れてきて、鳥を見る鳥を撮る人なんて減ればいいんだとまで思ってしまった。
このサイトの運営の中で長玉を3本も持ち野鳥撮影に情熱を燃やしていた方に出会って、同じ長野の方で何度か行き会う機会もあったのだけれど、ある鳥の営巣を撮ろうとするカメラマンの群れと戦い、同類項とみなされることに耐えられず、彼は一切の機材を売り払って鳥撮りから離れた。尊敬できる人だと今も思う。
鳥の繁殖行動に興味がない野鳥観察者なんていない。どう抱卵し育雛し巣立ちを迎えるのか、興味があるし見届けたいと思う。でもだからこそ、繁殖活動をできるだけ邪魔したくないって考える。つまり鳥の繁殖行動に配慮をしようとしない観察者、カメラマンは鳥の営みに興味があるのではなくて、自分の写真にいいねがつくことにだけ興味がある。だから批判するんだ。
一般人が撮る鳥の写真に、別の言い方をすれば、撮られる鳥の写真の多くには記録的な価値はあまりない。営巣写真であっても研究的な側面がなければ自己満足にしかすぎない。鳥の繁殖行動を妨げてまで撮らねばならない写真なんて一般的にはないだろうし、営巣放棄させた写真なんてクソでしかない。

2020/06/27/土
ずっと3桁の値段のチプカシを使ってきたのですが、この度4桁の値段の時計をポチりました。腕時計もいろいろ調べてみて、やっぱり高いのはかっこいいね。チプカシは電池が終わったら買い替えていたけど今度のはソーラー。でも充電池がだめになったら買い換えるのだからおんなじですね。山を歩いていたときはこれだけ歩いたら休憩しようって目安になる回転ベゼルがついたダイバーズにしていたのだけれど、介護生活が長くなって山にはもう全然行けてないしってことでチプカシ生活になっていたのでした。今回買ったのも回転ベゼルはついてません。
6月も終わるというのに写真整理が全然できていないです。カメラからPCに取り込んだだけで終わってしまっている。写真を撮っているときは本当に楽しいのだけれど。銀塩の頃は、同じように写真を撮っているときは楽しかったけれど、現像のお金がなくて苦しかったです。その頃に比べれば贅沢な悩みです。

2020/06/26/金
先日某メーカーの速写ストラップが破損してカメラを落としてしまったので、今度はセーフティストラップがついているキャリースピードの製品をポチってみました。

2020/06/24/水
オリンパスのカメラ部門売却のニュースにびっくり。今はオリンパスのカメラは持ってないけど、オリンパスファンでもあるからこれからどうなるのか心配だ。そしてニコンも。デジカメはどこも苦しいね。

2020/06/21/日
部分日食
「mitaka」を使うと今日の部分日食をもたらした月影がちゃんと再現できて、このソフトすごい。そして今日撮った画像で遊んでみた。部分日食

2020/06/13/土
こんなにしとしと降る雨は久しぶりな気がします。外に行けないので録りためてあったコナンをまとめて見ました。この次でレプカのいれずみ銃がびよーんと壊れるのを覚えているとか、記憶容量を余計なことに使っていることがよくわかりました。

2020/06/10/水
昨日34℃、今日35℃。長野の6月は過酷だ。

2020/06/06/土
職場で鬼滅の刃の話になって、小学生のお子さんがいる同僚は知ってたけど大多数は??って反応。恐る恐る映像研に手を出すなの話を出したら、誰も知らない。コミックスも持っているなんて言えなかった。

2020/05/28/土
マスクって少し前までは黒い服とサングラスと組み合わせれば不審者の典型的な記号の一つだったのに、いまやしていないとヤバい人に見えるアイテムになったという点で大出世。

2020/05/28/木
4月入学を9月入学にするのって、電源周波数を全国50Hzに統一するのと同じくらいの難易度だと思う。

2020/05/25/月
たぶん全国的に見てもっとも遅く田んぼに水が入った善光寺平で、カエルの声が聞こえはじめました。トノサマなのかトウキョウダルマなのかはさておき、初夏の音風景です。

2020/05/23/土
車をガリっとやってしまって大ショック。フットブレーキがちょっと緩かった…

2020/05/22/金
昨日、映像研の作者が、政治的発言をしたら脅迫されたようなことを言っていたので、応援する意味も込めて(もちろん作品も気に入っているので)未購入だったコミックスの3〜5巻を買ってきた。で改めて録画してある映像研に手を出すなを見たんだけど、やっぱりいちいち面白い。そして今、その映像研を放送していた枠で、未来少年コナンをデジタル・リマスターで再放送しているのはしみじみ感慨深い。

2020/05/21/木
昼休み、いつもの場所で外でのぼっち飯。昨日までひっきりなしにヒナが鳴いていて、親鳥も頻繁に出入りしていたムクドリの巣から、今日は何の声も聞こえない。巣立ったのか。家に帰ってこの話をしたら、妻は子育て終わっちゃうと寂しいねと言った。

2020/05/20/水
帰宅して手を洗っているときにふと思ったことは、重力があるから石鹸で手を洗えば汚れやウイルスを洗い流せるわけで、もしかしたら私達はものすごく恵まれた環境にいるのではないかということ。あといっつも思うのはドラえもんとかで過去や未来にタイムマシンで平気に行き来して、おいおい感染症対策は大丈夫なのかよ!ってことです。

2020/05/18/月
息子からもらった自分ではとても買えない高級ウイスキーの封を切る。まろやかで鮮烈、おいしい。
カリラ12年

2020/05/16/土
朝布団の中でカッコウ初認しました。

2020/05/15/金
法案の内容がよくわかってないのに反対してるポンコツども〜wって言ってた方々が、おんなじ刀で元検事総長に切りかかっていくドラマが見たい。

2020/05/14/木
昨日というか今日の未明、下弦の月と木星、土星、そして火星のコラボを見てたので今日は非常に眠たいです。

2020/05/13/水
モンベルウィックロンマスクの抽選は残念ながら外れ。モンベラーとしてはゲットしたかったのですが!

