過去の覚え書き
一番新しいものはトップページにあります。
2018/12/31/月
テレビで盛んに繰り返される、これは平成最後のですよ…というフレーズがしっくりこないのは、この年号がもうすぐ終わりという状況を体験するのが初めてだからか、それともその区切りに合理的な意味を見出だせないからか。20世紀最後の…とか、高校生活最後の…とかとは違いますよね。
2018/12/30/日
餅をつきました。
2018/12/28/金
ちょっと車で出かけたんですが、路面ツルツルでちょいと坂道の信号待ちから発進できない車多数。こういうとき4駆はやっぱり頼もしいと思います。
息子がヒョウモントカゲモドキとともに帰省してきました。
2018/12/24/月
この時間で氷点下まで下がり、このところの暖かさになれた体にはかなり寒く感じるクリスマス・イブです。
2018/12/23/日
妻がフィギュアスケートを見てるので自分もなんとなく見てますけど、選手がみんな同じ顔に見えて、全く見分けられない(老化の症状)。
2018/12/22/土
外に出て月を見ていても全然寒くない。9℃もある。どうなっちゃってるの12月。
2018/12/19/水
仕事が一段落でちょっといい日本酒を買ってきましたけど、同僚の退職が正式に決まった日でもあり、少し苦いお酒です。
2018/12/18/火
夕飯しっかり食べたのにポップコーン食べてバタピー食べてじゃがビーまで食べてしまった。
2018/12/15/土
里もようやく雪景色。
2018/12/14/金
チームメンバーの退職が決定。補充なしでしばらく回すという。一体どうなってしまうのかという愚痴会議からとりあえず生還。自分でもどうしたらいいのかわからない。辞める人を悪くは言うまい。彼女も十分苦しんだのだから。自分もサポートできなかった負い目はある。ただ一人減った分の負担はそのまま自分にくる。業務量は減らない。減らしようもない。大丈夫かなと真面目に思う。
2018/12/11/火
年末にそびゆる2つの(仕事の)山の1つを越えたので今日は祝杯。
2018/12/08/土
今朝は近くの里山も冠雪。ようやく冬らしくなってきました。
2018/12/06/木
双耳峰。
2018/12/04/火
12月というのに22℃にまでなりました。
2018/12/02/日
今朝は今季3回目の氷点下。いい天気ですけど、タイヤ履き替えたしもう降ってもいいんだよ。
2018/11/25/日
今季2度目の氷点下。
2018/11/23/金
77777ツイートだった。
2018/11/21/水
今季初氷点下。
2018/11/20/火
今日の志賀は見事な冠雪でした。美しかった。
2018/11/17/土
鳥を見る楽しさっていうのは、比較的簡単に野生動物に出会えることだと思うので、鳥を見ることが楽しい人はやっぱり虫を見るのも楽しくなりますよね。そしてもちろんその次は野草を見ることが楽しくなるのであって。識別ができればできるほど楽しいことも、鳥虫花全ておんなじ。家庭では介護を抱えて仕事では果てのない課題を抱えて、でもそれでも幸せだと思えているのは、鳥とか虫とか花とかの野生の生き物になんとか触れ合える時間を確保できているからだと思う。
2018/11/14/水
最近酒量を1/7に落としたら(つまり毎日飲んでいたのを週1にしたら)体調が良いのでありますね。代わりにガムの消費が増えましたけれど。
2018/11/10/土
今日はスタッドレスを買ってきました。これで雪予報が出ても平常心でいられます。標準のサイズだとあまりにも高いのでインチダウンしました。10万近い出費は痛いけど、必需品だし仕方ないです。そういえばチェーンってもう買うことがない。初めて自分の車を持ったときは買ったけど結局一度も使うことはありませんでした。
2018/11/08/木
今日の仕事はトラブルはなかったものの刺激的でした。というのも一緒に仕事をしたのはなんと30年ぶりに再会した人だったからです。お互いびっくり(当時は学生でした)。当時のお下劣な話を一切出すことなくビジネスライクに仕事を進めてくれた彼に感謝。でも疲れたので飲みます。そして今日一番後悔しているのは、セブンで2000円チャージと言ったのにお札を出した5000円全部チャージされてしまって、それをそのままにしてしまったこと。
2018/11/05/月
F-801のシャッターが壊れたという記事をブログにアップしました。(今朝の夢)
2018/11/02/金
親知らずを抜歯したところの抜糸。痛かった。
2018/11/01/木
今朝は1℃。連日今季最低を更新。初霜、初氷だって。
2018/10/31/水
TLでモンベルの話題。自分の初モンベルはストームクルーザーだったか速乾Tシャツだったか。機能とコスパのバランスが最高で今や外で着る服のほとんどがモンベル。デザインもそれほど悪くはないし。Tシャツは値段も耐久性も他のアウトドアブランドを寄せ付けないと思う。T○Fなんてすぐへたってしまうのに、半額で買えるモンベルはとても長持ち。でも最近気になるのはあのワークマンプラスね。
2018/10/30/火
明日は最高気温が12℃の予想。寒くなってきました。
2018/10/29/月
そろそろ天気予報で雪の話が。スタッドレスタイヤ買わなくちゃいけないんだった。
2018/10/28/日
ディラー巡りより帰宅。Nボは高いなー。
2018/10/27/土
今日は親知らずを抜き、そのダメージが大きくて絶不調です。完全に横向きに生えていて、隣の大臼歯との間は歯ブラシが届かない状態で、ずっと抜くことを勧められていました。歯科医の予想通り、簡単には抜けず、かなり長時間ゴリゴリやられたので気持ちの面でもつらかったです。
現在も痛みがあってプリンとかヨーグルトでさえ食べ物を口に入れるのがつらい状態。歯科医からは内出血で明日あたりは頬に青あざができるかもと言われました。(´・ω・`)
というわけで朝食を食べて以来今までろくに食べることができず、お腹が空きました。でもプリン1個とヨーグルト1個でもかなりの痛みが出たので、食べる気持ちになれない夜を迎えています。
