絵葉書の掲示板 -2005年11月 
 過去の掲示板インデックス


4947.   Re: おくればせながら    ねこしゅ    2005/11/30 (Wed) 00:15
よたろうさん、こんばんは。課税加賀ですか、いや、風邪如何ですか。

> ライファーおめでとうございます。しかも一気に2種も(^^)v

ありがとうございます。なかなかないことです。ちょっと事件でした。よたろうさんが行かれるまで、わかりやすいところにいてくれればいいのですが。
天気はこれから荒れますね。週末も雪かな。

> ところで、クビワキンクロってどこに首輪が?

全くです。責任者に説明を求めたい。



4946.   Re: 冬ですね。    ねこしゅ    2005/11/30 (Wed) 00:13
かぜくささん、こんばんは。

> ねこしゅさんは、雪の森歩きが始まっているんですね。

明朝は里でも積雪との予報で、楽しみな反面やや憂鬱です(渋滞覚悟)。
雪の森はなんといっても別世界のような美しさが魅力。デジカメの電池が最近もたないのですが、また写真をアップしたいと思います。

> ポニーテールのキンクロハジロくんは近くにきていますが♪
> 大好きな鳥です。

キンクロ、かわいいですよね(目つきはちょっと悪いけど)。



4945.   Re: カモシカ    ねこしゅ    2005/11/30 (Wed) 00:10
sizukuさん、こんばんは。
最近野外手帳しか更新していないので、やや心苦しく、読んで下さっていること本当に嬉しく思います。
私はシカには(クマにも)会ったことがないのです。

シカも驚いたときはびやーなのですね。普段の声は少し違うのかな。「声聞く時ぞ秋は悲しき」のイメージです。



4944.   おくればせながら    野原よたろう    [url]    2005/11/29 (Tue) 22:28
お晩でやす-(^^)

ライファーおめでとうございます。しかも一気に2種も(^^)v
週末にはぜひクビワキンクロをと思ってますが、天気がそれを許してくれるかどうか。

ところで、クビワキンクロってどこに首輪が?



4943.   冬ですね。    かぜくさ    2005/11/29 (Tue) 21:31
こんばんは。
ねこしゅさんは、雪の森歩きが始まっているんですね。
雪の上のみつけものは羨ましいです。
森歩きの日の写真の影は木の影でしょうか、おもしろいですね。
コクガンを検索してみましたら、ほんとにシックで素適な色合いですね。
クビワキンクロという鳥もいるんですね!
見てみたいです。
ポニーテールのキンクロハジロくんは近くにきていますが♪
大好きな鳥です。



4942.   カモシカ    sizuku    2005/11/28 (Mon) 22:51
ねこしゅさん、こんばんわm(__)m
「クマの幻影」ちょとドキドキですね。ねこしゅさんの語り口がとても楽しくて野外手帳はいつも引き込まれてしまいますが、特にこのお話には興味深々でした。カモシカは、以前、秩父の両神山で山の斜面を降りてきたのに出逢ったことがあります。結構近い距離でした。やっぱりこちらに気づいて、逃げて行きましたが、ほんとにびゃーびゃーと言う鳴き声でした。その声を思い出してしまいました。日光光徳牧場の近くでは小鹿に出逢った事がありますが、その時もびやーびやーでした。そして、尾瀬では立派な角を生やした牡鹿に逢いました。彼はさすがに動じず、無言で去っていきましたよ。野生動物との遭遇は鳥もそうですが、心ときめくものがありますね。でも…クマは逢いたくないですよね。



4941.   Re: こんにちは!    ねこしゅ    2005/11/28 (Mon) 22:39
yukibeeさん、こんばんは。

> 雪かなり積もっているのですね。山の上方だけなんでしょうか?

里山はまだ目立った積雪はないです。でも今週はいよいよ里でも積もるかも…。

> カモシカ見てみたいです。

私の歩く範囲では結構生息数が多いのか、よく見かけます。山で獣に会うと嬉しいです。クマは見てみたいけど、遠くからでありたいです。
冬眠はそろそろぼちぼちという頃なんじゃないでしょうか(私も詳しくないですが)。



4940.   Re: もう雪山歩いたんですね    ねこしゅ    2005/11/28 (Mon) 22:36
Haruさん、こんばんは。
私の場合、雪山ってほどのところじゃないんですけどね。
本当にクマがいたかどうかはわからないのですが、雪のある方では、なんだかよくわからない足跡も見まして、おそるおそる歩いたのでした。

> ゆっくり時間が流れる時を大事にも感じます。

山を歩く一番の理由はここかもしれません。



4939.   こんにちは!    yukibee    2005/11/28 (Mon) 13:25
雪かなり積もっているのですね。山の上方だけなんでしょうか?
カモシカ見てみたいです。秩父、奥多摩にもいるようなんですが、まだ出合っていません。熊ってまだ冬眠してないんですかね。それと良かったですね色々な鳥、見られて。



4938.   もう雪山歩いたんですね    Haru    [url]    2005/11/28 (Mon) 10:08
野外手帳を拝見しました。いろんな出合もあって楽しかった様子が伝わってきます。でも遠慮したい者にも ニアミスですか?
ゆっくり時間が流れる時を大事にも感じます。



4937.   Re: 森あるき    ねこしゅ    [url]    2005/11/27 (Sun) 07:53
tamaさん、おはようございます。

> でも、雪崩れるようなところはご用心!

肝に銘じます。
今回も、雪が予想以上に多かったので引き返しました。臆病な山歩きが私の信条、身上です。
それにしても、お仲間の件、無念ですね…。

> 思いもよらない場所でも、雪崩に遭うことが
> ありますので、ご用心。

予見することは難しいのですね。やはりおとなしく、基本的には平らなところを歩くようにしたいと思います。



4936.   森あるき    tama    2005/11/27 (Sun) 01:44
ねこしゅさん、こんばんわ。
もう、すっかり雪景色なんですね。ウサギの足跡
や木の枝にたまった雪。行きたくなります。
こうした雪景色の森をあるきたいですね。足跡を
追えば、どこまでもどこまでも行けそうで・・・
でも、雪崩れるようなところはご用心!
むかし、山仲間が白馬で雪崩で遭難して捜索に
いきましたが、もう少し早ければ助かった・・・
そんな経験があります。
思いもよらない場所でも、雪崩に遭うことが
ありますので、ご用心。



4935.   Re: もろもろ    ねこしゅ    [url]    2005/11/25 (Fri) 22:33
Kanさん、こんばんは。
雪崩で死ぬことは絶対に避けなければならないのですが、だとするとスノーフィールドには出ないことが一番で、ここが難しいです。やっぱり深入りはできないかなあなどと思っています。今冬も取りあえず根子オンリーかな。

> やはり雪崩は恐ろしい。雪崩の本を読み返さねば。

私も何冊か買ってきました。読めば読むほど恐ろしいです。

> 正直嫁さんのナビでは、ストレス100%ですからねえ。

ウチもそうです。で、ケンカするのもいやですから、十数年一切頼ってきませんでした。



4934.   Re: 鳥の体臭^^    ねこしゅ    [url]    2005/11/25 (Fri) 22:29
まんぐーすさん、こんばんは。

> そうですよね。写真は瞬間だから不自然な姿勢ってあると思います。

そうか、そういうことだったのですね。でもやっぱり見て描くことは私には出来ないので写真に頼らざるを得ず、苦しいところです。

まんぐーすさんのお話は、全てびっくりです。私自身は鳥を飼ったことがなくて、小さい頃父が飼っていたメジロ、姉が飼っていたジュウシマツの記憶はあるのですが、こういう鳥との関わりはいずれにしてもなかったので。
飼い主の気持ちを感知するあたりはイヌネコと同じですね。

> 自然の鳥と飼われている鳥どこが違うのかなって思ったりします。

鳥そのものは違わないのでしょうけど、私は野鳥でも餌付けされて人を恐れない(人に寄ってくる)鳥の態度?は、あまり好きではありません。うまく説明できませんけど。



4933.   Re: 寒くなりましたね    ねこしゅ    [url]    2005/11/25 (Fri) 22:22
ペコムさん、こんばんは。私もご無沙汰しております。
相変わらず元気に(でも人目を避けてこそこそと)、マイナーな山を歩いています。

> 先日、水道が凍りました。ま、この時期はすぐ溶けますが、一応ヒーターを入れました。私の部屋もヒーターが欲しいです。あはは。

寒さ厳しい土地なのに、ペコムさんはすごいですね。私にはできないですよ。今もこたつにあたってキーボードをかちゃかちゃやっています。これがノートのいいところ。



4932.   Re: やっぱり    ねこしゅ    [url]    2005/11/25 (Fri) 22:17
理衣さん、こんばんは。野外手帳見て下さって嬉しいです。
あたしゃ詩人ではないですが(しがない中年野山徘徊派)、素敵-と言われるのは悪くないので、これからも頑張ってアップします(^^;)。

> 風邪はいかがですか?私はアルコール消毒が少ないのかパッとせず。いっそ浴びようかと・・・(爆)

風邪ひいていたっけ?という感じで、至極快調です。アルコール消毒は一日おきがいいみたいですよ!



4931.   もろもろ    kan    [url]    2005/11/25 (Fri) 21:09
こんばんは
そろそろ初滑りの便りも、ちらほらありますが
立山でこの時期、雪崩で死亡事故が発生するとはちょっと驚き。
ここは昨年の今ごろ滑ったところです。
やはり雪崩は恐ろしい。雪崩の本を読み返さねば。
http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200511230219.html

車には絶対ナビは必要でしょう。
夜中、どこでも行けるのが心強いです。
もっとも一番の貢献は、車の中で嫁さんとの喧嘩がなくなったこと。
正直嫁さんのナビでは、ストレス100%ですからねえ。



4930.   鳥の体臭^^    まんぐーす    [url]    2005/11/25 (Fri) 19:51
>普段見ている鳥から受ける感じとはちょっと違うなって思うのです。
そうですよね。写真は瞬間だから不自然な姿勢ってあると思います。

鳥をずっと飼っているのでたぶん自分の手足のように違和感も
また、しっくりくるイメージもわかります。野鳥の知識は全くナシですが。
飼っている鳥と友達になると羽根を手で広げさせてくれるのですよ。
生きたまま!少しガウガウ言うけどね。
そしていつも自分の指にしがみつく鳥の肌や体温。感触。
眠い時はポカポカだし、鳥が不安な時の体臭もあったり!私が野生動物なだけ?
鳥の感受性もすごいですよ。飼い主の気持ちをすごく感知します。
共鳴して一緒に具合悪くなったりします^^
自然の鳥と飼われている鳥どこが違うのかなって思ったりします。



4929.   寒くなりましたね    ペコム    2005/11/25 (Fri) 16:23
ねこしゅさん、ヒサシブリです。
元気そうでなによりです。
写真も白いものが出てきていよいよ冬ですねぇ。
私の頭も白いものがめだってきて・・いよいよ冬ですねぇ。(笑)

