絵葉書の掲示板 -2006年9月
掲示板過去ログインデックス


5967.   Re: 美しい日本    ねこしゅ    2006/09/30 (Sat) 07:30
エコさん、返信遅くなりました。

> 顔面倉庫拝見しました!ここまでするとは効果の程が気になります

鳥って顔面じゃなくて「人影」で人を判断しているように感じるので、顔だけ並べても効果はないのではなんて勝手に思っていますけど、どうなんでしょうね。

某総理の「美しい国、日本」って好きなフレーズじゃないです。
「美」とは個人の内面にあるもの。何が美しいかって自由なはず。

エコさんの言われるとおり、何気ない風景に宿る美しさを大事にしたいですよね。そのために自分ができることは何だろうって、そこはよくわからないです。自分が美しいと思う里山や田舎の風景をこうして発信していくことくらいしかできないですけど。



5954.   美しい日本    エコ    2006/09/26 (Tue) 22:34
ねこしゅさん、今晩は
顔面倉庫拝見しました!ここまでするとは効果の程が気になります
あとでねこしゅさんの効果度をお気かせください
今年は、広域にりんごもヒヨドリの被害が多いそうです
トウモロコシも熊の被害で知り合いの農家も大変みたいですし
近所のブドウ農家ではハクビシンに食べられほぼ全滅状態です
猿、イノシシも含めて昔はこんなに人里に来なかったのに、今は耕作地全体が電牧が張り巡らされて異様な里山の風景に変貌しつつあります
美しい日本て、尾瀬など管理された公園や六本木やお台場のイルミネーションのことなのでしうか
何となく取り残されていく様な過疎地、地方の町並みこの先にあるものが美しい里山や地方の文化でもあってほしいものです



5948.   Re^3: いぬ。    ねこしゅ    2006/09/24 (Sun) 07:35
よたろうさん、おはようございます。

> あまりがんばり過ぎないようにしてくださいねぇ。

ありがとうございます。今日はようやく開放されました(とりあえず)。2週間ぶりのオフになりますので、のんびりこれからどこかに行ってきます。もう7時半か-。

> 今日の山では翼の生えたイヌに会うことができました。

素晴らしい!あとでブログ見に伺います。
この間の赤襟のび太も十分息抜きになりました(多謝)。



5947.   Re: 私も    ねこしゅ    2006/09/24 (Sun) 07:35
すーやんさん、おはようございます。

> 航続距離100km、体力持続時間10時間が、明日に疲れを残さないペースじゃないかと感じています。

これはすごくないですか!?まだ100kmは未経験です。体力も10時間は持たないかも…。

> 自然を強調する人々が、長距離を車で、頻繁に移動しまくるのに、時々、?と思うことがあります。

ちょっと耳が痛いです。私の場合、それほど遠出はしないで県内ばかりですけど、総走行距離はそれなりになってしまいますから。でも、おっしゃるとおりだと思います。「遠征」と称する鳥見山登りスタイルは環境面から再考していかなければならないんでしょう。
ネットによる情報増加や名山ブームが地元からどんどん外に出かけていくスタイルを増やしていることは確かです。



5946.   Re: 自転車生活    ねこしゅ    2006/09/24 (Sun) 07:34
kanさん、返信遅くなってしまってごめんなさい。

> 我が家もガソリンの使用量がめっきり減りました。

これが一番実感できる点です。ガソリンスタンドに行く回数は半分くらいになったと思います。

> なんかに指定して判りやすくペイントするだけで

そういうことくらいならすぐにできますものね。
私は市街を乗ることが多いのですが、自転車で移動するようにはできていないというのを実感します。歩道橋に上がらないと通過できない交差点も多いです。

> 坂を楽に登るなら、多少重くてもMTBに近い自転車が
一番楽です。

言われてみれば、ちょっとロード寄りの車種を選ばなかったのは軽いギヤがなかったからということを思い出しました。
時速8kmを切ることは登りではざらですから、とりあえず私のヘタレ足ではこれでよかったみたいですね。ありがとうございました。タイヤとペダルのこともとても参考になりました。また考えてみます。



5945.   Re: おどかす    ねこしゅ    2006/09/24 (Sun) 07:34
まんぐーすさん、返信遅くなってしまいごめんなさい。

> 大きな動物は怖いです。

映像で見るのと実際に間近で見て受ける印象ってずいぶん違います。馬も大きいですよね-。
ドラクエの「おどかす」コマンド、身につまされますね!(^^)自分でもあんなに大きな声で叫ぶとは思わず、自分の行動にびっくりしてしまった次第です。




5943.   Re^2: いぬ。    野原よたろう    2006/09/23 (Sat) 23:21
ねこしゅさん、あまりがんばり過ぎないようにしてくださいねぇ。健康あってのモトダネですから。

高社山ではイヌに化かされたようですが、今日の山では翼の生えたイヌに会うことができました。
ねこしゅさんも息抜きにひとつ、いかがですか。



5941.   私も    すーやん    2006/09/23 (Sat) 07:37
「にわか自転車乗り」してます。母子の送り迎えで、通勤に自転車は使えませんが、航続距離100km、体力持続時間10時間が、明日に疲れを残さないペースじゃないかと感じています。鳥見に限らずですが、自然を強調する人々が、長距離を車で、頻繁に移動しまくるのに、時々、?と思うことがあります。熱心なのか自然への負荷なのか、、、私はヨタヨタ自転車で走ることにします。登坂時は6km/hまさにヨタヨタ、でも、登れるんだな-



5937.   自転車生活    kan    2006/09/21 (Thu) 12:45
そろそろ自転車の効能を実感し始めたようですね。
我が家もガソリンの使用量がめっきり減りました。
車の少ない農道などを、町と町を結ぶ自転車優先路(専用路ではない)
なんかに指定して判りやすくペイントするだけで
ずいぶん自転車環境は良くなると思うのですが。
そのうち陳情する機会がないか思案中です。

> こういう乗り方をするのなら、もっと軽い乗り味の自転車
> を買うべきだったんでしょうが

坂を楽に登るなら、多少重くてもMTBに近い自転車が
一番楽です。軽いロードレーサーは早く登れますが
それなりの脚力が必要で、時速8km以下になるような
坂道の状況では、多分こけます。
軽いダートぐらいを考えるのなら、スリックに近いものでも
問題なく走れます。ぬかるみやシングルトラックは全然だめですけど。
私のクロスバイク、700×35Cのスリックに近いものですけど
林道に時々入りますが、特に飛ばすわけでもないので全然問題なし。

あと坂道登ったり、長距離こぐならビンディングペダルが効果絶大です。
一度ビンディングペダルを使ってしまうと、ビンディングなしには戻れません。

最近一日乗ると行動範囲が150kmを超えます。
高速を使うのでなければ、自動車とあまり変わりませんね。
もっとも、雨と寒い日は動けませんが。



5933.   おどかす    まんぐーす    2006/09/20 (Wed) 20:14
ねこしゅさん、風を感じながらりきりきと自転車ライフを満喫されてるご様子ですね。
大きな動物は怖いです。
可愛いと言われる馬やイルカも自分の目よりでかい目を持ったものはすべて恐ろしいです。
ドラクエ8を今少し遅れてやってるんですが…。
結構【おどかす】で一時的に敵の腰を抜かすことができます。
リアルでとっさにできるかできないかが大げさではなく運命を左右しますね。
とっさにいろんな思考がフル回転してアドレナリン大放出の雰囲気が伝わりました^^
ご無事でよかったです。  



5916.   Re: 飛ぶ楽しみ    ねこしゅ    2006/09/16 (Sat) 00:24
かぜくささん、こんばんは。
楽しんでいただけて嬉しいです。私も最近野外手帳を書くのがなんだか楽しいんです。もちろん仕事からの逃避行動なんですが。^^;

> 普段でも犬が怖い私は、山で会ったら大変なことです・・。

犬連れ登山者とすれ違う時、正直言ってあまりいい気持ちじゃないです。飛びかかられたらどうしようなんて。片側が斜面で落ちていたりすると特に。
犬が苦手な方にとっては、その状況はより厳しいですよね。リードをつけないで歩く方もいますが、それは勘弁してほしいです。

> そういえば、ハトなど面倒そうに飛び上がるようにも思えてきました。

ハトの中はニワトリ化しつつある個体もいるように思います。飛ぶことを忘れないでほしいですね!



5915.   飛ぶ楽しみ    かぜくさ    2006/09/15 (Fri) 23:25
野外手帳、拝見しました。
笑ったり、ラップ調で読んだり、楽しませていただいています♪
普段でも犬が怖い私は、山で会ったら大変なことです・・。
熊も犬も怖いですね。

>できれば飛ばずに歩いてこの場を立ち去りたい・・・
するどい観察ですね。
そういえば、ハトなど面倒そうに飛び上がるようにも思えてきました。
飛ぶこと自体を楽しんでいる・・というのもいいですね。
楽しんでほしいですね♪



5909.   Re: 静かと思ったのに・・・    ねこしゅ    2006/09/14 (Thu) 22:25
Haruさん、こんばんは。

その団体さんは決して迷惑な方達ではなかったので、これ以上言及するつもりはないんですけど。何かの宗教団体の方だったのかなと想像しています。

今日はようやく晴れ間が見えました。週末はどうでしょう。



5908.   Re: いぬ。    ねこしゅ    2006/09/14 (Thu) 22:24
よたろうさん、こんばんは。

> マヂで「襲われたらどーしよー」って考えちゃいます。

今回は結果的に野犬ではなかったみたいなんですけど、襲われたら犬には絶対勝てないですしね。
山でこれまでいろいろなことがありましたが、一番怖い体験でした。

> 登り方向についていた足跡が、そこでぷっつりと消えてしまってたんです。

これはぞっとしますね。
誰かに食われてしまったんでしょうか…。そのまま慎重にバックしたとか。(^^;)
あと可能性があるのはキツネの仕業ってやつでしょうか。



5907.   静かと思ったのに・・・    Haru    2006/09/14 (Thu) 00:25
ねこしゅさん 今晩は。
このところの雨が疎ましく、良い季節なのに行動も出来ずうずうずしています。
ねこしゅさんの植物園記から考えてました・・・・  このところの四時も過ぎれば 皆そろそろ園内からは引き上げるので、さぞかし静かと思いますのに、100人程の団体さんの行動が異様だったと、何の目的だったのでしょう?
時々は訪れる場所だけにチョット気に成りました。



5906.   いぬ。    野原よたろう    2006/09/13 (Wed) 22:54
お晩でやす-(^^)

山で会って怖いのは、クマよりも野犬ですね。
マヂで「襲われたらどーしよー」って考えちゃいます。

ちょっと話は違いますが、イヌつながりということで。
以前高社山に登った時のことでした。
雪の降った次の日だったんですが、登山道に薄っすら積もった新雪の上にはなぜかイヌ(らしき)の足跡が。
ずっと登ってるんですよ、足跡が。
やだな、この先で遭っちまったりしたらどうしよう、とか考えながら登って行ったら、不意にその足跡が消えてるんです。
あれれ?と思って左右を見回しても登山道をそれた形跡はないし、かといって引き返した足跡もなし。
登り方向についていた足跡が、そこでぷっつりと消えてしまってたんです。
そこから先はトレースのないまっさらな雪道。

……思わず鳥肌が立ってしまいました。



5899.   Re^3: 紅茶の炭酸割り(^^;    ねこしゅ    2006/09/11 (Mon) 20:47
よたろうさん、こんばんは。

> 本日、「午後の紅茶スパークリング」を味わって参りました。

あれを「紅茶」といっていいものかどうか…ですけどね。
疲れている時には特に炭酸がとてもおいしく感じられます。ビールもその延長線上かな。
それにしても、JAZZIN、もう飲めない過去のものと知って余計に飲みたくなってきた。メローイエローみたいに復刻版とかでないでしょうか。



5895.   Re^2: 紅茶の炭酸割り(^^;    野原よたろう    2006/09/10 (Sun) 22:23
お晩でやす-(^^)

本日、「午後の紅茶スパークリング」を味わって参りました。「えええええええっ!」とのけぞるような味ではありませんでしたが、個人的にはもうちょい炭酸が効いてた方が好きですね。
残念ながら、コーヒーの炭酸割りはおいらの行ったコンビニには置いてありませんでしたので、この次のチャンスを待ちたいと思います。

