絵葉書の掲示板 -2004年6月 
 過去の掲示板インデックス



2509. Re^2: 青いの黄色いの Fatman。 [URL]  2004/06/30 (水) 17:04
今朝の段階では「緑化」は確認できませんでした。
ぢつはもう1本ありますんで、今夜飲んでみて、明日の朝再度確認したいです。(爆)

韃靼蕎麦茶もルチンが豊富だそうで。
体にいい、と効いて反応してしまうのは現代人の証拠ではないかと。
ぢつはおいらも韃靼蕎麦茶を飲んでます(^^;ゞ。



2508. Re^10: 何かと Fatman。 [URL]  2004/06/30 (水) 16:58
ちわ-っす。

> ↑これも買っていいです?

これは買うよりも、レンタルで借りた方がいいらしいっす。
なんでも、レンタルなら担いでくれる人も一緒についてきてくれるとか(^^;ゞ。



2507. すずめやすずめ まんぐーす [URL]  2004/06/30 (水) 16:03
nekoshさん、こんにちは。
すずめの微妙な距離とバックの質感やグラデーションに物語を感じます。
枝の入り方って難しいですよね-。鳥の位置と枝はこの角度で入れるのがbestということを微塵も感じさせないシンプルな美しさです。すごいです。

確かに人を描くより動物や植物や風景の方が心象風景に近くなってコワイとか何となくハズカシイような気持ちっていうの私の場合あります^^
鳥さんを見上げてお口にフンチされませんでしたか(笑)
イメージフォトも時間忘れてじっと見つめてしまいました。
昨日、BBSの友達にまるで自分が住んでるように長野自慢をしてしまいました^^;



2506. Re: 青いの黄色いの nekosh [URL]  2004/06/29 (火) 22:23
Fatman。さん、青いの飲んだのですか!
味が同じというのは意外です。ということはやはり特徴は青色1号なんですね。あ、あ、あの、トイレで緑色のモノがでるかどうかなんですが…。

私はこの間そば茶を買ってきて飲みました。なんとなく体に良さそうで。(^^;)
原料に韃靼そばとありましたが、あの黄色い色はダッタン系の色だったのですね。体にいいと聞いて試したくなるのは、やはり人生1/2を過ぎた証拠なんでしょうか。



2505. Re^9: 何かと nekosh [URL]  2004/06/29 (火) 22:15
Fatman。さん、こんばんは。
> スワロの双眼鏡とスコープは会社の標準装備にしたいと思います-。
素晴らしい!

> カメラはNでもCでもどちらでもオッケーっす(^^)。
さらに素晴らしい!!
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef1200_f56l.html
↑これも買っていいです?



2504. Re: 尾瀬 nekosh [URL]  2004/06/29 (火) 22:08
翼さん、こんばんは。
ミズバショウの頃がやはり混むのですね。ワタスゲの時季も美しいでしょうね…。

> そう言えばnekoshさん、来月、行けそうなんですって?
はい、計画しています。ハイカーの端くれですから、尾瀬、いつかは行きたいと思っていたのです。初めての尾瀬です。



2503. 青いの黄色いの Fatman。 [URL]  2004/06/29 (火) 21:36
今日は勇気を奮って、「青いの」に挑戦してみました。プシュっと栓をひねって目をつぶって一口ゴクリ。なんだ、ただのペプシぢゃん。ゴクゴク。でもこの色は強烈だなー。清涼飲料水というよりもカクテルの材料にいいんでないかいな? それに味に大差ないんだったら、やっぱり黒いほうが落ち着きますね。
個人的には「ペプシツイスト」の味が好きです。

で、黄色いの。ポリフェノールの一つであるルチンが普通の蕎麦よりもえっぺ含まれているという「韃靼ソバ」を買ってみました。茹でると茹で汁まで真っ黄色。はっきり言って味や食感は普通のソバに負けますが、「ポリフェノール」って言葉に反応してしまいます。
これもみのさんの影響でしょうか。(爆)



2502. Re^8: 何かと Fatman。 [URL]  2004/06/29 (火) 21:26
> 鳥を見る事業部所属の全員に、スワロの双眼鏡を支給して下さーい。カメラも好きなの買ってイイですか?

スワロの双眼鏡とスコープは会社の標準装備にしたいと思います-。カメラはNでもCでもどちらでもオッケーっす(^^)。レンズも一揃い揃えたいっすね。



2501. 尾瀬 翼  2004/06/29 (火) 00:22
ワタスゲの尾瀬…
とうとう去年は行けずじまいでした。今年もダメかな、と
思ってたら、なんとか時間がとれまして、“自称晴れ女”
のお姉さんと行ってきました。ヨカッタですよ、静かでの
んびりとして。この時季の尾瀬は端境期なんですネ。ぼん
やり見てると、ワタスゲしか目に入りません。
これからは、一気に夏の花々が咲き競い、百花繚乱の湿原
に様変わりです。
そう言えばnekoshさん、来月、行けそうなんですって?



2500. Re^7: 何かと nekosh [URL]  2004/06/28 (月) 22:53
Fatman。さん、こんばんは。
> だいぢょうぶ。なんつたって資本金は夢の3億円ですから。(爆)

大船に乗ったつもりでいまーす。
鳥を見る事業部所属の全員に、スワロの双眼鏡を支給して下さーい。カメラも好きなの買ってイイですか?





2499. Re^6: 何かと Fatman。 [URL]  2004/06/28 (月) 11:38
ちわ-っす。

> 新会社設立準備委員会の皆様今晩は。
> ちょっと組織が肥大してきましたね!

だいぢょうぶ。なんつたって資本金は夢の3億円ですから。(爆)



2498. Re^5: 何かと nekosh [URL]  2004/06/27 (日) 01:33
新会社設立準備委員会の皆様今晩は。
ちょっと組織が肥大してきましたね!




2497. Re^6: 何かと nekosh [URL]  2004/06/27 (日) 01:27
Fatman。さん、こんばんは。
> たしか、4つぐらい見えましたよ。
ふぉ-、壮観だったでしょうね!(^^;)←おやじ-

花見酒、月見酒、雪見酒につづく新しいお酒の飲み方として、酒飲み事業部から世間に問うてみますか!



2496. Re^4: 何かと Fatman。 [URL]  2004/06/26 (土) 22:52
もひとつ、「温泉につかる事業部」ってのはいかがっしょ(^^)。

「珍鳥追いかけ事業部」ってのはなんかすごそう(^^;ゞ。



2495. Re^5: 何かと Fatman。 [URL]  2004/06/26 (土) 22:50
> それより私は、Fatman。さんが、その寂れた温泉宿の窓の見える部屋で、何を思うて、冬の荒れ狂う日本海と鉛色の空とを眺めていたのかが、気になって気になって仕方ありません。

いや、おいらは朝日池のほとりから竜巻の上のほうを見ていただけでした。たしか、4つぐらい見えましたよ。
鵜の浜温泉のホテルには一度泊まってみたいと思ってます。晩秋か冬の初め頃、竜巻見ながら熱燗なんてしゃれてると思いません?



2493. Re^4: 何かと nekosh@禁酒中 [URL]  2004/06/26 (土) 20:56
Patrickさん、こんばんは。酒を飲む事業部っていいですねぇ。粋な会話ができる有能な営業はプラス査定とかね。



2491. Re^3: 何かと Patrick  2004/06/26 (土) 10:51
> 「鳥を見る事業部」、「花を見る事業部」とか「山に登る事業部」とか。いくつもの事業部を掛け持ちにするとボーナスの査定がよくなるとか(^^;ゞ。
>
全部掛け持ちしま-す。
ついでに「虫を見る事業部」「星を見る事業部」「酒を飲む事業部」も...(^^;



2490. Re^4: 何かと nekosh [URL]  2004/06/26 (土) 00:42
Fatman。さん、どうもです。
> 遠くで見てる分には竜巻つってもTVで見るのと変わらないかもしれませんが、自然の力の大きさには圧倒されます。

そうでしょうね-。TVで見て知った気分になってしまうこと多いですけど、生でみたいです。
鵜の浜温泉には行ったことあります!(夏に海水浴で)…それより私は、Fatman。さんが、その寂れた温泉宿の窓の見える部屋で、何を思うて、冬の荒れ狂う日本海と鉛色の空とを眺めていたのかが、気になって気になって仕方ありません。

そういえば朝日池にはまだいっていませんでした。絶対行こうって思っているうちに季節は過ぎていってしまったのでした。



2489. Re^3: 何かと nekosh [URL]  2004/06/26 (土) 00:37
「鳥を見る会社」に就職希望の皆様、こんばんは!

多様な分野を手がけるのも経営健全化の観点からは問題が大きいと思いますので、鳥と花、山と虫くらいにしましょうか。宇宙部門は子会社化でどうでしょう。(^^;)



2488. Re^3: 飯山線… nekosh [URL]  2004/06/26 (土) 00:33
翼さん、こんばんは。
昨日から急に梅雨空に戻ってしまいましたが、本当、夏の雰囲気でした。セミも一声鳴いたみたいです。昆虫少年の息子が申しておりました。



2487. Re^3: 何かと Fatman。 [URL]  2004/06/25 (金) 23:00
> 竜巻、私もすごく興味があります。ちょっと怖いもの見たさです。

そうそう、書き忘れてしまいましたが、遠くで見てる分には竜巻つってもTVで見るのと変わらないかもしれませんが、自然の力の大きさには圧倒されます。
チャンスがあればぜひ。
オススメは新潟県大潟町鵜の浜海岸。ちょっと寂れた感じの温泉街とかあるし、海に面した部屋から竜巻見られたらサイコーかも(^^;。
運がよければ、朝日池でハクガンとか見れるかもしれませんよー。



2486. Re^2: 何かと Fatman。 [URL]  2004/06/25 (金) 22:52
sizukuさん、ありがとうございます-(^^)v。

> でも、ちょっぴり残念(^^ゞ「鳥を見る会社」に再就職するの楽しみにしていたんですもの、ね、nekoshさん(笑)

設立資金が……(爆)、でも、本当にそんな会社があったらいいですね。いろんな分野を事業部制にして、「鳥を見る事業部」、「花を見る事業部」とか「山に登る事業部」とか。いくつもの事業部を掛け持ちにするとボーナスの査定がよくなるとか(^^;ゞ。