先日、水道が凍りました。ま、この時期はすぐ溶けますが、一応ヒーターを入れました。私の部屋もヒーターが欲しいです。あはは。



4928.   やっぱり    理衣    [url]    2005/11/24 (Thu) 23:55
ねこしゅさん、こんばんはー。
白い頂上、やっぱりねこしゅさんだなって写真見て思った。今年もねこしゅさんの季節が来たーって。
この音--のも素敵。で、やっぱり詩人(笑)
パンパース連発!吹き出しちゃいました。でもそれだけで終わらないのがまた素敵♪
風邪はいかがですか?私はアルコール消毒が少ないのかパッとせず。いっそ浴びようかと・・・(爆)



4927.   Re^3: えんかたいかい。    ねこしゅ    [url]    2005/11/24 (Thu) 23:20
よたろうさん、こんばんは。

> 夜間瀬から見る長野の花火はちっちゃくてかわいいですよ。

そんな感じになるんですね-。だとすると、高社の頂上からとか、もっといい?かもしれないです。
ああいう日帰りでしか登らない里山に泊まってみたいというのが、この頃の小さな夢です。



4926.   Re: クロサギ    ねこしゅ    [url]    2005/11/24 (Thu) 23:18
盛田さん、こんばんは。

> クロサギとコサギが、まわりでバシャバシャする小魚に狙いが定まらずパニクっている様子を撮影した面白い映像です。

わざわざ知らせて下さってありがとうございました。見てきましたよ!忙しない人、いや鳥たちですこと。ダイサギの首もすごかったです。
クロサギの白色バージョンとは、なんとややこしい世界でしょう。



4925.   Re^2: えんかたいかい。    野原よたろう    [url]    2005/11/24 (Thu) 23:12
お晩でやす-(^^)

夜間瀬から見る長野の花火はちっちゃくてかわいいですよ。自分の足元より低いところで上がってるのが、なんか不思議な感じがします。

ただ、風向きが悪いと、煙の中に花火が隠れてしまって、何がなんだか分からなくなることもあります。



4924.   クロサギ    盛田    [url]    2005/11/23 (Wed) 23:57
ねこしゅさん、こんばんは。
この頃こちらも天気が悪くて、気温も低め、最低が21℃くらいになりました。寒いです。長ズボンを穿きはじめました。

クロサギの動画はせっかくクリックしてもらったのに、すみませんでした。MacでチェックしてOKだったのですが、Windows用の設定にミスがありました。指摘していただいてたすかりました。さっそく修復しました。

クロサギとコサギが、まわりでバシャバシャする小魚に狙いが定まらずパニクっている様子を撮影した面白い映像です。ぜひもう一度見にいらしてくれるとうれしいです。



4923.   Re: 白い山頂    ねこしゅ    [url]    2005/11/23 (Wed) 22:46
けいこさん、こんばんは。

> もしかして低血圧?

実はどちらかというと血圧は高い方です。なんででしょう。単なる夜更かしなのかもしれませんが、朝が苦手なのに鳥と山を趣味にしているのは、やっぱり矛盾しているなあと思います。

スノーシュー購入おめでとうございます!本格的にはまりましたね-。
デザインによって歩きやすさに差があるかはわかりませんが、雪崩れない平坦な地形を歩いている限り大差はないと思います。

> そろそろインストラクター付きからひとり立ちして野山を歩きたいです。

私もスノーフィールドは初心者ですが、慎重の上にも慎重を重ねて、その上で楽しまなければと思っています。
そういう意味では戸隠高原は理想的ですよ…(とマイフィールドの宣伝)!平坦ですし、風景はいいし、迷っても東に歩けば県道に出ることが出来ます。



4922.   Re: えんかたいかい。    ねこしゅ    [url]    2005/11/23 (Wed) 22:40
よたろうさん、こんばんは。

> 花火いかがですか。中野まで音が響いてますよ。

先ほど帰ってきました。長野にしてはすごい人出で、でも割と暖かくいい花火大会でした。100回記念ということで、ナイアガラと100連発の打ち上げがあって、それが圧巻でした。
河川敷の鳥たちには、かなり迷惑な音と光のはずで、それが少し心配でしたけどね。

中野まで音が聞こえるんですね。山の上から見るというのは一度やってみたいです。小さくぽこっぽこっと丸く見えるのかな。



4921.   Re: 鳥の足指    ねこしゅ    [url]    2005/11/23 (Wed) 22:36
まんぐーすさん、こんばんは。
私はデッサン力には全く自信がなく、ましてや鳥をスコープで見ながら描くなんてことは無理無理です。なので写真が頼りです。
機会があれば、やっぱりよく見ておかないとなあという気持ちで、死体を拾ったときには出来るだけスケッチをしています。
でも、

> 鳥の絵はイメージで描かれることが多いですよね。

最近、イメージで描いた方がいいんじゃないかなあって思っているんです。
鳥を描かれる方のほとんどは、写実的に素晴らしい作品を描いているのですが、例えば羽毛の一つまでまで細密に描くのは、私が普段見ている鳥から受ける感じとはちょっと違うなって思うのです。

> ルリビタキのスケッチ素晴らしかったです。

ありがとうございます。自信がないので、小さいサイズで載せたのですが…。(^^;)

> 足の硬直しつつある指の表現。

足は、まんぐーすさんのおっしゃる通り、ポイントになる部分だと思うので(いつもごまかしてしまうし)、しっかり見てみました。
写真ではよく分からない部分でもありますしね。
それにしても鳥のイラスト全くアップできない体たらく。描きかけは何枚かあるんですが。



4920.   白い山頂    けいこ    [url]    2005/11/23 (Wed) 21:45
ねこしゅさん、私も霧氷の世界を一度見てみたいです。
神秘的なのでしょうね。
>自分の朝の弱さを恨めしく思いました。
もしかして低血圧?実は私もそうで、朝がとても苦手です。そして寒さはもっと苦手。
なのに鳥見をしたいし、雪原も歩きたいなんて、矛盾していますよね。
今日はとうとうスノーシューを買いました。といっても、いちじんさんに合うサイズは店頭になく、在庫を確認してもらって発注です。後ろがv字になっているデザインで歩きやすそうですが、実際はどうでしょう。
そろそろインストラクター付きからひとり立ちして野山を歩きたいです。できれば新雪の上も。




4919.   えんかたいかい。    野原よたろう    [url]    2005/11/23 (Wed) 19:56
お晩でやす-(^^)

花火いかがですか。中野まで音が響いてますよ。
夜間瀬に上がると花火が見えるんですが、今日はズクが出なくて、ウチで音だけ楽しんでます(^^;ゞ



4918.   鳥の足指    まんぐーす    [url]    2005/11/23 (Wed) 17:20
鳥の絵はイメージで描かれることが多いですよね。
日本画とかの大家の絵でも「ん?」と違和感を感じたり。
羽の重なりやそして足。
足って一番不思議な形で鳥らしい部分かも。
私はイメージに逃げながら妙な鳥もどきを増産。ハズカシ。

ルリビタキのスケッチ素晴らしかったです。
足の硬直しつつある指の表現。
つい直前まで空にあった初列と次列の風切羽。
そしてねこしゅさんの「…わずかな間にも虚ろに見開かれた眼が…」
の言葉にギュッと心捕まれました。



4917.   Re: 新車に雪山    ねこしゅ    [url]    2005/11/23 (Wed) 16:10
すーやんさん、こんばんは。

> 北アルプスに別れを告げる最後の光と、
> 夜の女王の降臨。透明感あふれる情景でしょうね。

透明感という言葉がぴったりくる情景でした。写真として残すのは難しかったと思うので、会議中で撮れなかったのは正解なのかもしれないです。



4916.   Re^8: 久しぶりの山歩き    ねこしゅ    [url]    2005/11/23 (Wed) 16:09
エコさん、こんにちは。
エコさんも宵っ張りですね。美容によくないですよ。

> 本当は、雑木林が豊かだったら電牧も必要無いのかも

そうですよね。山の貧しさが、動物が里に近寄る大きな要因であることは間違いないでしょう。今日登った山も、麓には猿よけの電牧がありました。



4915.   新車に雪山    すーやん    2005/11/23 (Wed) 07:09
どちらも我家に関係ないものばかりで羨ましいです。ついでにナビも。御在所に積雪のニュースはありましたが、透明度のある日に彼方に見えるだけだし、冠雪までは見えません。会議室からの夕景、見たかったです。北アルプスに別れを告げる最後の光と、
夜の女王の降臨。透明感あふれる情景でしょうね。



4914.   Re^7: 久しぶりの山歩き    エコ    2005/11/23 (Wed) 03:51
もうねこしゅさんも寝たでしょうね

本当は、雑木林が豊かだったら電牧も必要無いのかも
山から見下ろす里の山はいつまでたっても緑色・・・・




4913.   Re^6: 久しぶりの山歩き    ねこしゅ    [url]    2005/11/23 (Wed) 02:53
sizukuさん、エコさん、こんばんは。
ついついこんな時間、ネットを散歩して戻ってくれば、sizukuさんもなかなかの宵っ張り。

> まずは、早めの下山を肝に銘じます(笑)

分かればよろしい-(^0^)。
自然と人間との共存、考えれば考えるほど難しいテーマですよね。私もエコさんから教えられること、本当にたくさんあります。




4912.   Re^5: 久しぶりの山歩き    sizuku    2005/11/23 (Wed) 01:34
ねこしゅさん、エコさん、こんばんわm(__)m
単独行の気楽さと自然の中のいろんな機微を感じられる、そんな意味で寂しいけれど一人旅が止められません。でも、オフ会のように、仲間と楽しく歩く山も大好きです。お二人や翼さんがおっしゃってくださったように、注意して一人の山を楽しんでいきますね。まずは、早めの下山を肝に銘じます(笑)

獣害の件、エコさん、ねこしゅさんの説明で納得しました。やっぱりわたしは傍観者としてしか自然を見ていないんだなぁと思いました。エコさんがおっしゃるように門のところだけじゃなく回りにも高圧線が張り巡らされているのかもしれませんね。わたしは、登山道にだけ門をつけても、動物は山の中から出入りするから意味が無いんじゃないかと思ってしまいましたが、回りにも張ってあったんですね。(^_^;)

> 山と里の境で農家をするのは今は大変です、別の地区では猿害で離農した方もいます、今やその地区はオリのなかに田畑がある人間がオリのなかで不思議な光景になってしまいましたよ

本当に、毎日が自然との闘いでもあるんですね。ご苦労を何も知らずに、お気楽な発言をしてしまいましたね。このように教えていただけて感謝です。ありがとうございましたm(__)m

> 一度、どんなに効くのだろうかと電線に触ったことがあります、ドドーンと体を衝撃が走りました、ショックで思わず沢に落ちそうになりました獣の気持ちを体で感じることが出来ました、くれぐれも触らないように

はい、気をつけます。でも、エコさん、触ってみたなんて勇気がありますね。わたし、頭がさがります。

> >野生動物との共存のためには致し方ないと感じています。
> こう言っていただけると安心します、お互いに生存競争は厳しいです

本当ですね。とても勉強になりました。いろいろな視野がひろがりました。また、教えてくださいね(*^_^*)