ジャズイン、結構古いですからねぇ。少なくとも10年以上、もしかすると20年ぐらい前の製品かもしれません。
おいらの不確かな記憶では、「午後の紅茶スパークリング」の酸味を弱くして炭酸を強くしたような味だったような気がします。
う-ん、もう一度飲んでみたいっす(笑)



5894.   Re: 幼鳥おめでとう御座いました    ねこしゅ    2006/09/10 (Sun) 22:11
Haruさん、こんばんは。

> 稚児さんの幼鳥に出会えて良かったですね。

ありがとうございます。今夏はもう会えないものか…と思っていました。まさかこんな身近な場所でとびっくりしてしまいました。チゴハヤの飛翔はこれまで見たことがなかったのですが、チョウゲンボウとは飛び方が違うなー?と、疑問の芽を頭の中に残しておいたのがよかったです。

> ねこしゅさんだけが小心者では無いですよ。突然問われれば しどろもどろだと思うし・・・・

やっぱりそうですよね!?(^^)
そのお寺の回りは住宅街ですし、近所の方が路上で話をされていたのでとても気が引けたのですが、今季初稚児となれば双眼鏡で見るしかないと決断しました。
よく鳥の図鑑を持っていれば、疑いをかけられても多少はましとか言いますけど、一人だったらやっぱりよく考えて使わないといけないです。なので、この場所での観察は、肉眼でできる限りということにしておきます。



5892.   幼鳥おめでとう御座いました    Haru    [url]    2006/09/10 (Sun) 21:39
今晩は。
稚児さんの幼鳥に出会えて良かったですね。
通勤中にも[備え有れば・・・・]ですね。でも双眼鏡を使う時は 何時も気にしてしまいます。観察会などで大勢なら良いのですが、たまたま一人だと目に付きますし、場所的にも考えなくては成りませんしね。 
ねこしゅさんだけが小心者では無いですよ。突然問われれば しどろもどろだと思うし・・・・



5891.   Re: 今日は待機(^_^;)    ねこしゅ    2006/09/10 (Sun) 19:27
sizukuさん、こんばんは。

> 写真倉庫の山の青い星、綺麗ですね。実はわたしもタテヤマリンドウは野の星だと思っておりました(*^_^*)

一番星らしい形ですよね。きりっとしていて。小さく点々と咲いている様子も星にぴったりです。

> 野外手帳ラップ調で読みましたよ(笑)

ありがとうございました。(^.^)
自分ではうまくリズムに乗って読めなかったです。(^^;)

> わたしも早く自転車欲しいなぁ-。

購入に向けて動き始めているんですね。折りたたみ・小径車は人気があるのでいろいろなムックも書店で見かけます。
折りたたみは、まともなのを買おうとすると、ちょっと割高。でも輪行は楽しそう。迷っている時が楽しいですよね。

> その下山路で木の根に滑って腰を強く打ってしまいました。最初は立ち上がれそうもなかったのでどうしようかと思いました。幸いしばらくしたら歩けたので良かったです。

たいしたことなくてよかったです。
私がこんなこと言っても説得力は全然ないですけど、本当に気をつけて下さい。他力本願的な考え方で批判はされそうですが、できるだけ最後の一人にならないことも大事だと思います。マイナーコースではなかなかそうもいかないですけど。

猛禽、なんでしょう。突然の出会い、どきどきしてしまいますね。



5890.   今日は待機(^_^;)    sizuku    2006/09/10 (Sun) 17:39
ねこしゅさん、こんにちわ(*^_^*)
写真倉庫の山の青い星、綺麗ですね。実はわたしもタテヤマリンドウは野の星だと思っておりました(*^_^*)他の青いお星様2つは、始めて見ました。いつか自分の目で見てみたいです。
野外手帳ラップ調で読みましたよ(笑)ねこしゅさんて楽しい人ですね。TOPの落ち葉の山道、わたしも昨日、去年の朽ちかけた落ち葉の上に今年の落ち葉が落ちているのをみかけました。
チゴハヤを見てるイラストも戸隠の写真もいいですね-!わたしも早く自転車欲しいなぁ-。今日は折りたたみ自転車を見に、ママチャリで近所のサイクルショップに行くつもりだったんですが、あることがあって待機です(^_^;)
実は、昨日、奥多摩の山を登っていたんですが例によってマイナーなコースで登っていたため時々道が不明瞭になります。その上、濃霧になったので引き返す事にしました。その下山路で木の根に滑って腰を強く打ってしまいました。最初は立ち上がれそうもなかったのでどうしようかと思いました。幸いしばらくしたら歩けたので良かったです。Yukibeeさんもおっしゃっていたけど下山時は細心の注意ですね。
そうそう、山の中で大きな猛禽類に逢いました。羽の先が薄茶色に見えたけど、誰かはわかりませんでした。バサバサっと大きく羽ばたいてすぐそばの梢から飛び立ちました。



5887.   Re: 紅茶の炭酸割り(^^;    ねこしゅ    2006/09/08 (Fri) 23:00
よたろうさん、こんばんは。

> むか-し、「JAZZIN」という炭酸飲料がありましたよね。

これ知らないです。長野では売っていなかったとか?そんなことはないか。午後ティーのスパークリングは、「午後の紅茶」とは名ばかり、紅茶の香りはかすかにするという程度。

> 加齢が味覚に与えた影響などを考察しつつ、「えええええええっ!」とのけぞってみたいです。

ここ、ちょっと笑ってしまいました。

> 曖昧な記憶で申し訳ないんですが、コーヒー味の炭酸飲料ってなかったでしたっけ?

この夏、志賀に行く途中のコンビニで買って飲んだような。おいしくはなかったです。その記憶はある!



5885.   紅茶の炭酸割り(^^;    野原よたろう    2006/09/08 (Fri) 21:51
お晩でやす-(^^)

むか-し、「JAZZIN」という炭酸飲料がありましたよね。味はモロに紅茶の炭酸割りって感じでしたけど、ぢつは密かに愛飲していたのです。おいらの周囲は、これを飲んでいるというと「えええええええっ!」と思いっきりのけぞるような輩ばかりでしたので、地下に潜ってこっそりと飲んでました(^^;ゞ
また機会があったら飲んでみたいですねぇ。
加齢が味覚に与えた影響などを考察しつつ、「えええええええっ!」とのけぞってみたいです。

曖昧な記憶で申し訳ないんですが、コーヒー味の炭酸飲料ってなかったでしたっけ?
なんだか一度飲んだことがあるような気がするのですが……、残念ながらどんな味だったのか思い出せません。
それとも、自分で作ってみるかな>コーヒーの炭酸割り(^^;ゞ



5881.   Re^3: バッタ    ねこしゅ    2006/09/08 (Fri) 01:00
エコさん、こんばんは。

> あの翅のないバッタはフキバッタでしょうか、成虫になっても翅がこんな感じだそうです

ありがとうございました。そんなバッタもいるのですね。今検索していろいろ見てきたところです。翅がないのは幼虫かと思いこんでいましたので、また新たな世界を知ることができました。

> 私も同感! そろそろ画像つきどうですか(正方形画像のみ受付で)
> 最近ワイド画像も出没しているのでワイドもOKかな

ワイド画像は一時の気の迷いですけど、人間の視野としてはこの方が自然かもしれません。
画像掲示板は考えたことありますけど、ちょっと私には荷が重く感じられます。あちこちの画像掲示板には出没しているくせに、こんなこと言ってはなんですけど…。 (^^;)



5880.   Re^2: バッタ    エコ    2006/09/07 (Thu) 23:49
まんぐーすさん、ねこしゅさん今晩は
まんぐーすさん八重山ですか、羨ましいです
私も、ねこしゅさん同様県内いや町内ばかりです
あの翅のないバッタはフキバッタでしょうか、成虫になっても翅がこんな感じだそうです、移動できないのでその場所によって個体に特徴があるそうで、それを調べている人もいるそうです

>あ-、画像BBSならお持ちするんですけれど^^
私も同感! そろそろ画像つきどうですか(正方形画像のみ受付で)
最近ワイド画像も出没しているのでワイドもOKかな





5879.   Re: バッタ    ねこしゅ    2006/09/07 (Thu) 22:35
まんぐーすさん、こんばんは。
八重山ですか-。どうしてこうもフットワーク軽いのですか!というより私が出不精なんですよね。県内ばかりで隣県がせいぜい。この間始めて東北に足を踏み入れたなんて有様ですから。

カンムリワシ、どこかで見せて下さい。見たいです、本物も画像も。野焼きの風景の中の姿、ちょっと興味深いです。

写真倉庫見て下さったんですね。羽がないのはまだ幼虫だからでしょうか。この辺は無知でよくわかりません。仮面ライダーはそうか、初代はまさにバッタでしたね。背中に羽も描いてあったような。




5878.   Re: 最近は    ねこしゅ    2006/09/07 (Thu) 22:29
yukibeeさん、こんばんは。

自転車いいですよ-。私も十年ちょっとぶりのマイ自転車ですが、こんなに爽快な乗り物だったっけ!?と新鮮な気持ちで乗っています。

山での転倒、怖いですね。登りは目の近くに足場があるので状況把握がしやすいのですが、下りは足場が目から遠く、スピードも上がるので難しくなりますね。
私は幸い山で大きな怪我をしたことはないのですが、友人が靱帯を切る大けがして一緒に下山した時のことは忘れられません(その日のうちに降りることはできませんでした)。
お互い、気をつけて歩きましょう。



5877.   Re: 一人山歩きなど    ねこしゅ    2006/09/07 (Thu) 22:29
すーやんさん、こんばんは。

> 自分を探しに?あるいは取り戻す?時間に、

そうなんですよね。自分にとって大事な山の時間まで人間関係に気をつかいつつ歩くのはちょっと勘弁だなと思ってしまうんです。もちろん家族とか気がおけない人との山だったら、楽しい時間になるのですけど、現実はなかなかそうはいかないというか、そんな山の友人を作ることができないでいます。

安全の考え方は難しいですね。自転車のヘルメットは私はかぶった方がいいかなと思いますが(カヌーはよくわからない)、今はかぶっていません。スキーの時は一度頭を打って朦朧として以来、ヘルメットをすることもあります。
ヘルメットは安全を確保するためのものですが、安全を何より優先するなら、山に行かないこと、自転車に乗らないこと、すーやんさんのような川なんてとんでもない…ということになってしまいます。

野遊びに100%の安全などないのですから、危険の度合いを上手に管理して遊びたいなと思っています。



5874.   バッタ    まんぐーす    2006/09/06 (Wed) 19:47
秋の気配ですね。こちらは雨で涼しかったです。
71.72番倉庫拝見してました。
バッタ会議と背中の反り。ひきつけられました。
なんで羽がないように見えるのかな?
バッタ好きです。元祖の仮面ライダーの頃から(笑)
今頃八重山を旅行してきました。7月の予定が台風でダメになって。
何だか高雲って彩度の低い風景でがっかりでしたが
レンタサイクルしたら野焼きしてる畑で地面でちんまりと
首をかしげて思索しつつ煙を眺めてるカンムリワシに遭遇しました!
同系色で誰も気がつかないけどバッチリ見つけてしまいました。
火とか煙って怖くないのかな?
あ-、画像BBSならお持ちするんですけれど^^



5870.   最近は    yukbee    2006/09/06 (Wed) 08:15
そういえば自転車、倉庫に入れっぱなしで乗ってないなぁ!
又、乗ろうかな?
私も単独の一人ですが、本当に事故だけはきおつけています。が、先日の至仏山の時は、下山時ビンズイ(ねこしゅさんが書き込んでくれてました)を撮った後で、岩に足を引っ掛けてしまい転んでしまいました、幸い顔を打たずにすんだのですが足をおもいっきり打ち、歩けるかどうか心配したのですが多少痛みがあっただけで済みました。その後はもちろん、より慎重に下山しましたが!
やっぱり下りは慎重にいかないと再認識しました。
実は何年か前の燧ケ岳の時も危ないことがあったのですが、教訓になってませんでした。お互いきおつけましょうね!