いやぁ、ロマンですね<なにがだ(^^;



2485. Re^2: 飯山線… 翼  2004/06/25 (金) 22:15
六月の薫風、飯山線は空が広い…
連想したのは、少年時代。
もう、夏なんですネ。こちらでは
ニイニイゼミが鳴き出しましたよ。



2484. Re: 飯山線… nekosh [URL]  2004/06/25 (金) 20:49
sizukuさん、早速見て下さったのですね。嬉しいです。6月は写真倉庫だけで4ページもアップしてしまって、少々粗製乱造気味かもしれません。
sizukuさんのかたつむりと逆さクラゲ、マグロの回遊に刺激されて、私もそのシリーズ準備中です。



2483. Re^2: 何かと nekosh [URL]  2004/06/25 (金) 20:46
Fatman。さん、sizukuさん、こんばんは。
> でも、ちょっぴり残念(^^ゞ「鳥を見る会社」に再就職するの楽しみにしていたんですもの、ね、nekoshさん(笑)

そうです。社員食堂でsizukuさんの煮物が食べたかった。
竜巻、私もすごく興味があります。ちょっと怖いもの見たさです。



2482. 飯山線… sizuku  2004/06/25 (金) 20:15
nekoshさん、写真倉庫拝見しました。
凄く素敵ですネ!「我はゆく」「たくさん遊んで帰るころ」「凝視」「返還」タイトルのインスピレーションがとってもよく伝わってきます。「県境峠道」と「飯山線は空が広い」このふたつが特に好きです。
わたしも、きっとカメラを向けるだろうと思える風景です。(上手く撮れるかは別として)遥かなる道や線路、大好きなんです。



2481. Re: 何かと sizuku  2004/06/25 (金) 20:07
> 来月からは「週報」に逆戻りですが、これからもよろしくお願いします。

fatmanさん、おめでとうございまーす!!!
良かったですネ。
でも、ちょっぴり残念(^^ゞ「鳥を見る会社」に再就職するの楽しみにしていたんですもの、ね、nekoshさん(笑)

> 条件さえよければ、海上にいくつもの竜巻が見られますよ-。
海上の竜巻、どんなふうなのかな?見てみたいです。



2480. 何かと Fatman。 [URL]  2004/06/25 (金) 00:02
ご心配をおかけいたしておりましたようで、マッコトに申し訳ありませんでした。幸いにも拾ってくれる会社がありましたので再々就職ができましたが、正直言って、この4ヶ月間の暮らしに未練がないわけではありません。これで食べていけるなら……と、なんどかなわぬ夢をみたことでしょうか(^^;ゞ。
本当に皆さんのおかげだと、感謝しております。
来月からは「週報」に逆戻りですが、これからもよろしくお願いします。

あ、それから竜巻をご覧になるのでしたら、晩秋から冬にかけて、天気の荒れたときを狙って新潟あたりの日本海を訪れてみることをオススメします。
条件さえよければ、海上にいくつもの竜巻が見られますよ-。



2479. Re^4: それにしたって nekosh [URL]  2004/06/24 (木) 21:27
sizukuさん、こんばんは。ほめて下さって嬉しいです-。(^o^)
世の中紫色に染まる夕方って時々ありますけど、とっても神秘的だなあっていつも思います。
sizukuさんの小鳥たちの描写、まるで目の前に彼らの姿があるかのようです。
カワラヒワって普通の鳥だからあまり人気ありませんけど、美しい鳥ですよね。グリーンフィンチ。
当bbsにも来ていただいているすーやんさんが、いつかご自分のサイトの日記で、「緑色のスズメ」って記事を書かれていましたけど、身の回りに緑色、オリーブグリーンのかわいい鳥がいるってこと、知っている人は少ないかもしれません。



2478. Re: 台風セピア nekosh [URL]  2004/06/24 (木) 21:20
nanaさん、こんばんは。

空って本当にすごいなあって思うんです。想像もできない色と形、そして変化。雲の名前も覚えたいなって思っています。
わかります。

> それから私は不思議な雲も見たのです。
> どうやらそれは竜巻だったみたいです。

絵拝見しました。爆弾雲とはすばらしいネーミングです!




2477. Re: コメットさん nekosh [URL]  2004/06/24 (木) 21:17
mizさん、こんばんは。
> 磁石のN極の指す方向って、実際の北とズレてるんですってね?
そうなんですよ-。でも私は地図を北に向けることくらいしかできません。

> 地図、ちゃんと読めるようになりたいとは思ってるんですが・・・。
磁石より地形の感覚をつかむことが一般登山者には大事な気がするのですが、私はこの本が良かったと思います。これ書きながらまた読んでみようと思いました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093661111/249-0126195-5591562




2476. Re^3: とりあえず nekosh [URL]  2004/06/24 (木) 21:09
pekoさん、こんばんは。
裏の山道らしい遭遇(^^)。長野ではカネチョロといいますが、こっちの名前の方が生態というか行動に忠実な気がします-。



2475. Re: 掲載させていただきました nekosh [URL]  2004/06/24 (木) 21:07
白木様、ありがとうございました。リンクしていただけるって本当に嬉しいことです。



2474. 掲載させていただきました 白木善喜 [URL]  2004/06/24 (木) 13:19
若い人から年配の人まで楽しめることをモットーとして運営する、

ホームページ「集いの広場」の管理人白木善喜と申します。

メールありがとうございました。遅くなりましたが、

本日、私のHPの「あんな話、こんな話」―「集いの広場わたしのホームページ」のコーナーで貴ホームページのご紹介をさせていただくとともに、TOPページ「お気に入りリンクコーナー」でもリンクさせていただきました。

@登録サイトの分野区分

 野鳥、自然風景写真


A私のホームページのサイトデーターベース

 紹介NO.00539

つきましては、私どものHPをご覧いただいて、掲載に不適当な点があれば、ご一報賜りますようお願いいたします。

なお、私は、昭和14年5月18日、島根県生まれ、現在奈良市に家内と娘3人で暮らしています

また、相互リンクお願いできる場合はご連絡いただければありがたいです。

               奈良市学園朝日町4−1−206

                「集いの広場」管理人 白木善喜

E-mail  yoshiki0564@oregano.ocn.ne.jp

URL  http://www12.ocn.ne.jp/~lslab/




2473. Re^2: とりあえず peko [URL]  2004/06/24 (木) 07:01
> pekoさん、どうも。裏の山道、収穫はありましたか?

収穫のひとつ・・、
カナヘビさんと、にらめっこしてきました--。(^^)



2472. コメットさん miz [URL]  2004/06/24 (木) 04:36
nekoshさん、こんばんわ。
磁石のN極の指す方向って、実際の北とズレてるんですってね?
僕、こないだのNHKの番組で初めて知りました。(^^;;
(日本では、西へ4-10度ほどズレるらしい。)
地図、ちゃんと読めるようになりたいとは思ってるんですが・・・。
今のところ、思ってるだけ・・・。(笑)



2471. 台風セピア nana [URL]  2004/06/23 (水) 23:10
nekoshさん、台風セピア良く撮れていますね。
私が見たのもちょうどあんな感じでした。
雲が下のほうをどんどん流れていきながら、色をあんなふうに
変えて・・・自然の美しさに感動ですね!
今またあの時の感動が蘇りました。
空に支配される、・・・その感覚わかります。
それから私は不思議な雲も見たのです。
どうやらそれは竜巻だったみたいです。
とにかく不思議な夕方でしたね。



2470. Re^3: それにしたって sizuku [URL]  2004/06/23 (水) 23:07
> し、信じらんない-。
> 成虫のシャクガにだって結構きれいなのいるのに-(ーー;)。

nekoshさん、famanさん、こんばんわ-!
nekoshさんの尺取虫くん、高原のそよぎの中で気持ちよさそうですネ!fatmanさん、尺取虫は蛾になるんですね!無知なわたしは初めて知りました-(^_^;)

そして、すべてのものが自分の色を失い空に支配されたみたい…という、発想やっぱりnekoshさんは凄いです。

話があちこち飛んで失礼します(^_^;)この間のカワラヒワ(わたしの中では“キロロ”って愛称で呼んでます)の写真、お見せしたいです(笑)その中の1羽が飛び上がってモンキ蝶をぱくっと食べたのにはびっくりしてしまいました。。。飛び立つときの羽の色、オリーブ色にレモンイエローがきれいでした。そして背黒セキレイたちもみんなカップルで飛び交っていました。セキレイの飛ぶ姿も羽の色が真っ白に見えて綺麗ですね。田んぼの早苗が風になびいて、蛙たちがゲコゲコ鳴いて長閑でした。nekoshさんの追憶の中に残る田んぼを思い出していましたヨ。



2469. Re^3: それにしたって nekosh [URL]  2004/06/23 (水) 23:03
Fatman。さん、こんばんは。
> 成虫のシャクガにだって結構きれいなのいるのに-(ーー;)。

私もきれいだと思いますけど、この感覚が一般的じゃないんでしょう、きっと。蛾もきれいだってことでしたら、夜の蝶なんて言葉生まれないはずですもんね。



2468. Re: ぶきみな雲色 nekosh [URL]  2004/06/23 (水) 23:01
すーやんさん、こんばんは。
多雨風とか大気の状態不安定というと、雲が激しく動くので不謹慎ながら楽しみです。
エビ、残念です。ボウフラはさすが強いですね。



2467. Re^2: それにしたって Fatman。 [URL]  2004/06/23 (水) 21:55
お晩でやす-。

> 害虫って感じのページばかりがヒット。

し、信じらんない-。
成虫のシャクガにだって結構きれいなのいるのに-(ーー;)。



2466. ぶきみな雲色 すーやん [URL]  2004/06/23 (水) 21:46
なんとも、ぶきみな雲色ですね。台風の関係ですか? ご心配いただいた小エビたちは全滅しました。やはり暑さに弱いようです。生き残りの親エビ1匹をカワムツ稚魚水槽?に移しました。ボウフラは捨てました。



