掲示板過去ログ

掲示板過去ログインデックス

-2009年3月

申し訳ありませんが投稿いただいた画像は保存してありません。

No.1418
2009/03/31(火) 22:38:28エコ おめでとうございます。[返信]
シューさん、今晩は。
シューさんの家もおめでとうございます。
桜が咲いたんですね、うちも咲きましたがタカーイ桜になりました。
なんていいながら今こちらも梅が満開です、梅にうぐいす、メジロではなくスズメですが、個体数が少なくなってるなんて聞いてから妙に意識してしまいます、人間なんて勝手ですね。

高速1000円ですね、こちらの低山に今度登りましょうね、新潟経由、高崎経由どちらでも良いですよ。

No.1420
2009/04/01(水) 21:18:38シュー Re:おめでとうございます。[返信]
エコさん、ありがとうございます。
高い桜ですか!^^ウチも3年後にはどうなるやら。

梅にスズメ、いいですね。
スズメは数そのものはまだまだ多いのだと思いますが、
減少率がものすごいのがね。私も意識するようになりました。

高速1000円、出かけやすくなりました。
エコさんのところへ高速で行くなんて考えられなかったのですが、
確かにそれもアリですね。

No.1414
2009/03/29(日) 21:31:46しげ 春は短い?[返信]
栃木へカタクリを見に行ったら盛りを過ぎて
やや色あせてきたところでした。
そこでは水芭蕉が咲いていて、春?初夏?、
でもまだキレンジャクがいてチリチリチリ・・・

水鳥が帰り、ツバメがきて、季節は移る。

No.1417
2009/03/30(月) 21:36:12シュー Re:春は短い?[返信]
しげさん、こんばんは。
ミズバショウ、いいですね!
でもキレンジャクとはやっぱりちょっとミスマッチ。
私もイワツバメは初認しました。

No.1413
2009/03/29(日) 20:59:41まんぐーす 春待鳥[返信]
シューさん、こんばんは。
黄色い鳥さんのイラストのtop!と-ってもかわいいです^^
鉢植えは何の芽でしょう。
何の芽でも、年を追うごとにいとおしい気持ち。
先週は江戸川沿いのサイクリングロードでツバメに出会いましたよ。

添付のコラージュ画像は…
つい先日、うちの居間のソファーに二日続けて登場の可愛いカナヘビちゃん。
以前も部屋に出た-ってご報告しましたよね^^
なので多少慣れてたせいもあり全然慌てることありませんでした。
(でも一体どこから来るのよって不安もありますけど)

爬虫類お嫌いでしたらお許しくださいね。
添えた桜は、ソメイヨシノより少し早い近所の弘法寺というお寺の今年の「伏姫桜」です。

No.1416
2009/03/30(月) 21:35:49シュー Re:春待鳥[返信]
まんぐーすさん、こんばんは。
春らしいすてきな、そして遊び心のあるコラージュを
ありがとうございます。全然違和感ないです。すごい。
それにしてもカナヘビの進入ルートやいかに。
なにかお部屋の中からいいにおいでもするんでしょうか。
爬虫類は大丈夫どころではなくて手に乗せて愛でたいくらいであります。
伏姫桜ってなんだか南総里見八犬伝を思い出しました。

イラストへのコメントありがとうございます。鉢植えは適当です。^^;
庭では今チューリップがぐんぐんと葉っぱを伸ばしていまして、
春に向かって全力って感じで、見ているだけでも気持ちいいです。

No.1412
2009/03/29(日) 19:54:16すーやん おめでとうございます[返信]
ダブル卒業&入学、おめでとうごじます!!
うちは、ひとつでアップアップしています。
今日、伊勢でツバメを初認しました。職場の鳥羽(海辺)では
19日に初認していたのですが、やっと、お出ましです。
ペンタブレットとかって、調子悪いと、めちゃくちゃイラつきますよね。もともとないような描く気が、いっぺんになくなっちゃいます。