5869.   一人山歩きなど    すーやん    2006/09/06 (Wed) 06:02
一人の山歩きは良くない。確かに、そうかもしれません。
でも、私は一人で登るし、しかも、下手すると雪駄履き。
自転車に乗るときは、頭にタオル巻きだし、パンクを直せないどころか、補修用具すら持っていませんし、、、
少々、まずいかとも思いつつ、自己流です。
特に、自転車とかカヌーのヘルメットは好きになれません。
ただのヘルメット嫌いかもしれませんが。
自分を探しに?あるいは取り戻す?時間に、他人に「こうしろ。
こうしなければならない。」と言われたくない気もします。
あえて、先人の忠告を無視しているので、身の安全には
注意しています。遭難や事故にあえば、自分はともかく家族や
知人に迷惑かけますもんね。



5866.   Re: 一人    ねこしゅ    2006/09/04 (Mon) 21:42
かぜくささん、いつも感想ありがとうございます。励みになってます。

> 休息の一時、今日こんな光景を私も見て、あ、ねこしゅさんだ!って思いました!

私も「あ、この瞬間がかぜくささんだね」と思うことはよくあります。なんだか面白いですね。

> 山登りの場合、一人というのはそんなふうに心配されるのですね。

単独の場合、ちょっとした怪我でも下山できないことになりかねず、遭難したら助からないことも多いようなので、本当によくないのですけどね。
その人格障害呼ばわりの言い方には少し頭に来る点もありますけど、同じ趣向を持つ方にはなかなか出会えないというのが現実。ネットの世界には拙サイトからのリンク先など、そんな奇特な?(失礼)方も結構いるのですが。

いずれにしても、まだまだ死ねない身なので気をつけます。




5861.   一人    かぜくさ    2006/09/03 (Sun) 23:13
写真倉庫拝見しました♪
ぽかり青空、おもしろいですね。
まだ夕日が見える、も好きです。
染まった雲に、隠れた夕日が見えるようですよね。
休息の一時、今日こんな光景を私も見て、あ、ねこしゅさんだ!って思いました!

「晩夏の山」興味深く読みました。
山登りの場合、一人というのはそんなふうに心配されるのですね。
宿もレストランも、「お一人様」が流行るこのごろらしいです♪
負けずに気をつけて歩いてください。



5860.   Re: 自転車    ねこしゅ    2006/09/03 (Sun) 22:32
sizukuさん、こんばんは。
旅行、のんびりできてよかったですね。私はあまり温泉に興味はないのですが(嫌いではないです)、妻は結構好きなのでまたいつかどこかへと思っています。
なかなかきっかけがないと出かけられないものですけど、今回は素敵なプレゼントでしたね。

ペダルはよく見れば割れても仕方がないという華奢な作りなんです。プラスチックの安物なので、違うのに近々替えちゃいます。

> パンクも直せないわたしは、乗る資格無いかしら?

車輪が簡単に外せるスポーツ自転車は、チューブの交換は難しくないです。パンクは直すよりとりあえず予備チューブを持って走れば大丈夫です。

鳥たちの出会い、sizukuさんらしい観察眼だと思いました。アカゲラは私の母のお気に入りの鳥です。戸隠でスコープにとらえたアカゲラの姿に感動していました。
青い背中の鳥はカワセミでしょう。猛禽も見かけたということでなかなか鳥的には濃かったですね。



5859.   Re: ゴーヤヘビ    ねこしゅ    2006/09/03 (Sun) 22:32
けいこさん、こんばんは。
怖がらせて?すみません。でも見ていただけて楽しんでいただけてよかったです。
妻はカエルがだめです。見るのもちょっと…という感じです。かわいいのにね。
私は見る分にはたいがいのものは大丈夫ですが、ヘビはもう持てないかもしれません(高校生くらいまではアオダイショウくらいなら素手で持てたんですが)。

> 舌まで作るとは、流石ねこしゅさんのお父様ですね。

今回は両親の意外な一面を見た!というところです。




5858.   自転車    sizuku    [url]    2006/09/03 (Sun) 20:04
ねこしゅさん、こんばんわ(*^_^*)
旅の報告に参りましたが、なんと自転車のペダルにヒビが…
ショックですよね。kanさんのアクシデントといい、ロードバイクって頑丈なのかと思いましたが、そうでもないんでしょうか?
それと、ねこしゅさんやkanさんのアドバイスでじっくり考えようと思っていますが、パンクも直せないわたしは、乗る資格無いかしら?なんて心配になってきました(^_^;)

ゴーヤヘビ、かわいいです♪ユーモアのセンスや遊び心って遺伝するんだなぁとけいこさんと同じ感想です。

あっ!旅報告です!ヒガラ、アオゲラ、アカゲラ、ヤマガラたちを見ました。アオゲラの草色の背中の色、アカゲラの背中の黒地に白の模様、頭の紅い色が、しっかりと眼に飛び込んできた時は嬉しかったです。他に青い背中の鳥がいましたがよく分かりませんでした。水際なのでカワセミでしょうか?
あと、違う場所で、猛禽類の飛翔を何回か見かけました。双眼鏡は持っていませんでしたが、鳥との出会いは、ワクワクドキドキして、本当にうれしいですね(*^_^*)



5857.   ゴーヤヘビ    けいこ    2006/09/03 (Sun) 16:41
というタイトルを読んで、このままスクロールさせてはいけない!と思いました。なぜってヘビが大の苦手なのです。人によってはカエルがダメという人もいますが、そっちの方がかわいいではありませんか。でも好奇心があり恐る恐る画像をスクロール・・・
思わず笑っちゃいました。そんなヘビがいるはずありませんよね。とってもかわいいです。私の母も結構お茶目で同じようなことをすると思います。しかし、父はそんなユーモアを持ち合わせていませんでした。
舌まで作るとは、流石ねこしゅさんのお父様ですね。



5856.   Re^5: ごーや    ねこしゅ    2006/09/03 (Sun) 00:49
よたろうさん、こんばんは。今湿気ったミックスナッツ食べながらウイスキー飲んでいます。(^ー^)

> たしか、高校で同じバンドやってたんじゃなかったでしたっけ?

Wikipediaからコピペ。
---------------------------
高校生の頃は清志郎とは違うバンドに居た。
初期のRCサクセションではバックミュージシャンとして、中期はゲストでライブに参加したことはあるが、RCサクセションの初期メンバーという説は誤り。
---------------------------
だそうです。いずれにしても初耳。私、姉の影響でRCはとっても好きなんですが、知りませんでした。

> 無事に退院して欲しいですね>清志郎。
> 早く元気な姿が見たいです。

ほんとです。ボーカリストといえば、キヨシロー。あの声をもう一度聞けるのかな。



5854.   Re^4: ごーや    野原よたろう    2006/09/02 (Sat) 23:52
> 三浦友和さんって忌野清志郎さんと高校の同級生だったり

たしか、高校で同じバンドやってたんじゃなかったでしたっけ?

無事に退院して欲しいですね>清志郎。
早く元気な姿が見たいです。



5853.   Re^3: ごーや    ねこしゅ    2006/09/02 (Sat) 21:49
よたろうさん、こんばんは。

> 中野近辺では未だ見かけたことがないので、実家に帰った時にでも紀ノ国屋あたりで探してみようかな(笑)

長野じゃまず見かけませんよね??
一度は食べてみたいけど、なんで沖縄以外では一般的じゃないんでしょう。そんなに癖のある食い物とも思えないのです。
缶詰肉系ではコンビーフをすぐ連想しますが、これは普通に売っていますしね。

> 全く関係ありませんが、うちのお袋は国立の紀ノ国屋で山口百恵さんを見たことがあるそうです。

山口百恵さんかー。だんながちゃんと稼いでいるかがを心配しました、今別窓でWikipedia見てきたら、それなりにあちこちドラマに出演しているようで、ちょっと安心?
Wikipediaでは、三浦友和さんって忌野清志郎さんと高校の同級生だったり、篠塚健次郎さんの義弟だったりと新しい発見もありました。ちょっとびっくり。



5852.   Re^2: ごーや    野原よたろう    2006/09/02 (Sat) 21:28
お晩でやす-(^^)

沖縄では結構昔からスパム使ってたらしいですよ。やっぱり米軍の影響のようですね。
中野近辺では未だ見かけたことがないので、実家に帰った時にでも紀ノ国屋あたりで探してみようかな(笑)

全く関係ありませんが、うちのお袋は国立の紀ノ国屋で山口百恵さんを見たことがあるそうです。
かなり昔の話ですが。



5850.   Re: ゴーヤチャンプル    ねこしゅ    2006/09/02 (Sat) 00:39
tamaさん、こんばんは。
本当にあっという間に涼しくなりました。今朝の自転車はもう寒いくらいでした。
tamaさんのところはスパム使ったゴーヤチャンプルなんですね。やはり一度は食べてみるべきか。

> それにしても、ねこしゅさんのご両親お茶目ですね。

私も40年以上生きてきて、こんなにお茶目な面があったとは初めて知りました!



5849.   Re: ごーや    ねこしゅ    2006/09/02 (Sat) 00:38
よたろうさん、こんばんは。

> いいですよねぇ。おいら大好きです。

ゴーヤが食卓に上るようになったのは最近ですけど、後に残らない爽やかな苦みがいいです。ゴーヤチャンプルーおつまみに食べたくなってしまった(只今ちょこっと飲んでおります)。

スパムは毎日受信してますが食べたことはありません。やっぱりゴーヤに合うんでしょうか。
うちの定番はゴーヤとミョウガ、鰹節と梅肉の和え物です。ぱくついていると夏ばてなんて飛んでいってしまう気がしますが、もう9月。(^^;)




5848.   ゴーヤチャンプル    tama    2006/09/01 (Fri) 22:35
ねこしゅさん、こんばんわ。
ご無沙汰してます。短かった夏?も終わりですかね。こっちは今日肌寒いって感じでした。
ゴーヤヘビを見たら、偶然でしたが、今夜うちではゴーヤチャンプルでした。それもスパムでの。先月娘がハワイへ行ってきてお土産にスパムを買ってきてからスパムずいていて、このところゴーヤチャンプルが増えています。
沖縄へ行っていたときは、スパムの定食があったりしてたくさん食べました。本土ではなかなか見ませんでしたが、最近近くのスーパーで手に入るようになって、季節柄もありますかね、ゴーヤチャンプルが多いです。美味いですよスパム入り。

それにしても、ねこしゅさんのご両親お茶目ですね。ゴーヤヘビ!!
ねこしゅさんのセンスもそんなところから来ているんでしょうね。



5846.   ごーや    野原よたろう    2006/08/31 (Thu) 22:25
お晩でやす-(^^)

ねこしゅさんち、ゴーヤを作ってるんですかぁ。
いいですよねぇ。おいら大好きです。
最近あまりやってませんが、久しぶりにゴーヤチャンプルーでも作ろうかな(^^)

豚肉のチャンプルーもいいですけど、一度は「スパム」で作ってみたいもんです。
ネットでも買えるようなんですが、どうも今一歩が踏み出せません(笑)



5845.   Re^3: ゴミ袋輪行    ねこしゅ    2006/08/31 (Thu) 01:19
kanさん、こんばんは。

> もう絶対雨の日には乗りません。

kanさんのバイク、700×23cなんですね(もっと細いのに替えているのかな)。ワタシはごんぶとの700×38cですから、雨の日だって大丈夫だとは思うのですが、これまで路面が濡れている状況では乗っていません。でも、通勤経路には金属のグレーチングとか多いので正解かもしれません。濡れれば本当に怖いですよね。

> 「秩父なんか遠くて行けない」とあっさり却下されてしまいました。

遠かったんですかー。
輪行はもちろん未体験ですが、経験しておくことは必要だと思いました。電車に乗るってことがあまりないので緊張しそうですけど。(^^;)



5844.   Re^2: ゴミ袋輪行    kan    [url]    2006/08/31 (Thu) 00:04
こんばんは

> うーん怖いですね!これって気をつけるとかそういうことじゃ
> なくてですね。想像しただけで怖い。
もう絶対雨の日には乗りません。

> ごみ袋買って輪行して帰ってくるなんて、たくましいですね。
> 私だったら電話かけて泣きついて迎えに来てもらってます。
もちろん電話で嫁さんにHELP!と泣きつきましたが
「秩父なんか遠くて行けない」とあっさり却下されてしまいました。
秩父鉄道には、何度か自転車持ち込んでいるので
まあなんとかなるかと開き直れました。
ゴミ袋は別として、もしものことも考えて輪行は経験しておいた
ほうが良いですよ。