4911.   Re: ききて    ねこしゅ    [url]    2005/11/23 (Wed) 01:31
よたろうさん、こんばんは。

> ねこしゅさん、ストックは左手なんですね。おいらは右手なんですよ-。

うっ…右手です…本当は(^_^;)

> 明日は久しぶりに山に登ってみようかと思ってます。

私も土日に引き続きまたも山の予定です。もう寝なくては-。



4910.   Re^5: 久しぶりの山歩き    ねこしゅ    [url]    2005/11/23 (Wed) 01:29
エコさん、こんばんは。

> やはり高さから、猿なんでしょうね

登山道だけならちょっと解せませんけど。電牧というのですね。初めて知りました。

> 山と里の境で農家をするのは今は大変です

クマがトウモロコシ畑にやってくる話は長野でも時々耳にしました。
動物の暮らす場所、人間の暮らす場所を分けることが結果的に動物たちのためにもなるのだと思います。山と里とが農地の荒廃で環境的につながってしまっていることが最近の獣害を招いている面があるという話もどこかで聞きました。

> 一度、どんなに効くのだろうかと電線に触ったことがあります、ドドーンと体を衝撃が走りました、ショックで思わず沢に落ちそうになりました

これを聞かなければ触ってみたかもしれません。結構なショックが来るんですね。気をつけます。



4909.   ききて    野原よたろう    [url]    2005/11/22 (Tue) 22:42
お晩でやす-(^^)

ねこしゅさん、ストックは左手なんですね。おいらは右手なんですよ-。
明日は久しぶりに山に登ってみようかと思ってます。
朝、起きられればの話ですが(笑)



4908.   Re^4: 久しぶりの山歩き    エコ    2005/11/22 (Tue) 20:58
sizukuさん、ねこしゅさんこんばんは。
> > はい(^_^;)アブナイ人です-。。。
> 困りましたね-。(^^)
私も、単独行動が多いですが、いざ危なそうなときは2人で出かけるようにしてます、無理は禁物です
> > それにしても、獣害のためって、登山道に扉をつけてなんになるのか疑問ですよね?
もしかして扉の隣りまで長く電線が延びていなかったでしょうか、さもなければ昔の電牧(高電圧柵)の名残かもしれませんね、やはり高さから、猿なんでしょうね
山と里の境で農家をするのは今は大変です、我が家でもトウモロコシや田んぼ、イチゴハウスの周りは電牧で囲います、特に最近はイノシシの被害が多く一昨年は自家用のサツマイモは全滅でした、トウモロコシは熊とむじなが大好物で夜な夜な食べに来ます
イチゴハウスは狸が進入です、あの外来種ハクビシンも形跡ありです
天然記念物のカモシカも野菜を食べに山から下りてきます
猿も目前まで迫っています、町内の別の地区では猿害で離農した方もいます、今やその地区はオリのなかに田畑がある人間がオリのなかで不思議な光景になってしまいましたよ
一度、どんなに効くのだろうかと電線に触ったことがあります、ドドーンと体を衝撃が走りました、ショックで思わず沢に落ちそうになりました獣の気持ちを体で感じることが出来ました、くれぐれも触らないように
>野生動物との共存のためには致し方ないと感じています。
こう言っていただけると安心します、お互いに生存競争は厳しいです




4907.   Re: くるま    ねこしゅ    [url]    2005/11/22 (Tue) 20:30
つんさん、こんばんは。カーナビは思ったよりずっと使えますね。とは言っても、私の場合、やっぱり山行きで活躍です。
ナビに載っていない道があるのは承知してましたけど、さすがにトンネルの中で「目的地です」のアナウンスには、のけぞってしまいました。

> あ、書き忘れた。ステップワゴン、カッコヨイね!!

ありがとうございます。気に入っているんですが、デザインの(サイドとフロント)あくの強さには未だ慣れません。



4906.   くるま    つん    2005/11/21 (Mon) 22:17
あ、書き忘れた。ステップワゴン、カッコヨイね!!



4905.   カーナビ    つん    2005/11/21 (Mon) 22:15
こんばんは-。カーナビって便利でしょう! 私も時々、田んぼの真ん中を突っ走っている時がありますよー。あれっ!?って思うといつの間にかルートに戻ってて。さっきのは新道だったんだなあって気づくという具合です。



4904.   Re^3: 久しぶりの山歩き    ねこしゅ    [url]    2005/11/21 (Mon) 21:22
sizukuさん、こんばんは。

> はい(^_^;)アブナイ人です-。。。

困りましたね-。(^^)
非難を承知で言えば、一人の方が山を敏感に感じることが出来るのは確かです。山の教科書では単独はいけないことなので、いつも引け目は感じています。特に人の少ないルートは慎重すぎるくらいでなくてはいけませんよね。

> それにしても、獣害のためって、登山道に扉をつけてなんになるのか疑問ですよね?

エコさんが詳しいかもしれませんけど、よく行く山でも電流流しているところありますよ。ニホンザル対策じゃないでしょうか。
人家付近、畑に進入されるのを防止しているのだと思います。野生動物との共存のためには致し方ないと感じています。



4903.   Re^2: 久しぶりの山歩き    sizuku    2005/11/21 (Mon) 19:54
> sizukuさんもアブナイ人ですね-。(^^) 一人の山歩き、怖くて素晴らしくてやめられません。私も今日ウソを見てきましたよ!

はい(^_^;)アブナイ人です-。。。
ねこしゅさんも判ってくださいますか?うれしいですね(^_^;)
やっぱり、ウソに逢えたんですね!あの鳴き声、懐かしくて物悲しくて、晩秋の山にぴったりでした。黒い頭と、のどもとの微かな紅色…うれしかったです。

> 午後3時半というのは結構ギリギリですね。ほんと、冗談抜きでお気をつけて!
はい、気をつけます。正確に言うと、人里に出たのは3時15分でした。って、代わり映えしませんね(^_^;)
ところで、奇妙な事がありました。登山道のフィナーレで、やっと道路が見えたと思ったら、高さ2メートルぐらいの金網の扉が登山道いっぱいに付けられて、おまけに鍵までかかっています。え-!?どう言う事-?ってびっくりしました。そしたら、たて看板があって、「獣害のため、この扉の上には高圧電流が流れていますので、触らないように注意してください。開けたら必ず扉は閉めてください。」
鍵は開けることができたので出られましたが、高圧電流と書いてあったので、触るのにびくびくでした。
それにしても、獣害のためって、登山道に扉をつけてなんになるのか疑問ですよね?しかも、2メートルの高さのところに電流を流していったいどんな動物を撃退しようとしているのか?ほんとうに不思議で?????でした。



4902.   Re: 久しぶりの山歩き    ねこしゅ    [url]    2005/11/20 (Sun) 19:43
sizukuさん、読んで下さってありがとうございます。

> 降りしきる金色の細い落葉松の雨…そんな中に身を置きたいです。

キラキラという言葉が一番ぴったりくるようにも思うのですが、なんとも素敵な一時です。長野はカラマツが多いので、幸せかなと思います(キノコも採れるし)。

> 去年の落鳥の野外手帳も記憶に鮮明に焼きついています。

昨年も今年もオスのルリビタキ。何かの縁でしょうか。一番好きな鳥の一つなんです。
動かないルリビタキは、やはり悲しすぎますけど、個体の命を慈しむだけでは語れないのが自然なのだと思っています。それが、sizukuさんの言う「風」なのかな?

> 例によってまたマイナーな帰路を選んでしまったのでわたし一人の午後の山道でした。

sizukuさんもアブナイ人ですね-。(^^) 一人の山歩き、怖くて素晴らしくてやめられません。私も今日ウソを見てきましたよ!
午後3時半というのは結構ギリギリですね。ほんと、冗談抜きでお気をつけて!



4901.   Re: お願い    ねこしゅ    [url]    2005/11/20 (Sun) 19:35
エコファーマーさん、こんばんは。

> 今回は苺のサンタ姿でお願いしたいのですが

はい、やってみます-。赤い顔、赤い体に赤い衣装というのが、ポイントかなあっ…。

> 是非ねこしゅさんもプレゼント応募してくださいね

クリスマスにイチゴは似合いますよね。赤に緑、根っからのクリスマスカラーだし。



4900.   Re: 風花から雪へ    ねこしゅ    [url]    2005/11/20 (Sun) 19:33
tamaさん、こんばんは。

> いよいよ本格的な雪がやってきたようですね。

昨日は周囲を見回すと1200mくらいより上は積もった感じで、平地でも時々ちらほら来ていました。
山へ行くにはノーマルでは不安を感じはじめましたし、どうせ新調しなくてはいけないので、少し早めですが昨日買って履き替えちゃいました。

> 今度行くときは、チェーンがいるかも。

前車、前々車ともにレガシィでしたが、四駆+スタッドレスはなかなか強力で、一度もチェーンを巻かずに済みました(というか持っていなかった)。もう巻き方も忘れてしまいました。
スタッドレスの出費はいたいですが、やはり大事な道具です。



4899.   久しぶりの山歩き    sizuku    2005/11/20 (Sun) 18:33
ねこしゅさん、こんばんわ(*^_^*)
野外手帳、しみじみと、そして楽しく拝見しています。
「天の川を見上げたあの頃にはもう戻れない」笑いながら読んでいたのですが、郷愁に胸をつかれてジーンとしました。
「カラマツの降り注ぐ美しい音の中を…」これ、わたしにも分かる気がします。降りしきる金色の細い落葉松の雨…そんな中に身を置きたいです。
「わずかな間にも輝きを失っていく虚ろに見開かれた眼」去年の落鳥の野外手帳も記憶に鮮明に焼きついています。野生の命…儚くもあり、逞しくもあり、なぜか風を感じています。
「雑木林に伸びる自分の影の長さ」それに気づくのもこの時期ですよね。わたしも昨日久しぶりに奥多摩の山を朝から歩き回りました、そこそこに賑わう山だったんですが、例によってまたマイナーな帰路を選んでしまったのでわたし一人の午後の山道でした。枯葉の斜面に寝転んで風の音に耳を澄ましていたらウソに出逢いました。そして午後3時半に麓に着くまで、どんどん伸びていく自分の影にちょっぴり心細くなりました。



4898.   お願い    エコファーマー    [url]    2005/11/20 (Sun) 12:02
ねこしゅさん、こんにちは
実はお願いがありまして
いよいよイチゴのシーズンが始まりそうです
農園のHPにまたねこしゅさんのイラストを使用させてもらいたいのですが
今回は苺のサンタ姿でお願いしたいのですが
クリスマスイブの日にあきひめイチゴをお届するプレゼントも企画しようかななんて思っています
もしお時間に余裕が出来ましたらよろしくお願いします
是非ねこしゅさんもプレゼント応募してくださいね
その前にあのサツマイモもプレゼントしますよ、もちろん完全無農薬です
やはり作り過ぎ、もっと掘って皆さんに持っていってもらえば良かったです



4897.   風花から雪へ    tama    2005/11/20 (Sun) 05:33
ねこしゅさん、おはようございます。
先日、飯綱へ行ったときは風花が舞っていたん
ですが、いよいよ本格的な雪がやってきたよう
ですね。
朝、布団から起き出すのに、ずくがいりますね。
今度行くときは、チェーンがいるかも。
ねこしゅさんは、スタッドレス用意されたよう
で、うらやましい!