2465. Re: HP拝見させていただきました nekosh [URL]  2004/06/23 (水) 20:04
白木様、書き込みありがとうございました。紹介していただけるとしたらありがたいです。よろしくお願いします。



2464. HP拝見させていただきました 白木善喜 [URL]  2004/06/23 (水) 15:00
素敵なホームページ拝見させていただきました。

若い人から年配の人まで楽しめることをモットーに、

ホームページ「集いの広場」を運営しております 白木善喜と申します。

「集いの広場」は、非営利目的で開設された個人サイトについての総合情報サイトです。

中味の濃いサイを厳選して、現在約600サイト登録してあります。80歳以上の方が開設されたサイトのコーナーもあります。

また、ふるさと、アウトドア、自然・風景写真、花の写真、旅行、登山、趣味、映画、日記などいろいろな分野で検索して見ることができます。

私のHPで紹介させていただきたくよろしくお願いいたします、。

      私は、昭和14年5月18日、島根県生まれ、現在奈良市に家内と娘3人で暮らしています。

メールいただくときは、HP名、URLを添えていただくとありがたいです。

              「集いの広場」管理人 白木善喜

             E-mail  yoshiki0564@oregano.ocn.ne.jp

URL  http://www12.ocn.ne.jp/~lslab/




2463. Re: それにしたって nekosh [URL]  2004/06/22 (火) 21:57
Fatman。さん、こんばんは。
> 尺取虫ってば、かわいいし(^^)。
シャクトリムシでググッたら、害虫って感じのページばかりがヒット。

http://www.st.rim.or.jp/~samacha/ArtF/EnV1.html
ここの「1羽=420ha」がなかなか面白かったです。



2462. Re: とりあえず nekosh [URL]  2004/06/22 (火) 21:53
pekoさん、どうも。裏の山道、収穫はありましたか?こちらも空はすがすがしかったですが、蒸し暑かったです。なんか、もう夏本番のようです。早くもバテ気味。



2461. それにしたって Fatman。 [URL]  2004/06/22 (火) 19:45
ムクやスズメどもが消費していたイモムシを、ニンゲンがノーヤクでもって駆除するとなると、人間さえ死にかねないほどの量をぶちまけねばならないそうで。

ノーヤクでくたばるより、イモムシ食って大慌てする方がおいらは好きです(^^;。
尺取虫ってば、かわいいし(^^)。



2460. Re: 風はないし、蒸し暑いし。 nekosh [URL]  2004/06/22 (火) 19:01
yaeyamaさん、こんばんは。
確かにきれいを通り越して不気味な感じさえしました。西の空は黒い雲に覆われていたので、どこからか光が回ってのちょっと特別な条件だったのだと思います。シャッターを押さずにはいられない夕方でした!

シルバのコンパスは一流品で-す。私も少し大きめのコンパスはカッコつけてシルバです。狂っているように感じるのは鉄骨とか関係あるのでしょうか(我が家は鉄骨プレハブ)?木造だったら関係ないですもんね。



2459. 風はないし、蒸し暑いし。 yaeyama [URL]  2004/06/22 (火) 10:44
台風の置きみやげの夕焼け、きれいだなぁと思いきや、台風セピアの空色、ちょっと度を超してますね。自分の手もセピア色に染まる。恐ろしげな世界に突入。
と、ここで180度くらい話はかわりますが。コメットは忘れない、見て似たようなコンパスあったなと、探し出しましたら、スントではなくて、「SWEDEN SILVA」とありました。見た目OKそうでしが、家のあちこちで北をさす向きが微妙に変。



2458. とりあえず peko [URL]  2004/06/22 (火) 07:07
おはよう--ございます。
台風一過のすがすがしい朝です。

裏の山道でもブラブラする予定です。(^^)



2457. Re: 週末の森… nekosh [URL]  2004/06/21 (月) 23:34
sizukuさん、こんばんは。完全復活おめでとうございます。良かったです。

雲の名前、うけました!。想像、つきますよ-。私も日曜日は雲の写真撮ってきたので、近々写真倉庫にアップします。

三つ巴のカワラヒワですか!三角関係はよくないと思います。



2456. Re: 台風 nekosh [URL]  2004/06/21 (月) 23:31
yaeyamaさん、こんばんは!
こちらは多少風雨が強くなった時間帯がありましたが、たいしたことなく行ってしまいました。やはり山に囲まれているせいなんでしょうか。
台風は、すばらしいというか、ちょっと不気味な夕方の光景を残していきました。野外手帳にアップしますね-。



2455. Re: ブナの樹 nekosh [URL]  2004/06/21 (月) 23:29
nanaさん、こんばんは。いろいろ見て下さって嬉しいです。
ブナの樹の写真、野外手帳と写真倉庫とでほぼ出せるものは全部出してしまったんですけど、もう少し大きいサイズで別ページ作ってみますね。似たような写真ばかりになってしまいますけど!

大木を見ると、もう理由なく感動してしまいます。やはり人間の存在を超越しているとことがいいのかなって思います。

田圃がなくなること、こんなに悲しいって思っていませんでした。一番遊んだ田圃はもうないのですが、ここが最後の砦って感じだったのです。



2454. 週末の森… sizuku [URL]  2004/06/21 (月) 22:15
nekoshさん、こんばんわ!週末の森、やっと完全復活です!
土日は目いっぱい楽しんできましたよ(*^_^*)
尾根道に揺れるヒメジオンの花も、梢を過ぎ行く風のざわめきも、青空に浮かぶさまざまな雲の形も、草陰の小さないとしい生き物たちの賛歌も、何もかも嬉しくって…
台風の影響で昨日は雲の形が面白くって、nekoshさんの写真倉庫風な写真を楽しんで見ました。題して“光る逆さくらげ”“6月の空、かたつむり”“サンダーバード2号”“回遊”どんな雲か想像つきます-?(笑)
それからね、「決着つかず」楽しめました。わたしも昨日、似たような場面があったんです。わたしの遭遇は、かわらひわのトライアングルでした(^^♪



2453. 台風 yaeyama [URL]  2004/06/21 (月) 00:28
今回は、石垣島を許してくれた台風ですが、本土で暴れてますね。nekoshさんも用心して下さい。
台風の事でこちらから他所を心配することってめったにないことです。
写真倉庫ぶらついてたら、「土手にしゃがむ」のところで、タバコ一服してしまいました。



2452. ブナの樹 nana [URL]  2004/06/21 (月) 00:23
ブナの樹の写真展をしてほしいです!!!
下から見上げて撮ったあのアングル、大好きです。
生命力溢れていて、nekoshさんの感動が直、伝わってきます。
もうずぅ--と見ていたいようなブナたちですね。
あの素晴らしい木々を見ていたら撮らずにはいられないでしょうね。
今日はとても素敵なものを見させていただきました。

さて、まわりのりんご畑や田やあぜ道がなくなるのは本当に
残念ですね。あの夕焼けカレーのような風景が見られないなんて
寂しすぎます。もう来年は見られないのかなと思いながら
写真倉庫25を拝見しました。せめてこの冬までにたくさんの
思い出写真を撮ってくださいね!



2451. Re: いやぁ--- nekosh [URL]  2004/06/20 (日) 22:28
Fatman。さん、本当に暑かったです。探鳥会、お疲れ様でした。
飯山35度ですか…。
今日はエアコン入れちゃいました。蒸し暑いの苦手です。



2450. いやぁ--- Fatman。 [URL]  2004/06/20 (日) 22:15
暑かったっすねぇ。風は強いし陽射しも強いで、他のどこよりも出っ張っているとは思えない鼻の頭が真っ赤です(^^;ゞ。なんでも、フェーン現象が発生していたそうで。

明日の夜には台風が長野に再接近するようですね。
荒れなきゃいいんですが。



2449. Re: いい感じです。 nekosh [URL]  2004/06/20 (日) 00:09
Jihiroさん、こんばんは。
こちらも暑いです。今、雨が降り始めました。
イイ感じとのこと、ありがとうございます!
表紙、ちょこっといじりまして、本当はスタイルシート使って全面的にやりたいんですけど、長野の言葉で「ずくがない」です。

グーグルはベーシック版です。nekoshというキーワードを入れることで、このサイト内の検索が中心になるようにしてみました。参考にしたのはここです。http://homepage2.nifty.com/treknz/search.html
掲示板の過去ログの検索に役立っています。自分のためにつけたようなものかも…(^^;)



2448. いい感じです。 Jihiro [URL]  2004/06/19 (土) 23:06
こんばんは。ここ数日は毎日クーラーフル稼働といった状況です。
インラインフレームの所が薄いグレーになりましたね。いい感じだと思いますよ。
"Google"も付いてるし。カスタマイズ版ですか?



2447. Re: ボウフラ作戦 nekosh [URL]  2004/06/19 (土) 21:12
すーやんさん、こんばんは。
エビは高温には弱いとものの本には書いてありました。小エビちゃんもちょっと心配です。



2446. Re^13: 残念ですね nekosh [URL]  2004/06/19 (土) 21:10
Fatman。さん、こんばんは。
> もっとも簡単で有効なCO2貯蔵法は、植物を増やすこと。

よし決めた!私は草取りをしないことにします。^^;



2445. ボウフラ作戦 すーやん [URL]  2004/06/19 (土) 18:53
持久戦で孵化した蚊との戦いには勝利しつつあるのですが、肝心のエビがメス親1匹、オス親2匹が死んでしまいました。どうも近々残りも死んでしまいそうな雰囲気です。温度上昇が問題あるみたいです。子エビとボウフラは元気なのですが。水も替えてあげたいのですが、蚊、ボウフラの同居が状況を困難にしています。地球環境が話題になっているなか、以上にlocalな話題でスンマセン。



2444. Re^12: 残念ですね Fatman。 [URL]  2004/06/19 (土) 05:22
少しずつ、一つずつ、ですね。
もっとも簡単で有効なCO2貯蔵法は、植物を増やすこと。もっと森を増やせればなぁ、と考えております。



2443. Re^11: 残念ですね nekosh [URL]  2004/06/19 (土) 00:04
Fatman。さん、こんばんは。
> 例の論文また読み返してみましたが、ハンパなホラー小説よりも鳥肌モノでした。

シンク・グローバリー、アクト・ローカリーって言葉があるそうです。うーむ、何ができるだろうって、やはり節電、車も控えるってことなのかなって思います。でも難しいですね。