2018/10/25/木
鳥を見たり撮ったりする人口が増えることは、自然環境やその保全に関心を持つ人が増えるってことで、いいことだと思っていたし、だから鳥を見る楽しさを広げたいって思ってきたけど、最近はそれでいいのかって思い始めている。人が集まることの弊害のほうが大きくなっってきているのではないかと思ってしまうからだ。戸隠はもうそういう意味でおすすめの場所ではなくなりつつあると感じる。鳥を求めて人が1ヶ所に集中することは、それぞれの思いとは関係なく自然環境の保全とはもう相容れないのではと感じている
山もそうで、山に関心を持つ層が増えれば増えるほど、オーバーユースの問題を無視できなくなる。人が多くなれば山道は荒れる。上高地なんてずっとオーバーユースの問題を抱えているのに、入り込みが少なくなるととたんに観光業への影響を懸念する記事が地元紙に載る。いったいどっちなんだよと。
2018/10/24/水
国会での発言や演説に対するヤジってのはなんとかならないものか…って思うけど、「憲法は国の理想を語るもの」なんて語られればそりゃヤジりたくもなりますよね。
2018/10/22/月
もう最低気温は一桁が当たり前になってきました。
2018/10/21/日
ジョウビタキ初認日となりました。
2018/10/19/金
連日の雷雨。秋の雷雨ってあんまり記憶にない気がします。
2018/10/16/火
同じフレームがあったのでフレームのみ交換で済みました。
2018/10/15/月
眼鏡が壊れました…フレームがポロッと欠けました。ボンドで応急処置を試みるもよろしくなく…困った。
2018/10/13/土
いよいよ気温一桁の朝となりました。今朝は7℃。
2018/10/09/月
マウンテンバイク、クロスバイクと乗り継いで、お気楽ミニベロにたどり着いたのですけど、ここにきてドロップハンドル化を考え始めている非合理的思考。
2018/10/07/日
昨日の長野はまさかの30℃超え。打って変わって今日は爽やか。
2018/10/06/土
仕事をせずに過ごせそうな3連休。変な連絡が舞い込まないことを祈る。
2018/10/02/火
手のひらに乗るほどの緑色の金属光沢を持つ箱の中から、箱には収まらない大きさの商品が次々に現れるギミックを考案しました(今朝の夢)
2018/10/01/月
ジオシティーズの終了で、移行をしない大多数のサイトが消え、インターネット上の有益かもしれない情報がまた消えていくのだな(アットホームページが消えたときも同じことを思った)。個人サイトがすでに化石になっている(特に更新が行われているかいないかという視点で見たときに)のだから、ジオのような無料のスペースはこれからもなくなっていく方向なんじゃないか。そしてますます検索で拾える情報は貧しくなっていく。頼りにしている図鑑的なサイトの中にはいつのまにかアクセスできなくなっているものもある。こういうサイトってブログでは構築できないものね。
2018/09/29/土
コゲラが地面で採食しているのを観察していたらノネコに襲われてしまいました(今朝の夢)
2018/09/27/木
母を早く寝かせることができたので妻と外出して味噌ラーメン食べてきました。そしていまビール。
今朝台北駅でラーメンを食べた夢を見て、なんだか気になってストリートビューで台北駅を見たら、夢の中とよく似た風景が現れてぞくっとしてます。もちろん台北駅に行ったことはありません。
2018/09/26/水
JR線路敷地内に無断で侵入し確保されました(今朝の夢)
2018/09/24/月
今日は午前中小規模ながらタカの渡りを見に行けて、気持ちの面では充実して明日を迎えられる。
2018/09/22/土
雨が上がったので、ラーメン屋さんに行って腹ごしらえしてから遊びに行こうと思っていたら、上司に電話で呼び出され、結局3時まで仕事になりました。何もできなかった土曜日になってしまいました(ラーメンは食べた)。
2018/09/21/金
NHKローカルで雲ノ平。再びここを訪れることができるんだろうか。
2018/09/20/木
ハリオアマツバメがとまっているところを初めて見た。場所はなんと自宅ベランダ。ガラス越しにしか写真を撮れなかったのは残念だけど仕方がない(今朝の夢)。
2018/09/19/水
64とか54はあまりにも高額で現実離れした存在だったけど、556なら中古が出てくれば買えるかもって思える。ただ、今は34の×1.4のAPSCで換算630だから、換算750と120ミリ違い。ここに中古とはいえ何十万円もぶっこめるかどうか。双眼鏡と望遠鏡はもう2,30年は軽く使えるだろうから、写真と遠征ををあきらめれば探鳥はそんなにお金のかからない趣味のはずなんだけど。自分は遠征はもうできない身なんだけど写真には未練がある。
2018/09/15/土
ノウサギの子どもの保護の話がTLにあふれているんだけど、どうして人は野鳥のヒナとか野生動物の子どもを、なんら専門的な知識もない自分が「保護」できると考えてしまうのだろうかと思う。
2018/09/14/金
とってもいない代休をとったことにした書類を書かされたのが今週のクソハイライト。
2018/09/10/月
豚コレラの発音が「トンコレラ」であることに違和感を覚えるのは「ブタゴリラ」に慣らされているからだよね。『キテレツ大百科』恐るべし。
2018/09/08/金
win7機からwin10機にようやくデータもソフトも移行完了。これでやっと世間的には化石化している個人サイトの更新もできます。HPビルダーは、win10では動かなくてバージョンアップ版購入の購入が必要でした。やっぱりブログ化すべきなのか。でも個人的には有用なデータは未だにブログではなく個人サイトにあると感じるのですよね。このサイトが閉鎖されたら…と心配になることも多くて。自分のサイトはそういう存在ではないのだけれど、更新が可能な限り続けていきたい。
2018/09/07/木
今回の関西と北海道の停電について考えたことの一つに、ガソリンエンジンの車はこれからも残さなければならないのではないかということ。全車EVだったらそれこそとんでもないことになっていた。