2020/05/10/日
ツイッターで #検察庁法改正案に抗議します のハッシュタグがすごいことになっている。確かに自分の保身だけのためにいろいろへし曲げていくなんてひどすぎるもの。でもこれはモリカケ、サクラ、マスクとずっと彼が続けてきていることなのだと思うよ。

2020/05/08/金
母の就寝介護終了。久しぶりに会話が通じました。十六夜の月について。普段は目をずっとつむったまますごしているので、当然月をみられるはずもないのですが、介護前に望遠鏡で月を見てまして、今日は十六夜の月だよと話しかけたところ、何故か反応が。普段は意思疎通ができないし、言葉も聞き取れないことが多いけど、今夜は脳の中の回路がつながった感じです。何も自分ではできなくなってしまったけど頭の中はちゃんと回っていて何も失われてないないんだと改めてわかりました。十六夜の月

2020/05/07/木
帰りに酒屋さんに寄ったら、アルコール77とか66とか、例の酒造会社が作った消毒用アルコールが売っていました。山積みでした。あれって医療用にまわすんじゃなかったの。

2020/05/03/日
1週間ほど前は氷点下の朝もあったので、フリースを着る機会もあったのだけれど、昨日一気に30℃を超える気温になりやがったので、フリース類は全部洗ってやることにしました。

2020/05/02/土
現在31℃の長野市を布マスク(安倍さんのではない)して歩きながらわかったことは、冷感素材でマスクを作ればかなり売れるだろうってことです。

2020/05/01/金
ねえねえ一週間前の朝はまだマイナスの気温だったのに明日は31℃だなんて、そりゃ果物が甘くなり蕎麦もおいしくなるかもしれないけど、住んでる人の身にもなってほしい(誰に言ってるわけでもないけど)。

2020/04/28/火
あるガイドが富士山の山小屋営業自粛を「悲報」としたことに違和感を感じた。悲報ではないのでは?と返したところ、「あなたにとっては悲報ではないかもしれないが、私には悲報だ」と言われてしまった。富士登山を愛する方にとって、小屋の営業自粛が残念な事態なのはもちろん理解できるけれど、登山者の新型コロナ感染を防ぐためには仕方がないし、山小屋がクラスターになるのは悲劇。そんなニュースが報じられることになればそれこそ悲報だ。私は登山の一律の自粛には疑問を感じるけれど、ある程度のリスクが伴う山には現時点で登るべきではないという意見に賛成。リスクの中に遭難はもちろんのこと、混雑する山小屋泊まりも含めて。なので富士山の山小屋営業自粛が残念だと感じるのは登山者として当然としても、テレビにも出演するような名の通ったガイドなればこそ、そうした個人的な感情を乗り越えた意見表明をプロにはしてもらいたいと感じた。
その一方、自分のことについては、裏山くらいの小さな山ならいいよね?って思ってたけど、やっぱりだめかなと思ったのはこのニュース。
----------以下信毎WEBより引用。
25日に遭難し、県警ヘリコプターで救助された都内の自営業男性(36)に一時、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上し、陰性との結果が判明するまで2日間、救助に当たった県警山岳遭難救助隊員ら10人前後が自宅待機を余儀なくされたことが27日、分かった。
----------引用ここまで。
やはり遭難を起こしてしまうと、影響が大きくなってしまう。

2020/04/26/日
新型コロナの影響でで飛行機が飛ばなくなり、ものが売れなくなり、世界の経済が沈み、原油の買い手がつかなくなり、空気がきれいになりたぶん二酸化炭素の排出量も減って、そうかそういうことなんだとよくわかった気がしてます。

2020/04/25/土
午前中は気持ちよく近所を散歩してきたのですが、不愉快なこともありました。犬の立入禁止の公園でノーリードで大型犬を走らせていた爺に、ここは犬だめですよと声がけしたら逆ギレ。どこで遊ばせろっていうのか、吠えたこともない人間より頭がいい犬なんだとわめくから、それ以上関わるのやめました。お前はこの公園に何しに来たんだとかも言われて、自分がルールを守ってないことはお構いなしなのに呆れました。長野市の公園はどこも犬の散歩が禁止されていて厳しいと思うので同情もするけど、他の人が公園に入ってきたのにリードを付けないどころか、注意されて食って掛かるのほんと最低の爺でした。
月齢2
そんなざわついた気持ちを鎮めるかのように、触ったら切れてしまうような鋭さで西の空に浮かんでいた月齢2の月。

2020/04/24/金
盛んに呼びかけられている外出自粛ってのは、本来人との接触を8割減らして新型コロナの感染拡大を防ぐって趣旨だったはずなのに、登山も自粛すべきという話が出てから、万が一事故を起こせば医療機関に負荷をかけたり、救助隊に感染リスクをもたらすので、野外活動そのものもまずいという話になってきた。その通りだとも思うが、世の中を白黒だけでなくグレーの濃淡で見たほうがいいと思う。
たとえば自分がよく行く「灯台下暗しの森」ではクマの目撃情報が数年に1度くらいある。クマに襲われて医療機関に負荷をかける可能性はゼロではないから、この森にでかけて不要不急の探鳥をすることなんて自粛すべきだと言えるけれど、森の周辺は住宅街だから、この森に行くなというのはその付近の住民に住宅地の散歩をしてはいけないというのと同じことになる。
登山は確かにリスクがある遊びで、遭難すれば救助隊や医療関係によけいな負担をかけることになることは確か。でも、遭難のリスクは山によってもちろん大きな差がある。そして里山なら安全、アルプスは危険というように単純なものではなく、里山といっても難易度は様々。季節によっても天候によっても異なる。
こんなご時世だから、感染を避けるために混雑する山には行かないほうがいいと思うし、山小屋に泊まることもやめたほうがいいと思う。公共交通機関を使って山に行くのも避けるべきだと思う。遭難を避けるために、険しかったり深かったりする山に行かないほうがいいと思うし初めての山もやめたほうがいいと思う。ましてや。経験が少ない人があえて今、山に登るのもやめたほうがいいと思う。
でも…、山は様々なんだから、登山を自粛するかどうかって白黒つけられるものではないし、その議論は限りなく不毛だ。今は有事だから、いつもより安全のマージンを大きくとることは当然必要なんだけど、一律に自粛すべきではないと思う。危険があればやめるべきというゼロリスク論でいけばジョギングもサイクリングも不要不急の行為のくせに事故の可能性があるから自粛すべきことになる。

2020/04/23/木
堀江貴文氏が登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」って発言をしたらしい。日本山岳・スポーツクライミング協会や日本勤労者山岳連盟など山岳関係の4団体が新型コロナウイルス感染防止のため登山などの自粛を呼びかけたことについて「人気の山に行かなきゃいいだけの話だろボケ」と批判したそうだ。でも両者とも登山の一言でくくるって自粛云々って議論は乱暴だと思った。感染リスクも山行の形によってさまざま。自分が歩くような里山なんて誰にも会わないけど、夏山アルプスの山小屋だとたぶん鬼感染。登山の定義が違えば議論が成り立たない。

2020/04/22水
帰ってきてぼーっとガッテンを見ているんですが、スタジオに誰もいなくて、モニタに顔が映っている人同士が会話している。どこかでこれみたことあると思ったら、ゼーレだ。
今日の長野市は某接骨院での濃厚接触者が100人超え。市長もその中のひとりだそうで。もういつだれがコロナにかかってもおかしくない。かかるかかからないかは運任せ。先週たまたま忙しくてリハビリをキャンセルしてそのまんまなんだけど、こういうニュースに接すると、もうあんまり痛くはないし自分で可動域を広げるストレッチをしているのが正解なのかもって思ってしまう。

2020/04/20/月
時代区分だとまとめて昭和となってしまうのですが、その昭和を戦前と戦後に分けることってありますよね。令和もコロナ前とコロナ後にわけることになるのかもしれません。戦前戦後と同じように、社会構造がコロナを境に大きく変わる可能性がある。