4896.   Re^5: さみー。    ねこしゅ    [url]    2005/11/19 (Sat) 17:57
野原よたろうさん、タイヤ買ってきましたです。初のブリザック(ちょっと高かったけど)。ついでに脱着もやってもらっちゃったので、これで山手へ行くのも大丈夫です。

> 毎年、交換するのは雪の降る直前なもんで、今年は少し早めにやりたいな。

なかなかずくがでないですもんね。雪降る朝に替えたこともありますけどつらいもんです。
平地にいる限りはもう少し大丈夫じゃないでしょうか。

> 絶対に減らないタイヤってできないもんですかねぇ(笑)

セラミックで作ればいいんじゃないでしょうか。(^^)



4894.   Re: 自宅から    ねこしゅ    [url]    2005/11/19 (Sat) 17:51
すーやんさん、富士山超遠望、やりましたね!すばらしい-!

> 見えないと、あきらめていただけに、喜び一塩です。

自宅からもなんて本当にすごいです。うちから槍ヶ岳、というのとはレベルが違いますものね。

> と言うことで、今朝は裏山に登り、プリン型をした
> 富士山に会ってきました♪

真っ白な牛乳プリンでした?



4893.   Re^4: さみー。    野原よたろう    [url]    2005/11/19 (Sat) 16:53
ちわ-っす(^^)

> 今日はとりあえずタイヤを買いに行きます。
おいらもそろそろ買いに行かないと。
毎年、交換するのは雪の降る直前なもんで、今年は少し早めにやりたいな。
と、毎年心に誓うのでしたが(^^;ゞ

絶対に減らないタイヤってできないもんですかねぇ(笑)



4892.   自宅から    すーやん    2005/11/19 (Sat) 09:30
昨朝、自宅のベランダから富士山を確認できました!
前景に遮られ、頂上部だけが見えるだけなんですけど。
見えないと、あきらめていただけに、喜び一塩です。
でも、富士山は、やっぱりプリン型していないとね。
と言うことで、今朝は裏山に登り、プリン型をした
富士山に会ってきました♪



4891.   Re^3: さみー。    ねこしゅ    [url]    2005/11/19 (Sat) 07:35
野原よたろうさん、こんばんは。

> この寒さのおかげで冬鳥達うに会えるのかと思えば、こんな寒さも何のその……

その心意気です…。(笑)

> 特に平日の朝ともなれば(笑)

全く。今日はなんとか青空が見えます。先ほど外に出ましたら、はらはらと白いものが降っては来ましたが。
今日はとりあえずタイヤを買いに行きます。



4890.   Re: 生きる、ということ。    ねこしゅ    [url]    2005/11/19 (Sat) 07:33
翼さん、おはようございます。

> “いずれは死ぬ”といった観念。彼らはどんな風に考えているのかなぁ…

どうなんでしょうね。命を全うするという意味合いが、人間(特に「現代の」ですが)と彼らとではかなり違うものかもしれません。
落鳥に出会うことはあまり気持ちのいいことではありませんが、命について考える契機になります。



4889.   Re: こんにちは♪    ねこしゅ    [url]    2005/11/19 (Sat) 07:31
かぜくささん、おはようございます。

> カラマツの葉が降る音や、小さな滝のある流れの音が聞こえてきます!

うれしいです!雪よりも乾いたような音、ちょっと言葉ではうまく書けませんでしたので。
落葉の様子をカメラで写すのはとても難しいと思ったのですが、かぜくささんならどうとらえるのか、とても興味があります。

> カエデのイラスト、やさしくて素適ですね!

ありがとうございます。たまにはイラストも描かなくては、と思いました。



4888.   Re^2: さみー。    野原よたろう    [url]    2005/11/18 (Fri) 23:50
お晩でやす-(^^)

> 寒いのはキライではないですが。

この寒さのおかげで冬鳥達うに会えるのかと思えば、こんな寒さも何のその……

……と言いたいところですが、やっぱりツライっすよねぇ。

特に平日の朝ともなれば(笑)



4887.   生きる、ということ。    翼    2005/11/18 (Fri) 19:40
「ルリビタキを拾う」
去年の冬、裏の道に落ちていたジョウビタキ♀を思い出しました。“土に還る”と思えばそれまでですが、生命を全うしたの?って、囁いた自分がいました。
“いずれは死ぬ”といった観念。彼らはどんな風に考えているのかなぁ…



4886.   こんにちは♪    かぜくさ    2005/11/18 (Fri) 08:52
カラマツの葉が降る音や、小さな滝のある流れの音が聞こえてきます!
先日、カラマツが光りながら散っていたので、写そうとしたのですが、風が止んでしまいました。
でも落ち葉の香りに包まれました。

カエデのイラスト、やさしくて素適ですね!



4885.   Re: 氷点下です    ねこしゅ    [url]    2005/11/18 (Fri) 01:56
Haruさん、こんばんは。

> 今晩は。今朝は初氷見ましたよ。

そうですか!明朝は−2℃の予報ですが、どこまで下がるかなって
ちょっと楽しみです。

> 日中の日当たりはその分暖かく感じるね。

不思議なもので、日中でも気温は一桁なのに10月の一桁の気温とは感じ方が全く違いますね。風がなければTシャツに薄手のフリースの2枚で暑いくらいです。



4884.   Re^8: 見つけました    ねこしゅ    [url]    2005/11/18 (Fri) 01:52
エコファーマーさん、みなさん、こんばんは。

> Haruさんはじめまして、確かにカマキリの卵嚢は家の近くで見つけることが良くあります、不思議ですね

http://www.lbm.go.jp/yahiro/kenkyu/kamakiri/kamakiri.HTML

こんなの見つけました。種類によって「好み」が違うのでしょうか?

> 手探りで歩く闇も貴重になりつつあるんですね

夜に対する感覚は、ずいぶんもう失われてしまっているのかもしれません。もっとも失ったのは感覚全般かもしれませんけど。

> でも今日もさみーです、もう0℃を下回りました

そちらの方が寒いですね。長野は今ちょうど0℃です。



4883.   氷点下です    Haru    [url]    2005/11/18 (Fri) 00:02
今晩は。今朝は初氷見ましたよ。
寒い! こういう朝が続くのかなー?
日中の日当たりはその分暖かく感じるね。
今も月明かりだね。 良く冷えてる。



4882.   Re^7: 見つけました    エコファーマー    2005/11/17 (Thu) 21:26
Haruさん皆さん今晩は
ねこしゅさん下のほうから引っ張り上げてすみません
Haruさんはじめまして、確かにカマキリの卵嚢は家の近くで見つけることが良くあります、不思議ですね
スズメのように外的から身を守るためでしょうか?

月明かり、皆さん堪能してるみたいで
考えてみれば真っ暗の暗さなんて今はなかなか体験できないんですね
手探りで歩く闇も貴重になりつつあるんですね
さっき外に出て月をしみじみと眺めて見ました火星を追っかけるように神秘の青白く冷たい光が輝いていました
でも今日もさみーです、もう0℃を下回りました





4881.   Re: 月明かりに    ねこしゅ    [url]    2005/11/17 (Thu) 20:47
すーやんさん、こんばんは。

> 誘い出されて、夜な夜な出歩いています。が、水中からではありません。

水中からではなくて、安心しました。

月の光には魔法の力がありますよね。風景を神秘的に見せるあの光は本当に魅力的です。
妖精が踊っているようなとは、素敵な感じ方です。すーやんさんは詩人だー!

> 月明かりに照らされた写真を撮ろうとし、人工の明かりがいかに多いか、よくわかりました。

星を見られている方には、ここは私などより敏感に感じられるところなんでしょう。



4880.   月明かりに    すーやん    2005/11/17 (Thu) 08:00
誘い出されて、夜な夜な出歩いています。が、水中からではありません。月に照らされ、金色の魔法にかかった街(私にはそう思える)には、妖精が踊っているような、、、そんな畦をねこしゅさんも歩いていたんですね- 月明かりに照らされた写真を撮ろうとし、人工の明かりがいかに多いか、よくわかりました。



4879.   Re: さみー。    ねこしゅ    [url]    2005/11/17 (Thu) 01:01
野原よたろうさん、こんばんは。

> いやぁー寒いっすね。

12時現在で0.5℃。明朝はいよいよ氷点下でしょうか。

> どうせまたフロントガラスが凍ってるでしょうから(苦笑)

言えてます。氷を削る作業は手が悲しいほど冷たくて。寒いのはキライではないですが。
同僚ともそろそろ雪遊びの話題になってきました。



4878.   さみー。    野原よたろう    [url]    2005/11/16 (Wed) 23:53
お晩でやす-(^^)

いやぁー寒いっすね。おいらのギャグよりも寒いかもしれません(^^;ゞ
会社の帰りに、車に乗ってフロントガラスに付いた夜露をワイパーで払おうとして愕然としました。
夜露どころか、完全に凍ってましたから(^^;

月がまぶしいくらいに明るいです。
明日の朝はちょっと早起きしないと。
どうせまたフロントガラスが凍ってるでしょうから(苦笑)



4877.   Re: スケッチで    ねこしゅ    [url]    2005/11/16 (Wed) 23:38
Haruさん、こんばんは。

> そこで素早くスケッチで・・・ ねこしゅさんの気持ちが伝わってきます。(哀れな姿を撮らないところ)

昨年は写真に撮ってしまってアップもしてしまったのですけどね。(^^;)
技術はありませんが、スケッチは細部の観察にはいい手法だと思っています。



4876.   スケッチで    Haru    [url]    2005/11/16 (Wed) 23:12
そんなことって二度も有ったのですね。
ルリビタキを丁度見ることもままならないと思うのですが、昨年に続いて又落鳥で ですか?
そこで素早くスケッチで・・・ ねこしゅさんの気持ちが伝わってきます。(哀れな姿を撮らないところ)



4875.   Re: 週末は満天の☆道でした。    ねこしゅ    [url]    2005/11/15 (Tue) 00:01
meaさん、尾瀬からお帰りなさい。雪だったのですね。

> イラストとてもステキですね、カエデが仲良く初冬をおしゃべりしているようですね。嬉しくなりましたよ。

ありがとうございます。色がかなり地味目ですけど、こんな気分でした。

> どこまでもついてきてきてくれる月あかりは、頼もしい相棒なのにね-

小さい頃、月をみながら走ったりしませんでした?
本当の山で夜に行動したことないんです(日が暮れちゃったことはありますが、それでも夏の夜7時くらいまで)。テントから月を見上げたことはありますけど、歩いたことはなくて。皓々と月明かりに照らされた稜線、なんてのも一度は見てみたいです。