5843.   Re: ゴミ袋輪行    ねこしゅ    2006/08/30 (Wed) 20:27
kanさん、こんばんは。

> 鉄の側溝の蓋に乗ったとたんミューを失って

うーん怖いですね!これって気をつけるとかそういうことじゃなくてですね。想像しただけで怖い。
大きな怪我ではなかったようで、とりあえずはよかったです。ディレイラーぽきりというのはショックでしょうが、お金をかければ直せるのですから(直るんですよね?)体の無事が何よりです。
ごみ袋買って輪行して帰ってくるなんて、たくましいですね。私だったら電話かけて泣きついて迎えに来てもらってます。

私も気をつけて自転車に乗るようにしたいと思いました。予備チューブとタイヤレバーはいつも持っていますが、遠くに出かける時、ごみ袋をそこに加えるかどうかは検討させていただきます。(^^;)



5842.   ゴミ袋輪行    kan    [url]    2006/08/29 (Tue) 12:28
やってしまいました、初落車です。
日曜日秩父をツーリング中、雨が降り出し
そろそろ帰ろうかなあと、細い車道を走っていたところ
幅広(NS-X)の対向車が。
慎重に車を避けたつもりが、鉄の側溝の蓋に乗ったとたん
ミューを失って、ツルッといってしまいました。
速度はたいしたことがなかったのですが、なにぶん足がペダルに
固定されているため、何のリカバリーもできず、右肩腰から
アスファルトに激突。体も痛かったけど、後部ディレイラーの
取り付け部分からポッキリ。完全走行不能です。
幸い秩父鉄道の駅のすぐそばだったため、コンビにでゴミ袋
を購入して、輪行バックの代用にし、自宅近くまで惨めに
輪行して帰ってました。

それでも、たいした怪我もなく、電車に乗って帰ってこれた
のだから、幸いというべきか。
図らずも、ゴミ袋で輪行という貴重な体験もできましたし。
ちなみにローカル線で空いていたので、サイクルジャージ&パンツ
のピチピチルック+ゴミ袋に自転車といういでたちにもかかわらず
結構快適でした(熟睡すれば人目なんか気にならないし)。
まさかの時のゴミ袋、ロングツーリングには必須アイテムです(笑)



5841.   Re: カキ氷    ねこしゅ    2006/08/28 (Mon) 00:12
よたろうさん、こんばんは。

> 昔は、一家に一台、カキ氷製造装置?がありませんでした?

ウチにも一台眠っているはずなんですが。(^^;)
それにしても私自身も久しぶりに食べました。アイスクリームやソフトクリームに比べて、清涼感があっていいです。
私の好みはなんといっても宇治です-。

> あー食いてぇ(笑)

夏が終わってしまう前にどうぞ!



5840.   カキ氷    野原よたろう    2006/08/27 (Sun) 22:29
お晩でやす-(^^)

カキ氷っすか。
そーいや、おいらももう何年もご無沙汰です。
昔は、一家に一台、カキ氷製造装置?がありませんでした?
おいらンちで使ってたヤツは、普通の冷蔵庫の氷が使えるタイプのヤツでした。シロップも明治屋だかどっかがビン入りのタイプ出してましたよねぇ。

ちなみに、ねこしゅさんは何がお好みですか。
おいらは小豆に練乳か、イチゴです。

あー食いてぇ(笑)



5839.   Re: 「トップをねらえ!」?    ねこしゅ    2006/08/27 (Sun) 20:06
是結宝元さん、こんばんは。

はい、庵野氏のアレです!2も見てみましたが、やはり1がいいです。最初の方は何だかなという感じなのですが、

> 当時「ウラシマ効果」を扱った画期的なアニメだったと
> 思いますが。

これが効いてて、最終話はちょっとじーんと来てしまいました。エヴァンゲリオンは最終話でがーんと来てしまいましたけど!

> 今回のことで、天文に関心を
> 持つ子が出てるといいのですが。

子どもにインタビューしたニュース映像見ていたら、冥王星がなくなっちゃうとなんか悪いことが起きるの?とか、せっかく覚えたのに頭の中がバラバラになってしまうとかいうコメントがあって、なんだか微笑ましかったというかにやりと笑ってしまいました。
今回のことを機に、実際に夜空を眺めてみようってなれればいいんですけどね。大人も子どもも。



5838.   「トップをねらえ!」?    是結宝元    2006/08/27 (Sun) 18:42
 あの、ひとりごとのところにあったので、確認のため
検索したら、やはり、あの庵野氏のあれですよね。
ちなみに、「2」がOVAであったんですね、知らなかった
(^^;) もう、随分前の話なので、ほとんど忘れましたが、
当時「ウラシマ効果」を扱った画期的なアニメだったと
思いますが。もっとも、のちに、伝説の「エヴァ」を
やった人ですからね-。今回のことで、天文に関心を
持つ子が出てるといいのですが。
理科離れが問題になって久しいですから。



5836.   Re: 行ってきました    ねこしゅ    2006/08/26 (Sat) 19:46
yukibeeさん、こんばんは。

> 水曜日に至仏山に登ってきました。

いいなあ。至仏山を見た時に、ああこの山は気持ちよさそう!って思ったのでした。いつか登ります。

写真倉庫見て下さってありがとうございます。リンゴ栽培の経験はないのですが、この落果は意図的なものと思います。
まず、まだ果実が小さいうちに、数個ついている中から一つだけ残す摘果をするのですが、その残した果実も最後に残す果実以外は仕上げ摘果として落としてしまうんですよ。
リンゴ畑ではそろそろ収穫が始まっています。



5835.   行ってきました    yukbee    [url]    2006/08/26 (Sat) 18:00
今晩は!
北の空、西の光綺麗ですね。りんご畑落ちゃたのですかね、勿体無いですね。この週末はお出かけですか?
水曜日に至仏山に登ってきました。残念ながら頂上の視界は0でしたが、久しぶり登ったので気持ちよかったです。



5833.   Re^3: 第3コーナー    ねこしゅ    2006/08/25 (Fri) 20:29
よたろうさん、こんばんは。

セナやプロスト、マンセル辺りの名前や顔はわかりますよ!鈴木亜久里もわかりますけど、F1はたまたま夜中に中継やっていれば見た程度で、あまり詳しくないです。
でも、

> そして翌90年はフェラーリに移籍したプロストとマクラーレンに残留したセナとの一騎打ち、と思われたのですが、スタート直後の第1コーナーの入口で二人のマシンは接触、そのままリタイア。

これは言われてみればそんなことがあったような。記憶の片隅にかろうじて残像。


> ぢつは、二人のクラッシュの一部始終を双眼鏡で見てしまったのです。

ひゃーそうだったんですね。
F1どころか、レースって一度も見たことがない。なんだか、もっといろいろなものを見てから爺さんになりたいと思います。



5831.   Re^2: 第3コーナー    野原よたろう    2006/08/24 (Thu) 22:50
お晩でやす-(^^)

すんません、F1ネタでして(^^;

89年の鈴鹿というのは土壇場に来て荒れたレースとなりまして。チャンピオン争いをする同じチーム(マクラーレン・ホンダ)のアイルトン・セナとアラン・プロストが、最後のシケインで追突事故を起こしてしまったのです。
プロストはそのままリタイア、マーシャルに押してもらってエンジンの生き返ったセナはそのまま走り続けチェッカーを受け、その年のチャンピオンになった……と思ったのも束の間、プロストの猛抗議を受けてFIAはセナを失格とし、チャンピオンはプロストと決まったのでした。
そして翌90年はフェラーリに移籍したプロストとマクラーレンに残留したセナとの一騎打ち、と思われたのですが、スタート直後の第1コーナーの入口で二人のマシンは接触、そのままリタイア。90年のチャンピオンはセナに決まったのでした。
この90年というのも荒れた年で、快調にトップを走っていたフェラーリのナイジェル・マンセルがドライブシャフトの破損でまさかのリタイア、上位陣も次々と自滅していき、気がついてみればランボルギーニの鈴木亜具利が表彰台に乗っかってましたっけねぇ。

なぜ89年のことをそんなにはっきりと記憶しているのかと言うと……。
ぢつは、二人のクラッシュの一部始終を双眼鏡で見てしまったのです。
そーなんです、おいらはあの現場にいたのです。ちょうどシケインが見通せる、グランドストレートの後ろの方の正面スタンドにいたのでした。

ちなみに鈴鹿サーキットってこんなとこです↓
http://f1.racing-live.com/f1/jp/circuits/suzuka.shtml

セナがレース中の事故で亡くなるまではよく見てたんですけどもね>F1。
最近はとんとご無沙汰です。



5830.   Re: こんばんは    ねこしゅ    2006/08/24 (Thu) 21:48
かぜくささん、こんばんは。

> なかでも、日本庭園は意外でした!
> シダ植物なのに、たしかに松みたいですね。
> タカネスギカズラというのですね。

ありがとうございます。名前がわからなくて途方に暮れていました…というのは嘘で、なんだろうこの植物は-?程度で終わっていました。なんとシダ植物だったんですね。

ありました。持っている高山植物の図鑑にもちゃんと載っていました。高山性・寒冷地形のシダなんですね。とても勉強になりました。
いつも見かけるたびに、面白い植物だなあなんて思ってはいたのです。今度はちゃんと「ずく」を出して調べてみます(長野方言です)。

> 枝にとまりながらの水浴びって、バランスくずれそうな・・。

こればっかりは聞いてみないとわかりません!(^_^)



5829.   こんばんは    かぜくさ    2006/08/24 (Thu) 20:41
ねこしゅさん、こんばんは♪
写真倉庫拝見しました。
第3コーナーを回りました、日本庭園、連凧草、バッタ会議、面白かったです♪
なかでも、日本庭園は意外でした!
シダ植物なのに、たしかに松みたいですね。
タカネスギカズラというのですね。

自転車通勤水浴び編のヒヨドリの水浴びも面白いですね。
枝にとまりながらの水浴びって、バランスくずれそうな・・。



5828.   Re: 季節の変わり目    ねこしゅ    2006/08/24 (Thu) 20:14
エコさん、こんばんは。

> なんか空気が入れ替わったような夕暮れです

本島ですね。もう寝苦しさは全くなく、朝夕の涼しさは快適です。日中の太陽光線にも一時のパワーはなく、夏の終わりを感じます。

> 定住農耕の苦手なねこしゅさんでしたか、今度お子さんも連れて農業体験でもしてみます

お誘いはありがたいですが、うちには数アールの畑があるので、その手伝いをせずにエコさんちで農作業なんて言ったら叱られてしまいます。
息子達は割と好きで、よく父(私のね)と出かけて収穫など手伝っているんですよ。妻も結構畑に出ていて、一番やらないのが私。家庭内での存在感が希薄な状況はこのように生まれました。(^^;)
さて週末はまた山に行きたいな!(爆)




5827.   季節の変わり目    エコ    [url]    2006/08/24 (Thu) 18:30
ねこしゅさん、今晩は(まだ明るいのですが)
なんか空気が入れ替わったような夕暮れです
いよいよ夏の高気圧も夏バテか、乾いた秋風が気持ちいいです
遠くの入道雲が赤く染まり、穏やかな時間が過ぎています

定住農耕の苦手なねこしゅさんでしたか、今度お子さんも連れて農業体験でもしてみます、イチゴの収穫ではつまみ食いが多そうなので違う作業にしょうと
なんて書いているうちに蝉もなきやみ、草むらからの虫の音が賑やかになってきました今日は夜空も綺麗な予感がします



5825.   Re: 第3コーナー    ねこしゅ    2006/08/23 (Wed) 00:30
よたろうさん、こんばんは。

> う-む、89年の鈴鹿を思い出してしまいました(笑)

この辺は詳しくないです-。解説希望であります。ですが、「立ち上がる」とか「突入」とかそういう雰囲気とはほど遠いものがありました。(^^;)

> ネタに便乗してしまい申し訳ありませんが。
> 「褄」というのは和服の用語で「端っこ」という意味だそうです。

なるほど、和服の用語かー。やっぱり日本的美意識なのですね。
花弁や蝶の翅を着物に見立てていたのでしょうか。ちょっと興味深いです。



5824.   第3コーナー    野原よたろう    2006/08/22 (Tue) 22:42
お晩でやす-(^^)