2020/04/16/木
全国に緊急事態宣言が出されたけれど、かえってありがたみ?が薄れる感じがする。結局何を諦めなくてはいけないのか焦点がぼける。もうこうなると新幹線や高速道路を止めるしかないんじゃないかって思う。そうしないと、いくら緊急事態宣言を出したとしても、首都圏からの地方への伝播はGWやお盆で避けられない。
それにしても子どもを首都圏に送り出している身としては、感染状況ももちろん心配なんだけれど、これから先、少なくとも半年、もしかしたら1年、2年は会えないかもしれないってかなりのダメージ。
ひとりに10万円が配られることが決まったけど、それで一息つけるだけ。どうもワクチンの開発には1,2年はかかるらしいし、ワクチンができてもきっとすぐには打つことはできないんだから、継続的に給付していかなければ意味がないんだけどたぶんそれは無理。今の状態がこれからもずっと続くんだから、もうだめなんだと思う。これまでの日本の枠組みがどんどん崩れていく。この期におよんでオリンピックがどうとか言っている人たちは何かが湧いているにちがいない。もうそんな状況ではない。むしろオリンピックの開催に最後までこだわって対策が遅れたことが今回の事態の一因なんだから、オリンピックの開催なんてとんでもない。

2020/04/13/月
えっと腰が今朝から痛いんです。
車に乗りこむとかそういうひねる動作がまじめに無理で。
都会ではコロナにかかる人が増えている
今朝見たYAHOO!ニュースのトップにあがってた
だけども問題は今日の腰
以下省略ぅ〜ううううぅ〜(井上陽水の声で)

2020/04/11/土
気温はマイナスまで落ちましたが、気持ちよく晴れたいい朝です。この一週間すごく頑張ってきた仕事が天の声によってすべてなかったことになり、そのショックで昨日は立ち直れなかったのですが、そんな気持ちを吹き飛ばしてくれるかのようなすてきな空です。
家のことが一段落したらサクラを見に散歩に行こうと思います。外出は控えるべきなんでしょうけど、数軒をパスすれば畦道で、サクラもその畦道沿い。出会うのは農作業の人と犬の散歩の人ぐらいで、多くても5人くらいだからいいですよね。そういえば某里山のカタクリの開花状況も気になります。人との接触を減らそう!というのがここ数日の世の中の流れですけど、車を使えば誰にも会わずにその里山にアクセスできて、その里山でもカタクリシーズンでさえ誰にも会わないことが普通。これは恵まれているなと思います。
鳥でも山でも自転車でも、いつもマイナーな場所でのひとりぼっちの外遊びを楽しんできたけど、それが新型コロナ的には安全な遊び方だったていうのはなんか変な感じがします。

2020/04/06月
今日はひたすら疲れたので飯前から強いお酒をストレートで!東京都知事の会見を見ている。小池百合子をいいとは思わないですけど、総理大臣の記者会見より5000兆倍まともだ。逆になぜ小池氏がこんなにも原稿を見ずに話せるのか疑問に思ってしまうくらい。でもこれが政治家としては普通なんだろう。原稿を見なければ間違ったことを言ってしまいかねないということならば、それは水準以下なんだろう。水準に達しない人がトップならばそれはなにかと苦しくなるわけだ。それでいいんだと能力不足に目をつむり担ぐ人も日本を苦しくしている人なんだと思うよ。
そしてもう自分も転びたくなってきた。何より人権が大事だと思って、それを基準に行動したり発言したりしてきたけど、でもそれでは新型コロナから自分たちを守れない。人権のために命を落とした人がいて、その尊い犠牲の上に今の暮らしがあるだけれど、今、人権を守ってコロナで命を失うのでは意味がないと思うから。

2020/04/05/日
録画してあった山の番組を見ているんですけど、そして私は今、山に登れる状態にないので自分のことではないんですけど、この夏、山小屋ってコロナ的にだめですよね?一つ布団に二人とか、これまではまあ仕方がないかなで済ませられた夏の山小屋の混雑を、今年はコロナ対策の視点からどう考えたらいいのでしょうか。山小屋がクラスターとなる事態は避けなければなりませんよね。
安全なのは単独テント泊なんですけど、だれもが装備を担げるわけでもなく、スペース的にも十分ではないですし。そのテント場だって山小屋が管理しているわけで、経営が立ち行かなくなる山小屋が出てきたら、運営ができなくなります。山小屋が登山道の整備を担っていることも無視できません。

2020/04/04/土
C.W.ニコル氏が亡くなった。妻が年末にお会いする機会があったのだけれど、そのときはまだお元気だったよう。でも報道によると、そのときにもうかなり病状は進行していたのか。合掌。

2020/04/03/金
布マスク擁護派がTLにわらわら湧いてきて、そういう人たちの感覚っておもしろいなって思う。そういう人は布マスクにも一定の効果はあるはずとか、これによってサージカルマスクの買い占めが緩和されるかもとか言っているんだけど、感染爆発ギリギリ、非常事態宣言だすべきっていう社会情勢のこのタイミングで布マスクが急浮上してきたことにがっかりしているんであって、布マスクのミクロ的効用のことを言っているんじゃないのよ。
そんなことをツイートしたら、布マスク配布はすでに総理が3/28の会見で表明していた内容で今ごろ急浮上してきたわけではない、マスコミの切り取り報道に踊らされていて自分でソースにも当たれないのかというご意見をいただいいた。
私も総理大臣の会見はライブで見て、布マスク配布について言及したことも知っていた。その時もあんまり意味ないよねくらいの批判的感想は持ったけど、あの会見は、大部分が言葉だけは勇ましいけど今更何を言っているんだ?!具体的には何をするの?!という感じで、ほとんど内容がないものだったから、そして大部分は勇ましい言葉だけが踊っていた会見だったから、批判はマスクの配布案にフォーカスせず、会見内容の空虚さに向いたのは当然だと感じる。
つまり、私たちはこの恐ろしい敵と不屈の覚悟で闘い続け抜かなければならないのですって総理会見の後に、真っ先に具体化してきたのがこれだからずっこけてるわけだ。
そして布マスクを急浮上させたのは総理大臣自身。わざわざ布マスク姿で登場するというパフォーマンス。視覚的なインパクトも狙ってのこと。
そして改めて思ったのは、政策を批判すると、自分で一次情報に当たることもできないのか、政府はこんなこともしているのにしらないのかと、自分は感情的で情弱な大衆とは違うと理知的に振る舞う自分を演出する人は、結局その政策そのものについて論じない人が多いなってこと。

2020/04/02/木
長野市でソメイヨシノ開花宣言。まだウメも咲いているので、華やかな春ですよ。ちなみに観測史上最速だそうです。平年より11日早いとのことです。長野市ではサクラは入学式が終わってから咲く花のイメージですから。