No.1415
2009/03/30(月) 21:35:28シュー Re:おめでとうございます[返信]
すーやんさん、こんばんは。
ありがとうございます。子どもの成長、お互い見守っていきましょう。
ツバメはまだですが、イワツバメは見ました。
ペンタブの不調、ワコムに問い合わせたらペンの故障の可能性かも
とのことでした。もうちょっとあれこれ試してみますが。
やっとイラストでも描いてみようかと思い立ったら不具合ですから、
ついていないというかなんというか。

No.1410
2009/03/22(日) 23:51:55しげ レンジャクなど[返信]
マイフィールドにもヒ、キ、の混群が寄ってくれました。

イワツバメも初認なのですが、体協の行事で行った
アリーナ(複合体育施設)の梁にもイワツバメがきて
盛んに巣作りを始めていました。ここは通路の上で
糞で汚れるなどの理由で巣を除去してしまいます。
何とか両立する手立てがないか、頭の痛いところです。

No.1411
2009/03/24(火) 21:31:29シュー Re:レンジャクなど[返信]
しげさん、こんばんは。レンジャクいいですね!
どこからか、あの細い声が聞こえてこないか…って思っているんですけど、
出会いがありません。^^

イワツバメはコンクリートの建物に巣をつくってしまうので、
こういうトラブルは避けられないのでしょうけど、
人家に巣をつくるツバメと人って共存してきたと思うので、
「知恵」がほしいですよね…。
糞受けを作ったり、個人のレベルでは巣を壊さずになんとか
という工夫が行われてきたと思うんですが。

近くのスーパーはアーケードのような屋根がかかっている場所の
骨組みにハトが入ってやはり糞がひどいということで、
ワイヤーを張ってハトがとまれないように改良しました。
こんなようなこと、出来るといいんですけど。

No.1407
2009/03/21(土) 23:45:04tenra77URLクイナ[返信]
花粉症なので、今日みたいに快晴だと心配になりましたが
河原に行ってきました。
思ったよりひどくなくて良かったです(^^;

今朝のクイナです。
KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1

No.1409
2009/03/22(日) 19:31:15シュー Re:クイナ[返信]
tenra77さん、こんばんは。クイナお見事です!
クイナ、じっくり観察できたことがないんです。
さささっと忍者のように動き回る姿を「あっ!」
などと言いながら見ていたようなありさまですので、こうやって写真に撮れるなんて素晴らしい-っ!

tenra77さんも花粉症ですか。この間ジテツーしたら、
帰ってきて大量被曝のツケが出たのか、本当に
具合悪くなってしまいました。酷なシーズンです。
たいしたことなくて何より、もうそろそろ杉は終わるんでしょうか。

名機664?いやどうせだったら774?でもやっぱり重いのは嫌だから604?
などと無駄な妄想抱きつつネット徘徊していますー! 

No.1400
2009/03/17(火) 22:31:46翼 里山から[返信]
こんばんは。
今日はこちらの森で初めてキレンジャクとヒレンジャク
の混群を見ました。50羽はいたでしょうね。いつも手入
れをしている森に現れた珍客です。今季は、あちこちの
予期せぬ場所でレンジャクが出現しているようですね。
仲間の話から判断すると、こちらの森でもここ数日滞在
しているようです。こんな時に限ってカメラを持ってい
ないものですね。でも、久々に興奮しましたよ。
オマケ画像は、畦に咲くタネツケバナです。

No.1403
2009/03/20(金) 08:56:14シュー Re:里山から[返信]
翼さん、おはようございます。
とても返事が遅くなってしまい申し訳ないです。<(_)>
タネツケバナの画像、いいですねー。流れる用水の音まで聞こえてきそう。
春だなーって思いました。

本当にレンジャクが各地に来ているようです。こちらにもいるのだと
思いますが、全然出かけてないし情報もないので…。
大群でやってきて大食漢なので、めぼしい食料を食べ尽くすと
どんどん移動していくようですね。もう一軒行くぞー!て感じでしょうか。