やっぱり書かずにはいられません(^^;ゞ
オトシブミっていい雰囲気持ってますよねぇ。

このあとバックストレートを立ち上がって最終コーナーに突入、シケインを抜けてホームストレートを立ち上がって行ったのでしょうか。

う-む、89年の鈴鹿を思い出してしまいました(笑)

ネタに便乗してしまい申し訳ありませんが。
「褄」というのは和服の用語で「端っこ」という意味だそうです。



5823.   Re: 私も好きです    ねこしゅ    2006/08/22 (Tue) 21:53
翼さん、こんばんは。

> トップのツマトリソウ、私も大好きです。

清楚なイメージがいいんですよね。シャープなラインがそう感じさせるのでしょうか。

> 英名は「星の花」ドイツ名は「七つ星」というように、いずれも星をイメージしてます。

このあたりは西欧的感覚なのか、星のイメージはあまり違和感ないです。次回写真倉庫には星イメージの写真を載せる予定だったので、翼さんのご指摘にちょっぴりドキリ。
「褄」に着目している名前はチョウにも多いですから、やっぱり日本人として根っこに流れている感覚なのでしょうね。



5822.   私も好きです    翼    2006/08/22 (Tue) 19:10
トップのツマトリソウ、私も大好きです。
夏の登山道、汗が滴り落ちる頃にポツリポツリと出会えるのが嬉しいですね。ところで、この花をゴゼンタチバナと間違える人をよく見かけます。尋ねられればともかく、あえて指摘はしませんが、しっかり観察すれば一目瞭然。花弁は7数性、雄蕊も7本、重なり合う花弁、ある意味では独特な容姿です。
英名は「星の花」ドイツ名は「七つ星」というように、いずれも星をイメージしてます。そこで日本名は「ツマトリソウ」これはどうやら「褄取草」という比喩らしい。なんとも趣きのある命名だと思うけれど、植物の名前一つ見てもこれだけ西洋との感覚が異なってる。そんなふうに植物を観察すると、やっぱり奥が深いと思いません?



5821.   Re: 過ぎ去る雲    ねこしゅ    2006/08/21 (Mon) 01:19
sizukuさん、こんばんは。
写真倉庫楽しんでいただけてよかったです。
「過ぎ去る雲」の撮影場所は志賀です。標高が高いと雲の動きが近いぶん速く見えますが、その感覚が何とも好きです。

sizukuさんは鷹ノ巣山だったのですね。

> 山から下山してくると、青空に映えるカンナやひまわり、オニユリの咲く山里の畑の上を過ぎていく雲が、輪郭がキラキラと輝く夏雲でした。

この感じいいですね。山を下りた安堵感ともっと山にいたかった気持ちとが入り混じったそんな心象風景を、私なりに想像してしまいました。

> 青空に咲く花をしたから見上げて写真に撮ったら

そんな普通の人が見たら変じゃないの?と思うような行動はとらないで下さいね!(^^) 確かにそろそろキノコの季節。今年も写真たくさん撮ってしまうんだろうなあ。



5820.   Re: かおじろ    ねこしゅ    2006/08/21 (Mon) 01:18
よたろうさん、こんばんは。

某湿原に行って来られたのですね。実は私も先日…。(^^;)
野外手帳にはまだアップしていないんですけど。

> あの強烈な「顔」よりも、なぜか渋い色合いのボディの方が印象に残ってますが。

私も最初見た時はボディの方に眼がいきました。後で図鑑見て、えっ顔白かったっけ?てな感じでした。昆虫もわかれば野山徘徊は更に楽しめるようになりますもんね。少しずつ覚えていこうと思っています。

> 何がいいって、やっぱ涼しいとこですかね(笑)

もうこれだけ暑いと涼しいことが最優先です!この暑さは体にこたえます。
志賀はいいですよね。いろんなポイントありますし近いし、まだまだ行ってみたいところはたくさんあります。



5819.   Re: 暑いといえば    ねこしゅ    2006/08/21 (Mon) 01:18
つんさん、こんばんは。

> 鍋焼きうどんの中に入っているみたいですよ。

それはちょっと勘弁…。(^^;)大阪って暑いらしいですね。今日も(いや、もう昨日か)堺が37度超えなんてニュースで言っていたような。
でもここんとこの長野は、大阪にも負けてない気さえしてきます。ずっと35度超えてますもん…。



5818.   過ぎ去る雲    sizuku    2006/08/21 (Mon) 00:06
ねこしゅさん、こんばんわm(__)m
ヒヨドリの水浴び、楽しいですね-(*^_^*)イラストも可愛いです。
写真倉庫、前回のも一緒に拝見しました。まんぐうすさんのコメント楽しいですね。わたしも「みないでこないでよらないで」に一票ですね。「あみがえる」は、この前も書いたけど凄く好きです。

今回の「過ぎ去る雲」が好きです。昨日、夏休みの最後に出かけた奥多摩の1735mの山頂で、過ぎてゆく雲をぼんやり眺めていました。日帰りの山では、日暮れまで山頂にいれないのが残念です。山から下山してくると、青空に映えるカンナやひまわり、オニユリの咲く山里の畑の上を過ぎていく雲が、輪郭がキラキラと輝く夏雲でした。あの雲が夕焼け色に染まるのを見たいなぁと思いました。
青空に咲く花をしたから見上げて写真に撮ったら、ねこしゅさんの巨大シリーズを思い出しましたよ。
そうそう、山道にはブラックやレッドやパープルやイエロー、ピンクのキノコがたくさんありましたよ。やっぱりねこしゅさんを思い出しました(^_^;)



5817.   かおじろ    野原よたろう    2006/08/20 (Sun) 22:51
お晩でやす-(´A` )ふぅ。。。

ねこしゅさんのおかげで、カオジロトンボ、一発で分かりましたよ。
あの強烈な「顔」よりも、なぜか渋い色合いのボディの方が印象に残ってますが。

鳥/花的にはあまり恵まれた日とは言えませんでしたが、ムシの方は季節柄、いろいろと楽しむことができました。
ほとんど地元といえるような志賀高原ですが、まだまだいいところがいっぱいあるようです。まだまだ通わなくちゃいけませんね。
そういえば、以前ねこしゅさんも紹介されてた場所ですね。
ホントにいい所でした。
何がいいって、やっぱ涼しいとこですかね(笑)



5816.   暑いといえば    つん    2006/08/20 (Sun) 22:25
大阪の暑さをねこしゅさんに堪能してもらいたいです。
鍋焼きうどんの中に入っているみたいですよ。



5815.   Re: 見ないで来ないで …    ねこしゅ    2006/08/20 (Sun) 19:13
まんぐーすさん、こんばんは。

> たくさんのピュアな空気を感じさせていただいてます。

見て下さってありがとうございます。
ショウタ君ですね。今頃戸隠の川でくしゃみをしていることでしょう。
挙げて下さった中で、自分で一番気に入っているのは「あみがえる」です。オヤジギャグと言われそうですが、オヤジですから仕方がありません。

> 審査員個人的嗜好賞
> 【見ないで来ないで寄らないで 】

「個人的嗜好」というところにちょっとだけ笑ってしまいました。
撮りためた写真がありますのでまた見に来て下さい。(^.^)



5814.   見ないで来ないで …    まんぐーす    2006/08/19 (Sat) 20:01
こんばんは、ねこしゅさん。
たくさんのピュアな空気を感じさせていただいてます。
サンショウウオの名前、ショウタってどうでしょう。
山椒魚の椒太くん。まだ幼生ですよね。とても可愛かったです。
ベストコピー賞系【秋の羽化】 【つぶつぶの空 】 【あみがえる】

アーティスティック&シンパシー系:【きみのゆく道は- 】【影を映すシダ 】【逞しく生きる】【 動かぬ指揮者 】【あきらめず生きる】【横断歩道】
審査員個人的嗜好賞
【見ないで来ないで寄らないで 】



5813.   Re: アマゾンの双子のアマツバメ    ねこしゅ    2006/08/17 (Thu) 21:15
よたろうさん、おかえりなさい。

> 昨晩、無事にけぇってきやした。東京も暑かったですが、長野も暑いっすねぇ。

本当に暑いです。昨日も今日も35度を超えました。ひーひー言ってます。もう、早く涼しくならないかなーの一言です。

> ペルーのマラニョン川をアマゾンの上流と解釈すれば、アマゾンとスペイン語も無関係とは言えないかもしれませんよ。

まさか、私の脳がそこまでの知識を人知れず?獲得していたとは思えず。(^^;)
アマゾン川がペルーからも水を集めているとは知りませんでした。これから地図帳を開いてみます。

> キヌガサソウ、まだ咲いてるんですねぇ。どちらかと言うと花期の早いほうだと思ってましたんで、ちょとオドロキです。

私も驚きでした。それだけ残雪が多かったんでしょうか。ゴンドラとロープウェイを乗り継いだ先の小さい谷の光景です。



5812.   アマゾンの双子のアマツバメ    野原よたろう    2006/08/17 (Thu) 21:09
お晩でやす-(^^)

昨晩、無事にけぇってきやした。東京も暑かったですが、長野も暑いっすねぇ。おいらがこっちに来てからこのかた、これほど暑い夏は記憶にございませんです、ハイ。

ペルーのマラニョン川をアマゾンの上流と解釈すれば、アマゾンとスペイン語も無関係とは言えないかもしれませんよ。千曲川だって新潟県に入れば信濃川ですが、「日本一長い信濃川」という場合には「千曲川」と呼ばれる上流域も含まれてますし(^^)

キヌガサソウ、まだ咲いてるんですねぇ。どちらかと言うと花期の早いほうだと思ってましたんで、ちょとオドロキです。



5811.   Re: お久しぶりです。    ねこしゅ    2006/08/17 (Thu) 20:18
meaさん、こんばんは。

> お疲れさまでした。また来るね、って伝言してきましたか?

はい、もちろん。(^^)
meaさんも私を尾瀬に導いて下さった方でありました。尾瀬に出会わせてくれてありがとうです。いろんなこと感じたり考えたりしながら歩いてきました。次回は至仏には登って…と思っています。

> 八方、またまたニアミスでしたね、驚きです。

唐松まで行かれたんですね。いいなあ。私は秋に上まで行って来ようと思っています。meaさんとは根子でもニアミスでしたものね。でも、ほんと、どこかですれちがっているかもしれません。



5810.   お久しぶりです。    mea    2006/08/17 (Thu) 19:56
ねこしゅさん、とうとう尾瀬にぃ--(。・・。)ポッ
お疲れさまでした。また来るね、って伝言してきましたか?

八方、またまたニアミスでしたね、驚きです。花がたっくさんで嬉しかったね。夏休みもあって、ファミリーで楽しまれるかたがたくさんいましたね。きっとどこかで出会ってるはず、ねっ!