4874.   週末は満天の☆道でした。    mea    2005/11/14 (Mon) 22:55
ねこしゅさん、こんばんは☆
イラストとてもステキですね、カエデが仲良く初冬をおしゃべりしているようですね。嬉しくなりましたよ。

灯りって本当にそう思います。慣れてしまう明るさ。でも、月あかりの明るさを発見したら、嬉しくなってしまいます。へぇ-こんなに明るいンだ!
どこまでもついてきてきてくれる月あかりは、頼もしい相棒なのにね-



4873.   Re: 晴れた夜空    ねこしゅ    [url]    2005/11/14 (Mon) 21:40
Haruさん、早速のコメントうれしく拝読しました。

> 確かに今は 家周辺には様々な明かりが混ざっていて、二つの影の意味を実感しました。

十分暗い田舎の畦道だと思っていたのですが、影が出来るほど人工の光りに照らされているとは思っていなかったので、少々驚いたのです。
寒くなりましたね。今日はちょっと身が縮みました。この寒さのせいか、火星の赤さもこれまでとは違った赤に見えます。



4872.   晴れた夜空    Haru    [url]    2005/11/14 (Mon) 09:04
おはよう御座います。
「畦道の周辺」 拝見しました。(^0^)
姪子さんの[自分でパンツ Bic]ですか? 中々ご指定のものを求めるのが大変ですね。Haruの孫(一世代古いんです)の分を買いに行くときはメモッテ行きます。いざ売り場に行ってから迷うほどの種類ですから・・・
お店も梯子でしたか? お陰で月明かりを見直しですね。
確かに今は 家周辺には様々な明かりが混ざっていて、二つの影の意味を実感しました。
Haruは昨晩の月明かりを 勿体無く思いました。ジット眺めていました、寒さも一級だったけど。スコープで覗いて撮りました。近くのが赤くて、火星ですね。



4871.   Re^3: リンクお礼    ねこしゅ    [url]    2005/11/14 (Mon) 01:14
Haruさん、こんばんは。
> Haruでかまいませんよ。

じゃ、Haruさんで。

> なかなか行動範囲が狭いものですから、

全然そんなことないじゃありませんか。旬な話題、期待しています。



4870.   Re^2: リンクお礼    Haru    [url]    2005/11/14 (Mon) 00:12
ねこしゅさん お世話をお掛けします。
> Haruさんとokameさんと、どちらがいいんでしょう?
Haruでかまいませんよ。

> あのような紹介文でよかったでしょうか。ご要望あれば直しま す。
ねこしゅさんのセンス とっても気に入っています。
申し訳ないみたい。結構です 有難う御座います。

> 地元ならではの話題をまたよろしくお願いしますね。
なかなか行動範囲が狭いものですから、色々と勉強しつつ頑張ります。



4869.   Re: もう    ねこしゅ    [url]    2005/11/13 (Sun) 19:05
yukibeeさん、こんばんは。

> コタツで昼寝!

特に寒くなくてもゴソゴソもぐってしまいます。なんだか安心するんですよね。昔の家と違って断熱性もある程度あるので、暖房だけでもやっていけるのですが、こたつがないと落ち着きません。

> トップのカエデのコンポージションいいですね。

ありがとうございます。久々にペンタブを使いました。



4868.   Re: リンクお礼    ねこしゅ    [url]    2005/11/13 (Sun) 19:03
okameさん、こんばんは。
Haruさんとokameさんと、どちらがいいんでしょう?

> 長野の身近の話題など、okameの接してきた出来事も載せていきます。どうぞ宜しくお願いします。

あのような紹介文でよかったでしょうか。ご要望あれば直します。
地元ならではの話題をまたよろしくお願いしますね。



4867.   Re^7: 見つけました    ねこしゅ    [url]    2005/11/13 (Sun) 19:02
okameさん、こんばんは。

> 家の周りには畑が有りますし、庭にも草木は有るのに 何も狭いプランターなんかに、と思ってしまいました。

きっとカマキリなりの根拠あってのことでしょうね。
小さな小さい子カマキリが大きく成長するには、強運と卓越した技と知恵があってのことでしょう。



4866.   もう    yukibee    [url]    2005/11/13 (Sun) 16:55
コタツで昼寝!我家はようやくストーブを出しましたが使用してません。でも朝、夜は寒くなりました。今も半袖のシャツでウロウロしてます。
トップのカエデのコンポージションいいですね。



4865.   リンクお礼    Haru    [url]    2005/11/13 (Sun) 16:12
ねこしゅさん[近隣めぐり]のokameこと、Haruです。
リンク有難う御座いました。
長野の身近の話題など、okameの接してきた出来事も載せていきます。どうぞ宜しくお願いします。



4864.   Re^6: 見つけました    Haru    [url]    2005/11/13 (Sun) 16:08
> エコファーマーさんはじめカマキリ卵嚢スレッドのみなさん、こんばんは。
 皆さんのカマキリの話題にお邪魔します。
見れるのは珍しくなりましたが、まだ暑いときプランターの草花の陰に居るのを見ました。
家の周りには畑が有りますし、庭にも草木は有るのに 何も狭いプランターなんかに、と思ってしまいました。
どこで湧いたのかは解らないままでしたし、それが何処に卵を産んだのかも調べられませんでした。なんか不思議。でも来年も見れるかもしれませんよ。
 プランターの草花には肥料も薬品も使わないもので。




4863.   Re: Re.GPS    ねこしゅ    [url]    2005/11/12 (Sat) 22:05
盛田さん、こんばんは。

> 実はダイビングをやり始めた頃、水中でコンパスを読みながら

ダイビングでも使うのですね!海の中は潮流があって知らずに流されたりとか、難しいことが多いだろうなって思います。



4862.   Re^5: 見つけました    ねこしゅ    [url]    2005/11/12 (Sat) 22:04
エコファーマーさんはじめカマキリ卵嚢スレッドのみなさん、こんばんは。

> うちのまわりは果樹園もありませんし、最近は回り中家庭菜園化していますので、昔に比べると農薬のストレスが少なくなっています

うちの隣のリンゴ畑はなくなってしまいましたが、スピードスプレヤーで消毒していた頃は、無農薬だったはずのうちの畑のモロコシとか害虫つきませんでしたもん。

> それともだれか家中カマキリだらけにする方います、お送りしますよ

これ、えらいことになりますよね。わたしはいいです。



4861.   Re: そばはざる    ねこしゅ    [url]    2005/11/12 (Sat) 22:00
野原よたろうさん、こんばんは。

> しかし、なぜか立ち食い蕎麦はかけ(正確には天玉)です。

そうですね、立ち食いはかけですね。私は月見かな。

> 上信越道・松代PA上りの立ち食い蕎麦はけっこういけます。

これは知らなかった。ラーメンはみどり湖下りがうまいという話。そして立ち食いでは黒姫駅結構美味しいと聞いたことがあります。



4860.   Re.GPS    盛田    [url]    2005/11/12 (Sat) 21:23
kanさん、こんばんは。
ご丁寧にありがとうございます。
お知らせいただいたurlをチェックしてみました。
やはり携帯電話はそれなりの使い方ですね。
街歩き方向音痴の私にはこれでも便利ですが、
買うんだったらちゃんとしたのが欲しいです。

ねこしゅさん、こんばんは。
実はダイビングをやり始めた頃、水中でコンパスを読みながら
あちこち移動して浮上したら、距離も方向も全然違うところに
浮上しました。以来自分の技術は信用しないことにしています。



4859.   Re^4: 見つけました    エコファーマー    2005/11/12 (Sat) 19:55
皆さん、こんばんは

> > っていいますか、カマキリそのものを見た記憶がないんです。

信州のイメージだとたくさんいるのかなーと思っていました、以外です
果樹のに着く害虫は強力なのが多いみたいですのでカマキリも姿を現わせないのですね
うちのまわりは果樹園もありませんし、最近は回り中家庭菜園化していますので、昔に比べると農薬のストレスが少なくなっています
かといって害虫が増えるわけでもなくたぶん食物連鎖の中である固定種が増えられないのでしょうね、カマキリも蝶やトンボ食べ放題といった感じです

実はハウス内のイチゴの葉にもカマキリの卵が、この場合積雪は?です
高さ的には地上高5cmなのですが
早く孵ってしまうとかわいそうなので寒い外に出してあげようかなーと思います
それともだれか家中カマキリだらけにする方います、お送りしますよ



4858.   そばはざる    野原よたろう    [url]    2005/11/12 (Sat) 19:45
お晩でやす-(^^)

蕎麦はざる、うん、もう大賛成。
しかし、なぜか立ち食い蕎麦はかけ(正確には天玉)です。

東京でサラリーマンやってたころは、あちこちの駅蕎麦を食べ歩いたりしてました。
長野に来てからは、立ち食い蕎麦といえば高速のSA/PAです。
こう見えても、立ち食い蕎麦にはうるさいんです(笑)

上信越道・松代PA上りの立ち食い蕎麦はけっこういけます。



4857.   Re: 冬    ねこしゅ    [url]    2005/11/12 (Sat) 18:32
理衣さん、こんばんは。

> 迷い道の大きい写真いいですね。紅葉の風景もいいけど、冬の枯れ果てた風景も好きです。この時期になるとねこしゅさんの白樺思い浮かべるな-(笑)

また撮ります。青い空と白い木肌、素敵です。
スノーシュー遊びも楽しみなんです(少し気が早いですけど)。

> 息子さんも認める「キノコと言えばねこしゅさん」ですな(爆)

知らない方がこの部分だけ読むとキノコの専門家みたいに見えますよね。ちょっと気分がいいです。



4856.   Re: 迷い道    ねこしゅ    [url]    2005/11/12 (Sat) 18:29
すーやんさん、こんばんは。

> 美しくて、寒そうな風景ですね。

まさにそういう感じです。紅葉より私は好きかも。

> 復帰のための思考が、ちょっと楽しかったりしません?