2020/04/01/水
まさにエイプリルフールにふさわしい衝撃のニュース「首相 全世帯に布マスク2枚配布」、これには大爆笑。布マスク2枚ってコレジャナイ感がすごすぎて、ある意味天才的だとも思います。中国で起こった感染爆発がやがて日本にも波及してくるだろう…そのときどんな対策が必要なのかって想像したり検討したりしなかったのでしょうかね。一斉休校からこの一ヶ月、初めて具体的な政策がこれですから一体何を考ええてきたのか意味不明すぎでした。今回の件はそこが一番疑問。何にも考えてこなかったからこそ布マスクなんでしょうけど。
日本医師会「非常事態宣言を!」と言っているときに総理大臣が「布マスク2枚配るよ!」という対比があまりにも滑稽です。3/28にも「最悪の事態も想定しながら感染拡大の防止に全力を尽くしてまいります」って言っていた人が布マスクで喋っているんですから、乾いた笑いしか出てこないじゃないですか。安倍さんが勝手に決めているのではたぶんなくてブレーンと言うか助言やサポートしている人がたぶんいるというところがさらに闇が深い点です。

2020/03/30/月
昼休みにスマホを見たら志村けんさんの訃報。これは衝撃的でした。コロナで著名人がなくなったのは初めてだと思います。ああ、これで完全に雰囲気が変わるなあって思いました。日本医師会が緊急事態宣言を出してほしいって提案したということですし、それ来るかなって感じます。人権が何よりも大事って考えてきたクチなんですけど、今回のコロナには負けてしまいそうです。怖すぎです。疫病が蔓延する世の中で人が生きていくためには人権を制限する必要があるんだということで納得してしまいそうです。つぶれる店、会社があったとしても感染症で人がどんどん死んでいくよりはましじゃないかって地獄をこれから見ていくことになるんでしょうか。
休校も延長すべきだと個人的には思います。休校措置を出して一ヶ月、政府が目に見える対策をほとんどしてきてないように感じてしまうのがほんとに不安です。おそらく、厚労省の中の人は頑張っているんでしょうけど、政治家はオリンピック中止が決まってからやっと考え始めたように見えるるのです。TL上にはまだ若者ガーとか高齢者ガーとか言ってる人たちの声がRTで流れて来ますけど、そんな世代間対立にエネルギーを使うときではないと思います。こんな時に外国に行くからだとか大学生をバッシングしてる人もいますけど、ついこの間まで、オリンピックは絶対にやる!問題ない!って政府が言ってたんです。オリンピックが全てを遅らせてきたと言っていいくらいでは。NW9でもオリンピックの日程決定をトップで流してましたけど、そろそろ人の生き死にがどうなのかっていうこの段階でまだオリンピックを大事にしている人たちがさっぱり理解できません。

2020/03/28/金
何度熱を測っても37 .4 ℃で、一応基準以下だけど仕事に行っていいかどうか迷う。(今朝見た夢)
実際は36.8℃でした。

2020/03/27/木
ツイッターを始めて10年だったみたい。

2020/03/26/木
和牛券のあとにお魚券が登場する展開を誰が予想しただろうか。ニッポンすごいや!

2020/03/25/水
新型コロナによる経済対策で、現金の一律給付はしないで旅行代金助成とか和牛商品券とか、余計なこと考えすぎでしょ。特に和牛はひどい。自民党の議員は国民よりも自分を支援してくれる業界のために働いているってことがこれでよりはっきりした。もう世界各国は鎖国状態だし、当時の武士の俸禄は米だったんだから、国会議員も歳費は米の現物支給でいいんじゃないって思ってしまうくらい。
それにしても東京のコロナとまらない。もう性別とか年齢とかいちいち発表する段階を越えてしまった。もう東京オリンピック延期がどうのこうのはもはやどうでもいいニュース。対応担当の方は頑張らなくてはいけないんだろうけど、今日はもう東京での爆発的感染を心配するフェーズ。
都知事が都市封鎖の可能性に言及し、週末の外出自粛要請って状況が悪化して、危機的状況の一歩手前という認識なんだろう。でも休校は解除するって方針なんですよね。政策がてんでばらばら。つまり根拠なく思いつきでそれぞれが判断しているってこと。イメージだけでいろいろ決められても困るな。

2020/03/24/火
今日は最低-0.7℃ 最高1.8℃とよくわかんない日でした。雪は真冬並みの降り方だったし。でも出勤前に雪とウメのコラボが撮れましてこれはなかなか気に入りました。雪は美しいんですよ。だから好きです。

2020/03/23/月
オリンピックはついに延期または中止になるみたいです。せっかく採火した聖火が消えてはまずいので、延暦寺の根本中堂で預かってもらうといいと思います。あそこは不滅の法灯を守って1200年の実績があるし。

2020/03/22/日
休校が解除されるみたいだけど、政府の専門家会議では、クラスターが起きる(1)換気の悪い密閉空間(2)人が密集(3)近距離での会話や発声−の三条件を示し、集団感染のリスクを軽減させる市民の対応の徹底を求めている…っていうけど、この三条件がそろうのって学校じゃね?

2020/03/21/土
午後、風が少しおさまってから自転車に乗ってきました。久しぶり。やっぱり気持ちよくて、ウグイスも鳴いてて最高でした。本当はロードがほしいのだけれど、乗る時間ないし脚力ないし、小一時間近所を乗って遊ぶくらいだから、やっぱりミニベロでよかったのかなと。タイヤも28cで太からず細からず、軽快で楽しい。

2020/03/20/日
TOKIOの食の起源「塩」を見ているんですけど(再放送)、1日2gの塩で十分で日本人平均の10gはとりすぎっていう番組内の話と、熱中症予防に塩分の摂取をという話との整合性がどうもわからなくなる。

2020/03/19/木
今日の長野市は最高気温22.8℃、最低気温が0.1℃という数字的にはすさまじい日でしたが、体感ではおだやかーな一日でした。

2020/03/18/水
帰宅してとりあえずニュース7を見てますけど、なにこれ世界中で鎖国が始まるの?

2020/03/14/土
雨また雨の休日なので録りためてある映像研を見る。雨はやがて雪に変わったけれど、地温が高いしベチャベチャの雪なので積もらない。積もらないと楽だけど写真的にはつまらない。

2020/03/13/金
昼食時「黒にんにく」を作ってきた方がいて食べさせてもらいました。「売っているのとおんなじですね」「買うとすごく高いですよね」とか皆さん言っていたけど、自分は黒にんにくの存在自体知りませんでした。買うのがもったいないので黒にんにくを作る機器を買ったのだそう。世の中に乗り遅れている。ちなみに、初めて食べた黒にんにくは、かすかにニンニク臭がするものの、ドライプルーンみたいな感じで、想像していたものとちがって意外でした。黒にんにくを毎日食べると体にいいらしいよと教えていただきました。食べさせてもらっておいてなんですけど、高いお金出して買ったりわざわざ何日もかけて作ったりするより、走ったりお酒を減らしたりしたほうが自分の場合は健康につながりそうです。