5809.   Re: こんばんは♪    ねこしゅ    2006/08/17 (Thu) 19:36
かぜくささん、こんばんは。

優しい父親、なんてことはないんですよ。今回も家族の予定が合わないからとうさんは山に行くねと安易に決めてしまい、後で後悔している情けなさです。
家族が揃って過ごせる休みがこんなに少なかったなんて、頭ではわかっていたのですが。
鳥や山と家族との時間の両立というか取捨選択というか、そこはこれからの自分にとってのテーマになりそうです。



5808.   Re: また    ねこしゅ    2006/08/17 (Thu) 19:36
yukibeeさん、こんばんは。

八方までは自宅から1時間ちょっとですので、思い立ったらいける分、どうしても出発が遅くなってしまいがち。今回は時間が遅くなって雲が湧いてしまい、展望は80点というところでした。
秋の空気が澄んだ頃が一番きれいに見えるでしょうね。ぜひ時間を作ってお出かけ下さいね-。



5807.   Re: 避暑    ねこしゅ    2006/08/17 (Thu) 19:35
sizukuさん、こんばんは。

尾瀬に行く決心(なんて書くと大げさですけど)がついたのは、sizukuさんはじめ、多くの尾瀬を愛する方々とのネットでの出会いがあったからだと思います。
ここがsizukuさんの書いていたあの場所なのか?などと思いながら歩いていました。なので、尾瀬という場所そのものと、人との出会いの不思議さを感じながら歩いた一泊二日でした。sizukuさんにも感謝しています。

考えたり想像したりするにつけ、秋は魅力的でしょうね…。またいつか計画したいと思います。まあ、今回も計画なんてものは無きに等しく、出発数時間前までは北アに行くつもりだったんですけど。(^^;)

> ただそれだけで、極上のしあわせを感じますね。

これが本当の贅沢というものかもしれません。




5806.   こんばんは♪    かぜくさ    2006/08/16 (Wed) 22:16
写真倉庫拝見しました。
スプーンですくって食べたいようなつぶつぶの空でした♪
獅子舞トラクター、面白いですね。
秋の羽化、次々羽化していますね!
見ないで来ないで寄らないで も隠れるひとの気持が伝わってきます♪

優しいお父さんを持って、ねこしゅさんの息子さんたちは幸せですね。
尾瀬での息子さんへの気持を読んで、涙が出ました。
親と子というものについて、考えました。



5805.   また    yukbee    2006/08/16 (Wed) 17:13
八方歩いてる写真見たら、又、行きたくなりました。
目の前にせまる白馬三山、湖面に山の姿を映す八方池、少し体力をつかうが唐松岳までの風景いいですよね!
一応その辺までは日帰りでもOKなんですよ。
お盆休みはもう終わりですね、私はお盆の時は忙しいので通常の休みのみです。



5804.   避暑    sizuku    2006/08/16 (Wed) 13:01
ねこしゅさん、初尾瀬、手ごたえありだったんですね!
よかったぁ♪-なんだか、すごく嬉しいです。
あの満点に煌く星空はすごかったでしょう?
秋の星空も凄いです。何年か前の9月中旬に大霜が降りて原が一面真っ白になった朝がありましたが、その前の晩、夜中に目覚めて山小屋の2階の窓を開けて見上げた時、その澄み渡る夜空に煌き渡る星空に心がノックアウトされました。星々のさざめきが聞こえてきた気がしました。ぜひ、秋の尾瀬も訪れてくださいね。

野外手帳の「避暑」ミヤマカラスアゲハ飛び交う川岸。
石に座って冷たい流れに足をひたし、ぼんやり過ごす夏の午後。

わたしも、まるっきり同じことしています。ミヤマカラスアゲハのメタリックでそれでいて繊細でビロードのような柔らかさを持った翅の色や、風に舞うような涼やかな飛翔を眺め、冷たい流れに浸した足や、頬や首筋に感じる沢風の心地よさ、野鳥のさえずりを木漏れ日の頭上で感じる…ただそれだけで、極上のしあわせを感じますね。



5803.   Re: 長野を抜けたら    ねこしゅ    2006/08/16 (Wed) 06:58
シゲさん、おはようございます。


長野は8つの県と境を接していますけど(埼玉とも)、群馬が一番行きやすいというか、何気なく県境を越えるってことがよくあります。感覚としては群馬は長野の一部という感じで、嬬恋とかあの辺は長野に編入してもらってもいいくらいです(^.^)。

> 燧ヶ岳は福島県なのですね

そうなんですよ。初福島でした。長野から尾瀬に行くということは群馬を横断して福島に達するということでした。燧からは会津駒ヶ岳、越後三山がよく見えました。




5802.   長野を抜けたら    シゲ    2006/08/15 (Tue) 12:59
いつもの軽井沢、もちろん長野県、埼玉からは関越
で一度群馬を抜けます。裏妙義でちょっと休み、
旧軽で遊んでから北へあがって嬬恋へ行き、考えて
みたらまた群馬県、ちょっといりくんでいるのですね。
嬬恋の高原の上から浅間を眺める、これも一応長野を
見ていることになる。南も北も長野、でした。
で、ふと尾瀬あたりの地図を見たら燧ヶ岳は福島県
なのですね、尾瀬ヶ原もすぐ北は新潟県、そうか、と
あたりまえのことがなにか新しい発見をしたような
気になりました。



5801.   Re: お盆と丸ナス    ねこしゅ    2006/08/15 (Tue) 06:23
tamaさん、おはようございます。

八方は手軽に高山の空気を吸えていい場所です。ちょっとだけ歩くことを厭わなければ、誰でもアルプスの景観を楽しめますものね。

> 長野は、お盆でおやきですね。それも丸ナスの。懐かしいですね。

売られているおやきには、いろんな具のものがありますけど、やっぱり丸ナスにつきます。長野以外の方にはちょっと抵抗があるみたいですけど、丸ナスこそおやきだよなあって思います。

> 長野は、お盆が過ぎると、もうすぐ秋風が吹いてくるんでしょうね。

今は窓からいい風が吹き込んでいますが、アメダス見るとそれでも24度はあるのか。まだまだ暑いですけど、これからは秋が近づいてくる季節、山ではマツムシソウが盛りを迎えつつあって、秋だなあって思いました。



5800.   お盆と丸ナス    tama    2006/08/14 (Mon) 22:57
ねこしゅさん、こんばんわ。
ご無沙汰しています。
親子兄弟トレッキングで八方池へ行ってこられたようで、よかったですね。去年の8月、私も妻娘と70過ぎの叔母のへんてこりんな組み合わせで行ってきました。花がたくさん咲いていて良い目の保養になりました。白馬の姿が見れなかったのはちょっと残念でしたが、また行く楽しみとしてとってあります。

長野は、お盆でおやきですね。それも丸ナスの。懐かしいですね。最近は、長野へ行くと店でやたらとおやきを売っていますが、形の良いおやき、それに引き換え母親の作ってくれたおやきは、無骨でしたがナスの間に挟む味噌に工夫をこらしてあり美味かったです。最近は、義姉が作ってくれますが良いところは引き継いでスマートな美味しいおやきをいただいています。

長野は、お盆が過ぎると、もうすぐ秋風が吹いてくるんでしょうね。



5799.   Re: 初尾瀬    ねこしゅ    2006/08/14 (Mon) 06:26
kanさん、おはようございます。

人混みは覚悟していたんですが、思ったほどではなく特に燧はガラガラでした(途中団体さんは抜いたけれど)。
ただ思ったよりはずっと暑かった。やっぱりアルプスと比べちゃいけませんね。
次は秋かなって思っています。

> 今度はぜひ富士見峠から入ってください。

それも候補だったんですが、尾瀬ヶ原をたっぷり歩くのもいいかなと思ってメジャールートにしました。アヤメ平にも行ってみたいです。

レポ拝見しにうかがいます-。



5798.   Re: 尾瀬    ねこしゅ    2006/08/14 (Mon) 06:26

すーやんさん、おはようございます。

> 私なんか県内100%どころか市内80%の裏山専門です。

失礼とは思いましたが、ちょっと笑ってしまいました。お互い地元派として、今後も歩いていきましょう。
県内も最近はかなり北(自宅周辺)に偏っています。暑いと地元の山には足が向かなくなります。高い山に行きたくなってしまいます。
すーやんさんも季節を待ちましょう。



5797.   初尾瀬    kan    [url]    2006/08/14 (Mon) 06:07
尾瀬楽しまれたようで何よりです。

私の場合、最初は夏だったんですが
人込みと暑さで以来5年ほど近づけませんでした。

今では穴場ルートを狙ったり、平日出かけたり
雪のシーズン入ったりと、四季をとおして尾瀬には
お世話になってます。
まあ多少人込に免疫ができたこともありますが。
この秋あたりは、子供とテント泊ってのも狙っています。

尾瀬は通って自分なりの好きな場所やルート、季節を
見つけるのがポイントらしいです。
今度はぜひ富士見峠から入ってください。

白馬大池・小蓮華山のレポートできましたので
よろしかったら見てください。



5796.   尾瀬    すーやん    2006/08/13 (Sun) 09:00
懐かしいな- なんて1回しか行ったことないけれど。
しかも、こんな最高の日じゃなかったし。
私なんか県内100%どころか市内80%の裏山専門です。
その裏にも、しばらくご無沙汰しています。
めいっぱい尾瀬を楽しまれたことでしょう。



5795.   Re: 凄いなぁ    ねこしゅ    2006/08/12 (Sat) 15:09
yukibeeさん、こんにちは。

> 天気が良くって尾瀬沼も眼下に見えたんでしょうね、羨ましい限りです。

おかげさまで、天気には恵まれて、360度の大展望でした。見える山はほとんど見えたんじゃないでしょうか。尾瀬沼も見えました。ナデックボの下りでも尾瀬沼は時々見えていて、楽しかったです。

> 雨模様で景色は無しでした。もう一度行きたいのですが、なかなか日帰りでは難しいので時を狙ってからになります。

雨だったんですか。そりゃもう一度行かなくては!

> 秋の草紅葉も良いですよ!

はい、本当は最初の尾瀬は秋にしようと思っていたんです。季節を変えて何度も行きたくなりました。



5794.   凄いなぁ    yukbee    2006/08/12 (Sat) 13:31
燧も登ったのですね!天気が良くって尾瀬沼も眼下に見えたんでしょうね、羨ましい限りです。私も燧は一度登ったんですが、雨模様で景色は無しでした。もう一度行きたいのですが、なかなか日帰りでは難しいので時を狙ってからになります。
秋の草紅葉も良いですよ!



5793.   Re: おっといけね    ねこしゅ    2006/08/12 (Sat) 09:36
よたろうさん、尾瀬、よかったですよ。
花のシーズンだったら確かにすごそうです。人もすごいんでしょうけど。今回はキンコウカがたくさん咲いていて、あとはちらほらという感じでした。
長野からだと遠いですね。相当気合い入れていかないといけません。行きは高速使ってしまいましたが、帰りは草津、菅平を越えて帰ってきました。ちょっと疲れた。



5792.   Re: 青空のガード下    ねこしゅ    2006/08/12 (Sat) 09:32
よたろうさん、こんにちは。

> ○山橋の抜け道ですか?

大正解でございます。よくわかりましたね…っていうか、知っている場所ならわかりますよね。(^^;)
手前の鉄製の枠がツボで、カメラを向けました。




5791.   おっといけね    野原よたろう    2006/08/11 (Fri) 20:03
書き忘れっす(^^;ゞ

尾瀬デビュー、おめでとうございます。
おいらはいつになることやら……。



5790.   青空のガード下    野原よたろう    2006/08/11 (Fri) 19:54
も、もすかすて……。
○山橋の抜け道ですか?



5789.   Re: いつ    ねこしゅ    2006/08/10 (Thu) 22:32
yukibeeさん、こんばんは。
初尾瀬よかったですよ-!yukibeeさんとあの風景を共有できたのはとてもうれしいです。近日中にアップしますね。

> やっぱり少し遠かったですか?

