荷物整理
コメットは忘れない
私は普段忘れ物が多いので、山でもしまった!となることが多いのです。
箸もスプーンも忘れてしまったので、木の枝を使ってラーメン食べたのは確か編笠山でした。それでもなんとか食べられたからよかったのですが、ガスカートリッジだけ入っていて、ストーブ本体がなかった時はまいりました。
他にめぼしい食料を持っていなかったので、ちょっと凹みました。以来、昼食はラーメンよりパンが多くなりました。
山歩きに方位磁石(コンパス)は必需品だといわれます。忘れると不安です。とはいっても、あまり使うことはないし、うまくも使えないのですが、持っていると安心、お守りみたいな感覚があります。

スントのコメットはキーホルダー形コンパス。ポーチのジッパータブにぶら下げてあります。
ポーチは必ず持っていくので、コメットを買って以来、コンパスを忘れることがなくなりました。わたしにはぴったりです。
簡易型ミニコンパスなので、本来はきちんとしたものを持つ必要があるとは思うのですが、スントは信頼できるメーカーらしいですし、実際、道標のあるメジャーな山ならこれで間に合います。
温度計つきというのがポイント高いなあって思ったんですが、気温の表示はどうもかなり怪しいです。
スント・コメット/1999年購入/2004年6月おわり記