2018/09/02/日
母の指を見て形が自分とおんなじだと初めて気づきました。ギターの弦を押さえられない指先の形は遺伝だったのか。
2018/09/01/土
今日の長野市は最高気温23℃と大変過ごしやすく、雨ではありましたがいい日でした。暑くて作業するのがかったるかったミニベロのチューブ交換(スローパンクしていた)も玄関先で済ませました。小径車のタイヤのビードは固いと聞いていたので大変かな…と思いながらチューブ交換に取り掛かりましたが、あっさりはまって拍子抜けしました。
2018/8/25/土
スマホ(Xperia Z3C)のタッチ切れがひどく、もう限界。指先がタッチした場所と反応する場所とがずれて文字変換に困難を極めはじめていたのですが、まともにスクロールもできなくなってきたので、がまんできず機種変してきました。実質0円でXperia
XZ1にチェンジです。型落ち品ですけど十分快適です。
2018/08/24/金
犯行現場に残された指紋と自分の指紋とがなぜか一致。(今朝の夢)
2018/08/23/木
win7からwin10のノートに買い換えました。初めてのマウスコンピュータ。これまで安物ってイメージを持っていましたがシンプルでいいです。確かにデザイン的にはビジネスパソコンっぽいですけど、第8世代のCOREi5のメモリ8GB、SSD256GB+HDD1TBの15.6FHDノートPCが9万円で買えるんですから、言うことなしです。
2018/08/22/水
えっと38.5℃。
2018/08/21/火
なんと37.7℃。
2018/08/19/日
今日もずっとハロが見えてて、午後には幻日を観察。
2018/08/18/土
今日は昼間にハロ、夕方に幻日を観察できました。
2018/08/15/水
息子が2人とも新幹線で戻っていった。また日常が始まる。家族4人で過ごすことが非日常であり、たぶんもう一緒に暮らすことはないってわかってはいるけど、お盆で何日か4人の日々を過ごすとまだ錯覚してしまう。寂しく見送った。
2018/08/10/金
夕方上の息子が帰省し下の息子は夜中にピックアップ。久しぶりに家族4人そろいました。
2018/08/06/月
今日は親知らずを2本も抜くという大変な日でした。プリンとヨーグルトと杏仁豆腐と冷奴とおぼろ豆腐とウィダーインゼリーとバナナしか食べていません。
2018/08/05/日
ハンターのほとんどは動物大好きだよというようなツイートを先日読んだ。
昆虫採集→昆虫好き:わかる
魚釣り→魚好き:わかる
鳥撃ち→鳥好き:わからない
獣撃ち→獣好き:わからない
どうしてこのような境目が自分の中にあるのか自分でもわからない。
こういう自分の中に境目を自覚したときに、動物好きを名乗る人の中にも哺乳類や鳥はOKだけど、爬虫類や両生類はNGという人が存在することは理解できる。ただ、猫や犬はかわいいけど野生の動物は知らねという人が「動物好き」を名乗るのは詐称に近いと感じる。
そんなことより、今日は37.5℃ともうどうしようもない日でした。
2018/08/03/金
日本にいながらにして執筆した「ラオス日記」というタイトルの私小説を出版した(今朝の夢)。
2018/08/01/水
今日は休みをとって母を病院に連れていきました。今日も35℃を超えました。
2018/07/31/火
今夜は火星大接近。というかずっと明るく見えているけど。それにしても36.5℃と大変暑い日でした。
2018/07/28/土
迷走台風12号の影響か、今日は涼しい。
2018/07/27/金
ニュースで流れてくる東京オリンピックに関わるゴタゴタの数々。通販の利用は控えろとか、サマータイムを導入しろとか、企業は期間中夏休みにしろとか、大学の授業を減らしてボランティア徴用しやすいようにしろとか…まあほんとにいろいろ。
オリンピックに興味がそれほど持てない少数派の感覚なんだと自覚はしているのだけれど、東京オリンピックのためにこれだけ世の中の仕組みとか人々の暮らしとかをいじろうとする発想がまず理解できない。オリンピックってそんなに偉いのか。
それにしてもアスリートに理想的な温暖な気候だっていう大嘘をついてオリンピックを招致したことが、とんでもないことにならないってことを願うばかり。
2018/07/26/木
昨日は窓から涼しい風が入って、涼しいなあと思いながら寝たのですが、その時刻の気温をアメダスで見ると、25℃を超えていました。だいぶ酷暑に飼いならされた感があります。
2018/07/22/日
身近にいるセミの中でヒグラシだけあまりにも音色が違うので、ヒグラシだと思われていた声が実は違う虫の声だったという、鳥で言えばブッポウソウはコノハズクだったというなことはないのだろうかと、ふと考えるアルコール脳。ヒグラシは日中の暑いカンカン照りの時には鳴かないってことと、その命名感覚も合わさってなんか好きなのよね。もちろん声も涼しげで。
2018/07/15/日
土日とタダ働きして今夜はしこたま飲み。息子からもらったカエルグラスがとってもいい。嬉しい。
TLに流れる3連休ならではの山画像、とってもうらやましいというか眼福というか。北ア最深部の山並みなんてもうたぶん自分が届かないところだから、拝むように見てしまう。
山頂に立って次はあの山、いつかあの山…と山岳展望に夢と希望を重ねていたあの頃には、技術体力的な問題ではなくその山頂に立つことが叶わなくなってしまうとは想像できなかった。
2018/07/09/月
遠い親戚が109歳で亡くなった。要介護5の母もそのくらい生きるのかもしれない。そしてこういう生活がこれから20数年続くのかもしれない。
要介護5の親を自宅で抱えていることは、義務でもあるけれど、家族の希望でもある。病状からして施設では対応が難しい点もあるからだ。ただこの対応をこの先20数年も維持していける自信はないし、正直言ってぞっとする。その頃には自分ももう自由には動けないだろう。
長生きしてもいいことなんて一つもないと思うのだけれど、ついつい酒量を気にしてしまうのはなんでだろう。
2018/07/07/土