2442. Re: はじめまして nekosh [URL]  2004/06/19 (土) 00:01
yukibeeさん、こんばんは!
長野にもたびたび来られているのですね-。毎度!です。
> 写真の撮り方独特な感じがしますね。

これはとてもうれしいお言葉です。精進してがんばります。



2441. Re^10: 残念ですね Fatman。 [URL]  2004/06/18 (金) 20:00
お晩でやす-。

えと、通常氷山で冷やされて下へ沈み込むのと、水分が蒸発して塩分が濃くなり比重が重くなって沈みこむのと、2種類のメカニズムがあるらしいです。
が、氷河が融けて真水が流れ込むと、水分が蒸発しても比重が重くならずに下へ沈みこまなくなってしまうんだそうです。そうすると、水の大循環が止まってしまい、異常気象になるらしいです。

例の論文また読み返してみましたが、ハンパなホラー小説よりも鳥肌モノでした。



2440. はじめまして yukibee [URL]  2004/06/18 (金) 10:24
はじめまして。sizukuさんの所で知りました。
長野にお住みですか、良いところですね。
私も栂池、八方、車山には時々行くんですが、近ければなぁ-、と帰るたびに思ってます。
絵上手ですね、羨ましく思います。そして写真の撮り方独特な感じがしますね。参考にしたいと思います。
又、寄せさせていただきます。



2439. Re^9: 残念ですね nekosh [URL]  2004/06/18 (金) 01:32
Fatman。さん、こんばんは。
氷山で冷やされるのではなくて薄められるのでしたか。勉強になりました。地球温暖化?氷河期?将来はどっちに転ぶのか、混乱しますが、鳥たちの生息環境が激変することは確か。多くの種が絶滅するんでしょうね。10年で10度とはちょっと恐ろしいです。



2438. Re^3: だいじょうぶです nekosh [URL]  2004/06/18 (金) 01:28
sizuku姉さん、みなさん、こんばんは。
本当にyaeyamaさんのお言葉、うれしかったです。“こころの奥にしまわれる風景”というsizukuさんの言葉にも、なるほどそうだなあとうなずかされました。みなさん、ありがとうございます。

信濃、も結構イイですよね!?田中知事は「信州」に名称変更するっていってましたけど、信濃の方は田舎くさいかしらん。



2437. Re: どんどん nekosh [URL]  2004/06/18 (金) 01:25
すーやんさん、遅レスすみません。
> やぶ蚊が羽化しています。ただいま5匹。

この観察、やたらおかしいです。(^^)蚊のカウントしている人って日本広しといえどもあまりいないのでは!

田圃の風景って、なんだか当たり前すぎて、その大事さに気づけないでいたところありました。ただ、田圃に出ているご近所はみんなご高齢で、農業継がないのなら区画整理やむなし、となったのでしょう。
私も休みには遊びに行きたい質なので、もし農家のせがれだったら、きっと「オレは継がないからね」と言っていたタイプです。



2435. Re^8: 残念ですね Fatman。 [URL]  2004/06/16 (水) 20:26
いやぁ、やっと見つけました。日経サイエンス96年1月号P86「氷河期の急激な気候変動」。
今から一万年前、1000年間にわたって暖かい時期と寒い時期が不規則に繰り返され、当時のヨーロッパではわずか10年の間に平均気温が10度も変化したそうです。原因はカナダの氷河が大量に融け出し、海水を薄めてしまったからだそうで、この論文の筆者も同じようなことがいつ起こるか分からない、と書いてます。

こういう話は実現して欲しくないです……。



2434. Re^2: だいじょうぶです sizuku(姉) [URL]  2004/06/15 (火) 19:44
nekoshさん、yaeyamaさん、みなさんこんばんわ!

> あの頃のあの時のままの風景がちゃんと心にしまわれています。だから、だいじょうぶです。

yaeyamaさんのこの言葉、とっても暖かいです…やさしくて胸にジーンときました。弟くん、良かったですね!(^_^)

nekoshさん、写真倉庫拝見しました。“失われていく風景”だけど、“こころの奥にしまわれる風景”ですよね。いっぱい残してくださいネ!
わたしは“信濃六月”がとっても好きです。信濃という言葉の響きも好きです。何となくふるさとという感じがするんです。



2433. どんどん すーやん  2004/06/15 (火) 08:15
やぶ蚊が羽化しています。ただいま5匹。小さい水槽の水面と蚊ホイホイの間の小さな空間に、、、見ているだけで痒くなりそうです。蚊ホイホイ、蒸発した水分のしせいか、まったく蚊を捕獲できません。しかし、外部への脱出は完璧に防いでいます。私の住む団地にも田んぼが2年前まであったのですが、去年から耕されなくなりました。水田のみずみずしい風景も、ホタルも見れなくなってしまいました。作り手の事情はわかりませんが、悲しいのは事実ですね。



2432. Re^7: 残念ですね nekosh [URL]  2004/06/14 (月) 20:27
Fatman。さん、こんばんは。
> あれって、ありえない話ではないと思うんですよ。だいぶ昔に読んだサイエンス誌に、深海流が変わると氷河期が来るという論文が載っていたのを覚えています。

深海流の話は私もNHKの番組か何かで見た覚えが…。氷山の辺りで冷たい海水が潜ってながれていくとかいう??
それにしても、地球のバランスって微妙というか繊細というかで、人間は薄い薄い氷の上に住んでいるようなものなのですね。



2431. Re: だいじょうぶです nekosh [URL]  2004/06/14 (月) 20:24
yaeyamaさん、暖かいお言葉嬉しいです。yaeyamaさんも同じ様な経験、されていたのですね。
家のまわりはすっかり様変わりしてきてしまっていたのですが、この一角だけは昔ながらの風景が残っていて、安心していたんです。

> あの頃のあの時のままの風景がちゃんと心にしまわれています。だから、だいじょうぶです。
確かにその頃の風景、きちんと思い出すことできます。田圃の形も、土手の高さや傾斜まで。写真はたくさん撮っておこうと思います。このサイトの中にも残せるといいなと思っています。
ほんとうにありがとうございました。ちょっと気持ちが明るくなりました。




2430. Re^6: 残念ですね Fatman。 [URL]  2004/06/14 (月) 17:22
「デイ・アフター・トゥモロー」って映画ありますよね(まだ見てませんが)。
あれって、ありえない話ではないと思うんですよ。だいぶ昔に読んだサイエンス誌に、深海流が変わると氷河期が来るという論文が載っていたのを覚えています。
あー、なんだか寒気がしてきた……



2429. だいじょうぶです yaeyama [URL]  2004/06/13 (日) 23:33
小学-中学にかけて住んでた所がやはり区画整理にあい、すっかり様変わりしてしまいました。チャンバラをした野原、フナ釣りをした堰、おふくろに叱られた時逃げて来て泣いた神社。みんな無くなってしまいました。でも今思い出そうとしても、新しくなった風景は心の中に出てきません。あの頃のあの時のままの風景がちゃんと心にしまわれています。だから、だいじょうぶです。
>でもこのサイトを開設して、少しでも写真を撮ってきたことは救いです。
それに、こんな宝物もあるじゃないですか。



2428. Re^5: 残念ですね nekosh [URL]  2004/06/13 (日) 22:25
Fatman。さん、こんばんは。

昔に比べれば虫が減ったもの。ホタルだけ残るわけないですね。家の中にハエがいるのは当たり前だったですが、今は一匹でもいれば苦になってしまうわたくしです。

人間の一時的な都合のよさとか快適さのために、とんでもなく歯車を狂わせてしまっているのかもしれません。2060年には長野もリンゴの栽培に適さなくなるというニュースをどこかで聞いて、やっぱりえらいことなんだと思ったのですが、実感は湧かないです。



2427. Re^2: アドバイスありがとうございます nekosh [URL]  2004/06/13 (日) 22:20
Fatman。さん、すーやんさん、こんばんは。
> 蚊取り線香の煙って、水に溶けるんすかねぇ。

水性リキッドってありましたよね。煙じゃないですけど。
バルサンとかああいうのはエビには一発で効いちゃうみたいです。おんなじ節足動物だからでしょうか。



2426. Re: アドバイスありがとうございます nekosh [URL]  2004/06/13 (日) 22:17
すーやんさん、Fatman。さん、こんばんは。
> 今朝、2匹羽化し蚊になっていました。でも、蚊ホイホイにはとまらないでやんの!!

血を塗っておけばどうです?^^;



2425. Re: ご無沙汰しちゃったようです nekosh [URL]  2004/06/13 (日) 22:16
pekoさん、こんばんは。ちょっとお忙しそうでしたが、落ち着きましたでしょか。梅雨の中休みでいい天気でしたが、車のディーラー回りに忙しく、ちょっともったいなかったです。



2424. Re^4: 残念ですね Fatman。 [URL]  2004/06/13 (日) 22:00
> 家のまわりでもホタルは消滅しました。網戸にびっしり張り付いていたツマグロヨコバイとかもいなくなりました。蚊も少なくなったのかな。

気がつけば一番真っ先にやられているのが昆虫。もっとも、その昆虫を駆除するのが農薬の役割だから、それはそれでいいこと……なのだろうか。
自然界の食物連鎖とニンゲンは関わりがない、と考えるのはニンゲンの勝手ですけどね。
回り回って、と考えないこともニンゲンの勝手ですが……。



2423. Re: アドバイスありがとうございます Fatman。@おいら社長っすか? [URL]  2004/06/13 (日) 21:53
いやいや、詳しいことを存じ上げずに、すんませんでした。

ところで、エビってボーフラ食べないんですかねぇ。
と一瞬思ってしまいましたが、ムリですよね(^^;ゞ。

蚊取り線香の煙って、水に溶けるんすかねぇ。水溶性でないのなら、ボーフラが蚊になるたんびに蚊取り線香を焚くとか。
ちょっとめんどくさいですが(^^)。



2422. アドバイスありがとうございます すーやん  2004/06/13 (日) 20:57
>Fatmanさん アドバイスありがとございます。
油&中性洗剤は小学生の頃やってみたことがあります。水は汚れるし、今一だったような覚えがあります。小学生のやることなので、やり方が中途半端だったのでしょう。駆除用魚種として、ブルーギル、カワムツ稚魚、ハゼ系稚魚、今日新たに金魚が加わったのですが、赤ちゃんエビもろとも駆除になってしまうため、この方法は使えないんですよ。今朝、2匹羽化し蚊になっていました。でも、蚊ホイホイにはとまらないでやんの!! どこにも出られないようにしてあるので、どうやって栄養補給するのかな?