No.1406
2009/03/20(金) 19:04:23翼 Re:里山から[返信]
シューさん、どうもです。
レンジャクの記録ですが、キレンジャクとヒレンジャクの
混群はこちらではちょっと珍しいようです。それと、地面
から飛び立ったということ。普通は、樹上で木の実やヤド
リギなどを啄ばむようですが、大群は地面に降りていまし
た。ヤブランやジャノヒゲの実を啄ばんでいたのかも知れ
ません。このような行動も比較的珍しいようです。

No.1408
2009/03/22(日) 19:30:45シュー Re:里山から[返信]
翼さん、こんばんは。
レンジャクがヤブランの実が好きというのは聞いたことあります。
行きつけの森にも確かヤブランらしい黒光りした実があったように思うのですが、
もしかしたら食べに来ていたりして。
レンジャクに会わぬまま4月を迎えてしまうのかな…。 

No.1399
2009/03/17(火) 02:01:02だあれ? ヒレンジャクです[返信]
昼休みに寄った
公園のヒレンジャクです。
3羽いました。
大木なので
下から見上げた角度です。
ここには三脚のカメラ屋さんは
来ません。

No.1402
2009/03/20(金) 03:26:43いちじん Re:ヒレンジャクです[返信]
あわてて送信してしまい、
名前を忘れていました。
19日は大分暖かかったです。
17時ごろ
上空を見上げると
イワツバメが5羽
滑空していました。
イワツバメの
第一陣(いちじん)でした。

No.1405
2009/03/20(金) 08:57:18シュー Re*2:ヒレンジャクです[返信]
いちじんさん、おはようございます。
遅くなってしまいすみません。m(_)m

昼休みにレンジャク、いいですね!
それに独り占め。ちょっと贅沢な気分ですね。
すてきなヒレンジャクをありがとうございます。きりっとしていてかっこいいです。

昨日はこちらも23℃ほどまで上がりまして大変暖かかったです。
もうイワツバメ!春なんですねぇ。こちらにも来ているかもしれません。

> イワツバメの
> 第一陣(いちじん)でした。

うまいっ!(^^) 

No.1401
2009/03/18(水) 21:09:33sizuku 熊田千佳慕さんの絵本[返信]
シューさん、こんばんわm(__)m
熊田千佳慕さんの絵本、「ファーブル昆虫記の虫たち」を、購入されたのですね。いいなぁ…わたしも欲しい本です。
お庭で、ミツバチと話をしている千佳慕さんの姿が忘れられません。虫の中でミツバチが一番好きだとおっしゃっていました。
ひょうひょうとしていて、それでいて、少年のような煌く眼差し、とても柔和な笑顔でした。いくつになっても純粋でいられるって素敵なことです。不思議な人ですね…
まだ、その絵本の実物を見ていませんが、手にとってゆっくりと見つめて見たいです。
きっと、心が揺り動かされるだろうと思います。シューさんの気持ちが分かるような気がします。
そちらは、まだ、寒い日が続いていますか?
こちらは、つぎつぎといろんな花が咲き始めています。
もうじき、桜も咲くかもしれません。
奥多摩の渓谷も芽吹き始めましたよ。

No.1404
2009/03/20(金) 08:56:56シュー Re:熊田千佳慕さんの絵本[返信]
sizukuさん、おはようございます。
返信遅れてすみません。(^∧^)
熊田千佳慕さんの絵、写真と見紛うほどの細密画と
思っていましたが、違いました。とても温かな絵です。
わたしはNHKの番組で初めて知ったのですが、
人間的にも魅力あふれる方ですよね。
またその制作を支えるご家族も素晴らしいなあと思いました。
手にとって見てみてから…と思っていましたが、
ついついamazonでボタンをクリックしてしまいました。