これもまさにそういう感じなんですよ。でも今回のようにもうほとんど下山しているとか、小さい山であれば、迷うことをプチ冒険気分で楽しむことも出来ますけど、大きな山、深い山ではやはり怖いことだと思います。命に関わるというか。
アルプスでコースミスしたことあるのですが、怖さでのどがカラカラになりました。



4855.       理衣    [url]    2005/11/12 (Sat) 18:03
ねこしゅさん、こんばんは★
先日は写真ありがとうございました!私のツボをご存知で嬉しかったです(笑)また更新意力が湧いて来ましたよ。
迷い道の大きい写真いいですね。紅葉の風景もいいけど、冬の枯れ果てた風景も好きです。この時期になるとねこしゅさんの白樺思い浮かべるな-(笑)
キノコカメラマン!息子さんも認める「キノコと言えばねこしゅさん」ですな(爆)



4854.   迷い道    すーやn    2005/11/12 (Sat) 10:47
美しくて、寒そうな風景ですね。こちらでは絶対見ることができない世界です。迷うとドキドキしますが、復帰のための思考が、ちょっと楽しかったりしません? それは里山遊びの世界だけ???この前、宮島の弥山(厳島神社の裏山)で迷っちゃいましたよ!思いっきり観光コースみたいな場所で♪



4853.   Re^3: 見つけました    ねこしゅ    [url]    2005/11/11 (Fri) 22:49
野原よたろうさん、エコファーマーさん、こんばんは。

> っていいますか、カマキリそのものを見た記憶がないんです。

そうなんですか-。ちょっと意外。やはり餌が少ないのかな。果樹園だと農薬の使用はやはりかなりのものなので、虫がうまく生きていけないのかもしれませんね。

> 身の回りの「自然」の少なさにやや唖然としております。

長野って結構そういうところあるかもしれません。
自然を大事にしない、そういうことも含めて…。



4852.   Re: 感傷の山歩き    ねこしゅ    [url]    2005/11/11 (Fri) 22:46
翼さん、こんばんは。

> ちょっとした木枯らし… 
> ひょっとして憧れの冬鳥… 

憧れというのか…。
マヒワにツグミ。あと大型ツグミ類(マミチャかな)でした。

> ザックの中身は、温かいコーヒーと鍋焼きうどんかな? そんな山歩き、近々行ってみようかな… ってね。

本当はこうやって心豊かに歩くべきと思っているのですが、どうも歩くことばかりにとらわれて、コンロも持たず。メロンパンとかです。

> モヤモヤと、これでも結構あるんですよ。やっぱり癒されたいのかなぁ… 自然の中で。

誰もがあるでしょう。私ももやもやだらけです。そんな自分を癒す術を知っているだけ、野山徘徊派は幸せですよ、きっと。



4851.   Re^2: 見つけました    野原よたろう    [url]    2005/11/11 (Fri) 22:45
ねこしゅさん、エコファーマーさん、お晩でやす-(^^)

そういえば、ウチの近くではとんとカマキリの卵を見かけませんね。
っていいますか、カマキリそのものを見た記憶がないんです。
周りはリンゴ畑とアパートと民家ばかりですので、自然な環境が少なすぎるのかもしれません。
緑が豊富なのはいいんですが、よく考えてみれば、そのほとんどは人工的な緑(果樹園など)なんですよね。

身の回りの「自然」の少なさにやや唖然としております。



4850.   Re: もうすぐ3周年?    ねこしゅ    [url]    2005/11/11 (Fri) 22:43
まんぐーすさん、こんばんは。

> そぎ落とした美しさですね。

素敵な表現です!まんぐーすさんの言葉って心地いい。

> ねこしゅさんちもそろそろ3周年でしょうか。

そろそろです。あっという間ですね。拙いながらも表現することでほかの方と知り合えた、不思議で素晴らしい3年間だったとおもいます。

> こちらのサイトはお洒落な雑誌のページデザインのようです。

それはいくらなんでもほめすぎです。
ニフティの用意してくれている無料スペース20MBをそろそろ使い切るので、さてどうしよう?と思案中。



4849.   Re: GPS追記    ねこしゅ    [url]    2005/11/11 (Fri) 22:39
Kanさん、盛田さん、こんばんは。
携帯GPS、すごい時代です。山用のGPS、日本のメーカーがまともに取り組まないのは、やっぱり需要が少ないからなんでしょうか。日本の技術ならもっと安く作れるのではないかなどと思ってしまうのですが。

> 地図つきGPSの使いがって
> 地図付き欲しい、でも高い・・・

やっぱりどうせ買うならこちらかな。新しいデジカメを我慢したと思えばいい、デジ一眼もほしいけど、やっぱりこっちかな…(^_^;)



4848.   Re: GPS    ねこしゅ    [url]    2005/11/11 (Fri) 22:33
盛田さん、こんばんは。

> 大昔、八甲田のほんの麓を歩いていて、予想してたより時間がかかって、ちょっと不安をおぼえた頃、一時間前に通った場所とそっくりな景色に遭遇して、気が動転したことがありました。

こわいですねーこういうの。私は道標のない山を歩くことが8割なので、時々迷っているのですが、浅い山ばかりでもあるので、なんとか無事ここまでやってきています。
でもKanさんのアドバイスを受けて、やっぱりそろそろGPS。決めました(買うことまでは)。



4847.   感傷の山歩き    翼    2005/11/11 (Fri) 20:53
落ち葉の峠道… 
ちょっとした木枯らし… 
ひょっとして憧れの冬鳥… 

ザックの中身は、温かいコーヒーと鍋焼きうどんかな? そんな山歩き、近々行ってみようかな… ってね。
モヤモヤと、これでも結構あるんですよ。やっぱり癒されたいのかなぁ… 自然の中で。




4846.   もうすぐ3周年?    まんぐーす    2005/11/11 (Fri) 18:08
葉を落とした落葉樹の木立、細い枝が重なり合って
斜面を覆う動物の毛並みや草原のように感じます。
そぎ落とした美しさですね。
ねこしゅさんちもそろそろ3周年でしょうか。
早いような、そうでもないような。
こちらのサイトはお洒落な雑誌のページデザインのようです。
素敵だなぁ、といつもため息しています。



4845.   GPS追記    kan    2005/11/11 (Fri) 13:11
昼休み追加でちょっと調査
携帯GPSサービス 海山ざんまい
料金は高いか安いか?
http://www.wham.jp/index.html

地図つきGPSの使いがって
地図付き欲しい、でも高い・・・
http://www.sandan.net/gear/gps3/gps3.html



4844.   Re: GPS    kan    2005/11/11 (Fri) 12:44
盛田さんこんにちは
私も気になってちょっと調べてみました。

現在のGPS携帯は、GPSアンテナは持っているのですが、位置情報は、
基地局との通信が必要のようです。
基地局経由でサーバのシステムに、GPSから受信したデータを送り
システムが送り返してきた位置情報や地図でナビゲーションする
と言うものです。従って通信可能範囲以外では、使えないようです。
http://www.fmworld.net/product/phone/f505igps/index.html?fmwfrom=phone_mova

ただ最新機種には、基地局と通信しなくても位置を計算するものも
あるようですが、どこまで可能かは未確認。
だれか試した人の報告などありませんかね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/02/news056.html

ただし山で迷ったときどこまで使えるかは疑問。
地図つきGPSでも、地図の携帯は必須です。
基本的に地図が読めないとGPSも意味がないと思いますが。



4843.   GPS    盛田    [url]    2005/11/11 (Fri) 00:35
こんばんは。
私はそれでなくても方向音痴なので、ナビゲーション付きの携帯電話を欲しいなと思ったりしてます。あれは山で迷ったときも役立つんでしょうか?

大昔、八甲田のほんの麓を歩いていて、予想してたより時間がかかって、ちょっと不安をおぼえた頃、一時間前に通った場所とそっくりな景色に遭遇して、気が動転したことがありました。



4842.   Re: 見つけました    ねこしゅ    [url]    2005/11/10 (Thu) 23:48
エコファーマーさん、こんばんは。

> もともと積雪の少ない所ですが、カマキリ予報では積雪が少ないよと予報しています、もうすぐ気象庁の3月予報も出ますしどちらが当たるか楽しみです

こういうのは楽しいですね。私も見つけてみようっと。今年は暖冬の予報(人間の方)でしたっけ。



4841.   見つけました    エコファーマー    2005/11/10 (Thu) 22:20
ねこしゅさん、皆さん今晩は
見つけましたよカマキリの卵塊、現在4ヶ場所は地上高10から30cmぐらいです、今年は今の所低い場所が多い感じです
もともと積雪の少ない所ですが、カマキリ予報では積雪が少ないよと予報しています、もうすぐ気象庁の3月予報も出ますしどちらが当たるか楽しみです
もう少し探して見ますね



4840.   Re^4: そろそろGPSでは    ねこしゅ    [url]    2005/11/10 (Thu) 21:11
Kanさん、けいこさん、こんばんは。

> かれこれ20年くらい前の話ですが、もうすこしでビバークでした。

ビバーク経験ないです。いつか意図的にビバーク体験してみなければって思うのですが、その「1泊」が生み出せません。まあ、精神的怠慢なのですけど。

> 何もしなくても最低限、緯度と経度はピンポイントで表示
> してくれるので、それだけでもいざというときには助かります。

そうですよね。カシミールとの連携はやっぱり強力ですね。お金に余裕はありませんけど、地図を格納できるモデルにどうしてもひかれてしまいます。

> 何の問題も無く帰宅できました。このときGPSがなかったらかなりやばかった。
> この信頼感は感動ものですよ。

やはりこれは買うしかないですね。



4839.   Re: リンクしました    ねこしゅ    [url]    2005/11/10 (Thu) 21:07
むじなさん、こんばんは。

> 遅まきながらリンクをいたしましたのでご確認を。

ありがとうございます-!
私もリンクさせていただこうと思っておりました。後日リンクさせて下さいませ。

> コンピューターまで毒が回ったようです。

おそるべし。でも誰の毒でしょう?!




4838.   Re^3: そろそろGPSでは    kan    2005/11/09 (Wed) 21:26
ねこしゅさん けいこさん こんばんは
私は日暮れ間近で、残雪の谷川岳で迷ったことが、一番まずかったかな。
かれこれ20年くらい前の話ですが、もうすこしでビバークでした。
そのとき北アルプスなどのメジャールート以外は、ほとんど道標もないんだな
としみじみ思ったものです。

>高いものですから私もちんぷんかんぷんが心配です。
何もしなくても最低限、緯度と経度はピンポイントで表示
してくれるので、それだけでもいざというときには助かります。
最も緯度と経度がわかる地図を持参しないと、何の役にもたちませんが。
地図はカシミール3D経由で、国土地理院の1/25000地図を緯度・経度線
付きで印刷して持参しています。山行前に、本屋さんで地図を探さなくて
いいので、これだけでも助かります。

マニュアル読んで実践すれば、さほど難しいことはないと思いますが
使っている人に教わったほうが、早いことは確かですね。

けっこう奥が深いので、これだけでもいろいろ遊べます。

お金に余裕があれば地図が表示できるモデルにこしたことはない様です。
但し日本語モデルは特に意味なし。英語版でも個人輸入でない限り
マニュアルは日本語が付いてきます。

今年のGWに、雪の尾瀬アヤメ平付近で、完全に霧に包まれましたが
何の問題も無く帰宅できました。このときGPSがなかったらかなりやばかった。
この信頼感は感動ものですよ。



4837.   リンクしました    むじな    2005/11/09 (Wed) 18:37
遅まきながらリンクをいたしましたのでご確認を。
ビルダーのプログラムが壊れていたようで手間取りました(汗)
コンピューターまで毒が回ったようです。



4836.   Re^2: そろそろGPSでは    ねこしゅ    [url]    2005/11/09 (Wed) 02:44
けいこさん、Kanさん、こんばんは。

> いつか、お店の人にGPSを見せてもらって説明もしてもらったのですがチンプンカンプンでした。

けいこさんも検討中なのですね。そう、高いものですから私もちんぷんかんぷんが心配です。
今回迷ったと言っても、ほぼ下山が終わっていた時点での話ですから、それほどの緊張感はなかったのですが、道標のない山歩きが多いと、やはり保険として持っていた方がいいのかもしれません。



4835.   Re^2: この本では    ねこしゅ    [url]    2005/11/09 (Wed) 02:40
いちじんさん、野原よたろうさん、こんばんは。

> 単行本を出していたとは知りませんでした。

これは買わねばならないでしょうか!?(^^)
書店でぱらぱらめくってみたい気がします。



4834.   Re: そろそろGPSでは    ねこしゅ    [url]    2005/11/09 (Wed) 02:39
Kanさん、こんばんは。

> 最近日本語対応で地図つきの高価なものが
> 主流のようですが、命を守るための最低限装備としては
> 2万円以下の英語版で充分です。

もちろん?検討中です。日本語機種は高いなあって思っていましたが、英語版で十分なのですか。でもどうせ買うならとか、いろいろ考えてしまっています。



4833.   Re: この本では    ねこしゅ    [url]    2005/11/09 (Wed) 02:37
いちじんさん、こんばんは。

> この本が参考になりそうです。

ありがとうございます。本にもなっているのですね。
ただ、tamaさんご指摘の小諸のカマキリはどうなんだ!と思っているのであります-!