2421. ご無沙汰しちゃったようです peko [URL]  2004/06/13 (日) 20:55
こんばんは-。
クッキーが消えていました。も-亀レスですみませんです。
クッキーが消えるというのも寂しい現象かな---。??
ちょっと感傷に浸ってみました(泣き笑か?)



2420. Re^3: 残念ですね nekosh [URL]  2004/06/13 (日) 12:19
Fatman。さん、こんにちは。
> 身の回りから見慣れた風景が消えていくのって、なんだかやるせないっすよね。
本当に寂しいなんとも言えない気持ち。
家のまわりでもホタルは消滅しました。網戸にびっしり張り付いていたツマグロヨコバイとかもいなくなりました。蚊も少なくなったのかな。



2419. Re^3: そうそう nekosh [URL]  2004/06/13 (日) 12:17
Fatman。さん、どうも-。
実はすーやんさんの場合、水槽に稚エビとボウフラが同居しているわけなんです。ボウフラにだけどいてもらう方法ってやっぱり難しいですよね。
それにしてもすーやんさん、アカショウビンでお目覚めとは、すばらしいです。



2418. Re^2: 残念ですね Fatman。 [URL]  2004/06/12 (土) 22:57
身の回りから見慣れた風景が消えていくのって、なんだかやるせないっすよね。
おいらもガキの頃、家の裏の小川が改修されてホタルが全滅したときはものすごく口惜しかったのを覚えてます。ザリガニやオニヤンマはすぐに戻ってきたのに、おいらがその小川のほとりに住んでいる間、ホタルはとうとう戻ってきませんでした。
今ではどうなっているんだろうか。



2417. Re^2: そうそう Fatman。 [URL]  2004/06/12 (土) 22:52
割り込み失礼いたします-。

ぼーふら退治のツボ。
1.油をまく。
2.薄めた中性洗剤をまく。
3.金魚を飼う。

殺虫剤をまくよりも、この3つが効果的、と聞いたことがあります。
1はぼーふらを窒息死、2も水の表面張力を失わせることによってぼーふらを窒息死させるんだそうで。3は昔から行われていて、防火用水なんかにはたいてい金魚がいましたよね。
ちなみに、やったことないんでホント効くかどうか分かりませんが(^^;ゞ。



2416. test nekosh [URL]  2004/06/12 (土) 21:11
テストで-す。



2415. Re: 残念ですね nekosh [URL]  2004/06/12 (土) 20:24
sizukuさん、こんばんは。
読んで下さってありがとうございます。ちょっとセンチメンタルすぎて恥ずかしい気もするんですけど、正直に書いてみました。自分で農業をやらない傍観者の戯言なんですけど、寂しいものは寂しいです。
田圃は少し歩けばあちこちに残っているんですけど、自分の小さい頃からよく知っている馴染みの田圃やその風景がなくなっていくというのが切ないです。それでもこのサイトを開設して、少しでも写真を撮ってきたことは救いです。



2414. Re^10: やっぱり nekosh [URL]  2004/06/12 (土) 20:20
サバ缶ツリーの皆様、こんばんは。

Fatman。さんwrote;
> ををを! サバ缶は福島でも使われてるんですねぇ。

長野県独自の味だと思っていたのに-。発明者が知りたいな。元祖はどこのだれなんでしょう。



2413. Re: そうそう nekosh [URL]  2004/06/12 (土) 20:18
すーやんさん、こんばんは。
こっちは専らカッコー、カッコーです。ホトトギスより長閑な雰囲気かな。

> テント外で寝るっていうのは勇気いりますよね。
。一度やってみたいんですけど、森の中だと怖いでしょうね。何かにペロリとなめられたりして!

ボウフラ、何かで吸っちゃうってのはどうでしょ。



2412. 残念ですね sizuku [URL]  2004/06/12 (土) 20:12
nekoshさん、野外手帳を読みました。涙がでそう…nekoshさんの気持ち、すごく伝わってきます。あの月明かりの田んぼがなくなってしまうなんて。カエルの合唱が長閑に聞こえてくる田んぼ、夕焼けカレーで見事な夕焼けを映した田んぼ、早苗が風に波打つ田んぼ、黄金色に輝く稲穂や、すっぽりと雪に埋もれた田んぼ、その時々にnekoshさんの心を動かし、癒し、遊び心を培わせてくれたんでしょうね…
心に残る原風景がもぎ取られるように消えていく寂しさ。何とかしたいけれど何にも出来ないって辛いですよね。せめて心とファインダーに、忘れえぬ思い出と一緒に焼き付けてくださいm(__)m



2411. Re^9: やっぱり Fatman。 [URL]  2004/06/12 (土) 11:17
ををを! サバ缶は福島でも使われてるんですねぇ。

> 採れたてのタケノコだったら、皮をむかずに直接火であぶって

うん、採れたては役に限りますな(^^)。
ああよだれが……。



2410. そうそう すーやん  2004/06/12 (土) 07:43
テント外で寝るっていうのは勇気いりますよね。私はできませんでした。たったペラペラ1枚の中にいたって、外にいるのと変らないのに。
今、うちのまわりでは、ホトトギスがよく鳴いています。声を聞くと、なんか嬉しく感じます。ボウフラがあまり目に付くので、耐え切れず、箸による直接駆除に出ました。5匹捕まえて諦めました。数は多いし、けっこう、めんどくさいし、、、 早く羽化しろよ-!!





2409. Re: コノハズクの口… nekosh [URL]  2004/06/12 (土) 00:21
sizukuさん、こんばんは。
昨夜は特に畏敬の念、偉大さ、そして無力さ、小ささ、こういうこと私も感じました。

夜の森って久々でした。テントで過ごす夜ってシェルターに包まれたような安心感があるんですけど、生身をさらすのは、なんとなく最初は身構えていた部分もありました。でも、息づく命を感じると、すぅ-っと森の中に入っていけた、そんな感覚を味わっていました。



2408. Re^10: やっぱり nekosh [URL]  2004/06/12 (土) 00:14
Patrickさん、Fatman。さん、sizuku姉さん、こんばんは。
> 採れたてのタケノコだったら、皮をむかずに直接火であぶって

あ-読んでいるだけで食べたい!ってなっちゃいます。レシピも見て、どれもおいしそうです。
長野以外でも瓶詰めとかで手にはいるのかな?「ネマガリ」ってブランドなのか-!(^_^)

蕎麦やさんでそばがき食べたことあるんですが、そんなにおいしいって思いませんでした。味覚音痴なのかなあ。



2407. Re: オトナの夜遊び(はぁと) nekosh [URL]  2004/06/12 (土) 00:08
Fatman。さん、ありがとうございました!
声ばっちりだったですし、キツネまで見られちゃったし、充実の夜でした。今度は自分でも行ってみます。
私、皆様のお名前聞きそびれちゃって、でも到着したときは真っ暗で、お顔もよく見えなかった。



2406. Re^3: 水は命 nekosh [URL]  2004/06/12 (土) 00:03
nagayaさん、こんばんは。
nagayaさんもマクロ病っすね。
> トップ写真、ステキです。

ありがとうございます。これは飯綱の大谷地湿原の木道で寝ころんで撮ったものです。なぜか眼にするほとんどのトクサ(?)にこんな水滴がついていて、液晶のぞいたらすごくファンタジックでした。



2405. コノハズクの口… sizuku(姉) [URL]  2004/06/11 (金) 23:28
nekoshさん、こんばんわ!“コノハズクの鳴く森”を拝見しました。
夜の森って、本当に不思議、耳を澄ますと遠くから微かな音が聞こえてきたり、風が梢を渡る音が聞こえたり…木々の陰がやけに大きく思えたり、人間にある種の畏敬の念を抱かせますよね。
そんな時、人間の無力さや、自然の中では、ちっぽけな生き物なんだなぁと感じます。
そして、森の獣や鳥、小さな虫や花、何十年と行き続けてきた木々の方が生きていく偉大な力を秘めているような気がします。
闇の中で眼を閉じて、心の目でコノハズクの姿を見ていたnekoshさんの気持ちが分かる気がします。いつか、奥秩父の山小屋で聞いたくぐもるような仏法僧の鳴き声と梢から飛翔したムササビの姿を思い出しました。
>私には闇の中で、コノハズクの口がブッポウソウと動いているのが見えた気がしました。
この表現が、とっても素敵!!



2404. Re^9: やっぱり sizuku(姉) [URL]  2004/06/11 (金) 23:00

> 採れたてのタケノコだったら、皮をむかずに直接火であぶって、ちょっと柔らかくなったくらいでむいて、味噌かなんかをつけてかぶりつくと、ぢつにうんまいですよ。

Patrickさん、こんばんわ(^^)
ホント、とっても美味しそうです!味噌の素朴な味が、素材の旨みを引き立てるんでしょうね。ネマガリダケ食べてみたいです-
それと、レシピをありがとうございます。勉強になりました。竹の子料理もさることながら、そばがきの作り方が嬉しかったです。この前、そば粉を買ってきたのでスイトンの要領で作ってみたのですがおいしくありません。今度は美味しいと言わせられるかな-?挑戦してみます(^_-)



2403. Re^8: やっぱり Patrick  2004/06/11 (金) 13:00
> 食感がシャキシャキじゃなくてキュッキュッなんです。
賛成でーす。味も、普通のタケノコよりアクが無いのか、あんまり苦味はなくてあっさりしてます。

採れたてのタケノコだったら、皮をむかずに直接火であぶって、ちょっと柔らかくなったくらいでむいて、味噌かなんかをつけてかぶりつくと、ぢつにうんまいですよ。皮をむかないから蒸し焼き風になるってことですな。あと、てんぷらでもうまいです。

ほかにもこんなレシピありました。
http://www.nhk.or.jp/akita/programs/cooking/takenoko.html
http://www.nhk.or.jp/akita/programs/cooking/takenoko2.html
http://yamadany.hp.infoseek.co.jp/k010616.htm