こちらも暖かな日が続きました。サクラの開花も早まりそうです。
とても春らしい芽吹きの写真をありがとうございます。
やわらかーい写真、ほわっとした空気まで伝わってきました。 

No.1391
2009/03/08(日) 19:03:41すーやん 珍鳥[返信]
トキが見れるといいですね。
今朝、我家に珍しい鳥がやってきました。
一般的に珍なのではなく、我家としては初認という話なんですが。
ビンズイが初飛来しました。

No.1392
2009/03/08(日) 20:19:04シュー Re:珍鳥[返信]
すーやんさん、こんばんは。
ビンズイが庭にやってくるお家というのが
何より「珍」でしょう!素晴らしいです。
ぼやけて写っているのはもしかして梅?

No.1395
2009/03/11(水) 21:00:00すーやん Re*2:珍鳥[返信]
正解です。
小鳥日記に東梅の名前で登場している八重咲きの梅です。
一本の木に紅白の花を咲かせてくれる、めでたい梅なんですよ-。

No.1398
2009/03/11(水) 22:17:43シュー Re*3:珍鳥[返信]
> 一本の木に紅白の花を咲かせてくれる

それは本当にめでたいなー!東梅と西梅の東梅ですね。
うちにも「西梅」があったのですが、昨年枯れてしまいました。
でも一時的に葉を落としただけかもしれないから
来年まで様子見たら?と思っていたのですが、
せっかちな父はさっさと切り倒してしまいました。
まさにさるかに合戦です。

No.1394
2009/03/10(火) 19:18:40yukibee 今晩は[返信]
やっと、出かけることが出来ました。
久し振りなので体力落ちてました。

No.1397
2009/03/11(水) 22:16:30シュー Re:今晩は[返信]
yukibeeさん、こんばんは。
西沢渓谷に行かれたのですね!
ここは一度歩いてみたいところです。
甲武信ヶ岳にも登ったことないし、
行ってみたいところがたくさんありすぎます。 

No.1393
2009/03/09(月) 13:32:54しげ 里の春を[返信]
持ってきました。武蔵野の春です。
思いがけず天気の良かった土曜日でした。

昨日、埼玉の公園のレンジャクにも会ってきました。
チリチリとかわいい声を楽しめました。

No.1396
2009/03/11(水) 22:16:13シュー Re:里の春を[返信]
しげさん、こんばんは。
まさに花鳥、ですね。やっぱりメジロには花が似合います。
レンジャクいいですねー。会えてないです…っていうか、
あまりにも待ちの姿勢に過ぎるのが原因ですが! 

No.1390
2009/03/07(土) 18:40:45シュー Re*9:ごまおにぎり[返信]
tamaさん、かぜくささん、こんばんは。
これ以上スレッドがのばせないので、新規スレッドです。
ほうろくはちょっとわからないです…^^。ご飯もガス釜でした。
お風呂は薪で沸かしてましたけどね!

小腹が空くと買ってきたものをつまんでしまう今日この頃ですが、
食べ物に限らず、やっぱり手間暇かけることを惜しんでしまっていては
生活が薄っぺらになりますよね。そんなことを改めて思った次第です。

No.1373
2009/03/01(日) 17:32:12かぜくさURLごまおにぎり[返信]
こんばんは♪
真似して私も作りましたよ。
子供のころの味って懐かしくて、美味しいんですよね!