ニュースは記録的豪雨のことばかりですけど、西日本大水害って言ってもいいくらい広域での被害なので、それも当然。死者行方不明が100人に迫るひどさ。長野なんて年間1000ミリ降らない所も多いから、こんなに降ったら相当やられると思います。
今日は土曜日だったにもかかわらず、6時間もタダ働きして今芋焼酎ロックです。こうして自主的に仕事をすることはいいことだとは思いませんが、間に合わないものは仕方がないです。処理能力の問題と業務過剰の問題と、両方ですね。
2018/07/03/火
35℃土/35℃日/36℃月/35℃火と4日連続の猛暑日でした。
2018/07/02/月
昔からの商店街の一角に金物屋さんがあって、自転車でたまにその前を通る度に、多分そのうちの子が店先で遊んでいるのを微笑ましく思ったりしていたのですが、今日見たらすっかり改装されていて、古びた感じの店構えが気に入っていた自分としては少し寂しさを覚えたのでした。
2018/07/01/日
暑すぎてこの土日は自転車に乗りませんでした。夜に乗るという手もありましたが、我慢できずにビールを飲んじゃいました。
2018/06/30/土
35.4℃とは。一応まだ6月ですよ。
2018/06/29/金
まさかの梅雨明け。
今日は3ヶ月ぶりに外飲みでしたけど、就寝介助のため途中で抜けて帰宅することが必要でした。山に行けなくて鳥も見られなくてはあきらめているのだけれど、案外こういう小さなダメージがつらい。
2018/06/26/火
息子がセキショクヤケイを飼いたいと言い始め、家族みんなで反対しました。(今朝の夢)
2018/06/20/水
下の息子から荷物が届き、なにかと思ったら父の日のプレゼントでした。一緒に住んでいた頃にはこういうことはしない人だったので、嬉しいサプライズでした。
2018/06/14/木
多少状況好転。根が深くて正直言って付け焼き刃的だけど、それでもお互い少し気持ちが楽になってきました。彼女に倒れられるとこっちも詰む。結局は自分のためではあるのだけれど。でも業務量は1.5倍ですよ。ここんところ軽く12時間は毎日働いているので、いろいろだめになってきている。
2018/06/13/水
妻がシロテンハナムグリの写真を送ってきました。
2018/06/12/火
前からほしいと思っていたよだかの星Tシャツを買ってしまいました。
2018/06/05/火
同僚がかなり精神的にまいっているのだけれど、うまく助けてあげられず気持ちが重い。
2018/06/03/日
タイに行ってチェケラカレーを食べました(詳細不明)。現地法人に勤務する方が男手一つで女の子を育てていて、その方のお宅に居候するスタイルでした(今朝の夢)。
2018/06/02/土
レーダー上の雨雲を長野市上空にドラッグしたら一瞬で外が暗くなり雷鳴が轟いてびっくりしました(今朝の夢)。今日はあちこち運動会みたいなので悪いことしました。いい天気なんですが風邪気味でおとなしくしています。
2018/05/31/木
母を寝かせてハイボール。この1ヶ月だけでも衰えを感じる。言葉を返せないことが増えた。立つ力が明らかに弱くなった。昨年の今頃は支えがあればなんとか自分で歩めたことを考えると、あっという間に生きる力が落ちていく怖さを感じる。来年はどうなっているやら。くだらない問いかけを毎日100回言っていると時々ウィットに富んだ(別の言い方をするとブラックな)答えが返ってくる。脳みそは回っている。でもその脳が咀嚼を含めた体の動きや言語としてのアウトプットとかと繋がらなくなってきている。そんな病気。だんだん食べられなくなって弱っていくことは覚悟の上。でも胃ろうは選択しなかった。それが正しいことだったのかどうかはわからないけど、誰かに評価されることでもない。
2018/05/30/水
今日は仕事中にアカスジキンカメムシ成虫発見。これまで何年も何故か幼虫にしか出会えず成虫見たいよ!と思っていたのに、今季はもうこれで5回目か6回目の観察機会。どうしちゃったの?(というかこれまであまりにも注意散漫だったということか)
2018/05/29/火
我が社を中傷するビラを貼っていたと思われる者を確保。トラップにかかったのは意外な人物だった(今朝の夢)。
2018/05/28/月
先ほど窓の外からホトトギスの声。善光寺平では、カッコウは平地にも生息していますがホトトギスは山に行かないと確認できないので、渡りの通過と思われます。
2018/05/26/土
妻「ここにガがいるけど」
私「ちょっと見せて」
妻「あんまりきれいじゃないね」
私「これはよくわからないな」
私「外に出すね」
妻「ありがと」
2018/05/24/木
TLではアメフトの話がしきりだけど、やっぱりチームスポーツは苦手。山も危険は承知の上で単独行が好きだった。
自分の山登りって、考えてみると一緒に登る人を事故やら転居やら、個人的ないろいろによって段々に失って、一人に至ったという感じだった。また、自分に合わない人と登るのは苦痛で、特に山への考え方がちがうとストレスが大きかった。例えば生ごみなんてくさるからいいんだよと、岩陰にミカンの皮を捨てていった人と2度と登ることはなかった。そういうことも単独行への後押しとなった。
登山では単独行は批判される運命にあって、だから山登り仲間がいないことは肩身の狭いことでもあった。また、一人行動が好きな自分は社会的に不適合なのかなと思っていた時期もあった。でも普段複雑な人間関係の中で仕事をしているのだから、休日くらい一人になりたいというのは当然かなと思うことにした。
山に登る時間がいよいよなくなって、外遊びは鳥を見ることと自転車に限られるようになってしまったけれど、両方とも一人でも楽しめる趣味でよかった。鳥も自転車も好きな自分は一人遊びに事欠くことがなく、幸せな老後が待っていると信じたい。デイサービスに行ってみんなでレクレーションとかしたくない。
2018/05/23/水
クロ現で真の働き方改革とか言っているけど、労基法遵守でいいんじゃないの。改革って言葉がいいように使われていて、なんか変だ。