2402. オトナの夜遊び(はぁと) Fatman。 [URL]  2004/06/11 (金) 00:37
今日は遅くまでお疲れさまでした-。
会社帰りでもOKなので、お暇なときにはぜひ(^^)。



2401. Re^7: やっぱり Fatman。 [URL]  2004/06/11 (金) 00:35
sizukuさん、お久しぶりです-。もうすっかりよろしいので?

> で、お味は煮物風でいいのでしょうか?(^_^)

いえいえ、あくまでも「味噌汁」でお願いいたします。チシマザサは「ネマガリダケ」というブランド名(?)で販売されています。もし、お近くのお店で手に入るようでしたら一度お試しあれ-(^^)。

> 食感がシャキシャキじゃなくてキュッキュッなんです。

おいらも同感です。味も、タケノコよりも山菜っぽいというのかなんと言うのか、ちょっと野性的とでも言えばいいのでしょうか……(^^;ゞ。



2400. Re^2: 水は命 nagaya  2004/06/10 (木) 23:36
nekoshさん、こんばんは
マクロレンズ、いいですよね。私もはまってしまいそうです(*^,^*)
でも、マクロって、野鳥を撮影するより、センスが問われそうな気がします。ある意味、難しいですね。

トップ写真、ステキです。どうすれば、こんな瞬間を切り取ることができるのでしょうか…。ため息ものです。



2399. Re: 水は命 nekosh [URL]  2004/06/10 (木) 23:29
すーやんさん、こんばんは。
ステキと言ってもらえて嬉しいです。マクロレンズって違う世界を見せてくれるような気がします。

サバ缶、銘柄も我が家はマルハの水煮と指定です。うちはもっぱらもらいもののネマガリダケなんですけど。結構遭難も多いんですよ。
蚊ホイホイの結果楽しみにしています!



2398. Re: 水は命 nekosh [URL]  2004/06/10 (木) 23:26
sizukuさん、こんばんは。
> スギナに降りた朝露でしょうか?雫が水色でとっても綺麗…

自信ないのですがトクサというスギナの親分だと思うんです。露も蒸散の結果なのか、どの葉(?)からも水玉となってしみ出している感じでした。美しいマクロの風景でした。

コマドリ使っていただいてうれしいです、あとで見に行きます-。
カワラヒワ、かわいいですね!sizukuさんを誘っているんですね、きっと。



2397. Re^7: やっぱり nekosh [URL]  2004/06/10 (木) 23:23
sizukuさん、こんばんは。
> チシマザサってどんな味なんでしょう?普通の竹の子みたいな味ではないのかしら?

うまく説明できないんですけど、普通のタケノコとはちょっとちがうんですよ。なんて言えばいいのか、食感がシャキシャキじゃなくてキュッキュッなんです。長野は北信のみなさん、これであってます?



2396. Re^6: やっぱり nekosh [URL]  2004/06/10 (木) 23:21
Patrickさん、解説サンクスです。
Fatmanさん、これも目から鱗です。
長野県はみんなネマガリ食べると思っていました。



2395. 水は命 すーやん  2004/06/10 (木) 21:18
ほんとうに、そう感じさせてもらえる写真ですね。感性がするどいな-ステキです。ところで、サバ缶が風物詩なんですね。南信にいた頃、そういう風景は見なかったように思います。現住地でもサバ缶並んでいませんが。まだ蚊ホイホイ機能を果たしていません。ご報告まで。



2394. 水は命 sizuku(姉) [URL]  2004/06/10 (木) 19:12
nekoshさん、TOPの“水は命”とっても素敵です!気に入ってしまいました。
スギナに降りた朝露でしょうか?雫が水色でとっても綺麗…
言い忘れてしまったのですが、nekoshさんのコマドリくん、百尋の滝に使わせていただきました。nekoshさんがあの場に居合わせたのじゃないかと思えるほど本当にピッタリのシーンなんです。あの時の風景が蘇ってくるようです。ありがとうございましたm(__)m

ずっと森歩きをしていないから、淋しいです。この頃毎朝、毎夕、カワラヒワが逢いに来てくれるんです。キョロロロというような澄んだ可愛い声で囀るので、すぐに来てくれたことが判るんです。かなり重症です-!!!



2393. Re^6: やっぱり sizuku(姉) [URL]  2004/06/10 (木) 19:00
> わたしの記憶が確かなら、チシマザサは長野県北部にしか分布していないので、いわゆる中信より南ではサバ缶は並ばないかもしれませんね。
fatmanさん、おひさしぶりです。こんばんわ(^_^)
チシマザサってどんな味なんでしょう?普通の竹の子みたいな味ではないのかしら?サバカンと竹の子が絶妙のコラボだなんて、初耳でしたが何となく美味しそうです。早速、買出しに行って明日のメニューに加えてみます-!それにしても、nekosh(弟)さんのBBSでお料理のレシピを教えていただくとは思いませんでした(笑)
fatmanさんはお料理の師匠でもあったのですね(^^ゞ
で、お味は煮物風でいいのでしょうか?(^_^)



2392. Re^5: やっぱり Fatman。 [URL]  2004/06/10 (木) 09:46
わたしの記憶が確かなら、チシマザサは長野県北部にしか分布していないので、いわゆる中信より南ではサバ缶は並ばないかもしれませんね。
かと言って中信地方に孟宗竹が生えるとも思えないので、中信地方の人は何のタケノコを食べるのでしょうか?



2391. Re^4: やっぱり Patrick  2004/06/10 (木) 00:55
県外の人に説明しちゃいます。
信州(南の方は違うかも)では、今の季節スーパーにサバ缶(水煮の方のみ、味噌煮じゃぁ駄目です)が大量に置かれます。ワゴンにそれだけ山積みってのも普通の光景です。
去年、県外出身で信州に在住し始めた人にタケノコとサバ缶の関係のことを話したら、「おそるべし、サバ缶...」って言ってました。

こんだの日曜に採りにいきまうす。



2390. Re^3: 酔眼の帰宅風景 nekosh [URL]  2004/06/09 (水) 23:20
sizuku(姉)さん、こんばんは。オトートです。
> ふ-ん!へべれけの帰宅の時ってこんな風に見えるんですネ-

いやいや、もっとほんとうはぐるんぐるん回っているんです。いつかFlash使えるようになりましたら再現したいです。^^;
写真倉庫見て下さってありがとうございます!ビー玉、日の光に透かしてみたりしました。石もいろいろ集めました。濡らすときれいなんだとかってね。

造語というほどものもでもないですが、あの新作和菓子は液晶のぞいたときから題、決めていました。薔薇のつぼみとは思えません!自然の造形の楽しさ、美しさ、これからも見つけていきたいです!



2389. Re^2: 酔眼の帰宅風景 sizuku(姉) [URL]  2004/06/09 (水) 23:06
> 斜めだしピンぼけだし、でもなんとも気に入ってしまって。記憶にあるようなないようなへべれけの帰宅の雰囲気。

nekoshさん、翼さんこんばんわ!
ふ-ん!へべれけの帰宅の時ってこんな風に見えるんですネ-
勉強になりました。(笑)

わたしは水玉の配置に惹かれました。とっても綺麗な水玉です。なんだか色付きのビー玉を思い出しました。ちいさいころ、ビー玉が好きだったんですよね…色付のも、そうでない青いガラス玉のも…宝物でした。

蛙鳴く田園も好きです。こんな静かな田舎道、カエルの声を聞きながらどこまでも歩いてみたいナ。

新作和菓子…確かに!nekosh造語は凄いです。雨後宝石も…!

>> 翼さんと感性が似てるとすればそれはもう、すごく嬉しいです。いつも翼さんのように物事感じたいなって思っているんです。

わたしも、思っています!!



2388. Re^3: やっぱり nekosh [URL]  2004/06/09 (水) 23:04
Fatman。さん、レスどうも!
> 要するに昔は米がろくすっぽ採れなかった、ってことだと思うんですよ。
保温折衷苗代ってのもありました。最近は見ないです。
私、イナゴとかハチノコの味は嫌いじゃないんですが、やはりそのルックスが…。ゲテモノだとは思いませんけど。(^^;)

鯨、食べたいですね。竜田揚げが懐かしいです。学生時代には飲み屋にまだ鯨刺しって普通にあったような気もします。



2387. Re^2: やっぱり Fatman。 [URL]  2004/06/09 (水) 22:28
> 長野県って虫ばかりか(イナゴ、ザザムシ、ハチノコ)ササまで食べるの!?って言われそう。

要するに昔は米がろくすっぽ採れなかった、ってことだと思うんですよ。主食である米が採れないので、手近にある食えそうなものを片っ端から食べていた、と。大体、蕎麦の美味いとこってみんなそうですよね。蕎麦「が」採れるんではなくて蕎麦「しか」採れない場所なんです。蕎麦さえ採れない所には、ニンゲンが住むのはかなりむづかすぃかと(^^;。

こう見えてもあたしゃ江戸っ子ですけどね、ザザムシはまだ食べたことありませんが、イナゴの佃煮、ハチの子は大好きです。
だれだ、あんな美味いもん「ゲテモノ」などと呼ぶのは。
もっと他人の食文化に敬意を払うべきだと思うのは間違いでしょうか。

ああくぢら食いてぇ-。<まぢ



2386. Re: 酔眼の帰宅風景 nekosh [URL]  2004/06/09 (水) 21:35
翼さん、こんばんは。
写真倉庫まで見て下さってありがとうございます。斜めだしピンぼけだし、でもなんとも気に入ってしまって。記憶にあるようなないようなへべれけの帰宅の雰囲気。

> Whisperのネタに… って思ってたのに。
> 波長が合ってるのかなぁ… nekoshさんと。

翼さんと感性が似てるとすればそれはもう、すごく嬉しいです。いつも翼さんのように物事感じたいなって思っているんです。



2385. Re: やっぱり nekosh [URL]  2004/06/09 (水) 21:32
Fatman。さん、こんばんは。
ネマガリってササだったんですか!無知とは恐ろしいです。また長野県って虫ばかりか(イナゴ、ザザムシ、ハチノコ)ササまで食べるの!?って言われそう。
でもうまいですよね!(私は昆虫食は苦手です)
サバ缶ってそのままでも私は好きなんです。でもタケノコとの相性は、これ考えた人って天才!って思うほど。