片道2時間以上運転することはほとんどありませんので、そういう意味ではとっても遠かったです。帰りは高速使わずに帰ったら4,5時間もかかってしまいました。



5788.   Re: 目黒T    ねこしゅ    2006/08/10 (Thu) 22:31
よたろうさん、こんばんは。

> やっぱ商品化しましょうよ(^^)v

メグロじゃああまりにもマイナーでしょうか。鳥屋さんにしか売れない。もう少し一般ウケするデザインを考えてみますね!(爆)

> 速乾素材使って。

これは必須条件ですね。最近のはほんと優れものです。



5787.   いつ    yukbee    2006/08/09 (Wed) 17:34
え-、今日パソコンのトラブルがあって再セットアップし直してから取りあえずサーバーにある自分のHP掲示板見てビックリ、尾瀬に行って来ましたとあったので飛んできました。
初尾瀬いかがでした、やっぱり少し遠いかったですか?
お疲れ様でした。



5786.   目黒T    野原よたろう    2006/08/09 (Wed) 14:27
やっぱ商品化しましょうよ(^^)v

速乾素材使って。ユ○クロくらいの価格で売り出せば……(うはうは(^^)

取らぬタヌキのなんとやら、ですか(笑)



5785.   Re: あぁ、アルプス    ねこしゅ    2006/08/09 (Wed) 03:49
翼さん、こんばんは。

企んでいたんですね-。私は甲斐駒仙丈、ともに一度だけ。しかも両方とも秋でした。秋の南ア、すばらしかったです。でも、その頃はまだ秋の高山の怖さを知らなかったので、今から思えばやや無謀でした。

北八ツもいいですよね。彷徨うという言葉がぴったりの山域だと思います。

> 特に、彼女の表情がとっても。

翼さんからそういっていただけるとすごく嬉しいです。理由はうまく説明できないけれど。



5784.   Re: メグロに合ったこと無いです    ねこしゅ    2006/08/09 (Wed) 03:48
Haruさん、こんばんは。

Tシャツ、気に入っていただけて!(^^)
このシリーズはとりあえずこれでおしまいです。

私も勿論(と言っていいのか?)メグロは見たことないです。バードウォッチャーの端くれですので一度は見てみたいけど、メグロだけのために島に行くほどの根性はなし、一生見ぬまま終わる鳥かもしれません。

見たいけど見たことのない鳥、登りたいけど登ったことのない山、そんなのばっかりです。でもその方が幸せだったりするのかもしれません。



5781.   あぁ、アルプス    翼    2006/08/08 (Tue) 21:36
実は、今年もこっそり企んでた甲斐駒と仙丈。個人的には、静かで懐深い南アが気に入ってますが、もう秋になっちゃいますね。おまけに、今月下旬からやっかいな仕事が舞い込んできそうです。やっぱり、日帰りでフラっと北八ツあたりでも彷徨いましょうか…

「目黒T」いいね。特に、彼女の表情がとっても。



5780.   メグロに合ったこと無いです    Haru    [url]    2006/08/08 (Tue) 20:41
またまた[T]、感じ出てますね。
メグロは 未だ見ぬ鳥さんです。
一応海を越えないと見れないみたいだし、夢は一杯あるほうが良いかな?



5779.   Re^3: 日帰り    ねこしゅ    2006/08/08 (Tue) 01:04
よたろうさん

> すんません、ウラシマソウじゃなくって「ウラシマツツジ」でした(^^;

どうも白馬に似合わないと思った。(^^) ウラシマツツジの花も今図鑑で見たところです。6月というとやっぱり難しいですね。紅葉といえばウラシマツツジという刷り込みはできています。花は渋いですねぇ-。

> ただ、どちらも山が好きなことは一緒なんですから、お互いに気を配って山歩きを楽しみたいものです。

そうそう、それこそ人それぞれです。いい悪いじゃなくてね。私はアルプスだと割とガンガン歩いちゃいますけど、里山だと自然観察主体に切り替わったりします。

> 今ふと思ったんですが、妙高ってコースタイムで8時間ほどじゃなかったでしたっけ。

そのくらいですね。10時間でも朝5時から行動すれば午後3時には下山できますから、日帰り圏内といえば圏内。でもきつい話。10時間超えるとヘロヘロです。実は土曜日にコースタイム10時間の道を歩いてきて、まだ足が痛い。(^^;)

> 白馬はもう一度登りたい山です。
> またツクモグサの頃に行って、一部屋独り占めしたいな(^^;ゞ

花がわかれば山はもっと楽しいのだろうなと思います。ポケット図鑑は持ち歩いています-。



5778.   Re^2: 日帰り    野原よたろう    2006/08/07 (Mon) 23:18
すんません、ウラシマソウじゃなくって「ウラシマツツジ」でした(^^;
晩夏から秋にかけて真っ赤に紅葉するツツジの仲間の小低木なんですが、花期が早くてなかなか花を見ることができないんです。

> 山を歩いている自分が主人公なんですよね。自分が何を成し得たのかが大事で、山を見て感じているわけではない。そう考えるとよたろうさんが山に求めていることとは、対極にある山歩きスタイルと言えるかもしれません。

そのようですね。最近では頂上にさえ行かなくなってしまいましたし(^^;ゞ
ただ、どちらも山が好きなことは一緒なんですから、お互いに気を配って山歩きを楽しみたいものです。

今ふと思ったんですが、妙高ってコースタイムで8時間ほどじゃなかったでしたっけ。実際には10時間ほどかかるんですが、それでも日帰りが基本なんですよねぇ。それを考えると、白馬大雪渓は日帰りコースなのかなぁ……(笑)
白馬はもう一度登りたい山です。
またツクモグサの頃に行って、一部屋独り占めしたいな(^^;ゞ



5777.   Re: 日帰り    ねこしゅ    2006/08/07 (Mon) 22:31
よたろうさん、こんばんは。

> お目当てはツクモグサだったんですが、あまりにあちこちに咲いてるんでほんのちょっとがっかり(^^;ゞ

まあそれは贅沢なことで!(^^)
名前は知ってますし写真でも見たことがありますが、見たことはありません。花期が早いんですね。今年のように残雪が多い年はどうだったんでしょう。
高山植物も奥が深そうで、入口を興味深げにのぞいている状態ですが、きっと底なし沼でしょうし(失礼!)今くらいがちょうどいいのかもしれません。

> 下界に下りてから大町に住む方にお聞きしたところ、白馬近辺に住んでる人は日帰りで行って来る人も多いとのことでした。

私が書いたコース以外では、白馬や蝶も日帰りの対象になるでしょう。大雪渓のコースタイム調べてみると目安は行き6時間・帰り4時間くらい。少し早いひとなら70%くらいで行けるでしょうし、10時間くらい歩くことも特別なことではないので、十分行ってこられます。
伊那にいた頃には空木日帰りしている方がいました。こちらのコースタイムは往復13時間ですから、かなりハードです。
でも、いずれにしてもこういう歩き方というのは、山を歩いている自分が主人公なんですよね。自分が何を成し得たのかが大事で、山を見て感じているわけではない。そう考えるとよたろうさんが山に求めていることとは、対極にある山歩きスタイルと言えるかもしれません。

> でも、やっぱりちょっともったいないですよね。せっかくの北アルプスなんですから、小屋やテントなんかで山の夜も楽しみたいですね。

そうですよ。理想的には泊数を重ねて延々と尾根道を歩いていく。そんなスタイルがやっぱりいいなと思います。

> ちなみに、この時の白馬ではライチョウやウラシマソウの花なんかも堪能できましたよ。

ウラシマソウって聞いたことあるようなないような…。今調べてみました。う、これかー。マムシグサ系ですね。名前の由来も見て、なるほど!と思いました。名付けた人の想像力はすごい。



5776.   日帰り    野原よたろう    2006/08/07 (Mon) 19:48
お晩でやす-(^^)

以前、大雪渓から白馬に登ったときのことなんですが、夏山シーズン前のこととてほとんど登山者のいないという状況で、山頂小屋の宿泊客はおいらを入れて3組という「貸切」状態を経験することができました。もちろん、一人一部屋でした。
お目当てはツクモグサだったんですが、あまりにあちこちに咲いてるんでほんのちょっとがっかり(^^;ゞしつつも堪能してまいりました。翌日は杓子岳に足を伸ばしてから下山したんですが、その時にすれ違ったパーティ(といっても2人組ですが)は日帰りとのことでした。
聞くと東京からおいでになられたとのことで、前日は雨飾に登られて翌日に白馬日帰りという、おいらから見ればものすごい強行スケジュールでした。
下界に下りてから大町に住む方にお聞きしたところ、白馬近辺に住んでる人は日帰りで行って来る人も多いとのことでした。その方も6時頃から登り始めて、余裕で日帰りしてるそうです。

でも、やっぱりちょっともったいないですよね。せっかくの北アルプスなんですから、小屋やテントなんかで山の夜も楽しみたいですね。

ちなみに、この時の白馬ではライチョウやウラシマソウの花なんかも堪能できましたよ。
やっぱり山はいいですね。



5775.   Re: 暑中お見舞い申し上げます。    ねこしゅ    2006/08/06 (Sun) 23:16
是結宝元さん、こんばんは。

> 情報過多というのはどうも精神衛生にはよくなさそうです。

インターネットというのはそういう意味で効きすぎる薬なのかもしれません。私もやや中毒気味なので(接続できない日は何となく落ち着かなかったりします)、気をつけてつきあおうと思っています。

またおいで下さいね。それにしても本当に暑いです…。



5774.   Re: お元気そうで何よりです    ねこしゅ    2006/08/06 (Sun) 23:15
エコさん、こんばんは。
ナビのいたずら?で突然の思いつき訪問、すみませんでした。群馬在住の方に群馬のお土産というマヌケぶりは見逃して下さいね。

> またmatszさんともお会いできましたし

本当に偶然でした。お楽しみの最中呼び出してしまったことは申し訳なかったですが、エコさんにもmatszさんにもお会いできたことはとても嬉しかったです。

> 今度信州のトンボや蛾を是非matszさんの所にもお持ちしてくださいね

はい。そうそう、あのときはあわてていて言い忘れたのですが、生まれて初めてハッチョウトンボ見てきました。



5773.   Re: 黒斑山    ねこしゅ    2006/08/06 (Sun) 23:15
翼さん、こんばんは。無事のお帰り何よりです。黒斑、楽しめたようで、それも何よりです。
私は夏・秋・初冬に登ったことはありますが、夏の印象はあまりなくて…(^^;)。秋のカラマツの黄葉はよかったですよ!

チョウを知れば、自然をまた別の角度から見たり考えたりができるのだなあと改めて感じています。勉強は大事ですね。




5772.   暑中お見舞い申し上げます。    是結宝元    2006/08/06 (Sun) 22:18
 今年はほんとうにあちこちで大雨が降りまして、恐かったですね。
 さて、ご挨拶にお伺いする前に先をこされてしまいました(^^;)
サイトに書いたとおりでして、皆様にはお手を煩わせてしまいまして申し訳ないです。あんな「主がいるかわからないぼろ寺」のようなところへいつもおいでいただき、また、偏屈な文章ばかり書き連ねて(^^;) そんな月更新すらするテンションが無くなってしまって(^^;)
情報過多というのはどうも精神衛生にはよくなさそうです。
 ねこしゅさんの写真倉庫は本当にいつも楽しくて、あたたかい気持ちにさせていただいております。これからもひょっこりお伺いしますので、よろしくお願いいたします(^_^)
 暑い日が続きます。ご自愛下さい。



5771.   お元気そうで何よりです    エコ    2006/08/06 (Sun) 20:14
ねこしゅさん、今晩は
昨日はおみやげありがとうございます
今、大きな甘納豆を頂いています、美味しいです
もちろんコーヒーとです(ゲコ)
今度はもっとゆっくりお会いしましょう
またmatszさんともお会いできましたし
こんな偶然もあるんだなと感動しています
今度信州のトンボや蛾を是非matszさんの所にもお持ちしてくださいね
次回は群馬の谷川系もお奨めです




5769.   黒斑山    翼    2006/08/06 (Sun) 12:50
黒斑山、気に入ってしまいました。いい山ですね。
「花は少ないぞ!」っていわれましたけど、登山道
には夏から晩夏にかけての花々がたくさん咲いてい
て楽しかったです。秋までには、もう一回くらいど
こかの山に登ってみるつもりです。

ミヤマシロチョウ… 素敵な出会いでしたね。今年
はチョウとの出会いがあまりまりません。信州あた
りの高原もいいなぁ…



5768.   Re: おはよう    ねこしゅ    2006/08/05 (Sat) 23:20
すーやんさん、こんばんは。

> うちもママチャリにスピードメーターつけたり、

スピードメーターは楽しいですよね!私はオドメーターが一番の楽しみです。ああ、もう何キロ走ったんだ-っていう達成感がいいです。

> 新しいのが欲しくなってくるのですが、こういう時のこういう気持ちを抑えることができると大人かな-

耳が痛い。(^^;)

ミヤマシロチョウは、生息地が限られているみたいです。貴重な出会いであることを後で知りました。
ミヤマカミキリって見たことあったかな?意識したことがないです。ミヤマクワガタも(こちらではですが)ごくありふれたクワガタでした(私が子どもの頃は)。




5767.   Re: 枯れてなお…    ねこしゅ    2006/08/05 (Sat) 23:20
sizukuさん、こんばんは。

> 今週末は、CAPTシャツを来て、奥多摩の林道を駆け抜ける風になろうと思います。

Tシャツにしていただいて光栄です。「風」になってきましたか?
写真倉庫見て下さってありがとうございます。枯れ木にはなぜかカメラを向けてしまいます。枯れてなおあの存在感。木ってすごいと改めて思います。
ミヤマシロチョウ、成虫になってからは短い命なのですが、昆虫の時間軸は人間の感覚では図れないものがあると思います。ガに至っては成虫になってからは何も食べない(口がない)ものもいるのですから。