2020/03/12/木
小学生のお子さんがいる方が「休校でもう家にいるの限界」って言うから「公園とかはいいみたいですよ?」と伝えると「近所のご老人から文句言われそうだから、遊びに行くのはやめなさいって話している」とのこと。老害の罪は重い。
休校も困るんだけどデイサービスの全国一律閉鎖が決まったら、我が家的にはほんとに困る。どちらかが休まざるをえないから、休業補償してほしい。
新型コロナは重症化する可能性があるから怖いことには変わりないけど、本当に怖いのは自分や家族の感染によって周りに与える影響が大きすぎることにあると思う。自分が立ち寄った店が潰れる可能性だってある。コロナに振り回されすぎっていう人がいるけど、実際感染したときに周りがそういう対応を取ることに変わりがなければ、振り回される現実は変わらない。たぶん私以外の多くの人も、コロナが怖いというよりコロナにかかると困る!って思っているのでは。だからかかってもほとんど軽症で済みますって言われても、かみ合わない。

2020/03/11/水
3.11がやってきた。あの日家族みんなでノロにやられて仕事休んで寝てたんだよな。

2020/03/10/火
首相官邸HPに「かぜ症状がある場合は仕事や学校を休んでいただき外出やイベントなどへの参加は控えてください。(中略)感染拡大の防止にもつながる大切な行動です。」ってありますけど難しい。今、咳と鼻水の症状だけど熱はなし。たぶん花粉症だけどかぜや新型コロナの可能性もある。これ休める?っていうか休んでいい?とりあえず咳をしていると周りの人たちがとても嫌がるのわかるんですよ。でもこの程度で休んでいたら別の意味で世の中回らなくなると思うんです。休めば他の人に負担がいくので申し訳ない。簡単に休めるシステムがない。首相官邸HPには「休みやすい環境整備が大切と考え労使団体や企業にその整備にご協力いただくようお願いしています」ってあるけど、全然現実的じゃない。
感染しても8割は軽症・重症患者の約半数が回復・致死率は低いと見られる…専門家はテレビでそう話すけど、私の感じる怖さはそういう説明では拭えない。決定的にずれていると思う。陽性となることで、自分とその周りが社会的に死んでしまうかもしれないってことをみんな怖がっている。陽性になればインフルとは比べものにならないくらい長く隔離される。仕事が奪われる。自分と関わった人たちも濃厚接触者として行動が著しく制限される。勤務先には大きな影響があり経済的な損失を与えることになる。

2020/03/09/月
今日はなんと22℃。ついこの間は霜が降りていたのに。

2020/03/06/金
「外遊び 休校趣旨に反する」 地域住民意見に保護者ら困惑 |という記事が信濃毎日新聞に載っていた。こういうゆがんだ正義をふりかざす住民は害悪でしかないと思うし、この現実をみると、大戦中の隣組とか、封建社会での五人組とか、そういう相互監視社会を、どうも日本人てやつは自ら望んでつくったのかと思ってしまうくらいだ。
それにしてもtwitter、鳥とか虫とか両生類爬虫類とか写真とかイラストとか、そんなのが満載のはずのTLがコロナだらけだ。そういう自分もコロナまみれのツイートしている。
新型コロナなんて大したことないっていう人もいるけど、インフルは予防接種あるし、よく効く薬もある。インフルにあるその2つがコロナにはないんだよね。新型インフルが流行したとき、気をつけてたつもりだったけど我が家にもやってきた。コロナもいつかはやってくると思っていたほうがいいのかな。ただ、そうなると、うちの生活は破壊される。インフルに比べて相当長い期間働けなくなり、デイサービスが使えなくなる。病気になることより怖いのはこっちだ。感染したり濃厚接触者となって、社会的に隔離されてしまうことが個人的にも家族としてもとてつもないダメージになる。

2020/03/05/木
今日は晴れたかと思ったらいきなり横殴りの吹雪。そしてまた晴れたらすぐ曇ってちらちらと雪。そしていま外を見たら屋根が白くなっていた。寒い啓蟄だった。

2020/03/04/水
朝礼での上司の有給とって帰宅して働け発言を撤回させて1日目。午後帰る人が増えた。生まれて初めていいことしたのかもしれない。それから、今日の昼食時、60近い方が、「若者が感染を拡大しているらしいですよ」とか言うから、「〇〇さん、まだ若いのに何言っているんですか!」って言ったら場が和んだ。こうやってコロナから発生するいろいろと戦っていかなくちゃあいけない。コロナウイスル騒動を誰かのせいとか誰かの責任に絶対にしてはいけない。自民党は支持しないけど、自民党が与党ではなかったとしてもおそらく今の状況に大差はない。だれがどうやったって感染は広がった。初期対応に問題はあったと思う。検査の体制についての誤解もまだ大きいと思う。でも誰かを悪者にすることはしてはいけないことだと思う。新型コロナが若者の行動のせいで広がっているって自覚ねぇのかよとか、なんだよ50代以上が好き勝手やって広めてんじゃねぇかよとかいう、世代間対立に今回の問題を矮小化することを批判する。

毎日帰宅するたびに野帳を書かなければと思うのだけれど、酒に溺れて書けないでいる。毎回Evernoteには記録しているのでそれを転写するだけなのだけれど、1月から転記してないのでかなりたまってるので余計に取りかかれないでいる。紙に書くのは最後の確認のようなのだけれど、やめることはできない。自分の歴史。野帳を元に作っているこのサイトも自分の歴史だから、もう個人サイトなんてオワコンだけど、やめられない。たぶん(たぶんだけど)ブログを開設している多くの方も、アフェリエイト収入を狙っている人以外は、もうページビューなんかどうでもよくて、自分のために書いているんだと思う。私達は記録したい。残したい。その理由はよくわからないしたぶん何の役にもたたないけれど。

2020/03/03/火
朝礼で上司が、お子さんが家にいて心配な場合は有給をとって家で仕事をしろっていうようなことを言ったから、抗議した。それ言っていることおかしいだろって。有給をとって仕事って絶対おかしいだろ!って。自分はもう小学生の子どもはいないからいいんだけど。
前例がないからとかなんとか言ってしどろもどろでその場を逃れようとしたら、ほかの人も発言してくれた。おかげで午後には在宅での勤務を認める見解が示されて、ちょっと上司を見直したし、自分も勇気を持って発言したかいがあった。だから今日は飲んじゃう。
NHKのクロ現見てたら、対策を施さない場合と感染を封じ込められた場合のピークの高さと時期のズレを示すグラフが示されていた。このグラフ、よく出てくるんだけど、横軸に目盛りがない。縦軸にもないけど、横軸に単位が示されないのでは、いつ休校が解除されるのかもわからんということじゃないのか。根拠なく始まった臨時休校。始まりがそうなんだから4月になれば感染終息が確認できなくても、入学式、新学期があるしと、感染状況にかかわらず休校が解除されるのではと。
ついでに言えば、クロ現の人工心肺を使うまでに重症化してしまった患者の治療を行っている映像は、軽症者の受診を抑制したほうがいいという、一応番組の前提となる目論見より恐怖心をあおる効果が抜群だった。インパクトを持つ表現は不安を生む。それは安倍さんが言ったことでもおんなじだった。それにしても若者が不適切な行動をとるから感染が拡大しているんだと受け取られるメッセージを、専門家会議が発信したことは相当に問題だと思う。世代間の対立をあおるからだ。これまで、そういう構図に落とし込まれた問題でまともな解決を見たことがない。「若年層で感染が大きく広がっているエビデンス(根拠)はないが、そうでないと説明がつかない」だって。だったらみんなで気をつけるってことですよ。なんでそう言えないのか、信じられないくらい考えが浅いと感じる。