国会を正常化してほしいとか言う人もいるけど、そこで話し合われて決まってしまうのは高プロとかなんでしょ?ならば国会なんて空転して廃案になってもらったって構わない。重要法案だと思っているのは、あっち側の人達でしょ。あんなの働き方改革でもなんでもないから。
2018/05/22/火
帰宅しニュースウォッチ9見て、母親寝かせて今TL。みんなやっぱり日大の選手の記者会見を見て辛くなったんだなとわかった。彼の姿勢というか気持ちは立派だと感じて、だからこそとても切ないし、憤りを感じる。
そして感じるのは、モリカケ問題との同質性。責任を取るべき立場の者が真実を積極的に明らかにしようとせず、別のところから真実が明らかになるという構図はまったく同じ。日大監督とコーチは非難するのにモリカケについてはいつまでやってんの?って言っている方は、そろそろ自己矛盾に気づいたほうがいい。
日大のグダグダが安倍政権のせいだと言う意見は間違いだと思うけど、日大のグダグダと安倍政権のグダグダは同質であることは誰の目にも明らか。
2018/05/21/月
ニュースチェック11での栗城さんの遭難に対するコメントに違和感。少なくとも今回のはやっぱり無謀登山だったのではないか。
人に感動を与えたいっていうコメントをするスポーツ選手とか、よくわからない。人を感動させるためにスポーツやってるのかって。栗城さんは人を感動させるために山に登っていたのだとしたら、やっぱりよくわからない。彼に感動し勇気をもらっていた人は多かったみたいだけど。
もちろん栗城さんは最初、山が好きで登っていたのだろう。でもああいう発信の仕方をしてファンが付いてスポンサーが付いたことで、感動を与えなければならないというような変質があったのかもしれない。そんなことを感じていたからか、あの自撮り映像の彼の口から発せられる言葉は苦手だった。
もちろん栗城さんは最初、山が好きで登っていたのだろう。でもああいう発信の仕方をしてファンが付いてスポンサーが付いたことで、感動を与えなければならないというような変質があったのかもしれない。そんなことを感じていたからか、あの自撮り映像の彼の口から発せられる言葉は苦手だった。
同じようなことは野鳥クラスタにも言えるのだと思う。美しく撮れた鳥の写真に「いいね」がつき、「すばらしい」「美しいですね!」のコメントが付くと、承認されるためにいい写真を撮ろうとする方も一定の割合で発生するのだろう。その流れでいろんなことをやらかす人たちが出てくるのでは。
コンビニのアイスケースに入ったりテーマパークでいろいろやってその画像を挙げていいねをもらおうとしていたバカッターとそんなに大差はないわけで。
自分にも承認欲求はありまして、写真にいいねやRTがつけば素直に嬉しい。でも基本的に写真を撮るのは記録であり見たことを持ち帰りたいという気持ちであり自己満足。フォロワーさんに感動を与えるためではない。というかここまで書いてきて、やっぱり感動を与えたいって気持ちはわからない
2018/05/19/土
昨日32℃、今日は19時で一桁突入。これ無理だわー。
2018/05/18/金
やっとカッコウ初認。
2018/05/17/木
今朝の寝癖。
2018/05/16/水
息子が初任給でマッカラン12年を買って送ってきてくれました。感謝感激。もったいなくて飲めない。
2018/05/14/月
チョレイというロゴが入ったオリーブグリーンのポロシャツを買った(今朝の夢)。
2018/05/11/金
麻疹のワクチン接種を2回きちんとしているのか確証がなく風疹はたぶんかかってない。かかりつけ医に相談したら、抗体検査をするよりワクチン打っておきましょうということになりました。でも、ワクチンは全国的に品薄だそうです。とりあえずMRワクチンを取り寄せてもらうことにしました。9000円也。
2018/05/10/木
やっと木曜日が終わったけど、今日はそれなりにいい木曜日だった。上司と今抱えている案件の困難さと解決への方向性を共有できたことが大きい。自分だけで抱えられることではないことがわかったし、改善のあり方を共に考えられたのもよかった。今日の上司との話し合いは自分にはとても重要で必要なものだったが、帰宅が遅くなり介護の負担を妻に余分にかけてしまった。家族として果たすべき自分の役割を妻に肩代わりさせてしまった。
自分はいい仕事をしたい。これまでずっとそう考えてきた。それは、鳥を見たり山に登ったり家族を愛したりすることと同列に価値を感じていること。両立は難しいけど頑張るしかない。
2018/05/07/月
新潟の親子遭難のニュースが辛いな。自分も息子と山を登ったことがあるだけに。小学校低学年と登る山は、連れて行く側がコースや地形を把握していないとおっかない。事前に何回か歩いていることは必須。
自分自身が下山時に道を失ったことがある。パーティーで歩いていたはずだったのだけど、今から思えばパーティーの体をなしていなかった。バラバラに歩いていて自分だけ迷って下山が遅れ、心配をかけてしまった。迷いの原因は登山道が曲がるところで直進したこと。踏み跡が明瞭に見えて引き込まれてしまった。迷いやすい分岐は、誤ったルートも引き返しの踏み跡が加わるので明瞭に見える。道標やペンキが当てにならない里山ではほんとに気をつけなければならない。
山で迷ったことはもう一度あって、それは廃道に引き込まれた例。分岐での方角間違い。下山道が本来向かう方角と、分岐からの歩きはじめの方角とを一致させられなかったミス。コンパスをしっかり使わないといけないことが身にしみた。
2回も山で迷いかけた経験から、山での道失いは本当に怖いことだと思う。ビバークできる装備は持って歩いているのですが、冷静に判断し行動できる自信が自分にはない。
山に一緒に行ける仲間の一人が滑落事故で生死をさまようような大怪我をしてから、もうその仲間たちと山を歩けなくなった。自分はその事故が起きた山行には同行していなかったのだけれど、事故が起こればそうなってしまう。事故は絶対に避けるべき。
2018/05/06/日
写真を取り込んでみたらこの大型連休で撮った枚数は3500枚を超えていた。明らかに失敗のコマとか、連写の結果ほとんど同一のコマがたくさんある場合、それを捨てるという作業が苦痛。それともそんなことしなければいいのか。これがサイト更新が滞る大きな原因になってもいる。