2384. 酔眼の帰宅風景 翼  2004/06/09 (水) 12:33
一週間ほど前、ちょうどこんな風景の中を歩いてました。
水平感覚が欠けてますネ、斜めの路を前のめりになって…

それにしても、よく似てる。え? この風景ですよ。
自宅から焼き鳥屋さんまでの道のり。やられちゃったネ、
Whisperのネタに… って思ってたのに。
波長が合ってるのかなぁ… nekoshさんと。



2383. やっぱり Fatman。 [URL]  2004/06/08 (火) 22:17
タケノコにゃサバ缶でしょう。最初、サバ缶入れないで普通に味噌汁にしたら、あまりにもさっぱりしてるんで少し物足りない感がしましたが、人に教えられてサバ缶入れたら、これがグー。
サバ缶といえば、ショウガ醤油で食べるくらいしか使い道ないのかと思ってたけど、すばらしいコラボレーションがこんなところにあったんですね。

ちなみに、北信で「タケノコ」といえば、通称「ネマガリダケ」、本名「チシマザサ」のことですね。
皮を剥くのが面倒だけど、食べると美味しいので困ってしまいます(^^;ゞ。



2382. Re: 初夏 nekosh [URL]  2004/06/08 (火) 21:29
まんぐーすさん、こんばんは。ほめられちゃってうれしいです!ワーイ。シャープさってのは心がけたことなので、尚更ワーイです。(^_^)私もアジサシを写真には撮れないので、5月の河原での記憶をやや解釈して描きました。

八重山のアジサシはこっちで見られるアジサシとは別種なのでしょうけど、シャープさって共通してなんとも素晴らしいです。
八重山には、yaeyamaさんとリンクさせていただいてからいつかは行きたいと思っていたのですが、まんぐーすさん、フットワークいいですね!お土産話楽しみです。



2381. 初夏 まんぐーす [URL]  2004/06/08 (火) 19:32
拝見したとたん、ワァ、イイ…って声に出しちゃいました。
アジサシ、八重山にもう10年以上回数はわからないくらい遊びに行くのですけど、蒼い海に真っ白なアジサシが水平にすーっと飛ぶのをいつかイメージして描きたいなと思っていて。
何度も撮影に失敗。早いんだもん。
初夏、速さとシャープさ、アジサシの特徴が画面全体のタッチから感じられて、抑えたグレートーンの中に鮮やかさを感じました。構図にもグッと心、掴まれました。いい絵ですね。
志賀鉢山も色使いやタッチがとても素敵です。
今週末、八重山にまたでかけます。
面白い話仕入れてお邪魔しますね。



2380. Re^7: Mr.moonlight nekosh [URL]  2004/06/07 (月) 23:07
翼さん、けいこさん、sizukuさん、こんばんは。
玉原、名前はよく聞きます。ネイチャースキーのフィールドとしてもガイドブックに紹介されていました。
雨のブナ林、踏み込むにはちょっと決心が必要でしょうけど、でもきれいでしょうね…。




2379. Re: 怪しい若いおじさんは夕焼けを見ながら nekosh [URL]  2004/06/07 (月) 23:04
すねこさん、素晴らしい登場の仕方、感激しました。最近の手帳を要約していただいた気分です。(^^)
すねこさんは、確か土日お仕事だったのですよね。ゆっくり鳥見をしながら自然を感じられる時間がとれるといいのですけど…。



2378. Re^6: Mr.moonlight 翼  2004/06/07 (月) 22:11
nekoshさん、Sizukuさん、そしてけいこさん、こんばんは。
ブナの森、ほんと素晴しかったです、夏鳥は空振りでした
けどネ。
けいこさんは群馬なんですネ。玉原はよく出かけるんです
よ。湿原は乾燥状態でちょっと寂しくなりましたけど、ブナ
の原生林はやっぱり素敵です。
玉原でクラス会なんて、いいですネ。どなたの企画でしょ?
天気は微妙ですけど、それも自然。雨は雨なりの美しさがあ
りますから。





2377. 怪しい若いおじさんは夕焼けを見ながら すねこ [URL]  2004/06/07 (月) 22:04
こんばんは!
夕焼けの写真凄い綺麗ですね!もうこりゃ夕焼けを見ながらカレーを食べてベイブレードで対決するしかないですね。
ってサッパリ訳のわからない登場の仕方で申し訳ないですm(__)m

ブナの話、自然の中でたくましく生きるブナの話を見て
写真を撮らずにいられないと言う気持ち、素敵ですね。

最近はちょっと忙しく鳥見もあまり時間が取れない状況なのですが、
時間があれば極力散歩などをして小さな自然の力を感じたいと思ってます。



2376. Re: ブナの森 nekosh [URL]  2004/06/07 (月) 19:51
Fatman。さん、こんばんは。
> 特にこれからはギンリョウソウがあちこちから顔を出してくれますし、キノコや昆虫類などもいろいろ楽しめますね。

ギンリョウソウは探して歩いていたんですが、見かけませんでした。シロオビクロナミシャク、見ましたよ-!!

カヤの平のブナ林、いいですよね。私もおすすめです。



2375. ブナの森 Fatman。 [URL]  2004/06/07 (月) 08:02
おはようございます-。
ブナの森っていいですよねぇ。ブラブラと歩けば林床の豊かさにも驚かされます。特にこれからはギンリョウソウがあちこちから顔を出してくれますし、キノコや昆虫類などもいろいろ楽しめますね。

長野の北のはずれ、飯山市や栄村、木島平村のあたりは積雪も多く、豊かなブナ林に恵まれています。
「山はちょっと……」という方もカヤノ平(木島平村)だったら坂道らしい坂道なんてありませんし、お勧めですよー。



2374. Re^5: Mr.moonlight nekosh [URL]  2004/06/06 (日) 23:56
姉さん(笑)、お帰りなさい。
> お二人ともブナの森を歩いてこられたんですネ!

翼さんと同じってのは本当に偶然でした。雪の重みに打ち勝って幹を持ち上げていくブナのたくましさにもうひたすら感動です。
娘さんとのケータイの話、。なんか同じで笑っちゃいました。今、月がきれいだよ-!とか。かけるのは専ら私ですけど。
カミさんからは「今クリスマス島の海鳥のことテレビでやっているよ、もう帰ってこれるの?」とメールが来ます。(^^)



2373. Re: ブナ林 nekosh [URL]  2004/06/06 (日) 23:52
けいこさん、こんばんは。
鍋倉山は、けいこさんが前に来られた木島平からすぐですよ。木島平のとなりが飯山なんですが、そこにある戸狩スキー場の奥という感じです。
周回ルートがとりにくいのですが、巨木の谷を通るルートがおすすめです(自然保護の観点から、ガイドをつけて入山するように飯山市では奨めているらしいです)。



2372. Re^4: Mr.moonlight nekosh [URL]  2004/06/06 (日) 23:48
翼さん、けいこさん、割り込み失礼します。
> 実は今度の土曜日、玉原へ行くのです。それも中学のときのクラス会です。

なんて素敵なクラス会でしょう(そういうのは「飲む」って発想しかありませんでした-)!



2371. Re: エビの赤ちゃん誕生 nekosh [URL]  2004/06/06 (日) 23:47
すーやんさん、こんばんは。
> 先週の土曜日に掬ってきたエビの赤ちゃんが誕生しました。

おお-見てみたいです!
ヤマトヌマエビは川を降りないと産卵しないそうで、水槽の中だけでは繁殖無理なんですよね…。
なんだかバッタバッタ死んでしまったので、水槽とっても寂しいのですが、生体入れるの怖くて、今日は流木なんか入れちゃいました。



2370. Re^4: Mr.moonlight sizuku(姉) [URL]  2004/06/06 (日) 23:33

nekoshさん、翼さん、ただいま-!妹はまだだけど姉の方は帰ってきましたよ。またよろしくです-!
お二人ともブナの森を歩いてこられたんですネ!良いな-!nekoshさんも前に言ってましたけれど、森をしばらく歩かないとストレスが溜まってきてしまうって、あれ、本当ですよね。わたしもブナの森にどこでもドアで行きたいです。そして、ブナの生気に包まれ、野鳥たちの声を聞けたら、体調の悪いのが治っちゃう気がするんですけど…

nekoshさん、牛の尻尾、わたしも欲しいです!そして、夕焼けはカレー味!仄々-で素敵!わたしも、nekoshさんのように、よく娘を連れ出していたんです。この頃は夕飯の支度をしてると、娘からケータイがかかります。「お母さん、綺麗な夕焼けよ!外へでてごらん」「月が綺麗、お母さん、窓を開けて見て!」という具合に(笑)



2369. ブナ林 けいこ [URL]  2004/06/06 (日) 22:00
nekoshさん、こんばんは。
あのブナ林はどこかな?と思いながら掲示板を覗くと、鍋倉山だったのですね。と、言ってもどこにあるのか解りません。手軽に行けそうなので、「いつか行って見たいところ」の引き出しに入れておきます。



2368. Re^3: Mr.moonlight けいこ [URL]  2004/06/06 (日) 21:54
> 昨日、群馬県の玉原高原へ行ってきました。
翼さん、はじめまして。そして、ようこそ群馬へ。
実は今度の土曜日、玉原へ行くのです。それも中学のときのクラス会です。私がただブナ林を歩きたいということなのですが。。総勢15名です。雨がちょっと心配ですが、20年も会っていない人が2人来ます。
それはそうと、アサギマダラがもう来ているのですか。一番乗りでしょうかね。見た場所は、どの辺ですか?




2367. エビの赤ちゃん誕生 すーやん  2004/06/06 (日) 20:49
先週の土曜日に掬ってきたエビの赤ちゃんが誕生しました。親とまったく同じ形のちっちゃいのが水槽にあふれました。ただ、ボウフラまで孵ってしまいました。ボウフラは駆除したいのですが、小エビちゃんまで駆除してしまいそうで、、、



2366. Re: クロジ鳴く森 nekosh [URL]  2004/06/06 (日) 20:03
Fatman。さん、こんばんは-。
> は○○山ですね。
ハイ、鍋倉山です。別に隠す必要はないのですが、いつもあまり場所を明記しないのでなんとなくぼやかしてしまいました…。巨木の谷も回ってきました。
早く”けじめ”がつきますことお祈りいたします!ブナ林は良かったですよ!