4832.   Re: そろそろGPSでは    けいこ    [url]    2005/11/08 (Tue) 23:06
kanさん、こんばんわ。ねこしゅさん、おさきに。
> オフ会で、GPSのデモをやればよかったでしょうか。
そんな楽しみ方もありますよね。
いつか、お店の人にGPSを見せてもらって説明もしてもらったのですがチンプンカンプンでした。
高いものだから買う買わないはともかく、どんなものかフィールドで試してみたいですね。
今度チャンスがあったら教えてください。



4831.   Re: この本では    野原よたろう    [url]    2005/11/08 (Tue) 22:04
いちじんさん、こんばんは。
Fatman。改め野原よたろうでございます。

http://www.spstore.com/aws/amazon_s/asin/4540031147

↑この著者ですね、日経サイエンスに論文が出ていたのは。
単行本を出していたとは知りませんでした。



4830.   そろそろGPSでは    kan    2005/11/08 (Tue) 12:59
飯綱山でしょうか?道で迷ったようですね。
やはりここらでGPSの購入時期でしょう。
オフ会で、GPSのデモをやればよかったでしょうか。
結構楽しめたかもしれません。
特に冬は何処でも歩けますから、必需品です。
雪崩ビーコンもスコップも必要ないですから
GPSだけは絶対購入しましょう。

最近日本語対応で地図つきの高価なものが
主流のようですが、命を守るための最低限装備としては
2万円以下の英語版で充分です。
GPSがあると、安心感も行動範囲も断然広がりますよ。

ちなみに私は野反湖の遭難騒ぎをきっかけにeTreck英語版を
購入しました。
今はカシミール+GPSで、山や自転車で大活躍です。
私の装備の中コストパフォーマンスではデジカメと並んで
断然No1です。
http://www.iiyo.net/shop/shop.cgi?class=all&keyword=eTrex:&superkey=1&FF=0&order=#no80



4829.   この本では    いちじん    2005/11/08 (Tue) 05:10
皆さんが話題にしていることは
この本が参考になりそうです。
私はまだ読んでいませんが、面白そうですね。
私のフィールドではカマキリの卵塊を
見ることが稀で観察は難しいですが・・・。
烏川の川原にでも行けば観察できるでしょうか。
http://www.spstore.com/aws/amazon_s/asin/4540031147



4828.   Re^6: なんでだろう    ねこしゅ    [url]    2005/11/07 (Mon) 22:19
tamaさん、こんばんは。

> 小諸は雪が比較的少なく、冬は乾燥もして、気
> 温もマイナス10度以下に下がるから、雪の中に
> 卵が埋もれた方がかえって暖かくていいんじゃ
> ないか、なって言ってました。

豪雪地帯のカマキリは、やっぱり積雪を予測する力が本当にあるのかもしれませんね。面白そうです。誰か調べてくれないでしょうか(完全に他力本願でいけませんけど)。

カマキリの卵塊といえば、この掲示板に遊びに来て下さるような方ですから、部屋の中で大量の赤ちゃんカマキリに孵化されて往生した経験のある方が何人もおられるのでは?



4827.   Re^6: なんでだろう    ねこしゅ    [url]    2005/11/07 (Mon) 22:13
エコファーマーさん、こんばんは。

> たかが4シーズンの少ないサンプルでは所詮データーとしては無理なのでしょうね、うかつな発言でした・・反省

いえいえ、雪慣れしたカマキリとそうでないカマキリがいるなんて考えただけでも、とても面白いです。ホタルの光り方にも地方による違いがあるのですから、イイ線ついているのかもしれません。




4826.   Re^5: なんでだろう    tama    2005/11/07 (Mon) 00:19
ねこしゅさん、野原よたろうさん、エコファーマーさん、こんばんは。
>
> > やはり雪の多い日本海側、カマキリにとってもそれこそ死活問題ですんで、積雪を予測できた個体の系統が生き残っていくのでしょうね。
>
> ここ面白いです。地域差。
> ただ、雪の中の方が暖かいという話もあるのですが、カマキリにとってはどうなんでしょう。気温・温度は要因ではないのかな。

ちょっと私もまぜてください。聞いた話です。

オオカマキリのメスは、地面にほとんど頭をつ
けるような格好で産卵していますよね。
新潟の大学の先生の研究では、雪が多く降る年
は高いところに、雪が少ないときには低いとこ
ろに卵を産むそうですよ。
新潟は雪の多いところだからそうしたことが起
こるらしいけれど、小諸の知り合いが、毎年毎
年ちゃんと観察したわけではないけれど、オオ
カマキリに関する限り低いところから高いとこ
ろまで、年による違いはあまりないようです。
小諸は雪が比較的少なく、冬は乾燥もして、気
温もマイナス10度以下に下がるから、雪の中に
卵が埋もれた方がかえって暖かくていいんじゃ
ないか、なって言ってました。



4825.   Re^5: なんでだろう    エコ    [url]    2005/11/06 (Sun) 23:30
よたろうさん、ねこしゅさん、こんばんは。

> > やはり雪の多い日本海側、カマキリにとってもそれこそ死活問題ですんで、積雪を予測できた個体の系統が生き残っていくのでしょうね。
たかが4シーズンの少ないサンプルでは所詮データーとしては無理なのでしょうね、うかつな発言でした・・反省
考えてみればもともと雪の少ないところ低い高いの判断基準さえわからないですもんね、降らなければ地面すれすれでは明かに無いわけですから、今年は果たしてどうか?また調べるのが楽しくなりそうです

これだけ長期予報や天気予報が当たらないとつい虫や動物に聞きたくなります、お天道様相手の仕事は、ついお天気キャスターにやつあたりしたりしています
 




4824.   Re^4: なんでだろう    ねこしゅ    [url]    2005/11/06 (Sun) 23:09
野原よたろうさん、エコファーマーさん、こんばんは。

> やはり雪の多い日本海側、カマキリにとってもそれこそ死活問題ですんで、積雪を予測できた個体の系統が生き残っていくのでしょうね。

ここ面白いです。地域差。
ただ、雪の中の方が暖かいという話もあるのですが、カマキリにとってはどうなんでしょう。気温・温度は要因ではないのかな。



4823.   Re^3: 久しぶりの    ねこしゅ    [url]    2005/11/06 (Sun) 23:07
野原よたろうさん、こんばんは。

> なんだか、束の間の晴れ間って感じでしたね。

まったくです。午後からは結構な降りになってしまいました。

> ハクガンに会いにいけなくなったら大事です(^^;ゞ

この理由がいいですねぇ。お仕事の進行状況どうでしょうか。私も今夜はもう少し頑張らないと寝られません。あああ。

> > 移動性の高気圧が来ましたので休みます。といつか言ってみたいです。
> いいセリフですねぇ。おいらにもいつか使わせてください(^^)

報告して下さいよ!(笑)



4822.   Re: 目に見える温暖化?    ねこしゅ    [url]    2005/11/06 (Sun) 23:04
いちじんさん、こんばんは。

> 下のサイトに、ツマグロヒョウモンの北上化、東進に
> 関する情報が集まっていますので
> 紹介します。

岩手ですか!
今の生活を続けていく限り、私ももちろん温暖化に貢献しているわけですが、その実感は薄いです。せめて夜更かしはやめましょうか…。



4821.   Re^3: なんでだろう    野原よたろう    [url]    2005/11/06 (Sun) 22:18
エコさん、こんばんは。

> > カマキリって積雪を予測して卵を産む高さを決めるという研究もあるみたいですけど

これは、長岡在住の方がこの研究をなさっていて、日経サイエンスに論文を書いて賞をもらったほどです。
細かい数字とかは忘れてしまいましたが、確かに関連はある、と結論付けていたように記憶しています。
やはり雪の多い日本海側、カマキリにとってもそれこそ死活問題ですんで、積雪を予測できた個体の系統が生き残っていくのでしょうね。

すいません、話に割り込んでしまいました(^^;ゞ



4820.   Re^2: 久しぶりの    野原よたろう    [url]    2005/11/06 (Sun) 22:10
お晩でやす-(^^)

なんだか、束の間の晴れ間って感じでしたね。
昨日はあんなにいい天気だったのに。
今日は仕事を家庭に(?)持ち込んで、真っ昼間っから仕事に励んでおりました。
今のうちに少し稼いでおかないと、今年の12月はかなりしんどいことになりそうなもんで(^^;
ハクガンに会いにいけなくなったら大事です(^^;ゞ

> 移動性の高気圧が来ましたので休みます。といつか言ってみたいです。

いいセリフですねぇ。おいらにもいつか使わせてください(^^)



4819.   目に見える温暖化?    いちじん    2005/11/06 (Sun) 21:12
ねこしゅさん、今晩は
目に見える温暖化?を読みました。
私もこの夏、同じようなことを感じて
興味を持ちました。
下のサイトに、ツマグロヒョウモンの北上化、東進に
関する情報が集まっていますので
紹介します。
http://www.zkk.ne.jp/karasawa/bbs1/imgbbs.cgi
少し下の方に行っていますので下の方を
探してみてください。