さらに、花や昆虫など現場では同定できなかったものをとりあえず撮影してきて、図鑑やネットの情報と照らし合わせる作業もある。これは楽しいことの方が多いのだけれど、手がかりがつかめなくて途方に暮れることも少なくない。これもまたサイト更新が滞る大きな原因である。
何のために写真を撮っているのかと言うと、自分が見たものを記録しておきたい・持ち帰りたいという動機が一番だが、サイトを更新して、自然の素晴らしさを発信したいという気持ちもある。なので写真を撮ってきたからには取捨選択はそのために必要な作業なのだけれど。撮り過ぎなんですかね。
JPEG撮って出しでも写真の整理はとても大変なのに、RAWで撮っている方はどうやっているんだろうといつも疑問に思う。っていうかほんとはRAWで撮っておきたいと思っている。
2018/05/05/土
朝は寒くてフリースを着て探鳥してたのに、自宅庭では半袖Tシャツを着てマクロ撮影をするなど。
2018/05/04/金
ミニベロのよさってのは乗ってみないとわからないと思った。というかわかるかどうかはその人の自転車の使い方にあるのだと思う。もちろんロードにも乗ってみたいのだけれど、自分の使い方にはたぶん全く合わなくて。でもいつかはローディーじじいになってみたい。
2018/05/03/木
自転車を買い替えて、家事や介助の狭間の1時間でもさっと出かけられるようになった。近所の鳥散歩でも最低2時間はほしいし、車に乗ってでかけての探鳥なら移動時間を考えて少なくとも3時間は必要だったけど、ポタリングだと1時間でも満足できる。最近では一番いいお金の使い方をした。
今日なんて30分、距離にして10kmに満たないポタだったけど、脚力が足りなくて降車して押して歩くほどの坂道をひーひー上って、その疲れで昼寝までしてしまった。なんという充実感。ハンドル通り鳥を見ることと山を歩くことが自分にとってとても大事なことだったのですけれど、山を歩くことが難しい現状では、ほんとに自転車に救われる。
今回はクロスバイクからフロントシングルのミニベロにしてみたのだけれど、これが思ったよりかなりいい。ほんとはフロント2枚がいいなって思っていた。でもそこそこの坂は上がれるし30kmで巡航したいわけではなく、チェーン鳴りはないしパンツの裾の巻き込みはないし、とりあえずいいところばっかり。
2018/04/26/木
花束を買って帰る。
アマゾンから届いたサイコンつけた。有線はあんまりかっこよくないけど、まぁいいかな。一番安いやつにした。1300円也。
2018/04/21/土
IDIOM2来ました!小径車で全長が短いことに加えて、工具不要でハンドルがたためてシートポストも下げられるので、コンパクトカーでもホイールを外さず余裕の車載。また室内保管を可能にするための(理解を得るための)ミニベロ選択ではありました。唯一の誤算は、ブレーキを開放してもホイールが外せないこと。空気を抜くかワイヤーを緩めないと無理。ホイールを外さなくても車載できるからとりあえずよいけど、なんとかしたい。ブレーキをグレードアップすればいけるのかどうか。
2018/4/15/日
晴れた空を地面に寝転んで見上げていると、木立にヒレンジャクの群れ。そのうち彼らはヤドリギを根本から引き抜き、それをくわえてあたりを飛び交い始めました。黄色い実をびっしりつけたヤドリギが濃い青を背景に宙に浮く様は、球状星団を連想させて、なんとも幻想的な光景でした(今朝の夢)。
2018/4/12/木
自転車を注文しました。鳥も山もなかなか難しい今の状況の中、短い空き時間でアクティブに過ごすためには自転車が必要と決めました。ちなみに12年頑張ったクロスバイクは廃車にします。
2018/4/11/水
妻は園芸植物好き。彼女の育てている花とかの名前はさっぱり覚えられないし興味がなかなか持てない。自分は野の花好きでやっぱり種類は覚えられないけど、興味はあるので同定力はだんだん上がってきている。
鳥に限らず、野の生き物であることに価値を置いていることが自分でもよくわかる。園芸種に興味が持てず野生種に関心が偏るのはどういう病名なのだろう。生き物好きと名乗れない気がしてます。
2018/4/8/日
気温1℃を切った春の雪の朝。ツバメは飛んでいなかった。虫も飛ばないだろうから当然とは言え、少し心配になる。
今日も基本的に自宅待機の一日だったけど、夕方はお花見ができて、帰ってきてからはお酒も飲めて、これが幸せなんだと思うことにする。
2018/04/07/土
先日twitterのTLに田んぼが失われているという話が流れてきた。水田を維持することはほんとうに辛いと思う。だからどうすれば田んぼを残せるのか全くわからない。
本家は農家で田んぼもリンゴ畑もたくさん持っていた。それを受け継いだいとこは普通のサラリーマンで、東京住まいも長く田んぼもリンゴ畑もアパートにした。自分が小さい頃見ていた風景はこうした兼業農家の選択で失われたと言ってもいい。
でも、自分がその立場だったらきっと同じことをしていた。土日を今か今かと待っている、その土日さえぐったりと過ごしてしまいがちな自分に兼業農家なんて無理無理。田んぼを多様な生き物が暮す環境として残すべきなら個人の努力に依存していては絶対だめで米作の企業化か国策によるしかないのだろうけど、住宅地の中に点在して残る田んぼにその道はないのだから、自分の地域の田んぼはもう残せないのだと思う。
年々住宅化が進む地域で暮らしているものだから、失われていく田んぼとそこの生き物の変化について敏感になり、感傷的になるのかもしれない。すでに都市化された場所では、違いを感じることさえできないのだから。自宅はかつて集落の果て、自宅の先は水田とリンゴ畑と未舗装の農道しかなかった。そんな風景がだんだんと街に変わっていくのを嬉しく思った時期もあったけど、今は失われたものがあまりに多いことの悲しさが勝る。
2018/04/06/金
出勤先を間違えた(今朝の夢)。
2018/04/05/木
原子炉配管点検(今朝の夢)。
2018/04/04/水