2365. クロジ鳴く森 Fatman。 [URL]  2004/06/06 (日) 19:24
は○○山ですね。久しぶりにおいらも行きたいです。
あそこは頂上を目指さなくても、遊歩道が整備されているので結構楽しめますよね。

嗚呼、さっさとけじめをつけたいです(^^;ゞ。



2364. Re^3: Mr.moonlight nekosh [URL]  2004/06/06 (日) 19:03
翼さん、こんばんは。
> 目的はブナを観察しながらの登山です。
偶然です。私も観察…とまではいきませんでしたが、ブナを見に山登りしてきました。ホトトギスにコルリ、キビタキ、オオルリと私は夏鳥に恵まれちゃいました。
ブナの森って本当にいいなあって思います。梢を見上げるときの気持ちはなんとも言えないものがあります。



2363. Re: スイカと花火 nekosh [URL]  2004/06/06 (日) 19:00
yaeyamaさん、こんばんは。
> 夕焼けとカレー。きわめて難しい選択だ。
このフレーズ、ニヤリとしてしまいました。遠くの花火だったら私もスイカかな。
人生選択の連続、それによって少しずついろいろ違ってきているのかもしれませんね。まあ、スイカとかカレーじゃ変わると言ってもたかがしれていますけど。



2362. Re^2: Mr.moonlight 翼  2004/06/06 (日) 15:05
昨日、群馬県の玉原高原へ行ってきました。
目的はブナを観察しながらの登山です。
夏鳥、カッコウが聞けたくらいで、あとは
まったくの空振り。でも、ブナの原生林は
筆舌にし難いほど素晴しかったですよ。
あと、アサギマダラが結構飛んでたのは驚
きでした。

ゲンジボタル、もう50匹くらい飛んでるそ
うです。今夜、雨が降らなかったら出かけ
てみようかナ…



2361. スイカと花火 yaeyama [URL]  2004/06/06 (日) 13:32
夕焼けとカレー。きわめて難しい選択だ。
むかしのこと、思い出しました。
テレビ見ながらスイカを食べてたら、庭から、カミさんがどこかの花火大会の花火が見えるらしくて、出て来て見るようにと、しきりに誘っていました。聞こえないふりをして、遠くの花火の音を気にしながら、スイカを食べつづけました。花火が終わってカミさんが部屋に入って来て、「花火きれいだったのに」と言われた時、なんだか無性にうしろめたい気持ちになりました。



2360. Re^10: 気に入ってしまったので nekosh [URL]  2004/06/05 (土) 18:10
Fatman。さん、どうも!
ライト兄弟がようやく初飛行に成功したのが100年ちょっと前。当時はヒトが空を飛ぶ時代じゃなかったのに、それから数十年で宇宙まで行っちゃったんですものね。100年経てば何がどうなっているのか、予想さえできないです。



2359. Re: タイムトンネルを通って nekosh [URL]  2004/06/05 (土) 18:06
sachi*さん、いらっしゃいませ。
お忙しい中ありがとうございます。いつも写真倉庫ひいきにしてもらっていてうれしいです!
> 丸と四角と夕焼け。。。綺麗かぁ-。何となくおでんがなつかしくなったよ(←?)

私もおでんとか串揚げに見えてきました。ああ串揚げが食べたい。




2358. Re^9: 気に入ってしまったので Fatman。 [URL]  2004/06/05 (土) 14:36
22世紀にはネコ型ロボットにどこでもドア、ワープドライブ(スタートレックネタ)もたしか22世紀の発明のはず。
転送装置は23世紀だったかな。
あとたったの100-200年ですよ。
それまで生きていたいとは思いませんが、一足飛びにそれらが現実のものになっている様子を見てみたいです。



2357. タイムトンネルを通って sachi*  2004/06/04 (金) 23:59
黄緑色のタイムトンネルを通って遊びに来たです(*^_^*)
最近帰りが遅くて疲れモードだったのですが、写真倉庫でゆったりさせていただいたです。
丸と四角と夕焼け。。。綺麗かぁ-。何となくおでんがなつかしくなったよ(←?)尺取り君の大きな一歩はやっぱり好き♪ あの独特な動きを見ると愛しくなります。体全身を使っての歩行。。。結構大変。私も(ヒトケのない所で)やってみたことがあるけど、とても重労働だったよ(←そういう問題ではないような?)
では、お休みなさ-い☆



2356. Re: 偶然の出会い nekosh [URL]  2004/06/04 (金) 19:41
けいこさん、こんばんは。
森を歩けない期間が続くとちょっと精神的におかしくなってきます。野外手帳に書いた森の散歩は本当に短い時間だったのですけど、でもやはり私にとって必要な大事な時間でした。

そう、外にでなくてはですね。明日はまだ体調戻らないのですが、だましだまし山を歩いてこようと思っています。



2355. Re: Mr.moonlight nekosh [URL]  2004/06/04 (金) 19:39
翼さん、こんばんは。
> 妹にお姉さん、いろいろ大変だけど充電期間だネ。
ちょっと心配やら寂しいやらです。
昨日は本当に月がきれいでした。三脚立てて、月のある田圃の風景とってみたりしましたけど。
ホタル、家のまわりから姿を消して久しいです。身近な虫だったのですけどね。



2354. Re^8: 気に入ってしまったので nekosh [URL]  2004/06/04 (金) 19:37
Fatman。さん、Patrickさん、こんばんは。どこでもドアって究極の道具だなあって思っちゃいました。
話はカウボーイビバップに戻るのですけど、ケータイテレビ電話でてくるのです。放映当時、1998年では未来的なこの小道具も、今はもう実現しちゃっています。
22世紀のネコ形ロボットの時代にはなにがどうなっているのか見当もつきません。案外ドラえもんの道具のどれかは実現しているのかも。



2353. 偶然の出会い けいこ [URL]  2004/06/03 (木) 22:34
こうして静かな森をふらりふらり歩くことさえできれば。。

そう思うことってよくありますよね。ちょっと、残念さも残りますが・・・
その反面、突然の出会いはそれこそ胸弾みます。本当に出会いは偶然です。だから楽しいのです。まずは外に出なくては。




2352. Re^7: 気に入ってしまったので Fatman。 [URL]  2004/06/03 (木) 21:26
> って、こんな犯罪を助長するようなグッズ売られるわけないすね

う-む、残念。
完全犯罪の金庫破りができると思ってたのに(^^;ゞ。



2351. Mr.moonlight 翼  2004/06/03 (木) 21:24
妹にお姉さん、いろいろ大変だけど充電期間だネ。
今夜はとっても綺麗な青い月夜。ちょっと散歩したく
なる気分です。ゲンジボタルがそろそろ出始めました。
初夏の甘い夜、翼君と歩いてこようかナ…



2350. Re^6: 気に入ってしまったので Patrick  2004/06/03 (木) 12:52
> え-、接続先は指定できるんですか?
仕様検討中です。
って、こんな犯罪を助長するようなグッズ売られるわけないすね



2348. Re: イモリが nekosh [URL]  2004/06/02 (水) 21:07
すーやんさん、こんばんは。イモリ、私は恥ずかしながら野外で見た記憶がありません。サンショウウオならあるんですが。庭に来るってことは自然環境のよさなのかなあ、うらやましいです。



2347. Re^5: 気に入ってしまったので Fatman。 [URL]  2004/06/02 (水) 20:24
> 姉妹品の「ひととこドア」になりますが...(あとでUpgradeもできます)

え-、接続先は指定できるんですか?



2346. Re^4: 気に入ってしまったので Patrick  2004/06/02 (水) 12:38
> 3万円ぐらいでお願いしますだ(^^;ゞ。
そのご予算ですと、どこでもドアでなく、姉妹品の「ひととこドア」になりますが...(あとでUpgradeもできます)



2345. イモリが すーやん  2004/06/02 (水) 09:25
庭に現れました。去年はわざわざ捕ってきたのに、今年は自ら来てくれました。今年は渓流釣りに行くので、よく目にしていましたが、我家で見かけるとは思っていませんでした。土星きれいですね。



2344. Re^4: 気に入ってしまったので nekosh [URL]  2004/06/01 (火) 22:22
Patrickさん、Fatman。さん、こんばんは。

「どこでもドア」があれば、佐久にヤツガシラ見に行こうかな。などとスケールの小さいことを考えてしまいました。




2343. Re: おはようございます nekosh [URL]  2004/06/01 (火) 22:12
pekoさん、こんばんは。
フクロウしばらく見ていないし…と欲をかいたのがいけなかったようです。
思わぬところで思わぬ野鳥…この一番の思い出はやっぱりアカハジロかな。皆さんはとうにご存じだったのだと思いますが、私にとっては大発見でした。



2342. Re^3: 気に入ってしまったので Fatman。 [URL]  2004/06/01 (火) 16:20
> その前に、どこでもドアさえ発売してくれれば...

3万円ぐらいでお願いしますだ(^^;ゞ。



2341. Re^2: 気に入ってしまったので Patrick  2004/06/01 (火) 12:39
> そうなると土星もすぐ。2071年には実現しているらしいですよ。
その前に、どこでもドアさえ発売してくれれば...



2340. おはようございます peko  2004/06/01 (火) 06:58
フクロウ残念でしたね。よくあることです。

私は、何の情報もなくすっと訪れて予期せぬ野鳥に遭ったときが一番ですね。思わぬところで思わぬ野鳥に・・・、ウン、いいなあ。(^^)



2339. Re: 気に入ってしまったので nekosh [URL]  2004/06/01 (火) 01:12
Fatman。さん、こんばんは。
見れば見るほどすごいです。
> 土星に旅行する時は、居眠りするのはやめとこ(^^;ゞ。
ビールにおつまみで、わいわいと行きたいです。車内販売もあるといいな。

カウボーイビバップっていう私の好きなアニメがあるんですが(雰囲気は近未来活劇)、惑星間が「ゲート」と呼ばれるワープシステムでむすばれているという設定なんです。
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/bebop_tva/bebop_tva.html

そうなると土星もすぐ。2071年には実現しているらしいですよ。その頃は軽く100歳を超えていますが、長生きはするモンだねぇとか言ってみたいです。