2020/03/02/月
映像研のコミックス、一度目はアニメのシーンでコマ間の補完をしてた感じですけど、二度目からは漫画のコマ割りにすんなり馴染めた。同じような体験はアニメ化された他の漫画でもよくある。

2020/03/01/日
「小学校教師、学童保育の支援可能に 人手不足で政府方針」という記事を読んでこんなことになるんなら、せいぜい授業は午前で打ち切り、給食食べて帰らせるくらいがよかったんじゃないかなぁと思った。今回の休校措置の根拠はやっぱりパフォーマンスだったと思う次第。
トイペの買い占め行動を目の当たりにして、デマに踊っている人たちってなんだかなって思っていたけど、実際に物がなくなると困ることは確かなわけで、特に介護関係の物品不足が心配になってきた。
喉に違和感があるが、これたぶんコロナじゃなくて花粉だ。花粉が飛び始めたんだ。花粉シーズンにマスクもティッシュペーパーも品薄なんて、これなんの罰ゲーム。

2020/02/29/土
午後から出勤、4時間も働いてしまったので断固飲みます。今日はジンを丸絞りCCレモンで割ってみました。ジンはちょっと贅沢ボンベイ・サファイアです。でもやっぱりストレートが一番美味しい。ストレートのボンベイ・サファイアを口に含むと、素晴らしい香りとアルコールの辛さが口腔内いっぱいに広がります。とてもすてきな感覚なのですけど、やっぱり体に悪いだろうという刺激でもあります。

2020/02/28/金
要請って言葉は本当に卑怯だよね。頼んだだけで、判断したのは現場。批判の問い合わせ先も現場。でも現場は要請に逆らうことができない。こういうことがずっと問題視されてきたと思うのだが、忖度という笑い話に変換されてしまってきていた。
今夜、印刷の用紙がほしくて某家電店に立ち寄ったら、みんなトイレットペーパーを買い求めていて(ここは生活用品も売っている)、自分の知らない何かが起こっているのか!?と思ったのですが、そうかトイペがなくなるデマが流れているのか。

2020/02/27/木
「クマタカ(角鷹)」。1,000円ちょっとの安いウイスキーなんですが、香りの甘さは1000円とは思えないです。スモーキーさはないし、その甘さのバランスもちょっと妙だと思う点もありますが、コスパ高いと思います。自分はいつもトワイスアップで飲むので、ハイボールやロックだと印象が違うかもしれませんけど、安酒のみとしてはオススメのボトル。角鷹
来週から全国小中高が休校というニュースには本当に驚きましたが、あくまでも安倍ちゃんが専門家にもなにも相談しないで決めちゃった「要請」なんだから、忖度せずそれぞれの地域の実状や課題で決めてもいいんじゃないかと思います。。大体木曜の夕方にそんな要請しておいて金曜日中に数週間さきまでの対応決めるって、それ学校現場無理すぎです。彼が考えているのはパフォーマンス。これだけの決定をしちゃったよ!見て見て!っていうことなんでしょうから、だからいろんな悲鳴がTLにあふれることになるのです。このまま春休みになってしまい、年度末のいろいろの問題があるというのなら、ここでいっそのこと9月入学にしてしまうのはどうよ!それにしてもこれだけいろいろやっておいてオリンピックの開催には「何の問題もない」「対策は万全」ってさすがに言葉が軽すぎですね。

2020/02/26/水
いつコロナウイルスにやられるかわからないし重症化して助からない可能性も万が一にはあるのだから、せめて元気なうちに新しいレンズやカメラを買ってもいのではないかと提案したのは、この論理の展開にある程度説得力があると思ったからだが、0.1秒程度で却下された。
インドが人口の多さの割にコロナにやられていないことから、カレーに使われているスパイスがコロナに有効なのではないかというデマが流れ、カレー粉とかカレールーが買い占められて、店頭で品薄になるという未来が見えた気がするので、明日はカレーを確保しておく。カレーがないのは耐えられない。

2020/02/24/月
今NHKで向井理主演の時代劇をやっていて、さっき25両を用立てするシーンが出てきたんだけど、「俺も25両あればほしいレンズが買えるなぁ」と妻に言ったら、鼻で笑われました。

2020/02/22/土
昨日飲んだ養命酒の作るジン、養命酒が作っているなんてキワモノでしょ?って思っていたけどこれ相当うまい。クロモジの香りがやばい。セイヨウネズを使うのが本当のジンなんだろうけど、これはこれですごくいい。
ジン
毎日毎日新型コロナウイルスのニュースばかりで、しかも感染がどんどん広がっているんだけど、そろそろ新型コロナに感染した人は気の毒な人ではなくて、予防に対する意識が十分でなく結果的に周囲を危険にさらすことになった迷惑極まりない人物として、糾弾されかねない恐ろしいフェーズに入りますよね。特に学校とかだとあいつコロナなんだって!とかになってしまうかも。そして児童生徒から家族への感染が起きて、同居の高齢の誰かが亡くなるようなことが起きたら、そもそもあいつのせいだってことになったらそれはもう地獄でしかない。マスクを付けなくて手洗いもいい加減だったから、こんなご時世なのに人混みに出かけていったから、うちの家族が死ぬことになったんだ!どうしてくれるんだ!とか糾弾される地獄。

2020/02/21/金
この間胃カメラを飲んだ。最近胃が痛いと思っていたら結果、びらん性胃炎だった。どうもストレスが原因らしい。仕事上のストレスはもちろんあるんだろうけど、それはここ何十年も続いているので、新たなストレスが原因とすると、カメラとレンズが買えないことしか思い当たらない。正直に言うとお医者さんには飲み過ぎと言われました。そして息子にもらったこの日本酒がやたら美味しい。
にいだしぜんしゅ

2020/02/16/日
昨日は一時帰省中の息子と中華料理。
中華
登山道がホテルの中を通っていた。渦の制御によって分水する仕組みの用水。家族でハイキング中、廃バスを見つけてプチ探検。いずれも今朝見た夢。

2020/02/15/土
東大が新型コロナにかかれば受験させない、追試もしないってニュースが流れたばかりだけど、社会人も新型コロナに感染すると有給か欠勤扱いだとのこと。両方とも、感染が確定すれば不利になるということだから、症状があっても受診しない、休まない人が増えて当然ですよね。感染拡大させたいのかって思ってしまいます。それと、これは結果論だけど、最悪のタイミングの消費税増税だったということになります。新型コロナによる経済損失って、もうリーマンショック級でしょ?