セロリといかくんのマリネを帰ってくるパイロットたちのために作りました(今朝の夢)。
咲き始めたサクラの花がみんな持っていかれてしまうのではないかというくらいの強い風が吹き雨が落ちて気温がぐっと下がりました。素人にもわかる寒冷前線の通過。
2018/04/03/火
平安文学の文字列をぐるぐる巻いていくと正四面体になる(今朝の夢)。
ずっとデスクワークで春を感じられない一日でした。サクラも咲いたみたいだけど。
3/31/土
3月も終わるというのにマイナス1℃とは。
来週は4月。もうたぶんスキーには行かない行けない。スキーをしなかったのはたぶん大学受験以来◯十年ぶりです。気持ちも身体も衰えた。このままだとだめになる。半日以上の行動ができない状況はどうしようもなくて、スキーも山も厳しい。唯一の打開策は自転車かも。
3/30/金
13年乗ったミニバンとお別れした。車を買い買えることになった理由は、年数(13年)、走行距離(13万)、燃費(6km/L)、エンジンの不調、そして何より7人乗りなのに、ここ数年1人でしか乗らないことがほとんどという変化など。でも使い慣れた道具を手放すのはなーという寂しさを強く感じた。カメラだと必ずしも手放す必要がないので、金額より寂しさが勝って古いカメラも手元においたままになってしまう。時々手にしただけであの時、あの場面を思い出してしまう。いや正確に言うと思い出せるような気がする。ほんとに非合理的。
そんなわけでRG2からRU4へ乗り換えです。
2018/03/29/木
夢の中に「風順」という言葉がやたら出てきたので、検索してみたら実在する言葉でした。風向きのことだそうです。
2018/03/28/水
アパートを引き払った息子が次の住まいまでの隙間を埋めるべく帰省中。家が狭いです。ペットボトルウイスキーを飲んでいる父を哀れに思ったのか、息子がウイスキーを買ってくれました。
2018/03/24/土
関東ではサクラが見頃らしいですけどうちのウメはまだ堅いつぼみです。
2018/03/21/水
今朝の夢は、カスタードクリーム入りコロッケのデミグラスソースがけ丼の開発でした。春分の日ですがみぞれの一日。セツブンソウの某群生地が見頃らしいのですけど、今季はいけないかも(泣)
2018/03/20/火
珍しい車両が通るというので撮り鉄しにいったら、持っていたコンデジではピントが合わず一枚も撮れなかった( 今朝の夢)
2018/03/18/日
13連勤が終わり、今日はほんとに文字通りごろごろして過ごしました。明日は代休。出かけるエネルギーがやっとたまったのに雨マークです。
2018/03/10/土
休出の今日は一日よく働いた。母を寝かせ、そして今日は妻が仙台に行っていて一人の夜なので、借りてきたDVD見るんだ。
2018/03/08/木
エンジン警告灯が最近よく点灯する我がミニバン。今日は点灯するだけではなく明らかに回転数がおかしくなりました。アクセルを踏んでいないのに息継ぎをするように回転数がブオンブオンと上がるのです。納車まであと20日ほどなのでなんとか頑張っておくれ。
2018/02/25/日
4年後に北京冬季オリンピック…4年後とか、自分や家族がどうなっているのか想像がつかないな。
2018/02/24/土
妻が通勤中にマガンらしい群れを見かけたという場所を探索しましたが空振りに終わりました土曜日であります。
2018/02/21/水
昨日妻が見かけたV字編隊はやはりマガンらしい。妻の通勤ルート近くにマガン500の情報あり。
今日の母のベットへの寝かしつけは、団体パシュート・金のリズムでやったらうまくいきました(中黒大事)
2018/02/20/火
今日、妻が出勤時にガンカモっぽいV字の飛翔を見たそうな。長野まで南下しているマガンかカワウのどちらかかな。妻は鳥には全く興味がなかったのですが、スーパーの近くの水路で戸隠にいるっぽい鳥の囀りを聞いたというLINEを送ってくるくらいになっています(たぶんミソサザイ)
2018/02/19/月
日曜日にシジュウカラで充電して、今週のライフは大丈夫だったはずなのに、初日にしてだいぶ削られてしまった。
2018/02/18/日
日曜日の夜9時を前にして持ち帰り仕事が終わり風呂に入れてウイスキーを飲めていいるなど(ささやかな幸せ)。安ウイスキーなんだけどしみじみおいしい。今日は鳥を見ることもできたので言うことがない。
2018/02/17/土
車契約。納車は3月下旬。13万乗ったステップワゴンともいよいよお別れ。
2018/02/13/火
今日は仕事でミス。とりあえず事なきを得たけど、今夜はぼんやりお酒とtwiter。
2018/02/09/金
平昌オリンピック開会式。普段スポーツ観戦にあまり関心のない私ですが、20年前に冬季大会を開催した都市の住民としては、オリンピックという名前にはココロざわめくものがあります。高揚感ってあの時やっぱりありましたから。
2018/02/04/日
今日はスズキ、トヨタ、マツダとディーラー巡りをしてきました。どこの営業さんもとてもていねいで感じがよくて、お仕事とはいえみなさん大変だなと思いました。
2018/02/03/土
XVの試乗をしてきました。全車速対応のACCを初めて体験して、自動運転が実現するのも間もなくだなって感じました。ただ、自分が安全と感じる車間より詰める感じがして怖かったです。これでも車間設定は最大だと言われて余計に。ブレーキを踏まずに止まるのも気持ち悪うございました。
2018/01/31/水
8割方あきらめていた皆既月食を見ることができて、気温もマイナス1℃程度と寒くなく風もなく、今こたつに入ってストロングゼロをひとくち、幸せとはこのことかな。
2018/01/27/土
今日はマイナス11℃。二桁は久しぶりかも。
先日妻にMarmotのフリースをプレゼントしたんですけど、毛が抜ける抜ける(フリースの)。洗っても改善しない。もうMarmot買わないぞ…って思ってしまっている。
2018/01/26/金
今日の最高はマイナス2.8℃。いつまで続くマイナス街道。
2018/01/25/木
今日も真冬日。
2018/01/23/火