5766.   Re: こんばんは    ねこしゅ    2006/08/05 (Sat) 23:19
かぜくささん、こんばんは。

写真倉庫見て下さってありがとうございます。空はいいですよね。自然の造形にはいつも感動します。写真にはなりにくいこともありますけど、どんな空もいいなあと思っています。

> やはりそちらはその気になれば、たくさんの心やられてしまう出会いがありそうですね。

山に出かける機会が多いので、こんな出会いも時にはあるというところです。この山には何度も登っていますが、ミヤマシロチョウは初めて見ました。何度も訪れればいいことはありますね。
クマにはお気をつけて。今夏は天候不順のせいか昆虫が少ないらしいですし、クマの餌も影響を受けているのかもしれません。




5765.   おはよう    すーやん    2006/08/05 (Sat) 06:19
自転車、楽しんでいますね。
うちもママチャリにスピードメーターつけたり、MTBを復活させたり、ちょっと自転車群が強化されています。そうなると、新しいのが欲しくなってくるのですが、こういう時のこういう気持ちを抑えることができると大人かな-
ミヤマシロチョウ、見てみたいです。ミヤマがつくと、なんか、ほんとうに人里離れた場所にしかいないイメージがします。
私が先日見つけたミヤマは、どこにでもいるらしいです。



5764.   枯れてなお…    sizuku    2006/08/05 (Sat) 00:45
ねこしゅさん、こんばんわ(*^_^*)CAPシリーズは、ありがとうございました。
あのTシャツを着ると、なんとなくねこしゅさんの心模様に染まりそうです(^^♪
今週末は、CAPTシャツを来て、奥多摩の林道を駆け抜ける風になろうと思います。

動かぬ指揮者、拝見しました。立ち枯れて、山の頂に白く立ち尽くす木々を見たことがあります。
枯れてもなお、天を目指し立ち尽くす姿に生身とは違う透明さを感じますね。
風化してゆくものの美しさなのかしら?「動かぬ指揮者」のタイトルは、それを良く言い表していて素晴らしいと思いました。「あみがえる」には、クスリ(*^_^*)「逞しく生きる」には、良く目にする光景だけど、なかなか写真に撮れません。
それを切取ったねこしゅさんの感性はさすがです。夜の駐車場と言うところが妙ですね。

ミヤマシロ蝶、美しい蝶ですね。ウスバシロチョウにも似ている気がしました。
>薄氷のような半透明の「はね」ほんと、そんな感じですね。
成虫になるまで2年、羽化してからは7日-10日の命。
その命は短いのか長いのかどちらなのかなぁ…なんて考えました。
成虫になるまでに費やす2年間は、なぜそんなに長い時間を要するのだろうと不思議でたまりません。
そして、結論は、やっぱり、儚い命だと思いました…



5763.   こんばんは    かぜくさ    2006/08/04 (Fri) 18:03
写真倉庫、見せていただきました!
動かぬ指揮者、音楽が止まったまま!ですね-。
空がいっぱいですね。
バイカル雲、嬉しそうな雲ですね、タイトルもいいな♪
モロコシの穂って見上げるから、いつも空と一緒って気がします。
空がまたきれいな空で、うらやましいです(^^)
空のページを作ったのに、少しも更新できないので・・。
そして、ヨモギ?のようにあきらめずに生きたいと思いました♪

野外手帳の、アブラゼミの緑の線、写さなければ気づかないものですね。
ミヤマシロチョウは見たことなくて、これも羨ましいです。
やはりそちらはその気になれば、たくさんの心やられてしまう出会いがありそうですね。
クマ出没で里山歩きもうまくいっていませんが、そんな出会いも期待してしまいます。



5762.   Re: 蝶もなかなか    ねこしゅ    2006/08/03 (Thu) 22:09
シゲさん、こんばんは。

> 結局、また富士の奥庭へ行ってしまいました。

高い山は爽やかですもんね。お気持ちはよ-くわかります。(^.^)
水場で待っていたことはないんですが、せっかくなら爽やかな山の空気の中を気持ちよく歩きたいものだと思ってしまいます。

> しかしミヤマシロチョウ、きれいですね、出会ってみたい。地元
> にオオムラサキもいたり、蝶にもかなり興味が出てきました。

野鳥の魅力に少し通じるものがあると感じています。生息環境の悪化による個体数の減少は野鳥よりかなり深刻で、暗い気持ちにもなってしまうのですけれどね…。



5761.   蝶もなかなか    シゲ    2006/08/03 (Thu) 20:02
結局、また富士の奥庭へ行ってしまいました。ホシガラスとか
ルリビタキ、カヤクグリ、キクイタダキ、メボソムシクイ、ウソ
など、水場でなく、展望台への道筋で自然な感じで会うのが好き
です。今回はなんとアサギマダラが目の前をゆったりと飛んで
くれてうれしかったな。

しかしミヤマシロチョウ、きれいですね、出会ってみたい。地元
にオオムラサキもいたり、蝶にもかなり興味が出てきました。



5760.   Re: のんびりいきます    ねこしゅ    2006/08/03 (Thu) 00:38
エコさん、こんばんは。

> なにやら、羨ましいチョウを撮影している様で

今、記事をアップしました。偶然撮れたんですけどね。こういう場合はやっぱり携帯性に優れたカメラが強いです。パッとポーチから出してパッと撮りました。最近FZ1も家で留守番が多くなってきました(一眼よりは相当小さいのですが)。

是結宝元さん、サイト休止しちゃうんですよね。

>>ほぼ毎日ネットに繋がって、多くの情報に触れている内に、知らず知らず「澱」のような疲れが溜まってしまって

是結宝元さん、こんなこと書かれていました。なんだかちょっとわかる気がします。

> 最近、kanさんの"一億総パパラッチ"が頭から消えず引っかかっています、これだけネットが身近になってくると画像や情報があふれすぎて頭がマヒしそうです、

ネットがなければ私もこんなにシャッターを切ってはいなかったのかなと思います。誰かに見てもらいたい。これ写真にとってアップしよう。そんな気持ちでシャッターを切った場面は少なからずありました。でもそれだけでは、心のどこかに無理が出てくる気がします。
もう少し自分の感性に正直になって、撮りたいと思ったものを撮って、その結果アップするならする。そんな感じにしていこうかなと、エコさんの文、Kanさんの言葉、是結宝元さんの表明から思った次第です。



5759.   のんびりいきます    エコ    2006/08/02 (Wed) 23:25
ねこしゅさん、今晩は
なにやら、羨ましいチョウを撮影している様で
またスミレ同様、越境したくなりました、やっと関東も晴天が戻りましたよ、おかげでバテバテで仕事していますでも暑い夏が良いですね

最近、kanさんの"一億総パパラッチ"が頭から消えず引っかかっています、これだけネットが身近になってくると画像や情報があふれすぎて頭がマヒしそうです、もう少しのんびりじっくりと自分の思う写真を見つめ直す時にきている様な感じがします、機材や機器の飛躍、情報の嵐に追われ頭のしわが伸びきってしまいそうです、最近あえてカメラを持たず家のまわりを徘徊することが多いです
最近ネット社会もせわしい感じですね、少しのんびり行こうと思います



5758.   Re: おつかい    ねこしゅ    2006/08/02 (Wed) 22:49
つんさん、こんばんは。

> 命じる側が書くのもなんなんですが、「牛乳買ってきて」「ハイッ!」は、家庭円満の秘訣と思いますです(^^;)。

いやあお恥ずかしい。普段家事をあまりやらないので、こんなことくらいは。ビールを買ってきたいという下心もありました。(^.^)



5757.   Re: 自転車的週末    ねこしゅ    2006/08/02 (Wed) 22:46
よたろうさん、こんばんは。

> 自転車があるっていいですよね。

今回の自転車購入動機は運動不足解消だったのですが、ガソリンの値上げもあって、なるべく自転車で移動しようという気持ちになってきています。環境にも優しいし。
車の場合、燃費のいい車に買い換えるより、長く乗る方がずっと環境には優しいのだそうです。なので

> もう22万も走ってるんだから

これはエネルギー的には模範的な使い方ということになります。私はレガシィを8万km乗っただけでかえちゃいましたから、自転車でせめてもの罪滅ぼし。

> おいらもMTB買おうかなぁ。

ぜひぜひ。自転車爽快です。
自転車にはまりつつあるものとしては、ホームセンターで売っているものよりは、ある程度のお値段のものの方が快速快適であるとオススメはしておきます。

> 山で聞きたくない音。
> おいらもこのネタに参加させてください(^^ゞ

野外フェスとかだったんでしょうか。野外で音楽って、聴く方も演奏する方も双方気持ちいいんでしょうけど、自然を楽しみに来ているものとしてはよけいな音になってしまいますね。
鳥の声、風のささやき、山ではそんなものを聞いていたい。
♪スモーク・オン・ザ・ウォ-タ-…つい歌ってしまった。(^^;)



5756.   おつかい    つん    2006/08/02 (Wed) 22:38
命じる側が書くのもなんなんですが、「牛乳買ってきて」「ハイッ!」は、家庭円満の秘訣と思いますです(^^;)。



5755.   自転車的週末    野原よたろう    2006/08/02 (Wed) 21:52
お晩でやす-(^^)

自転車があるっていいですよね。
実は、10年以上使ってきた愛用のママチャリ(3段変速)をこの春に盗まれてしまいまして(T.T)
おかげで、どこへ行くにも車です。そこのコンビニへも、スーパーへも、みんな車。
もう22万も走ってるんだから、大事に使わないと……とは思うんですが、歩いていくにはビミョーにかったるい距離なもんで(^^;ゞ
チャリならすいすいなんですが。
おいらもMTB買おうかなぁ。


山で聞きたくない音。
おいらもこのネタに参加させてください(^^ゞ

ディープ・パープルの「ハイウェイ・スター」を演奏するアマチュアバンド。
中野の北にそびえる山のてっぺんで、数年前に聞きました。
麓のどこか(スキー場?)で演奏してるんですが、はっきり言って、山では(よそでも(^^;)聞きたくない音でした(笑)
で、次の曲は大方の予想通り「スモーク・オン・ザ・ウォーター」でした(爆)



5754.   Re: この世で一番透明    ねこしゅ    2006/08/01 (Tue) 23:36
まんぐーすさん、こんばんは。

> すごしやすいのですが寂しい感じがします。

言えてます。私は暑いのが苦手なのでとても快適ですが、もう8月に入ってしまい、一ヶ月後には9月ですものね。
コガラの囀りを透明と感じるかどうか。異論はあると思いますが、早春の森で聞くコガラはとてもすてきです。スキーでも聞く機会はあるかもしれません。

> 竹の風鈴があるのですよ。アジアンテイストの。

乾いたような柔らかいような音なのでしょうか。想像してしまいました。金属の澄んだ音とはまた違うんでしょうね。

> いろんな人の主観と座標軸の位置の面白さですね^^

なかなか難しいなあ-。風鈴の音って万人受けする気がするんですけど。
そうそう、この間山を下っていったら、下界からどこかの学校の合宿だったのでしょうか、ブラスバンドの演奏が聞こえてきたんです。一般的には「いい音」に入る部類の音なんでしょうが、山歩きをしながら聞くにはどうにもミスマッチ。
不快とは言いませんができることなら聞こえないでほしい音でした。



5753.   この世で一番透明    まんぐーす    2006/08/01 (Tue) 19:38
こんばんは
なぜか涼しい梅雨明けとなりました。
すごしやすいのですが寂しい感じがします。
コガラの可憐な流し目(とは言わないか^_^;)にばったり。
声はもちろん知りませんがきっと長く記憶に残ります。
この世で一番透明。
透明な音、他には何があるかな。
竹の風鈴があるのですよ。アジアンテイストの。
どこかの国のキッチュなものなのですが。
夏に風の通る部屋に置くとすごく眠気を誘ういい音。
でもね、隣の定年された方から風が吹くとお宅から妙な音がする、
どこかお宅の家に何かぶつかってるじゃないかって(笑)
で、はずしました。
いろんな人の主観と座標軸の位置の面白さですね^^