ごまおにぎり、とてもおいしかったです。

私が子供のころ、祖母がつくってくれたのは、みそとか、塩とか、砂糖とかもありました(^^)
昔っぽいですね(^^)

No.1385
2009/03/05(木) 23:02:31tama Re*6:ごまおにぎり[返信]
そうそう、そうです。砂糖醤油です。
今でも砂糖醤油つけて食べようとすると、最近は奥方も進化した
色々な味付けにしたニラせんべいを焼いてくれるので、そんなの
つける必要ないでしょ!と、でも違うんですよね。
あの砂糖醤油という、混ざり合ったあの味。多少砂糖が多目が
美味しいのですが、人によっては、いや違う、醤油だという人
もいて、微妙なのです。

No.1386
2009/03/06(金) 07:57:49かぜくさURLRe*6:ごまおにぎり[返信]
シューさん、tamaさん、こんにちは♪
こねつけって初めて聞きました。
でも、残りご飯と粉をこねて焼いたものは食べましたよ!
こちらでは「めしやきもち」かもしれません。
昔はかまどがあったので、ほうろくで焼いていました。
その後はフライパンかな。
味はうっすら味噌あじがついていたり、ついていなかったりだったような。
お砂糖をつけながら食べたりしました。

小麦粉と味噌などをこねただけの「やきもち」は私も作ったりしましたが、最近は作ってないですね。
このやきもちをいくつかに切って、甘いゴマ味噌であえたものもとても好きでした。
こねつけの味に似ているかもしれませんね。

にらせんべいも初めてでした!
でもこれも似たものは食べたり、作ったりしました。
「じり焼き」といいました(^^)
中にニラを入れることはしませんでしたが、中に入っていたものが思い出せません。
きっと粉だけだったのかも。
ソースをかけて食べました。
最近では青紫蘇だけ入れて、やわらかく薄く焼いて、塩をふって食べるのが好きです♪

おこびれと言う言葉も初めてでした!
昔は健康的なおやつでしたね。

No.1387
2009/03/07(土) 07:44:29シュー Re*7:ごまおにぎり[返信]
tamaさん、おはようございます。砂糖醤油談義ができるとは楽しいです-。
私も砂糖多めが好きです。おもちも一番好きなのは砂糖醤油をつけた味。
ああなんだかとても食べたくなってきました!

No.1388
2009/03/07(土) 07:44:45シュー Re*7:ごまおにぎり[返信]
かぜくささん、おはようございます。「こねつけ」=「めしやきもち」ですね、きっと。
味付けも甘い味噌系で同じだと思います。

「やきもち」「じりやき」、初めて聞く言葉ですが、
やっぱり日本各地(と言い切ってしまうには範囲が狭すぎますが^^)で、
同じようなものをおやつに食べているのは面白いと思いました。
こういうものは伝えていかないとなくなってしまうんでしょうが、
家でも息子達にはあまり食べさせていないです。
青じそと塩というのは美味しそうですねぇー。

No.1389
2009/03/07(土) 11:56:29tama Re*8:ごまおにぎり[返信]
またまた、失礼します。
いやあ、懐かしい。そういえば、めしやきもちというのもあった
ような、似たようなものがあってちょっと記憶が混ぜこぜになって
きました。
かぜくささんが、言われた「このやきもちをいくつかに切って、
甘いゴマ味噌であえたものもとても好きでした。」
うちのほうでは、ニラせんべいのニラなしせんべいを焼き
5cm角に切って、それに、すり鉢ですったゴマと砂糖を混ぜて、
あえたのをいただきました。

それに、ほうろく。あれは、便利でしたね。焼き物、炒り物何でも
できて。
家にも大きなかまどがあって、直径50cmくらいはあったような
気がします。今のガスレンジの大型版ていうところです。
左右におおきなの、その間に小さなのがあって、鉄瓶(やかん)用
大きいのはご飯用で一升釜が載るようなのと、小さな鍋を使うとき
は、鉄の輪があって、大きいのから小さいのまで、少しずつのせて
・・・なんか思い出してしまいました。
私は、ご飯炊きうまいんですよ。男3人兄弟の末っ子だったから
祖母と一緒に、火炊きをして伝授されたものですから。
すいません、話が発散してしまいました。
かぜくささんもシューさんも、世代は違うのでしょうが、同じ事を
語れる皆さんがいてうれしいです。返信をすべて読む