今日の衝撃は草津白根の噴火。しかも湯釜ではなくまさかの鏡池。やる気満々に見える湯釜があるのですから、鏡池が噴火する可能性は低いってそりゃ思いますよ。噴火の予知がいかに難しいというか、人間が理解できる時間の感覚と火山とではスケールが違いすぎるというか。本白根方面には何度も登っているから、噴火に合わなかったのは偶然と言うか誤差の範囲。
2018/01/21/日
家が火事になった時に持ち出したいものはフィールドノートと外付けHDD。余裕があれば双眼鏡とカメラ、レンズ。特にフィールドノートには自分の思い出がたくさんつまっている。あと写真はやっぱり大事。職場にもデータをコピーした外付けHDDを一個置いておこうかと思ってしまう。写真は大事だと思う。機材はあとでお金を出せば買えるけど、でもなけなしのお金を工面して揃えたものばかりなので、思い入れが深い。
2018/01/19/金
テレビでカリオストロの城をやっていました。ストーリーがわかっているので安心して見られます。やっぱり宮ア駿はすごいです。で、カリオストロの城はもちろんよかったのですが、先日DVDで借りてみたラ・ラ・ランドが個人的にすごくよかったのです。まだ余韻に浸っている…
2018/01/17/水
人間ドックの結果が郵送されてきました。これまでにない好成績で驚愕しています。だって最近は近年になく飲んだくれていたからです。もしかして飲んだくれることは健康にいいのではないかと思ってしまいます。これまで引っかかることの多かった血液検査もほぼオールAでございますから。
人間ドックのたびに疑問なのは、肺機能がいいことです。スポーツをしていたのは中学までだったし、楽器も吹いたことないのに、20代前半の値だそう。山も最近は全然登っていないけど、どこかで貯金があったのでしょうか。
今回の結果はそりゃちょっと嬉しかったですけど、ただ、長生きしたいとはあまり思わないです。これは介護に携わっている方の共通認識ではないかなって思うのですけど。そんなことしていると長生きできないよーという言い回しにはまったく共感できないです。
2018/01/14/日
午後1時で母の介助が一段落して、あとは夕飯時までとりあえず大丈夫という状況で、まあ遊んでおいでよとフィールドに送り出してくれる妻に感謝です。
2018/01/12/金
今日は残業してはいけないと言われそれでも1時間。結局持ち帰り仕事を抱えて車に乗りました。どう考えてもおかしい。家に帰れば新潟の大雪でJRが立ち往生、15時間も閉じ込められてしまったというニュース。その車内には明日センター試験を控えた受験生もいたということですが、雪で交通障害が起きかねないこんな時期にセンター試験を組んでいることも、どう考えてもおかしい。
2018/01/11/木
家事しないで会社の仕事だけしているのは簡単ってtweetがTLに流れてきた。絶望的だと思った。家事どころか寝る暇さえないほどの仕事で鬱になったり死んでいった人がいる。ついでに振り袖の着付けが自分でできないのはおかしいとか言った男についてのtweetも。そういう事を言った男は大バカだけど、自炊もできないやつが何言っているんだって返しが痛快と笑っている人もどうかと思う。自炊ができないくらい仕事で時間的に追い込まれているのは男も女も関係ないはず。仕事も大変、家事も大変。みんな大変なんだ。それをなんとかいい方向にしたいよね…って話ならばいいけれど自分のほうが大変だった頑張ったんだよとマウンティングする人に学ぶことはなんにもない。介護の件もあって自分はtwitterで愚痴ってはいるけど、辛いって言っている人にお前なんてまだマシだなんて言いたくない。
2018/01/10/水
カメラって、写欲にまみれた人が持つことに起こる問題は数知れず、時には社会的な問題にもなるのだけれど、人知れず埋もれている美を見出し記録固定したり、極私的な価値の創造を行えたり、対象の素晴らしさを自分以外の人と共有できたりする道具として大変に魅力的。そういう使い方をしていきたい。
2018/01/09/火
冬になって望遠レンズの稼働率が上がっているけど、暖かくなればまたマクロがメインになる。となれば今年の課題はやはりリングフラッシュの導入。でも魚眼もほしいし超広角のほうがいいのかなとか毎日こういうことを考えている。
今日年賀状を出してない方から年賀状が届いて、年賀状として返事を書いたほうがいいのか寒中見舞いにしたほうがいいのかほっといたほうがいいのか考えるのもめんどくさくなったので、今夜は黒糖焼酎。
2018/01/08/月
成人式の当日に行方をくらましてたくさんの方が晴れ着を着られなくなってしまったという「はれのひ」の話はほんとにひどいと思うけど、ニュースで一生に一度の、一生に一度のって繰り返されるたびに、そんな大事な式に出なかったのか自分は…という気分になる(今更)。特に後悔はしていませんけど。
2018/01/06/土
安定の自宅待機の土曜日。天気はいいけどまだマイナスです。午後は少し出かけられるかな。そんなわけで写真整理とか野帳記入とかしてます。野帳はEvernoteに入力してあるものをもとに、アナログで詳しく書き起こす(書き直す)作業。
2018/01/05/金
そんなパフォーマンスをとりいれたってお客さんに気持ちは伝えられないよ。やっぱり原点に戻って俺達自身が演奏に真摯に向き合うことが大切じゃね?(今朝の夢)
2018/01/03/水
息子たちは新幹線で戻っていきまして、また日常の生活になりました。彼らを送っていった駅前はいつもより車が混んでいて、変なところで車線変更をする車も多くて気をつかいました。
2018/01/02/火
レストランで怒声。見ると男性客がウエイターの胸ぐらを掴んでいる。やめとけと声をかけると男はやんのかてめえと挑発してきた。カチンと来たのでグラスのビールを顔面にぶっかけてやる。やつは激昂しいつの間にか取り出したナイフを突き出してきた。服が赤く染まる。警察を…と声を出そうとして…(今年の初夢)
2018/01/01/月
昨日に引き続き穏やかな日です。あけましておめでとうございます。今年も「鳥と山の絵葉書」をよろしくお願いいたします。