2020/02/13/木
今日は2月の仕事の山を越えた日でした。この日のためにいろいろ日程がきつかったけど、これで少し自分のペースを取り戻せます。ウイスキーで一息。
帰り道の車の中で聴いたAORはエンヤで、懐かしかったです。オリノコ・フロウが出た頃、よく聴いていました。そこからつながってクラナドのアルバムも買ったり。今はもうCDはほとんど買わなくなってしまったけど、棚に並ぶCDはどれも思い入れがあって、持っている曲がテレビとかで使われるととても嬉しくなります。80年代から90年代の洋楽が8割です。買ったCDの総額でいいレンズ買えたよなって思っていた時期もありましたが、今は買ったのがCDでよかったと思っています。

2020/02/11/火
今日はHappy birthday Nippon!だねというツイートを見てげんなりする。いたかいないかよくわかってない人の即位の日らしいので、まあいろいろ考えてみましょうってくらいの日ですよ今日は。

2020/02/10/月
今日妻に、ごめんなさいと言ったら「カメラ買ったの!」と詰問されてしまったけど、そんなにカメラ買いませんって。ごめんなさいって言ったのは一人で善光寺の灯明祭りに行ったことだったのですが(昨年は二人で行った)。
灯明まつり

2020/02/09/日
「翔んで埼玉」初放送だったので、TLにもその話題があふれていました。私も笑ったり共感したりしましたが、首都圏の中の埼玉だから笑えるだけですよね。差別意識を痛烈に批判した映画なのはよくわかりますが、出生地の差別って命に関わる深刻な話なわけで、埼玉を別の地名に置き換えれば、笑えない現実。以前この映画を見たときに、単純に笑えないと感じたのはそういうことで、お笑い芸人が自分の身体的な特徴や家族への侮蔑をネタにしていることへの嫌悪感みたいなものと重なります。あなたはそれでいいかもしれないけど、それは笑ってもいい視点だってことを、面白いからと拡散していいのかと。埼玉県民がなんとも思っていないなら問題ないということではなくて、この文脈では心から楽しんでて笑えない人たちがいるだろうことへの想像力の話であって、自分たちの中にある差別意識を笑うというこの映画の趣旨を否定するものではないです。あの映画を笑い飛ばせるのは恵まれているからだと思うわけです。

2020/02/08/土
天竜川水系でのカワウなどによる漁業被害を食い止めようと、流域にある県内外の漁業協同組合など13団体が7日、「魚食性鳥類被害防止対策チーム」を発足させた。(中略)カワウなどの生態や生息状況を知るための調査を、3月にも初めて同時に行う方針を確認した。同漁協によると、飯田下伊那地域の天竜川水系では毎年4月ごろ、1日約300羽が飛来。放流したアユや在来種のウグイなどが捕食されている。
----------以上信毎WEBより引用
川や湖に魚を放しておいて、それを食べる鳥の飛来は許さないって、そもそも無理があると思う。もともと魚食性の鳥が生息している場所なのだからそれを食われるのは当たり前だと考えるべき(長野県でカワウが普通に見られるようになったのは割と最近のことなのだが)。それに「カワウに在来種のウグイが捕食されている」ってそれなんの問題もないから。生態系の営みそのものだから。ウグイは漁協のもんじゃないよ。

2020/02/07/金
今日は-8℃を下回り、長野市としては一級の冷え込みでしたけど、普段の服装の下にジオラインで問題なしです。さすがモンベル。
今日はクレーム案件の対応に追われて、というか上司のクレームに対するぐだぐだの腰抜けぶりをサポートする形になって、大変疲れました。どんと構えていてほしいのですが、オロオロしていてこっちが心配になるくらい。しっかりしろ!と言いたくもなりましたが、ガマンしました。年齢的にはタメなので言ってもよかったんですけどね。
修理に出していたニコワンの修理見積もりが来て、中古を買うのとほぼ同じ。ならやっぱり直してもらうかな。今更ですが、ニコワンはFマウントのサブとしても楽しめると思っていたので廃止はとても残念。そしてFマウントもたぶん未来はないのだよね。でも銀塩からデジタル、そしてデジタルのボディの更新のたびに使うレンズも変えていて、実はマウントが存続してもしなくてもそんなに大差はないのであった。

2020/02/06/木
今日は予報通り真冬日になりました。今季初でした。やはりこの時季はこのくらい寒いのが自然な感じです。明日の長野県内は軒並み二桁で、許されるなら休みをとって写真でも撮りに行きたいところ(許されない)

2020/02/04/火
眼の持病があるのですが、今日の検査であんまりよくなくてですね、ちょっと気持ちが落ちたのでジンのストレートでアゲアゲ。いつまでも鳥を見ていたい、山に登りたいって思っていたけど、ほんと体のあちこちが壊れていく年代なのだよね。健康でいることが難しい。なので買えるものは今買っておくべきだよね(買えなくてもローンで)!それにしてもジンを飲むたび思うのは、この香り付けの発想は天才的でしょうってこと。何なのこのセンス。
親の介護を抱えるようになって数年。自分の生きがいが山とか鳥とか、家の外になければこんなにいろいろ思わなかったのだと思う。親の介護が嫌なのではない、むしろしなければと思う。でも鳥を見る、山を歩く、どちらも在宅介護とは折り合いが悪い。主には時間の制約面でだ。自分のしたいことが時間的に厳しいってことは、要介護の親のせいではなく自分の外志向がゆえなんだけど、そこの気持ちの整理はいまだに全然できないでいる。

2020/02/03/月
朝は-3℃でしたけど、昼は12℃超え。これって長野では3月下旬の気温です。明日は立春、毎年どこが春なんだって思うけど、今年はほんとに春です。
消費税増税による景気悪化が、新型コロナウイルス感染拡大の影響による景気後退にすり替えられてしまうのかな。

2020/02/02/日
今朝は-3℃で冬らしい冷え込でした。でもこの1月の平均気温は2.8℃と観測史上最も高かったのだそうです。冬はどこへ行った。
午前中、親と親戚を法事に送り届けた帰り道で鳥を見てきました。イカルとシメがたくさん。そしてさらにそのついでに、デジスコ用の1インチミラーレスを修理に出してきました。十字キーの操作不良で、露出補正がスムーズに行えないのが問題でした。いくらかかるかわからないけど、デジスコの機材を今後新たに買うことはないと思うので、修理代金と中古が同程度だったら直してもらうことにします。

2020/02/01/土
新型コロナウイルスのニュースばかり。感染してもほとんどが軽症なのは安心材料とニュースでは伝えているけど、20%は重症化するらしく、それ「ほとんど軽症」って言えるの?ってことが不安材料です。とりあえずマスクは使いたいのですが、薬局のマスクは売り切れでまいりました。仕事でも使うし、花粉症シーズンにも必要だし。買い占めて高値で売っている転売ヤーが許せません。