4818.   Re^3: なんでだろう    ねこしゅ    [url]    2005/11/06 (Sun) 20:37
エコファーマーさん、こんばんは。

> ここ4年独自調査してみましたが、どうもそんなことは無いようで

調査してみるってのがエライですね。しかも4年!。こういう行動力、尊敬します。ハチの巣と風との関係なんて考えたこともなかったです。

> ねこしゅさん、ジョウビタキが庭に訪れるようになりました

我が家にも来てます。いいですよね。好きな鳥です。

> この冬は何種覚えられるでしょうか、

頑張ってみて下さい。声はなかなか難しくて、私も自信を持って同定できるのはわずかです。



4817.   Re^2: なんでだろう    エコ    [url]    2005/11/06 (Sun) 18:30
yukibeeさん、ねこしゅさん今晩は
yukibeeさん今晩は、すぐに話しに割り込むたちの悪い親父ですがご勘弁ください
> カマキリって積雪を予測して卵を産む高さを決めるという研究もあるみたいですけど
ここ4年独自調査してみましたが、どうもそんなことは無いようで
去年は低いところにあったのですが、こちらでは60cmの大雪がありました、たぶんyukibeeさんちを選んだのでしょうは居心地がいいのでは安心して子孫を増やせると思ったのでは
蜂の巣も同様、調べていますが確か去年は車庫の中になど風の当たらないところに多くありました、台風の影響も多かったので、こちらの方は多少関係があるのかもしれません

ねこしゅさん、ジョウビタキが庭に訪れるようになりました
あのかすれているような高音のやさしい鳴き声まじかで聞きました
この冬は何種覚えられるでしょうか、鳴き声だけでも報告します、表現は当てにならないこもしれませんが



4816.   Re: 久しぶりの    ねこしゅ    [url]    2005/11/06 (Sun) 17:05
野原よたろうさん、こんにちは。

> いやぁ、ひしびさの青空でした。

ホントですね。今日はまた雨になってしまいましたが…。
移動性の高気圧が来ましたので休みます。といつか言ってみたいです。
私もようやく冬鳥にあってきました。



4815.   Re: まだまだ引っ張る    ねこしゅ    [url]    2005/11/06 (Sun) 17:03
むじなさん、こんにちは。

> やはり、ねこしゅさんがご指摘のように、

そそそんな人聞きの悪いことを…。(笑)あの「匿名希望しましゅ」さんは、一番毒気の強いのはむじなさんだって言いたかったんでしょうけど、わたしはそんなこと思っていませんよ。(爆!)

> 掲示板とブログに貼ってありますので気に入ったのがあればお持ち帰りください。

はじめは、あの中に盛り込まれていることにさっぱり気がつきませんでした。すばらしいです。分割して収納していただきました。うれしかったです。



4814.   Re: おひさ♪    ねこしゅ    [url]    2005/11/06 (Sun) 17:00
すーやんさん、ご無沙汰しちゃってます。

> 私の感覚では真冬になっているんだろうな-

そんなところでしょう-。まだ氷点下にはなりません!

> 河口でギンガメアジの幼魚が釣れていました。
> 死滅回遊魚なので、もう少し水温が下がると浮いてきます。

初めて死滅回遊魚という言葉を知ったときには、少しドキッとしました。かわいそうな気もしますけど、でもその命もきっと他の生き物たちの命を支えていくのでしょうね。



4813.   Re: なんでだろう    ねこしゅ    [url]    2005/11/06 (Sun) 16:58
yukibeeさん、こんにちは。

> 家のベランダにカマキリの卵が、三つあります。

カマキリって積雪を予測して卵を産む高さを決めるという研究もあるみたいですけど、きっとカマキリなりに根拠があってyukibeeさんちを選んだのでしょうね。

時々見えるアルプスはしっかり白いです。もう雪山-。



4812.   久しぶりの    野原よたろう    [url]    2005/11/05 (Sat) 22:11
お晩でやす-(^^)

いやぁ、ひしびさの青空でした。
もう、うれしくって涙が出そうになりました(^^;ゞ

やっぱり週末は晴れじゃないといけませんね。



4811.   まだまだ引っ張る    むじな    2005/11/05 (Sat) 21:18
やっと風邪が治りかけてきました(- -;
やはり、ねこしゅさんがご指摘のように、
私の毒が一番強く、セイタカアワダチソウのように自家中毒だったのかも・・・
です。

エコさんのところから私のダジャレ文をデザインしたファイルがメール添付で届いたかと思います。
エコさんには打ち合わせも含めると5種類ほど作っていただきました。
掲示板とブログに貼ってありますので気に入ったのがあればお持ち帰りください。
追記:課金システムは採用してありません(笑)



4810.   おひさ♪    すーやn    2005/11/05 (Sat) 18:45
秋は深まってますか?
私の感覚では真冬になっているんだろうな-
今日は小春日和で、娘と宮川河口サイクリングに行ってきました。30km弱くらいを目途に走っています。
河口でギンガメアジの幼魚が釣れていました。
死滅回遊魚なので、もう少し水温が下がると浮いてきます。
秋の一コマです。



4809.   なんでだろう    yukibee    [url]    2005/11/05 (Sat) 01:02
家のベランダにカマキリの卵が、三つあります。なんでこんな所に産み付けたのか不思議です。冷たい空気、寒さが伝わってきます。もう山は雪化粧!八方行きたかったンのですが、ゴンドラは終ってしまったので諦めました。



4808.   Re: 兆し    ねこしゅ    2005/11/02 (Wed) 21:55
まんぐーすさん、こんばんは。
いつも見て下さってうれしいです。写真だけではなくイラストもアップしたいのですが、なかなか進まず。写真サイトに衣替えしちゃおうかしらと思うこともあります。スランプというのでしょうか。

兆し、いい言葉ですね。いつか使わせて下さい。

> 素敵な映像と言葉の印象的なエッセンスを楽しませていただきました。

うれしいです。次回も頑張ります。



4807.   Re: エコさん    ねこしゅ    2005/11/02 (Wed) 21:52
エコさん、かぜくささん、こんばんは。森の奥からそっと出てくるようなねこしゅです。
都会の影を背負ったナチュラリストを目指しているのですが、いきなり長靴はいて芋掘りしちゃうとダメですね。

かぜくささんとも是非お会いしたいです。

> ねこしゅさん、すみません、掲示板お借りしました。

いーえ!こうやって使っていただけるのはとてもうれしいです。



4806.   Re: ねこしゅさんの目    ねこしゅ    2005/11/02 (Wed) 21:48
理衣さん、こんばんは。
体調は戻りまして、予防的にちゃんとアルコール消毒もしています。


> 嬉しかったのは、ねこしゅさんのデジカメ覗けたこと。あれには感激でしたね。こうしてサイト見てると不思議な感じ(^^ゞ

特別仕様・正方形CCDのデジカメですからね(笑)。
トリミング前提の撮影ですから、いつまで経っても上達しません。

> あ、アルプスの風景楽しみにしてますよ♪

長野市内からは結構遠いので、写真にすると今ひとつですが、夕映えはなかなかの風景。
私も今夏はアルプス1泊で終わってしまいました。山へのエネルギーは数年前とは比べものにならないくらい低調。



4805.   Re: こんばんは    ねこしゅ    2005/11/02 (Wed) 21:44
かぜくささん、こんばんは。いつも見て下さってありがとうございます。

> 写真倉庫の「血の色」そういわれれば、血管みたいですね。

どうしてあんなに赤いのか。ミズキの執念みたいなものを感じてしまいます(妄想です)。色にもきっと人知の及ばない意味があるのでしょうね。

> ねこしゅさんの豊かな言葉もうらやましいです。

そんなそんな。写真倉庫のタイトルは「○○の○○」という表現が多くなってしまうので、なるべくそこから抜けたいと思っているんですが。



4804.   兆し    まんぐーす    2005/11/02 (Wed) 18:41
写真倉庫 拝見しました。
「兆し」という言葉が頭にふっと浮かびました。
素敵な映像と言葉の印象的なエッセンスを楽しませていただきました。



4803.   エコさん    かぜくさ    [url]    2005/11/02 (Wed) 18:35
エコさん、こんばんは。
エコさんや皆さんの素適な写真を拝見しています。
今日もエコさんのところでコメントを入れたかったのですが、あまりぶら下がっても・・と思い、そのまま帰りました。
エコさん、お若いのですね!
ねこしゅさんは森の奥からそっと出てきそうな方なのですね。
わかります・・。
あの日私も近くにいたのですよ!
山ちゃんさんに詳しく教えていただいて、郷原?の道端でキカラスウリを採っていました-。
フェンスに上って採ったのは夫ですが・・。
こんどそっとエコさんのフィールドにお邪魔しようと思っています♪

ねこしゅさん、すみません、掲示板お借りしました。



4802.   Re: こんばんは    エコ    [url]    2005/11/02 (Wed) 12:00
ねこしゅさん、横先レスすみません
かぜくささんこんにちは、先日ねこしゅさんがこちらまで越境してきてくれました、着眼点の鋭さは寝不足、飲みすぎ、体調不良ももろともしないで冴えていました、森の奥からのそっと出てきそうなやさしい人ですよ
> 写真倉庫の「血の色」この赤は鮮烈ですね、実が落ちると森のさんご礁に変身します
里もいよいよ秋本番、あのかぜくささんのあぜ道が懐かしいです
掲示板の復活楽しみにしています



4801.   ねこしゅさんの目    理衣    [url]    2005/11/02 (Wed) 02:50
ねこしゅさん、こんばんは☆
写真倉庫、新作ですね。アップの後すぐ拝見したんですが、何せ毒気にやられてまして意識朦朧…ねこしゅさんは回復しましたか??(笑)
嬉しかったのは、ねこしゅさんのデジカメ覗けたこと。あれには感激でしたね。こうしてサイト見てると不思議な感じ(^^ゞ
また季節変えての空、一緒に見ましょうね。
あ、アルプスの風景楽しみにしてますよ♪消化不足で今シーズンの山登りはお終いです^^;



4800.   こんばんは    かぜくさ    [url]    2005/11/01 (Tue) 23:22
トップの「山空雲」の簡潔さが好きです。
写真倉庫の「血の色」そういわれれば、血管みたいですね。
前回の「山の劇場」「星座」「遠いできごと」も良かったです。

ねこしゅさんの豊かな言葉もうらやましいです。



4799.   Re: カケス    ねこしゅ    2005/11/01 (Tue) 21:29
エコファーマーさん、こんばんは。

> 先日、中学の娘にカケスがいたので教えてやりました

カケスの多いフィールドだなあって思っていました。空に目をやると、必ずといっていいほどパタパタ飛んでいましたから。

娘さん、厳しいですね。私もそろそろ覚悟しなくては。
昨日、NHKの番組見ていて、ミズダコ、コウモリダコ、オウムガイと字幕が出る前に種名を当てたのに、息子らふーんという反応で、大変さびしかったのでした。



4798.   カケス    エコ    [url]    2005/11/01 (Tue) 20:27
ねこしゅさん、今晩は
画像倉庫、どこかで見たような風景が
毎日見てるのに、写真で見てあらためて感動してます
やはりねこしゅさんの目のつけどろは違いますね、尊敬のまなざしです

先日、中学の娘にカケスがいたので教えてやりました
ちょうど木をつつく音がしたので、これはアカゲラ?なんだよーなんて
知ったかぶりをしました、オナガの減った原因など、ねこしゅさんの請負をそのまま自慢そうにうんちく話しをしてやりました
娘いわく、この間来た誰かに教えてもらったんでしょうと一言
この年になると男親も立つ瀬がありません
ちょっと前までは、お父さん凄いなんて言ってくれたのに