No.1379
2009/03/04(水) 17:29:28yukibee 今晩は[返信]
本物のトキ見てみたいです!綺麗なんでしょうね。今、木島平に居るようです。
表紙の戸隠山、懐かしく感じます。
最近は休みの度に天気が良くなく遠出が出来ないので少しストレスが溜まってきているかな。
そうそう、きつねが見れるなんて凄いですね、最近、北本で狸もイタチにも出会ってません。

No.1382
2009/03/04(水) 23:11:44シュー Re:今晩は[返信]
yukibeeさん、こんばんは。
生トキ、見てみたいですよね。ケージの中の姿でもいいから見たいとは思っていましたけど、
それほど強く見たいと思っていたわけでもありませんでした。
でも今回は野外での姿、しかも自宅からそれほど遠くはない見知った環境で、
ということで、やっぱりこれはこの目で見たい!と思ってしまいました。
その後、木島平までひとっ飛びなんですよねー。すごいです。
鳥の行動力って人間の感覚を軽く飛び越えてしまうんだなあと思いました。

yukibeeさんもストレスたまってますか。私もですよ。
本当に最近はとほほ状態です。今日もげんなりして帰ってきました。
これを解消するにはやっぱり野遊びなんですけどね…。

No.1378
2009/03/03(火) 23:58:34sizuku わたしもレンジャク♪[返信]
しゅーさん、こんばんわ-♪
わたしもヒレンジャクに逢いました。しかも、50羽以上の大群落です。
前日に降った雪が、美しく残る谷を抜け、巨樹の密集する尾根へと上がった時でした。
いきなり目の前に聳えるミズナラの巨木に数羽が舞い降りたと思ったら、次々と舞い降りて来ました。
それから30分以上、ゆっくりと観察できました。
鳥たちは、ヤドリギの実や樹の実などを一生懸命食べていました。
枝に溜まった樹液飲んでいる姿もみれました。
彼らが群れで飛ぶ姿も圧巻でしたよ。
これは家に帰ったらしゅーさんに報告に来ようと思っていましたが、ちょっと遅くなりましたm(__)m

No.1381
2009/03/04(水) 23:11:25シュー Re:わたしもレンジャク♪[返信]
sizukuさん、こんばんは。連雀よかったですね!
里に寄ってくれることを期待して待ちかまえていたいと思います。
どうも私の場合、追いかけると会えないのに、
ふとした機会に自宅の周りで見ることばかりでしたので。
初連雀は引っ越しの最中でした。^^

町中で会うのもいいんですが、また出会いの舞台がすばらしいですね。
美しく残る雪、ミズナラの巨木、舞い降りるレンジャクの群れ。
どきどき感が伝わってくるようです。
さすがsizukuさん、しっかり行動まで観察されて!
樹液を飲むという記述は眼にしたことがありますが、
行動を見たことはないんですよ。これもうらやましいです。
ご報告嬉しく読ませていただきました。ありがとうございました!

No.1374
2009/03/02(月) 06:47:48tama 今年は当たり年[返信]
レンジャクの話題があちこちででていますね。
私が、いつも行く公園でも、今年はやって来ました。昨年は現れ
なかったんですが。
行った日は、現場に着くとびっくり、大砲を構える人たちが150人
は居ました。そして鳥さんはといえば、3羽ばかり。それでも、鳥
が動けば一斉にシャッター音がカシャッカシャッ・・・
今年は、黄色いのも来ているそうですが、見れませんでした。
もう一回は見に行きたいですね。黄色をぜひ

No.1376
2009/03/02(月) 22:45:51シュー Re:今年は当たり年[返信]
tamaさん、こんばんは。tamaさんのところでも連雀ですかー!いいなあ。
黄色にも会えるといいですね。こちらにも来ているのかな?
それにしても連雀3羽に150人とはすごいというかなんというか。
鳥を見る趣味っていつのまにこんなふうになってしまったのでしょう…。
なんだか複雑です。