2020/01/27/月
東京に雪が降るかもしれないとなると、まだ雪が降っていないにもかかわらず、なぜこんなに尺を割いて私達は雪への準備してますっていうようなどうでもいい内容を全国ニュースで垂れ流すのだろうかと毎回思う。今回もそう。せめて関東ローカルでやるべき内容じゃないのかってこと。
そう思っていたら、大分で大雨で避難勧告のニュース、こちらはニュースの後半でごく短時間の扱い。こっちの方を先に報じるべきでしょう。カー用品店で今頃チェーンを買っている人にインタビューしたり、これが雪をはく道具ですなんて笑っちゃうような紹介をしているほうを優先してしまうのはどうしても理解できない。
前にもこういうツイートしてたら、東京に親でも殺されたんかとか言われたけれど、私が批判しているのは東京に住んでいる方ではなくて、マスコミの報道姿勢なのでそこはよろしくお願いしたいところ。雪に不慣れな地域の方はどうぞご安全にと思います。
東京に積雪の恐れがあって、交通機関がやばいかもって、それは東京在住者のみならず東京を訪れる人もいるわけだから必要な情報。でもわざわざまだ雪が降る前からあちことから中継したりインタビューしたりして、わー大変だ!!っていう東京者の気持ちを全国に流すことに疑問を持てないのかって、毎回思う。この違和感っって首都圏在住の人にはわかりにくいのだろうと思うし、そのことを批判するつもりは全然ないけれど、東京キー局の感覚で全国ニュースを作っていることへの反感は地方在住者にそれなりにあるのだってことは知っておいてもらいたい。
時々話題になる北国目線って言葉はかなり卑怯な揶揄だと思っていて、マスコミが雪だ大変だわーっ!って騒ぎ立ててニュースでもバンバン流すから、なんだそれ、ばっかじゃねーのって思ってしまうわけであって、マスコミが騒がなければこっちもそんな感情なんて持たないわけで。

2020/01/26/日
なんでグレタさんへの嫌悪感がこんなに自分のTLにも流れてくるのかと思っていたのですが、サンデーモーニング でこれを「世代間戦争」という言葉で表現していてなるほどと思った。コメンテーターもグレタさんの主張の方法や手法に文句をつけているけど、もうそういうことじゃないんだと。主張の内容云々ではなく世代間の不信感なのだから、コメンテーターが資本主義への批判とかの解説をしているけど、これではまたすれちがうと改めて感じた。彼女は話し合うとか理解し合う、説得するとかそういうことはもう考えてはいないのだから。

2020/01/25/土
今日は4時間もタダ働きしてしまった。ただこれで月曜日に向けての懸案事項は解消されたので明日はのんびりできる。もし仕事が早く終われば…と思って双眼鏡とカメラも持っての出勤だったけど、結局真っ暗になってからの帰宅だった。思えば、双眼鏡とカメラさえあれば何時間でもつぶせるっていうのはコスパ高い。パチンコや映画、カフェに行くのと違って(ただし初期投資はもちろん計算に入れてはいけない)。

2020/01/20/月
肩のリハビリを終えて帰宅。6時までに病院に行かなければならなかったので、今日は持ち帰り仕事たくさん(泣)

2020/01/18/土
風邪ひいて一日寝てた。でもまだいくらでも寝れそう。なんとも冴えない土曜日。

2020/01/15/水
県諏訪地域振興局は14日、真冬の諏訪湖にはほぼいないはずの渡り鳥カンムリカイツブリが1788羽もいることを確認した。県環境保全研究所(長野市)によると、カンムリカイツブリは晩秋に北方から諏訪湖に訪れ、通常は冬の到来とともに南下する。同所は「今冬は南下せずに諏訪湖にとどまっている可能性がある」とし、暖冬の影響を指摘している。(北陸・信越観光ナビhttps://www.hokurikushinkansen-navi.jp/より引用)
やっぱり漁協は今回もカンムリカイツブリをワカサギを食い荒らす悪者として追い払うんですよね?これまでのカワアイサやカワウとおんなじに。
ワカサギで生計を立てている人がいるのだから、魚食性の鳥を追い払いたい気持ちはわかります。でも諏訪湖は自然の湖で、本来鳥たちの生息地。大きな湖ですから野生生物の介入はコントロールできないことだという前提を持ってない漁協がおかしいと思ってます。それに鳥の捕食以上にワカサギの漁獲に影響を与えているのは底層の貧酸素水の問題とか魚食性外来魚の定着なども大きな要因で、何かにつけ鳥のせいにする漁協の姿勢には不信感が強いです。
ワカサギの漁獲量改善のために生態系の保全を!って漁協の組合長が言っているんですけど、漁協の言う生態系保全ってただ単にワカサギがたくさん採れる環境を整えてもらいたいという身勝手な言い分です。諏訪湖の生態系保存を本当に行うなら、まずはワカサギの放流をやめるべきなんです。ワカサギを放流しているから魚食性の鳥が集まってきている面もあるのだから、ある意味自業自得なっmですよね。

2020/01/14/火
蘇を作ってみたら予想通りの味だった (今朝見た夢

2020/01/12/日
なーんもない3連休のはずが、対応が必要な連絡が4件も入って、結局仕事しました。なのでウイスキー飲ませて。

2020/01/11/土
月の出を
撮りたかったが
雲多く
家に戻って
ウイスキー飲む
(クソ短歌)

2020/01/10/金
とりあえず明日からは氷点下の朝が続きそうですけど、ほんとうに異常な暖かさ。今年はダウンジャケット買おうかなと思っていたのですが、今の所必要性を感じない…

2020/01/08/水
昨日「ウチで働いてくれないか?」って電話がかかってきて、何これヘッドハンティング?引き抜き!?って思ったら、ただの間違い電話だった件。

2020/01/07/火
酒屋に寄ってたくさんの酒の瓶を目にするとき、こんなにも大量のアルコールを作り出した酵母達がいたんだなぁとその存在に思いを巡らせば、涙が出てくるのは必然ですよね。おかしいのかもしれないけど、ガソリンスタンドでも似たような感慨を覺えます。さて、知人にイラストを描いたお礼ということでこれをもらったので、明日に響かないようにおいしくいただきます。
獺祭

2020/01/05/日
今季はまだ薄っすらとしか積もったことがなかったので、初めてのまともな積雪となりました。こんなに雪が遅かったことはあるんだろうか。雪景色の中の鳥を見に行きたい気分ですけど、レンズや機材がびしょ濡れになりそうな雪の降り方。

2020/01/03/金
特に興味があるわけではないのですがテレビがついているのでぼーっと箱根駅伝を見ています。アナウンサーがこんなにひっきりなしにしゃべらなくてもいいんじゃないの?と思いながら。ラジオならわかるけど、映像があるんだから。こんな調子でしゃべりまくる実況をしなくちゃいけないというある種の思い込みがあるから、札幌マラソンの沿道風景が退屈で実況が難しい、だからあんなコースはだめだなんていう難癖も生まれたのだと感じる。

2020/01/01/水
さて年賀状を30枚くらいは書かなくてはならなくなりました。それにしても、使う写真の色が、画面で見るのと印刷の結果とであまりに違うので調整がめんどう。プリンタ買い替えたので印刷は自体は快調。初BROTHERで4色インクだけど、そんなに画質を求めないのでこれでよい。

過去の覚え書き

このページのトップ